- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:45:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:46:17
なぜそんな上げて落とすようなこと言うん…?(涙)
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:49:33
お互い大切だし愛してるけど、お互いの至上命題が噛み合わないから仕方ないんだ
別離した後に再会する時はきっと封印指定された士郎と執行担当者に名乗り出た凛とかになるさ - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:50:34
ホロウでの未来凛は甘い感じだから、仲は悪くないんだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:38
士郎が士郎のままだから素直に幸せになるとは思えないのがまた
例外は桜ルートくらいなもんだ、あれも元の肉体死んで別ボディになってたりとおっと?ってなるけど正義の味方やめてるからな - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:53
凛も、士郎に脳を焼かれてるhfでも未来に孫いたりするからね
良くも悪くもサッパリしとる
…おい?hollowの未来電話どうしたお前? - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:07:25
一時の休息でしかないんだよな
目的のためにやれること増やしたり
凛とイチャイチャしたり
ルヴィアの執事やったり
2人の喧嘩に巻き込まれたり
テムズ川に落とされたり - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:31
もし本当にそう思ってるのだとしたら原作やり直すのとアニメエピローグ見直したほうがいいよ
Walking with the wind blowing on your face.
Walking towards the future.
Busy days with no compass to guide you.
After traveling to distant exotic countries…
You will return to where you belong, one sunny day
あとこれ和訳してみな - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:43
ヒロインと結ばれた士郎は英霊エミヤにはならないけど人並みの幸せを享受して生きて行くなんて誰も言ってないからな
だからこそUBWの〆のセリフは「アンタを幸せにする」と凛が宣言するシーンで終わるわけだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:58
ぶっちゃけ原作の時点「君(士郎)は目が眩むような冒険を終えて、ちゃんと帰る場所(凛のもと)に戻るんだよ」って言われてるから杞憂としかいいようがない
要は士郎と凛の関係ってこれよ? - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:13
まあ冒険ルートは厳密にはUBWルートの続きそのものではないので一概には言えないんだけども
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:03
でも冒険士郎笑っちゃう程遠坂遠坂してるからubw√の士郎なら尚更正義の味方しつつ「こういうのなら遠坂が…」とか「じゃあ一旦遠坂に聞いてみるよ」とかしてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:59
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:30
「う……だから、俺は」
ロンドンは正直遠すぎるが、遠坂以外に魔術を教わるのなんて想像もできないし。
それ以上に、遠坂と離れるなんて考えてもいなかったし。
なにより、遠坂と一緒にいたい、し。
(True End・Brilliant Years)
こんなこと言ってるヤツが将来離れるとかナイナイ。
もう離れていても心は繋がってる、とか宣いそうなぐらいお互いゾッコンよ - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:22:57
まあでも「正義の味方を目指すなら凛がいないとバッドエンドになるのが士郎」がきのこ評だから、普通の幸せかはともかく人間的な幸福は手に入れるとは思う。
凛もアニメエピローグ(きのこのプロットでだけど)で言ってたけど、最後に勝てばいいだけの話なのですよ、アレは
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:25:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:28:01
UBWルートって前向きなバッドエンドだと思ってたんだけど、ちゃんと幸せになれる未来は示唆されてるんだな
突き通した結果楽園に至るセイバールート、人としての幸せを選べた桜ルート
凛ルートはどう言う結論を出して戻ってくるんだろう - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:28:30
凛と士郞が落ち着くのって何歳くらいになったらなんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:28:38
何で別離が前提になってんの?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:29:43
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:03
最近は文章化されないと理解できない人がやけに目に付く
こんなんノベルも廃れますわな - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:20
正直凛の頑張り次第なんだよなこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:33
まあでもアニメだけフワっと見てると凛と士郞の旅はこれからも続くって感じだから将来云々不透明で不安に思う人がいるのもわからんでもない
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:31:52
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:32:12
UBWルート経由した凛が士郎の手を離すわけないだろ⁉︎
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:33:52
むしろ冒険読んでると凛って欲しいもの全部諦めない強さみたいのヒシヒシと伝わってくるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:34:25
そもそも士郎も当たり前のように凛と一緒に居るつもりでロンドンに伝手は無いからバイト生活か、勉強で忙しい遠坂とはあんまり一緒に居られないのかな…
とか考えてるんだよなぁ - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:36:03
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:36:54
まあでもUBW(というか本編3ルート)後でエミヤになる可能性はゼロではないとは言われてるからね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:37:20
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:38:26
アニメだけ見ても、時計塔が自分の居場所って言いつつ士郎についていくことを選んだのが凛だからな
「最終的にはここに居付くだろうけど」ってのは多分一緒に戻ってこようってことだと思う
竹箒日記で書いてある、一人荒野を歩いてる士郎がアーチャーの止まった足跡を見つつ痩せ我慢の笑みを浮かべてその先を歩いていく、ってのを見ると別離してるか!?って思うけど、多分大丈夫なんじゃないかな
凛がアーチャーに誓ったことも反故にすることになるしさ
物語的にも、士郎が更生して幸せに至る未来を目指すって終わり方だろう - 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:44:07
こうも言われてる
凛「そろそろ時間ね。ルヴィアのパーティーに呼ばれてるんだけど、一緒に行きましょう。きっちり、士郎は誰かの弟子なのかって見せつけてやらないと」
士郎、凛にうながされて部屋を出る。
凛はペンダントを宝石箱にしまい、別れを告げるように箱を閉じて士郎の後を追う。
カメラは誰もいなくなった部屋の、ペンダントの入った箱を映してフェイドアウト。Fin。
//ここでペンダントを士郎に渡さない→士郎はペンダントを持たないのでエミヤとは別の者になるという提示。
(アニメ#25 エピローグ・きのこプロット
『Animation Elements』p65より抜粋)
作られたのはこっちのが後だな。
まあ多分コンマテの一問一答はきのこ的には本編の士郎はエミヤにならないけど、読者の皆様がそれを望むならその可能性は否定しません、みたいなニュアンスなんだと思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:46:12
凛はヒーローみたいなもんだし大丈夫大丈夫
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:46:48
まあFGOとかもだけど勝手に悲観してバッドエンド期待する派閥って結構いるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:44
ルヴィアに対してガード低いけど、遠坂に言い寄る男には警戒心マックスなんだろうな士郎
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:53:50
槍ニキが持ちかけた同盟の提案への返答(例の選択肢)がもう全てだよね…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:54:13
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:33
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:06
普通に読んでりゃ分かることなんだが読んでる人が少ないせいで間違った情報が広がったりする
これが冒険の辛いとこやね - 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:04