- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:05:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:07:01
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:08:26
割と本気で瞳先生に引っ張ってもらったと思ってるだろうからな司先生
ノーミスできてたらまだしも、そんな恩あるパートナーの引退試合を自分のミスで汚してしまった(司先生視点)わけで全日本出場に自己評価が上がる要素が1個もない - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:21
全日本に出たってことは地区大会(ブロック大会?)では上位だったんだろ?自信持てよ!
と思うけど、それも瞳先生のおかげだと思ってるんだろうなあ… - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:27:05
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:27:24
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:19
というかアイスダンスの性質上実力近くなきゃまともにステップ踏めないんだからさあ...
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:29
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:37:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:26
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:05
全日本って事はいのりさんみたいに一回海外の大会行ったのかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:22
この辺はメダリストでのアイスダンスがどれくらいのレベルなのかにもよるんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:42
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:44:04
瞳先生におんぶにだっこ ← まぁ20で始めたら……ねぇ
もう少しで金だった ← おいちょっとまてよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:15
自己評価低すぎる天才って難儀だな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:21
まあオーディション落ち続けたからある意味しゃーない、選手歴と実績しか見ない奴らが悪い(暴論)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:35
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:48:41
成功体験がな……あまりにもなくて…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:55
小さい頃から一生懸命練習して全日本に行けなかった人のことどう思ってるのって聞いてみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:50:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:39
実際級も初級しか持ってないからな
まともに実力知ってるの師匠と瞳先生とコウヘイくんとジュナしかいない - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:52:42
匠先生に会うまでべこべこに凹まされ続けて大会も自分の失敗で成功体験得られなくてそのあともオーディション落ち続けてだからそれだけ聞いたらまあ…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:54:04
今だからこそ評価してくれる人達の意見があるけど、いのりちゃんと出会うまではオーディションに全然受からないんだから思考が後ろ向きになるのも仕方ないと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:47
司先生はお手本がいたりすると即模倣や空白部分を埋めるような補完が出来る凄い人だよね
けど実績もないし大会でポカした原因(と思われてそう)だしヨレヨレのTシャツを着ていて穴あき靴下を使っているような状態の人を雇うのは初見では無理だわ - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:53
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:01:20
今でこそ熱血コーチだけど初期は割とネガティブ思考全開だったな
状況が状況だから仕方ないんだが - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:05:27
まあ思春期の挫折はその時に寄り添う人がいなければマジで一生引きずるから……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:04
客を呼ぶには知名度が必要で、実績がない司先生の知名度はうん…
詳しくないからよく分からんけど、オーディションとかあってもあの自己評価の低さだとセルフプロデュースも上手く出来ないのが容易に想像できるし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:55
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:18:10
アイスダンスって色々シングルやペアと違うみたいだけどバッジテストの結果関係無いならどうやって全日本参加出来るか判断するんだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:23:02
実績がない(全日本表彰台など)、ジャンプが飛べない(取得級が足りない)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:24:21
なので難しいバックフリップを飛ばせた動画を撮ってアイスショーに推薦しますね…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:25:03
でもその携帯僕のなんだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:05
君からも推薦してよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:15
だから弟子がお前が金メダリストの名コーチになるんだよっ!するんですね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:28:44
純くん人の携帯を当然のように顔認証で開くのやめようね
そして純くんの慎一郎くんへの評価と信頼高すぎて草 - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:34:35
もともとシングルの選手目指してたけど14歳から初めたからクラブに入れてもらえず周りからは遅すぎる、諦めろと言われ続けながら6年間ずっと独学でやって20歳になって初めてアイスダンスならクラブに入れて教えてあげる。ってコーチが現れてアイスダンスに転向したってのが司先生の主観だからな……。アイスダンスしたかったわけじゃなくアイスダンスでしか氷上の上に立てなくなったからやってたってのも本気でアイスダンスに打ち込んでる選手みてたら代替品としてやってる自分なんかが……と自己肯定感持てるかって言われたらそりゃ無理よ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:14
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:01
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:16
カップル種目のテストだから試験には当然パートナーの時間もとってしまうわけでね…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:57:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:46
司先生は本編描写まで海外に行ったことがなかったはず
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:14:51
そういやタイ行った時にそんな事言ってましたね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:25:53
メダリスト読んで数年越しに勇利の凄さ知れたよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:27:59
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:31:36
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:07:52
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:55:02
オーディションも書類だけで判断されてただろうね、スケーティング見た上で落としてたとしたら節穴も良いところだし
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:27:44
スケーティングを見て「コイツに合わせられる女子はいることはいるけど超有名女性スケーターと無名スケーターじゃ・・・う~ん・・・」になった可能性も???
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:35:42
『司』?『司先生』でしょ?アンタまさか…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:38:16
瞳先生のおかげだから・・って思ってそう
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:44:07
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:46:12
すごいクセのある中黒の使い方で草
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:49:55
というか明日で加護家周りしっかりやりそうだから
そこらへんも明らかになるんかな、強化合宿でいのりさんが司先生は初級までしか持ってないってのもここで聞いてたって流れになるんだろうか - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:58:01
作中でも才能そのものに価値はなく、才能を活かしてようやく価値が生まれるって言われてるしな
司先生は間違いなく才能は持ってるのにそれを活かす機会を得る事がほぼなく、唯一機会を得る事ができた全日本で派手にリフトの失敗をやらかして自己肯定感が死んでるんや - 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:02:14
洸平さんたちも司先生が全日本でメダリストになることを誰も疑ってなかったんだよな…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:03:58
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:08:58
知る人ぞ知る実力者みたいな立ち位置になってるし、実力がついてきたいのりさんも、一回見ただけでいるかちゃんの振り付け再現してる司先生を見てすごすぎ半分ドン引き半分ってなってる……
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:06:49
そもそも瞳先生強すぎてペア組む相手がおなかった人なのでおんぶにだっこ出来る時点でやべえんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:18
リンク全体を使う技が多いし、スケート靴持ち上げてぶん回すリフトの練習もしないとだから、シングル選手みたいに何人もいる(時には一般滑走者を含む)中で練習ができないから時間と場所の確保が難しい
そんなこんなで過去も選手は少なかったので国内に指導環境がほぼない
というのと、持ち上げたりぶん回したりできるデカい男子が少ない
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:45:18
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:30:12
才能も実力もあるのに成功体験ゼロっていうある意味逆に奇跡な存在だしな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:09:22
何も返せなかったのに何故か加護さん父娘は優しくしてくれる、それが辛い…って心境だったのかな司先生
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:26
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:44
練習でも失敗したことのないリフトを本番で失敗したんだよね・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:02
ペアとアイスダンスは競技人口がめちゃくちゃ少ないので男女シングルに比べると全日本に出るのは簡単、ということも自己評価の低さに拍車掛かってそう
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:45:29
4巻でシングルバッジ初級なの本人も気にしてたし今からでも受けに行かないかな
コーチ続けるなら階級上の方が保護者的にもわかりやすいし…ちびっこに混ざって1級受ける司先生めちゃくちゃ見たいし… - 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:40
むしろそう言う陰口、散々聞いてたのかもね
「なんで20歳から始めた奴が居るんだよ」とか瞳選手に対する陰口に「とうとう組むペア居なくてあれで妥協したんだな」とか
それを挽回する為に全日本に全能力と全財産ブッパします!!→組んでから一度も失敗したことのないリフト本番でのみ失敗して表彰台落ちました
こんなん肯定感どころかよくスケート続けられたなってレベルだぞ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:57:55
こんなメタメタになっても1話でバイト代はたいてリンクに来てるのすげぇよ
公式の言う通り、もはや好きに留まらず、「執念」と呼ぶべき感情なんだろうな…
スケーター評価あれば執念パラ相当高そう - 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:42
とりあえず穴があいた靴下は捨てるか繕え 穴あいたままはくんじゃない そういうとこから変えていこ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:07
日本のアイスダンスの競技人口は極小だし相方が出場資格満たしてればもう片方がほぼ素人でも出場はできる
作中で司先生は瞳先生のパートナーに相応しいレベルまでは上達したと明かされてはいるが - 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:48
スレタイ自体は単なる事実だよ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:53
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:33
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:53
- 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:29:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:03:07
バッジ:初級
スケート歴:14歳から始めました。クラブに入ったのは20歳からです
メダル:ナシ
備考欄
【アイスダンスで全日本に出場しました】
アイスショーとかの応募にこの文章だけみたらお前スケート舐めてんのかってなりそう……。
- 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:11:37
メダリストですら羽生結弦から「そうはならんやろ」って言われてるのに…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:30:37
全読者の心が一つになった瞬間である
- 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:29:43
- 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:33:49
- 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:50:33
- 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:53:24
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:26
少なくともアイスダンスしている場面とかはなかったからね(コマ割りでアイスダンスしてるであろうボーズ1コマあるかないか)
- 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:00:03
というより瞳先生が頭おかしい側で上手すぎてパートナーいなかったのに司先生と普通に組んでるんだよね
どっちもおかしいよおまえら…… - 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:51
- 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:29:24
