【閲注】feのペガサスナイトの女騎士って

  • 1カチュアシ・コユイノーデル25/02/05(水) 21:29:51

    かなりミニスカで素肌出しまくりだけどノーパンなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:59

    肌の接触がペガサスとのコミュニケーションを取る上で大事、みたいな設定があった気がする
    であれば理論上、下着を履かず直接またがるのが一番いいはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:15

    花形というのは知っていたが、そういう意味の花弁であったか……。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:15

    >>1

    名前欄がとても素直でよろしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:18

    脇と太ももがいいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:31:34

    エレブ大陸のペガサスナイトは特に辛そう
    イリア雪国だしクソ寒いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:50

    ユグドラル大陸も雪国だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:50

    >>2

    聖戦・トラキアまではちゃんとズボンなりタイツなり履いてる

    エレブ大陸からミニスカっぽいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:45

    パンツなしはいくらペガサスが綺麗でもちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:32

    暁のエリンシアもちゃんと履いてる

    >>2の設定はFE全体じゃなくて、それが断言されてる作品のみじゃないかな

    ってかズボンは馬に乗るために発達した服装だし、太もも剝き出しだと擦過傷とかできそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:42:21

    ユニコーンはノーパン好きそうだけどペガサスは流石に履いてて欲しいと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:44:34

    ノーパンで馬に跨るって、自分がそれをすること考えたらめっちゃキツくないか?
    1や2はやるの平気なんか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:27

    馬って乗り続けると尻が痛くなるんすよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:58:09

    >>12

    平気なわけねーだろ自分が乗る事考えたらこんな素肌出しまくった服で乗ること自体無理だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:12:15

    >>6

    その代わりにエレブのペガサスナイトは各国の貴族に嫁げる可能性があるから……

    一番の大当たりだとベルン動乱の英雄ロイか次期リグレ公爵のクレインに嫁入りだぞ?我慢してミニスカで頑張るだけの価値はあるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:29:31

    >>5

    鎧で盛ってる天才来たな…ナイチチ趣味に目覚めた原因の一人かも

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:53:47

    >>15

    ロイは母親もペガサスナイトの可能性もあるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:33

    厳密に言うと天馬だけどツバキとシグレは普通に着込んでるのにヒノカ姉さんとマトイは露出してるあたり趣味なんかな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:24:57

    >>17

    可能性どころか封印でのマーカス支援などを考慮すると一番の有力候補だったりする

    雪国の花を好んでいたとの事なのでリンが外れ(一応薄い可能性だがフロリーナ経由で気に入ってたかも?)

    ロイの成長スピードでニニアンが外れ(クォーターのソフィーヤですらあれだぞ)

    結果としてイリア出身で異種族でもないフィオーラが有力候補になる

    むしろ開発途中で気づいて慌ててエリフィオエンド用意したんじゃねーのか疑惑すら俺は持ってる、開発期間短いからかバグも多めだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:28:27

    ノーパンのフロリーナがヘクトルの上から落ちてきたことになるんですか!?!?!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:17:10

    >>19

    ソフィーヤはハーフじゃなかったっけ?

    ファとの扱いの違いからして多分ニイメより年下だし

    クォーターぐらいまでいけば人間よりちょっと長生きくらいなのかもしれん


    ニニアンやニルスがちゃんと数百年若いままなのは

    門の向こうで竜になってる(姿を維持出来る環境に居られる)からっぽくて

    ずっと人間の姿でいると寿命縮むっぽいんだよね

    ニニアン母のロイ×ソフィーヤの子供とかはどうなるかしらんけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:37:13

    初代から続くヒロインになる可能性が高い花形ユニットだからな。
    気合い入ってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:45

    >>22

    負けヒロインにもなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:07:41

    シーダとカチュアから続く正ヒロインにして負けヒロインの系譜……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:08:07

    大体、負けヒロインになったり、思い人とは円満にむすばれなかったり、最悪死別するのがペガサスナイトの哀しきサガ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:20

