とあるスレを見て気になったからステイゴールドの本読んでるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:05:29

    ステイゴールド本人(本馬?)も含めて、当歳の牧場では手のかからない大人しい馬って評価されてるのに、調教が始まると途端に気性難になる馬多くない?
    逆に今のナカヤマフェスタとかを見ると種牡馬引退したら大人しくなるし
    スレ画は現役の頃は全てを憎んでるような顔してたのに引退したらぬいぐるみになったオルフェーヴルの弟

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:13:31

    >>2

    アッシュゴールドは弟だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:09

    別にステゴ系に限らんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:40

    間違えました消します

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:00

    引退後はほとんどの馬が胃潰瘍になってるらしいし
    ストレス半端ないんじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:26

    >>6

    トリビアの泉で見たな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:03

    牧場でゴロゴロしたいところを無理矢理調教されるんだからそりゃ暴れたくもなるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:27

    🚢「ホンマか?」

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:14

    オルフェ「へぇ〜」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:24

    人間だって働かされたら気性難になるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:38

    普通に考えてやりたくもない事やらされたら反抗的になるのは当たり前
    特に賢くて自我を持ってる馬ほどそうなる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:23:52

    ステゴやフェスタ、ゴルシやスレ画のアッシュゴールドのように引退しておとなしくなるやつもいればドリジャオルフェのようにあまり変わらないやつもいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:23:58

    レース大好き、もっと走りたいなんていうのが稀で…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:26:56

    >>9

    お前は中間育成期に物覚えが悪くて落ちこぼれかけたのを生産牧場の人たちに見学で立ち会ってもらったら

    さらっと(直接教えてない段階まで)こなして教わった事はちゃんと覚えて理解してたのに拗ねて

    ただストライキしてただけなのが判明した白い奴

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:09

    >>14

    えっ、そうだったんですか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:41

    言われてみれば、ルドルフやハーツみたく、三つ子の魂百までで普段の性格はかなりアレだけど、レースだと真面目なタイプはスレ主が言及してるケースに比べると、聞かない気がするな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:27

    >>15

    漫画でよくいるめんどくさがり屋の天才みてぇーなことやってんなこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:33

    そういやラニも現役時代に比べれはマシになってるか
    パンサラッサビビらせてるあたり、どこまで落ち着いたのかはわからんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:12

    >>6

    ストレスってより馬の生物学上の問題や

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:27

    >>14

    日々出番を待ち続けて鍛え上げてる社台のビッグボスみたいなのもいるのに

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:24:55

    >>1

    やはり現役の頃を貼らねば

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:28:49

    >>22

    絶対キルスコアあるでしょこの目は

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:52

    >>14

    ヒトミミの期待する走り方をしてくれるかどうかは別問題としてそもそも馬に走りたがる習性がある以上別に稀でも何でもないが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:52

    人間乗せるの大好きなんだよな
    競馬が大嫌いだっただけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:01:01

    乗馬好きで競馬は嫌いと言うのは限界値で走らされるのが嫌だったのかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:05:11

    >>6

    実際はストレスではなく生物的な構造の問題

    野生だと常に草食ってるから胃液がずっと分泌されてる

    競走馬に限らず家畜馬は決まった時間にまとまって食べるから空腹時間が出来る、そのせいで胃潰瘍になる

    なので飼われている馬は大体胃潰瘍

    最近はトレセンでも常に食えるようにいたるところに干し草置いたりして対策始めてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:32

    口籠つけてるのでお馴染みのHaloなんかも引退後は大分落ち着いたみたいな話も聞いたしやっぱレースの調教が無ければ落ち着くんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:33

    >>28

    ヘイローの場合厩務員に虐待されたのもデカいんでない

スレッドは2/6 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。