あー氷の上でダンスだけどそもそもの社交ダンス自体の競技人口や知名度が無いか(上流がパーチーでダンスする文化も無いし)
- 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:31:35
リアルの話ならアプデされまくってるよ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:03:35
メダリストの世界は瞳先生が相方かなり入れ替え出来てる辺り現実よりはるかに競技人口多そう
- 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:11:57
そもそもアイスダンスってシングルよりはるかに息長くて大体30代前後で引退する(何なら40手前で現役の選手もいる)から連載開始時点の司先生も資金と相手と自己肯定感さえあれば現役続行出来たんだよね
まぁ全部無かったんだけど - 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:32
ライリー先生が匠先生の紹介?してるときにアイスダンスの競技人口増加を〜って言ってるから作中ではそれなりにいるんだろうね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:58:40
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:01:00
譲るというか、その席はヘッドコーチの瞳さんのものでアシスタントコーチの自分の席じゃないと思ってただけというか……
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:47:13
これだけ子供の思考感情への分析力が高ければ当然いのりさんは司先生とキスクラに座りたいって分かる筈だが、自己評価だけ異様に低いハグがあるせいでそこだけ正常に処理できずクソボケしたんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:37:03
漫画の内容知らんけど日本一が簡単とか今やったら選手に失礼過ぎて大炎上しそうだな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:54:19
司先生ノービスA中部大会の時にいのりさんに「金メダルは人の上に立つ勇気がない人が偶然手に出来る訳がない」って言ってたから全日本にラッキーで行けたと思ってる司先生が負けたのは必然やったんやなって。
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:33:54
世知辛すぎる…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:40
まぁでもフィギュアで男子が金メダル取るとか思いもしなかった時代からしたら世界トップレベル争いを当然のようにしてるの隔世の感があるよなぁ
オリンピック初メダルがバンクーバー高橋の銅メダルそっからまだ15年だよ 本当強くなったねって - 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:49
数ある競技の中でもフィギュアの選手とコーチの関係って特別感あるよなーと思っててその原因はキスクラあるからだと思うので
つまり司先生は本当に反省して欲しい
初キスクラで点数まちながら緊張してる中誰よりも信頼してるコーチが隣に座ってくれなかったとかトラウマなるぞ本当 - 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:38
何回も言われているけど読者と瞳先生の思考が同じになった瞬間でもある
- 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:33:25
改めて見ると20から本格的に始めて全日本行ってるの本当に意味がわからなくて笑うわ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:37:50
司先生作中最もファンタジー存在だから…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:47:12
さりげなく4位だったんですけど…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:57:20
喩えるなら「僕の名前は(主人公)。どこにでもいる日本人メジャーリーガー30歳!」くらい狂っている台詞ですよな
- 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:03:12
- 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:55:19
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:36:40
そもそもな話としてあの金メダリストである夜鷹純が足を止めてまで演技を観てるのが凄い。しかも失敗しているのに司の顔を覚えてるというのもありえないくらい凄いことなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:39:59
- 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:58:48
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:18:39
匠先生なら夜鷹相手にもめちゃくちゃ瞳さんの美しさを語ってそうだから、それを思い出して瞳さんの滑りを見ていくかとなったのかもしれない
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:45:44
今になって現役時代飛べなかったジャンプ飛べるようになってるあたり今が全盛期なんだよね
えらいことですわ - 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:47:45
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:55:14
一か八かで1アクセルを成功させ、
履きなれないシングル用の靴で見取り稽古で1ルッツを形にし、
突然見た?やってと言われたバックフリップを荒い着地ながら成功させ、
1時間で2ルッツを飛ぶという目標を立てて、足抜き練習の後(恐らく)1発で降りる
ジャンプ跳べない理由が挑戦したことない、アイスダンス用靴着用のためジャンプできないってだけで、その気になれば3回転までは短期間で習得できそう - 118二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:46:09
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:57:21
話ズレるかもしれないけど例えば〇付けチェクとかのアイスダンスアマチュア部門(アカン方)で瞳&司ペアででた場合、めちゃくちゃ選ばれると思うんすよ。プロと間違われて
- 120二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:15:58
- 121二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:24:08
転倒しても全日本4位ってやばいやろ
リズムダンスかフリーダンスのどちらかで一位とか取ってたんじゃね - 122二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:04:33
因果関係が逆じゃねぇかなぁ
瞳先生の回想とか見るに氷の上にいるために人の上に立つ覚悟や執念はあったけどよりにもよって本番で大失敗したから「所詮自分は実力が足りず瞳さんやラッキーのおかげであの舞台に立てただけ」って思考に凝り固まった気がする
- 123二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:18:15
アイスダンスに転向するまでシングルの選手として団体のスケート教室には通ってやってたみたいだけどジャンプって周りに大勢人いたら上手く飛べないからジャンプ練習ろくに出来なかったんだろうなと思った
- 124二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:20:38
コーチはいなかったんだな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 02:55:18
このレスは削除されています