- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:04:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:07:12
刃や弾丸通る程度の耐久能力しか無い以上犠牲を問わなければ囲んで銃火器ぶっ放せばいけるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:00
シチュエーションによるけど現代兵器なら禁忌でも倒せるだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:12
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:17:42
囲む以前に有視界戦闘にすらならないと思われる
大抵の奴は飛行速度遅すぎて対空どころか対地・対艦ミサイル、どころかドローンですら回避が危うい
ハンターの身体能力から近接攻撃の威力はさておくとしても(それでも岩に弾かれたりしてるが)小タル爆弾でもダメージ通っちゃうからなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:21:55
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:24:59
本当にどんな兵器もありなら黒龍だって倒せるだろうし
リアルの人間が持てる武器って縛りなら大型は全部無理だろ - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:18
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:01:32
ロシアウクライナがクッソ地味に大砲で撃ち合ってるの見ると数は力が現代でも通用しすぎる
ワイルズでメチャクチャな量の群れる奴が出てくることを期待するか - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:43
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:23
深海への攻撃手段も乏しいだろうからナバル亜種やラギア希少種なんかも厳しいかもしれんね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:02
またこの手のスレかよ
荒れるのなんて分かりきってるだろうに - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:20
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:35
現代兵器が優勢論が多数を占める
↓
モンス儲と禁忌キッズが発狂して映画では〜禁忌の方が〜と喚く
↓
ツッコまれまくり袋叩きにあう
まで見えた - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:54
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:44
地中や深海は現代兵器が通用しにくいと考えると、ミラオスやアルバは深海に籠れば中々倒しにくいのかな
逆に禁忌で一番倒しやすいのがミラボレアスになるのか - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:40:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:45
アサルトライフル
4000
4000
4000
4000
4000
手榴弾
40000(肉質無視)
こんな感じだとおもう - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:59
歩兵火器は口径的にまあムリゲー寄りか
戦略兵器とかなら一部以外余裕だろうが - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:27
大気圏スレスレ飛んで彗星が本拠地に飛んでくるだけで決定力は十分じゃろ
それ以上にXXのストーリー上で甲殻が各地に落ちて穴凹大パニックになったことから分かるように敵意向けなくても民間インフラにダメージが入ることのほうがまずいっしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:08
歩兵は無理です、野生動物より更にとんでもないような相手ですから
だからミサイルなんかをぶち込むんだろっ! - 23カテ外での語録はやめよう25/02/06(木) 00:58:41
古代ローマのバリスタが対物ライフルぐらいの威力らしいし歩兵でもグレポンとか対戦車火器とかの対物クラスなら多分大体の相手にダメージは通るぞ
耐久と索敵能力以外だとモンスターの居る所に攻め込むようなシチュだと機動力が問題になるんだよね mh4のクソ地形とかwの瘴気とか環境で足切り喰らってしまいそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:00
流石にダメージ自体はミサイルで十分いける
問題は古龍
あいつら頭いいからまともに戦うはずがないんよな
安全圏から地震のイシュワルダはもちろんガイアデルムがアナボコにしたりゴグマジオスがぬるっと出てきて熱線で焦土にしたり
これがまだマシでミラボレアスなんて突然現れて武器を使う暇もなくシュレイドの末路にしたりアルバがひょっこりやってきて灼熱と急冷といった異常気象で機械が使い物にならなくなったりと平然と先制攻撃を仕掛けに来る奴らとその方法が心当たりが多すぎて - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:12:27
予言通りのが現れてて笑うわ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:28:03
現代兵器勝つって言ってる奴マジでにわかすぎて草
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:30:42
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:31:07
とりあえずモンハン世界の鈍器と同じかそれより硬いものぶつければいつかは倒せるぞ。
問題は当てる手段が限られてることなんだけどな。
モンハン世界、そもそも当たらないんじゃね?が多すぎるんよ。
ゲームだとちゃんと地面に降りたり出てきたりしてくれるけどガチで逃げるバルファルクとかバサルモスを倒すビジョンが浮かばねー。
後シンプルにあの世界の弾丸とか金属とか人類がイカれてる可能性あるから強度が全くわからん。信頼できるのは殴ってればいつか倒せるくらいや。 - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:51
マガラ族の寄生って卵じゃなくて直接細胞のDNA書き換えてる脅威の仕様だから医学生物学の歴史を根本から覆しかねないオーパーツよな
危ないからダメって言われても憧れは止められない科学者が大量に発生するのはわかる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:22
戦車程度ではリオレウスにすら惨敗するし禁忌とか核すら全く効かなさそう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:06:11
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:59:10
一番古い時系列でも弾倉の形を∞にすれば撃てる弾が無限になるぞ