あの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:10

    自分どうなっちゃうんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:00

    横浜FCに吸収されて横浜FMFCになるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:57

    >>2

    嫌じゃ嫌じゃあそこだけは嫌じゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:53

    そっかスポンサーが例のとこか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:19

    DeNAが買ってくれるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:03

    >>4

    スポンサーどころか完全子会社です…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:28:08

    >>5

    DeNAは相模原なんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:11

    規模縮小すれば生き残れるんじゃないかな
    J1残留? 諦めろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:37:58

    普通にどっか買うだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:22

    >>9

    ノジマとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:41:04

    >>8

    まともな体制でシーズン送れるの今年が最後になったりする?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:46

    >>10

    ノジマは女子サッカー持ってるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:06

    何が起きたの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:22

    >>13

    「ホンダ 日産」で検索すれば分かると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:22

    Honda FCと合併で

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:41

    ホンダの子会社化が通ってたら既にHONDA FC持ってるのはどうしてたんだろう
    浦和のときと違ってアマクラブだからセーフとかなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:48:43

    >>15

    ホンダはプロスポーツやんないんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:19

    横浜に縁があってこういう投資もやってくれる大企業…
    あるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:01:21

    >>18

    いすゞとかENEOSとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:04:13

    >>18

    ソニーは?

    マンチェスターシティのスポンサーもやってるし丁度ええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:04:25

    野球みたいな親会社依存はいかんって企業名入れるのも禁止したのにかたや自前で球場建てても余裕でペイ出来る一大ビジネスに成長したのに対してサッカークラブの盛衰が親会社の業績に左右されてるのは皮肉なもんやな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:07:47

    >>21

    まぁクラブの収入の3割~5割がスポンサー広告料ですから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:17:36

    >>18

    キリンは日本代表のスポンサーだからかえって難しいか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:46

    大宮みたいに外資が買い取るパターンもあるかもしれん。Jのポテンシャルって海外からも評価されてるんじゃないかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:58:16

    恐らく株式を持っているCFGが買い取ると思われている。

    決まれば大宮に続く二つ目の外資系サッカーチーム。

    シティ・フットボール・グループ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:00

    >>24

    まぁプロ野球なんて参入障壁高すぎるからな

    弱小Jクラブを安く買う方がお得ではあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:29:18

    >>18

    こ、コエテク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:19

    >>2

    そういえば何でフリューゲルスって消えたんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:21

    >>28

    全日空とは別のポンサーが経営不振でスポンサー辞めて全日空単独でも支えれなくなってマリノスに吸収された

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:32

    マンチェスターシティグループだからエティハド空港が1番可能性が高いと思う。

    シティの他にアメリカやオーストラリアのサッカーチームのメインスポーツやってるし。

    東アジアのチームは欲しいと狙ってるって噂有り。

    エティハド航空 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:46

    >>30

    空港ちゃう航空や

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:50

    >>31

    すまん。

    誤字った。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:58:35

    Jリーグって外資制限無かったっけ
    ドイツの51%ルールみたいなの

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:30

    >>33

    制限は無くなった筈。

    大宮は100%レッドブルの保有。

スレッドは2/6 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。