    >>12

    飛行機も無い時代に空飛んで馬より早く移動できるって普段使いでも伝令でも戦場でも何やらせてもエースの活躍できるゲームチェンジャーだからな

    FEには弓兵とかいう対空ミサイルが居るせいで動きにくいだけでリアルで考えたら飛行兵の数で勝敗決まるレベルの兵科だし

    それと引き換えにノーパン乗馬なら我慢できるヤツは居るだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:22

    飛兵はわざわざ降りて槍とか斧使うより相手の届かないところから弓撃ってた方が強くない?
    それやったのが金鵄武者だけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:41:31

    ハイレグのペガサスナイトっていたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:46:56

    >>27

    実際には常にホバリングしてるヤツの背中で正確に弓撃つのって訓練がメチャクチャ大変だろうし矢弾も有限だし

    近接職が戦場を支えてる内はやっぱ飛行職も近接武器持ちたいんじゃない?上空からの突進力とのシナジーもあるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:56:16

    >>9

    というかノーパンで座ってたら普通に痛いだろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:59:19

    >>27

    騎射ですら難しいのに、羽ばたいて上下してる奴の上で射るのは至難の技な上、

    馬と違って左右に翼あるので射界がかなり制限されるのがね…

    敵の弓の前では的がデカい分不利だし


    端的に言えば、訓練コストの高さに見合うだけの強さは無い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:22

    蒼炎はマーシャがお決まりのミニスカだったけど暁でタイツかズボンかなんか履いてるね
    タニスとか他ペガサスもズボンスタイルだけどセクシーさ出すためかタイツに見えるようなピタッとしたタイプなので良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:05:00

    ノーパンで接触って……鞍や鐙ぐらいつけるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:22:10

    そういや何でペガサスは女しか乗せないんだったか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:51:57

    >>34

    白夜の天馬はペガサスと別種だから男も乗せるんだってな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:14:36

    なんかよくわからない魔法的なものでミニスカタイツスタイルにならざるを得ない
    結果弓に弱くなる
    と妄想

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:18:29

    >>34

    ユグドラル大陸だと「女の子にしか心を許さない」「男の人には触れられるのもイヤ」だとカリンが言ってる


    ファルコンナイトになるとツノはえるし、当時のスタッフがユニコーンとペガサスを混同してたか敢えてエッセンスを取り入れたか女の子が白い天馬に乗ると映える!と思ったかしたんじゃね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:19

    イリアとかいう傭兵や貴族に娘上納しまくってる傭兵国家好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:40

    当たらなければ理論かもしれないけど普通に毒とか使ってくる奴ら相手に素肌で挑むのだいぶ嫌じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:04

    FEだと当たり前のように歩兵が飛行兵にダメージ通してるが頭上を取るってのはそれだけでかなりのアドなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:27

    ふむ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:24

    空飛んでたら魔法と弓以外当たらないからな ゲームバランスとはいえちゃんと殴られるあたり
    わりと頻繁に地上に降りないと人乗せて長時間の飛行は苦しいんじゃないか?と推測してみる
    まぁ飛行兵の守備隊とか居るからそんなことはないだろうけど…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:16

    >>40

    中空からの体重乗っけたチャージとか強そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:43

    >>40

    その辺わかりやすく表現してたのがベルウィックサーガだったな

    飛んでるやつにこっちからの攻撃は基本弓か魔法、もしくは投擲しか届かない

    向こうが上空から攻撃仕掛けてきた時に反撃するくらいしか近接武器に打つ手はない

    その分バランスも考慮されたのか敵としてはあんまり出てこなかったりもしたが

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:52

    正確には天馬だがヒノカ姉さんの太ももは輝かしい程出てるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:56

    >>35

    暗夜のファルコンも

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:29:42

    >>42

    騎手以外に人乗せて自由に何時間も飛び回れるますだと高い空から爆弾相当の何か落とすだけで一方的に攻撃出来るバランスブレイカーになるし

    逆に荷重制限女の子位じゃなきゃ無理とか数十分くらいしか飛べませんとかになると戦わずに空から偵察だけしててになるし中々バランス調整が難しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:40:08

    >>29

    この世界は魔法があるんだし問題は解決できるくね?

    実際ダークペガサスがあるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:34:40

    >>1

    おまえの好きなものが正解だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています