最終的に壊理ちゃんってどこに引き取られたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:53:51

    最終巻のこのコマ見てもしかしてマンダレイさんとこに引き取られたのか?って思ったけどあんまり接点無いしそのまま相澤先生たかが面倒見てるのかそれとも一般家庭に引き取られたのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:47

    >>1

    雄英避難中に知り合ったんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:56:03

    >>1

    俺ん家で個性消す薬開発するために実験されてるで^^

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:05:26

    >>3

    よう若頭

    今度は両足崩壊するぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:05:35

    暴走のリスクにしろ他者に利用される可能性にしろ一般家庭だとちょっとリスクありすぎる個性だしなぁ、血縁関係者も親父(祖父)しか居なさそうだし事故とはいえ父親殺してるから引き取りたいっていう一般人はあまりいなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:07:14

    相澤辺りかなぁと思ったりするけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:16

    普通にそのままマンダレイのとこ引き取られたって受け取ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:53

    雄英は寮生活緩和で相澤先生もずっと寮に寝泊まりじゃなくなるだろうし女の子を独身男性が引き取るのも…って感じでそのコマ見てマンダレイに引き取られたのだと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:46

    マンダレイのとこに引き取られたとすると血縁でもない同級生の男女が一つ屋根の下で暮らすことになるんだよな
    小学校低学年くらいからの幼馴染とはいえ倫理的にええんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:49

    >>9

    そんなこといったら孤児院とかどうするんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:56

    親分が目覚めたから祖父かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:13:38

    祖父のところはないわ
    治崎に近すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:16

    >>11

    おじいちゃんもおじいちゃんで元ヤクザ組長で大分歳だしそもそも負い目感じて引き取らなさそうな感じする、壊理ちゃんにとってはオバホを思い出させるものかもしれないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:27

    先生は授業があるし昼間はどうするのか
    マンダレイは仕事に洸汰くん連れて手伝いさせていたけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:15

    相澤先生もヒーローの知り合いとかいっぱい居るだろうしマンダレイ以外の他ヒーローが引き取ってる可能性もあるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:53

    現実では絶対ないだろうけど、経緯が経緯だし相澤先生が個性で持って暴走を抑制するって建て付けもあるしそのまま相澤先生のとこの子どもになったのかなーって思ってた多感な時期あっちにこっちにってあんまり良くない気もするし、多感な時期のエリちゃんが先生に参観ちゃんと髭剃ってきてね!ぐらいの我儘言える関係になっててほしい、お父さんって言われてたら泣いてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:44

    正直相澤先生が年頃の女の子の面倒を見切れるとは思えないし無難にマンダレイに引き取られてそう、快く受け入れてくれそうだし
    雄英白書とか見てるとミッナイ先生に懐いてそうだったんやけどなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:49

    >>10

    施設は男女の部屋分けきっちりしてたり異性が2人きりにならないように職員が同席したりするけど

    マンダレイはずっと家で見てられるわけでもないし個人の家で生活域をそんなに区別するのも難しそうやん

    そういう環境でもいいと言うならそうですか…としか言えんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:46

    マンダレイ達の家らしきところに迎え入れられてるコマあるしそういう事なんだろうなって思ったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:16

    現実問題エリちゃんかなりピーキーな個性ってのはあるからなぁ、相澤先生が既婚なら何の問題もないんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:22

    先生の抹消もう使いもんにならないんじゃなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:10

    こうなったら相澤先生とマンダレイが結婚すればいいんじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:51

    懐いてるとはいっても独身男性に引き取られるより同年代の子がいる家庭に引き取られる方が全然いいと思うが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:03

    >>22

    使いもんにならないがどのレベルかにもよるよね、実戦レベルでは難しいけど指導とかエリちゃんへの抑止としては大丈夫ぐらいなんかな?教師は続けてたもんなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:48

    エリちゃんの要望が最大限配慮されててほしいよな、今までの経緯を考えたらさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:26:21

