猿先生の玉音放送まとめだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:40

    ブフッ
    ホワイト・スイス・シェパード・ドッグ
    Luckyです
    2024年の11月で10歳になる
    こいつで4代目なんだけどね大型犬ばっか飼ってるから
    家建てたからかな40年前か
    40年前に家建ててやっぱり戸建て建てたら犬が欲しいみたいなありきたりな発想で
    漫画家です
    はい!
    漫画家です!
    「タフ」っていう格闘技の漫画
    いや東京東京 吉祥寺に
    別荘がそっちにあって
    ハハハハハ
    セレブじゃない
    元々根が貧乏人なんで!
    しかもほらこの業界の人たちって金持ちって本当ハンパじゃない金持ちだから
    もう恐ろしいくらいの売り上げてる人達がいるので
    あの人達を知ってるからとてもセレブなんて
    上知ってるからね!
    貧乏なやつもっと知ってるけどね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:43

    ”別荘”持ってるのに”セレブじゃない”!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:04

    作者の台詞は語録に含めても良いのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:30

    >>3

    語録遊びはルール無用だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:46

    >>2”上”を知ってるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:47

    >>3

    何でもいいですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:50

    >>3

    もちろん滅茶苦茶含まれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:53

    >>3

    少なくとも他作品の語録を持ち込むのよりは圧倒的に健全だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:23

    >>3

    含まれないわけあるかぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:26

    >>3

    おいおい”なんでもいいですよ”や”ボケーットーン貼っとけ言うたやろうが”が使われてるでしょうが

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:32

    >>4

    まっ9割がた流行らないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:54

    貧乏なやつもっと知ってるけどね!の辺りが汎用性高そうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:41

    ボケーッ・チンチン・ジャワティー・肛門

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:58

    >>3

    なんでもいいですよと怖いよ(哲也)が使われてる時点でルール無用だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:12

    〇〇知ってるからね!
    〇〇なやつもっと知ってるけどね!
    は使い勝手よさそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:14

    >>3

    巻末コメントとかそこそこ擦られてる時点で今さらですわね(パンッっ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:34

    野田クリスタルは絶対読んでると思われる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:43

    >>1

    あれっ?

    もうおじいちゃん

    語録は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:13

    当然のような天皇扱いで笑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:48

    >>3

    もしかして巻末語録を知らないタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:29

    このレスは削除されています

スレッドは2/6 09:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。