ワイルズ新PVのこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:33

    しれっと写ってるけど誰なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:03

    見た感じ蛇竜か海竜っぽいけど何なんだろうな
    PVだと地面から出てきてる様にも見えるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:28

    こいつ地面の氷割って顔出してるからまだ全身でてないんだよね
    めちゃくちゃでかくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:48

    氷霧の断崖はヌシが未発表だからヌシでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:59:49

    見た目はガララアジャラっぽいね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:20

    ガララっぽい見た目で…生息地が寒いところで…ハッ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:27

    いや、ちょっと君デカくない??

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:47

    今までの主と違ってデカ過ぎます!!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:06

    氷を割って登場ができるならザボアザギルも…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:21

    >>6

    思い出の中でじっとしていてくれ

    ごめん嘘できれば記憶からも消したい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:03

    >>10

    来るか…化け大鮫ザボアザギル"希少種"

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:21

    続報が欲しいけど時期的にファイナルPVでお披露目か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:31

    詳細まだ全然わからんけど、このチラ見せだけでもワイルズで一番好みな見た目しててテンション上がってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:56

    >>13

    仮に超大型だとしたら今までのモンハン的には下位のラスボスの可能性高いしこれ以上情報ないかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:53

    ついにガララガブラス以外の蛇竜種来るのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:11

    拡大して見るとバーラハーラみたいに下顎が二股に別れてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:46

    >>15

    4でいうダレンモーラン枠…ってコト!?

    ていうか一般フィールドに超大型湧けるなら夢が広がるな

    隔ての砂原にジエンかダレン

    油湧き谷にマジオス

    とかアプデで来たら盛り上がりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:07:50

    >>18

    いやデカさだけ見て超大型扱いしちゃったけどこれ一般モンスターの可能性あるのか……?

    いやあったらそれはそれで大事件だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:28

    個人的には一般モンスだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:14

    ぱっと見イブシナルハタアマツくらいはありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:30

    ガララアジャラが大体30-50mだし蛇竜種なら一般大型でもおかしくないかも

    モンスター/ガララアジャラ - モンスターハンター大辞典 Wiki*wikiwiki.jp
  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:28

    >>3

    見えてる部分だけでもヒラバミの3倍くらいデカいから全長は果たしてどれほどあるのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:08:56

    >>20

    このサイズの一般モンスターがうろつけるマップならそれこそガムートも出す事不可能ではなさそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:23

    >>25

    でも「断崖」なんだよな……

    大きさより段差をいかに乗り越えさせるかが問題になってきそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:30:36

    顔怖すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:39:05

    ロードランか狭間の地からお越しで?と聞きたくなる見た目

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:41

    顔の部分拡大してみたんだけど何コレ
    生き物の顔か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:14

    >>29

    上あごとか特にだけどなんか岩が削れてたまたま顔っぽい形になったってほうが納得できる造形してるよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:43

    >>29

    ヒラバミも同じ様な顔してなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:22:32

    >>29

    下顎はガイアデルムみたいになってるのはわかる

    首どうなってんだこれ

    背中真ん中が空洞になっていてトゲが背中の隙間から生えてるっぽい?

    いやどういう構造?

    というかこれ首じゃなくてもしかしてエリマキか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています