魔王様リトライ2期みおわった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:47

    ストーリーまぁまぁよかったのにアニメーションが最悪だったの残念だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:42:59

    声優が全員変更になったんだっけ?
    色気察するものがある…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:39

    >>2

    津田健次郎だけは続投でそれ以外は全員変更だったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:55

    制作スタジオ、監督、シリーズ構成、キャラデザ原案、原作、全部違うんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:51:41

    >>4

    すまんキャラデザ原案は一緒ではあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:08

    意味不明な現代パートいる?いらなくね
    1期でバッサリカットしたの正解だと思うけど作者は制作スタッフ全部変えるくらい嫌らしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:27

    >>6

    1期知らん人のために一話は振り返り、二話は主要キャラの紹介を脚本家が構成してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:05:04

    OPとEDが良かったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:05:54

    >>7

    お前は何を言ってるんだ?

    1期で本来あるはずの現代パートを省略したことに対する返しがそれってどういうことなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:27

    >>4

    他はよくあることだけど原作違うのは意味分からなくなるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:50

    原作が違うとルナ姉さまのおっぱいの大きさが変わる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:50

    >>10

    1期は小説、今回のは漫画版が原作扱い

    キャラデザ原案はどちらも小説挿絵の人ってことにはなってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:22

    >>6

    シリーズ構成の人はまおリト以外は今年放送予定のふたりソロキャンプまでアニメの仕事してない

    制作スタジオは制作協力やグロス請けが殆どで単独元請けは5分アニメくらい

    監督はまおリト以降は監督やってないし絵コンテ仕事もどんどん減って演出メイン

    メインスタッフもう1回集めるの無理だろって感じ

    原作者も年数の経過とかスケジュールで同じ人達でもう1回は無理でしたと言ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:10

    この際クオリティは置いといて裏方のスタッフが変わるのは仕方ないにしても
    今の時代に声優ほぼ全とっかえするくらいなら延期するかそもそも制作しない方が良かったと思う
    後任の若手声優に対して事務所の力で仕事奪ったとか言ってる人までいて正直誰も得をしてない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:49:46

    >>14

    スケジュールの関係で無理は他にも2期、3期やってるようなアニメあるんだから

    言い訳として無理ないかと思った

    そもそも

    「声優にオファー出すのって制作側がすることじゃないの?なんで原作者にフォローさせてるの?」

    って思ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:51

    >>8

    OPは本当にかっこよくて好きだったな

    それだけに残念

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:38:47

    ところどころBGMがおかしかった印象ある
    音量がやけに大きかったり、シリアスシーンなのにコメディ調のBGM流したり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています