じゃあ逆にNHKファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:31

    なんだかんだ見てる
    みんなは何見てる?俺は天才てれびくん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:07:18

    ちゃんと受信料払ってんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:42

    NHK叩いてる人の大半はちょっと感性がアレな人が多いから、基本は皆NHK好きやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:31

    クラシックTV好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:06

    植物に学ぶ生存戦略が好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:12

    NHK解約する時に一悶着あったからあんまいいイメージない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:31

    ドキュメント72時間

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:40

    NHKの番組って全体的に進行が落ち着いててBGMがうるさくないから見てて疲れなくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:11:51

    0655と2355
    年越しは絶対に2355を見るんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:19

    なんやかんやでニュースや天気予報はまずNHK見てるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:50

    >>9

    たなくじを毎年やるようにしてる

    楽しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:53

    デザインあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:13:53

    >>9

    へーびー♪ へびへびへびへび

    脱皮 脱皮 Dappi!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:28

    甲子園

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:43

    世界ネコ歩きしか勝たん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:26

    ダーウィンが来た

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:30

    NHK高校講座が意外と大人になった今見ると面白い

    忘れてたりそもそも高校時代に取らなかった科目もあるし
    わかりやすい上にキャッチーに作ってるから凄くいい
    楽しいうえに勉強した気分になれてかなりお得

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:51

    そういやなんか今月ディズニー作品めちゃくちゃ放送するらしいな何があった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:14

    CM無しで進撃見れて良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:13

    Eテレとか教育番組とかは見てた天才ビットくんとか今でもやってんのか


    >>3

    流石に誇張しすぎというか娯楽の番組は好きでもテレビ局にそこまで肩入れはしないというか

    好きじゃない人をヤバい人扱いするのは逆にあれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:40

    アニメ好き
    クラシカロイド3期まだ待ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:20:48

    >>7

    番組全体の雰囲気も好きだし主題歌も好き

    色んな人の人生が垣間見える

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:19

    魔改造の夜はいいぞ
    見たことない人はぜひ見てくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:41

    平日休みの時にあさイチ見る特別感が好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:23:41

    ムジカ・ピッコリーノ ピタゴラスイッチ ノージーのひらめき工房

    好きなEテレ三銃士

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:07

    >>9

    いいよね、最近の年越し前は孤独のグルメ見終えたらEテレに切り替えてトイレとか行ったりして戻ってくると年越しスペシャルの時間になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:26:59

    ピタゴラスイッチいいよね
    大人でもワクワクしちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:29:03

    >>23

    凄ワザほどガチじゃない大人のロボコン感いいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:29:42

    天てれは青春だった
    たまにやってくれるエマージェンシーコール好きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:31:20

    新プロジェクトX
    月に1回くらいのペースで旧版の方もやってくれるのうれしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:34

    アニメ
    魔入間丁寧に作ってくれて感謝しかない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:35

    小さな旅、新日本風土記、サイクルアラウンドジャパン
    見たことない道と土地、そこで暮らす人の営みを見るのが好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:33:20

    朝のニュース10分くらい見てる
    番組名は知らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:33:47

    >>33

    おはよう日本

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:16

    グレーテルのかまど大好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:45

    >>17

    歴史とか地理とか楽しいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:41

    Temuの特集

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:36:32

    映像の世紀だけでお釣りが来るレベル
    あと、深夜とかにやってる真面目に作ったイカれた番組とか結構好きよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:38:16

    世界はほしいモノにあふれてる
    いつか自分で行ってみたいと思える旅番組は素晴らしい
    ワクワクを貰える

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:55

    映像の世紀はエグい死体の動画とか普通に出すから小さい頃怖すぎて苦手だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:05

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:17

    半年に1回くらい出る無修正の乳首(三次元・アニメ問わず)

    頑張るお母さん特集みたいな感じの番組でモロ授乳シーンがあった時は興奮した
    赤ちゃんが頑張ってすんごい吸ってた
    放送後はとてつもない罪悪感に襲われた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:08
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:32

    美の壺
    庭園や美術品工芸品以外にスーツとかパフェとか動物(動物そのものやその動物モチーフの作品)とかの回もあって見てて楽しい
    あと草刈正雄がお茶目なおじさんしてるがかっこいいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:37:32

    BSの英雄たちの選択大好き
    地球ドラマチックも好き
    100分で名著も楽しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:00

    ダークサイドミステリー

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:40:53

    進撃の巨人放送してくれたの感謝してる
    完結編は特番やってくれたり、総集編やOVA放送してくれたりしてラストをめっちゃ盛り上げてくれたの嬉しかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:47

    昔やってた極上!スイーツマジックって番組大好きだったなあ
    プロのパティシエにテーマに合わせたオリジナルスイーツ作ってもらうんだけどプロの技術をじっくり見れて良かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:28

    新日本風土記、プロジェクトX、映像の世紀、世界ネコ歩き、魔改造の夜
    自分が興味あるのはこの辺 昔からのと最近のも入り混じってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:52:12

    ヒューマニエンス好き
    人体の仕組みと可能性を見せてくれるの楽しいし、セットの小物が毎回凝っててそれを見てるだけでも面白い
    美術班が楽しく仕事してるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:52:12

    ネコメンタリー
    可愛い猫の映像に色んな作家や文化人の書き下ろし文と色んな俳優の朗読がついてくる民放じゃ絶対やってくれない贅沢な番組

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:54:58

    列島ニュース
    幼稚園児の芋掘りだの地酒の品評会だのほのぼのした日本各地のローカルなニュースで溢れる(勿論シリアスなのもある)お昼の神番組

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:10:36

    忍たま乱太郎
    浦沢義雄が脚本の回ではシュールな発言や不条理ギャグも楽しめるぞ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:27:59

    今夜も生でさだまさし
    なんかよくわからないけど流していたら気持ちが落ち着く

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:34:17

    ムジカピッコリーノと2010年代辺りのビットワールド、アニメだとクラシカロイドとマリー&ガリーは確実に今の自分の嗜好に大きく影響与えてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:44:43

    ねほりんぱほりん面白い

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:13:06

    天てれはアニメやドラマに地味に良作多いからそれの円盤が真面目にほしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:56:46

    子供がいると
    みいつけた
    おかあさんといっしょ/おとうさんといっしょ
    いないいないばあ
    の三本柱には足向けて寝られない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています