- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:02
なんか夏休みの宿題の話してるように見えてきた
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:29:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:59:44
山を駆け回ってた小学校時代も見たい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:47
分かる
俺の中の幼馴染厨が暴れ昂っている - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:50
黒江は緑川と木虎が喋ってる様子見て曇ってほしいな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:21:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:29:15
揃って数少ない中学生A級隊員という逸材すぎる幼馴染
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:57:14
なんで山育ちの野生児ってだけで初期戦闘訓練であんなタイムだせるんですかね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:08:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:46
三門市の山は自らを研ぎ澄まさないと生き残れない環境なのかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:07
緑川が最序盤からの登場かつ大規模侵攻にランク戦解説と遊真親友枠でなにかと出番があるせいで、黒江までなんか出番多かったような気がするワンシーン来たな……
というかいま気づいたけど、『色+川』で名前に共通項もあるのか…………と、なるほどワ民はこういう導入で幻覚を見るのか!!と心で理解した - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:10
パッと思いついたのが餅と月見さんだった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:54
遠征選抜の強制シャッフルがなければ絡みすらなかったの考えると、今まで基本的に部隊単位での描写しかしなかったということでもあるので、
これだけの関係性があっても表に出さずひたすら部隊ごとでしか話を動かさなかったあしせんがシステマティックネコ過ぎる - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:40
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:06
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:32:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:06
戦いの時は抜群のコンビネーションだと嬉しい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:45
ダブル韋駄天って意思の疎通できてればめちゃくちゃ強そう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:47:49
奈良坂と那須さんとか見たいんだけど中々会話しそうでしない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:16:43
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:58:09
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:08:07
先輩には普通に敬語使ってる(木虎はまた別)からうざ……って反応新鮮で良い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:54:32
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:00:16
黒江「おい、木虎」
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:43:06
堤大地はn度死ぬ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:41:13
二次創作で何度も話すところを見てるので本編でまだ話してないのが逆に不思議になる組み合わせがいくつもある
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:18
キャラすら出てないゾエさんの親戚
過去回想でしか出番のないカトリーヌの兄、とジャクソンミューラーの友人関係
くまに片思いしたまま消えた日浦兄 等
色んな関係性あるのに匂わせて熟成させる猫先生は頭の良いお方
交友関係でも那須さんゾエさんとかどういう経緯で仲良くなったんですか???みたいなのも多すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:31
今ちゃんファイルか何かで水上の脇腹どついたりしててだいぶ遠慮なくていいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:44
一コマで流された21歳組とか風間と雷蔵しか会話してないしな その会話も閉鎖試験始まってからっていうね
諏訪と風間のやり取りとか大規模侵攻の笹森への伝言しかないのでは?
めっちゃ会話してるのが本編だったか二次創作だったか……
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:01:52
黒江13歳緑川14歳なのは分かってはいるけど2人でいると同い年感ある不思議