複数の吹き替え版を収録…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:16

    ソフト(劇場公開)版以外に昔はよくあった放送局オリジナルの吹き替え版が収録されると当時を思い出してめちゃくちゃ嬉しいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:57:12

    コンスタンティンも4K出るんスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:00:44

    そういえばそういう吹き替えが複数あるの減った気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:44

    スレ画は続編も楽しみですね…本気(マジ)でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:21

    >>3

    バブル時代だから許されてた娯楽なんだよね、贅沢じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:13:44

    >>5

    ふうん 減ったのはそういうことか

    寂しいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:27

    複数の吹替版には致命的な弱点がある
    それは本職でないキャストが主になってしまう可能性があることや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:36

    ダイ・ハードの吹き替え完全版を再販してほしいのは俺です

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:26

    >>8

    吹替の帝王シリーズも再販して欲しいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:14

    マトリックスレザレクションズの森川吹替版 どこへ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:25

    >>8

    ああーっ野沢那智の吹き替え版をくれェ なんでもするから 俺は野沢那智吹き替え版なしでは生きていけないんだあっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:43

    >>8

    うーっ ダイ・ハード全作の吹き替え完全版を買わせろ兄貴!おかしくなりそうだ

    もちろん機内上映版もつけてなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:45:40

    >>11

    野沢那智バージョンならこれでも見れるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:08

    そういえばコンスタンティンで野沢さんも出演されたっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:37

    バックトゥザフューチャー…すげぇ
    吹き替えめちゃくちゃ豪華だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:11

    コマンドーも記念版を再販してくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:56:44

    木曜洋画劇場、土曜洋画劇場、日曜洋画劇場がアクション映画を支える… ある意味"良い時代"だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:22

    >>17

    どうしてなくなってしまったの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:34

    ティム・バートンバットマンの山寺宏一版よこせ
    配信で唯一見れるデーモン閣下のやつはデーモンも頑張ってはいたけどバットマンとメスブタの演技がマジで酷いんだよね 
    ♢このモブ同然のCV大塚芳忠の男は…!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:06

    >>19

    WOWOWで配信されたっきりなんだよね 悲しくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:59

    森川智之と野沢那智のコンビ…神

    アニメ版のデビルメイクライも良かったんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:56:48

    ゴッドファーザーの野沢さんも好き それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:35:35

    >>15

    そういえば今度新録版出るっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:32

    >>19

    キートンバッツの山寺版とクルーニーの小山力也版はフラッシュでも再演されたし安定して見られるようにしてほしいですね…中間の小杉十郎太版キルマーもつけてねグッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:50:45

    >>23

    金ローの新吹替版企画は嬉しいよね パパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:42

    ローマの休日の新録とかも収録されないっスね
    そういうのってやっぱり権利関係なんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:22

    野沢那智…神

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:03:47

    藤原啓治のトニーもええけどねぇ

    池田秀一もええで!

    森川智之がダメってわけじゃないけどテレビ放送で思い入れがある分ホワットイフはこの人でやってほしかったそれが僕です

    吹替比較①【藤原啓治 版 / 池田秀一 版】『アイアンマン2』ロバート・ダウニー・Jr


  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:06:27
  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:51

    ガンヘッド……神
    放送局オリジナルの編集版は本編より分かりやすいんや
    郷里さんの声のガンヘッドも渋い声でロボらしからぬメチャクチャな根性論言ってきて最高やで!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:30

    >>28

    うむ…池田さんも中々あっていたと思うんだなァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:29

    >>29

    えっ こんな神企画をやってくれるんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:34

    天使にラブソングをもソフト版が知っているものと全然違うもので驚いたのが…俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:19:17

    >>32

    ザ・シネマ=神

    タレント吹替しかない映画にこうやって専任声優の吹替を作ってくれるんや

    ザ・シネマ=糞

    見逃したら再視聴する術がないんや

    あぁーっ頼むからワシにも草尾毅のシャザムと宮内敦士の怒りのデスロードを見せてくれぇーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:37

    >>18

    なんでって…時代だからやん

    洋画の放映権とかの期限切れもあるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:16:30

    >>34

    えっ シャザムは草尾さんだったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:54

    "何も終わっちゃいません!何も!""勝手に決めるな!終わってない!""何も終わっちゃいねぇ!何も!言葉だけじゃおわらねぇんだ!"がランボーを支える…ある意味最強だ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:39:48

    >>37

    ランボーも意外と吹替版が複数あるのん

    人気作は局ごとに作ってたんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:41:34

    明らかに赤いロボだからキャスティングされてそうで笑ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:42:13

    >>28

    初めて聞いたけど池田版も良いっスね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:44:59

    >>21

    遊んでいる時と素が見える時の演じ分けは見事やな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:51

    >>37

    ランボーはレストア版を買ったら渡辺謙が吹き替えて驚いたのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:28:24

    >>34

    パッケージ版に収録される可能性はあるのか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:07

    >>43

    …愛(怒りのデス・ロードwikipedia書き文字)

    シャザムも本家の後任が宮野真守だったから望みは薄いんだよね

    一応初期に放送されたブレードランナーとプロメテウスはソフトに収録されたらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:05

    >>44

    権利の難しさを感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています