- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:11:22
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:17
リアタイ勢か後から視聴勢かも気になる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:23
デーボの喜怒哀楽の4名は最後までみたかどうかで語れる範囲が大分違うよね
スレ画もそのタイプ - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:18:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:20:28
こいつはイアンの親友を手に掛けてるから生き残るのは無理だった
でも最後はきっと幸せに逝けたと思うよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:21:37
イアンとの決着は良かったよね
次のドゴルドの最後もだけど終盤キョウリュウジャーは名シーンの宝庫 - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:32:31
カオス司令官、最終的に初期メン4人全員に離反されて自滅したんよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:34:16
一番最初に惚れた特撮怪人だ
造形が好みドンピシャだった - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:42:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:27
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:35
声に出してみたい武器の名前・トホホーク
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:26
リアタイ勢かつ聖闘士星矢Ωも視聴していたニチアサキッズだったナニカ
凄い楽しい一年だった
声優さんの演技幅すげー!と一年ずっとわくてかしてた
真っ黒になるときの声音は職人技
ちょっとだけ力が出たの声音で泣く - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:17
脚本家は本当に復讐者と復讐対象者の話うまいなあって
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:50
- 16二次元好き匿名さん25/02/06(木) 00:21:37
「あいつら(キャンデリラとラッキューロ)はまだ人を殺してないから!」て言って自分が犯した殺人の罪深さを理解してしまった上で、まだ誰も手に掛けてない喜楽コンビの助命の嘆願をしたのが色々と衝撃的すぎてずっと心に残っている。
相棒をアイガロンに奪われたイアンのやるせなさも辛かったなあ、復讐相手が自身の罪深さを知った上で大切な存在達には手を出さないでくれと言ってきたんだよ、そりゃあイアンは掴みかかりたくもなるよぉ。 - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:25:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:24
難しいだろうなタイミング
仮にキャンデリラが放置して地球滅ぼそうとしても裏切る可能性もあったわけだしな、兆候はすでに出ていたし - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:49:52
ラッキューロも漫画にハマった時点でだいぶ地球側に傾いてたしな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:57:31
身体が硬すぎて魂が外へ出られないというある意味可哀想な体質
介錯ぐらいしか手が無いじゃん…… - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:20:41
「ラブたっち」の劇場版アニメの上映が春先だから、地球を滅ぼすの半年ぐらい延期してもらえませんかとか言ってたよな、ラッキューロ