- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:37:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:30
もう定年だろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:39:51
ヤマトがJAXA入ってたら、定年で老後生活か
それでも定年後も再雇用で働いてるってこともあるのかね
たしか報道局の記者だったよな - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:13
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:52
ヤマトのお父さんなら大丈夫だろ
だってガブモンのこと受け入れたし - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:50
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:48:25
確かその原因って太一と光が初めてコロモンと出会った例のアレだったと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:59
同時期のおジャ魔女どれみも離婚家庭出してたしなんかそういう時代の空気の反映だったのかもしれない
女性が出産後も会社員するのが当たり前の時代になってきたから生活基盤があって離婚しやすくなったとか - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:14
報道記者の仕事が忙しくて、家族団欒の時間少なさすぎて、奥さんに愛想尽かされて離婚したってのが経緯だったはず
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:14
テレビマンだからテレビ局に泊まり込みが多くてあまり家に帰らなくてすれ違いが起きたんでしょ。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:52
言うても泊まり込みしょっちゅうって雰囲気だったからなぁ
家族としてやっていけんってなるのはわかる
長男置いていくのはわからん - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:53:08
元々親父がクソ忙しいとはいえ仕事優先すぎて不満
光が丘の一件で関係が急速に悪化した
デジモンを見たタケルの発言を母親が妄想扱いして「あなたに似たから」とかそんなん
その喧嘩を聞いていたヤマトが親父について行ったのもしゃーない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:44
ヤマト曰く「仕事中は最高にかっこいい」らしいからな
けど、ヤマトが親父と同じ報道の仕事選ばなかったのって、親父のダメな面も見てきたからなんだろうなと今となっては思うとこある(JAXAも同じくらい忙しそうだけど)
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:54
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:36
一般教養に入るかもしれんが、666という獣の数字を知っていたりオタクっぽい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:23
1999年といえばノストラダムスの大予言だしそういう話題とかテレビ番組に関わってそういう話してたりしたかも?そんな与太話信じてこの人は〜みたいに思ってたり?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:10
ヤマトがナイーヴでタケルは割と決断的かつ小説家になってるのを見ると
ヤマトは母親似、タケルは父親似な気はする - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:48
良くも悪くも料理できたり、家事ができるように家庭的な部分ができたのは、親父が家事丸投げしてたからなんだよな
小学生に家の家事丸投げしてんのはどうかと思うけど - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:08
これも今考えるとヤングケアラーなんだよなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:05
家族でいられないはわかるがあの兄弟の不安定さを考えるとなんだかなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:03
タケルの愛車がSUVだったり、スタバが近くにありそうな華やかな大学行ってたりするのは親父に似たのかね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:12:19
有給めちゃくちゃ溜め込むくらい休まず仕事してるらしいし(02の18話)
新品のパソコン一括で払って買えるくらいの賞与入ってるし、結構忙しいポストではあるんだろうな - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:42
部下の地岡がアメリカハコムシなる謎生物の企画出してたし、ミステリーやオカルト方面に強い方だったのかも
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:48
PSP版だと架空のテレビ局になってたからセーフ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:59
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:34
離れているからこそ憧れがあるとかありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:24:33
たしか、母親が理化学系のライターだから、恐らくは理系だろうから、ヤマトが(リアルで言う)慶應の理系(映画出てるキャンパスが慶應の矢上キャンパス)行ったぽいのは母親に似たとこがあるんだろうし
一方、フジで報道やってるなら親父は文系だろうから(フジ入れるってことは相当高学歴)、文学部行ったタケルは親父に似たんだろうな(スタバでパソコン広げて、パタモンがフラペチーノ飲んでるあたりみると青学とか?) - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:34:27
ヴァンデモンの件で正義漢+報道者としての矜持見せたりガブモンの事君付けで呼んで認めてヤマト任せたりめちゃくちゃかっこいいんだけど
余裕ないとはいえ飯食いながらヤマト踏んで起こしたり嫁さんには塩対応気味だったり02終盤でも忙しいからって家事ヤマトに任せる電話したり
所々人間性に問題あるぽいし嫁さんへの態度観ると離婚するよなって分かるようになってるの上手い塩梅だと思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:08:47
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:28
フジテレビ勤めてるってだけで今は責められそうだからなぁ(東北の地震の時に某電力会社勤めてた同級生の親御さんはそのせいで色々言われたって聞いて気の毒に思ったし)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:50:18
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:51:53
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:33