    マジで社会そのものを揺らがしかねない個性だし実際いくらでも蘇生できる治崎の個性あってこそとはいえ個性消失弾を生み出せるような存在を一般家庭に野放しにするには危険すぎる、上でも言われてるけど不可避な事故で死者出しちゃってるわけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:27:03

    マンダレイ達も個性特訓のプロだし引き取り手としてはこれ以上ないよね
    既に親戚の子引き取ってて更に血縁の無い子引き取るって負担でかすぎない?っていうのはそれもそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:27:07

    最終的に幸せそうだからまぁ何でもいいと思う
    ただ個性的にはイレイザーがすぐ駆け付けられる方がいいんじゃねえかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:24

    イレイザーの抹消はもう使い物にならないし平日学校に行ってる間エリちゃんの面倒誰が見るの問題もあるし子育て経験があって日中も洸太くんと一緒にお手伝いさせながら面倒見れるマンダレイの方が適任に見える
    というかそれっぽいコマもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:30

    相澤先生と物間くんでいかないと

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:04

    エリちゃんはずっと個性のコントロールの練習をしてミリオも見事に直せるくらいコントロールできるようになってるし精神的にも落ち着いてるから暴走とかの心配はもう大丈夫じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:48

    健やか笑顔の楽器好きJCになってるのは間違いないのでその間がどうなってるかは楽しい妄想の部分ではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:36:46

    巻き戻しの個性残ってたらエリちゃんの身体に残ってる治崎につけられた傷痕消せるかもしれんしその方が良いのでは。

    いくらなんでも女の子が身体に物理的な意味で傷痕残ったまんまじゃ色々可哀想だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:38:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:53

    >>34

    雄英に引き取られてからも徹底して黒インナー着用だしそれこそまた一から構築してもらわないと治すの厳しそう、わざわざ傷を残して再構築されてる時点でそういう構造にされてるのかもしれんし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:10

    治崎って作中でこの先裁判にかけられる訳だがどういう判決になるかなー

    エリちゃんはお前のことを忘れるけどって親父は言ってたけど思春期になった後、友達とプールや海に行くことも出来ない、お風呂に入る度に治崎の事思い出すのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:43:39

    同性かつ安全が保証されててヒーローや生徒ともコネクティングのあるマンダレイがいちばん良さそうではある、洸汰くんとの仲も良好みたいだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:21

    >>34

    >>37


    その辺に関してはもう身も蓋も無い事言うと、エリちゃんのそういう生い立ちとか物理的な傷跡も過去も丸ごと受け入れて愛してくれる旦那に会える事を祈るしか無いわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:07

    >>37

    というかオバホがそれ(あえて治さずに傷を残すことで痛みと恐怖で縛り付ける)目的でわざわざ傷残して再生させてたはず

    そのまま相澤先生が引き取ってる可能性もあるとは思うけど寮で面倒見てる時もほかの先生の助け借りてたし思春期のことを考えると女性の方がよさげだとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:58:31

    スレ絵見て普通にマンダレイに引き取れたと思ってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:00:25

    スレ絵の服おそろ感ある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:12:30

    スレ絵ランドセルっぽいもの背負ってるから2人で学校に通ってマンダレイがおかえりって迎えてるのだと思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:04

    洸太くんと一緒に合宿所のお手伝いとかしてるのかな
    微笑ましい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:30:16

    そういやエリちゃん苗字すらまだ無かったんよな
    後ちょっと話変わるけど壊理っていう名前は親がつけたんかなぁインターン編の後は一貫してエリ呼びだしよくわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:12

    >>45

    ヒロアカ世界だとその手の縁起悪い本名でも変ではないかなって反面

    別の漢字でエリと読むのに壊理って字をあてて本名上書きした呼び方オバホがしてても驚かない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:01:52

    そういやエリちゃんって洸汰より歳下なんか

スレッドは2/6 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。