1~4巻の出来事って独立してるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:45

    クィレル先生がヴォルデモートに取り憑かれて
    秘密の部屋が開かれて
    シリウスがアズカバンから脱獄し
    三大魔法学校対抗試合が開催される

    そんな1年になった可能性もあったよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:51

    ハリー死ぬのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:44

    三大魔法学校対抗試合がなければ四巻は平穏な年だっただろうになぁ
    ビルフラの結婚なくなっただろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:12:51

    ハリー・ポッターと賢者の石と秘密の部屋とアズカバンの囚人と炎のゴブレット

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:05

    ダンブルドアはハリー入学の年に三大魔法学校対抗試合はぶつけないと思う
    やるとしても2年生以上から

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:07

    裏でジニーvsクィレルが勃発してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:16

    脱獄してきたらハリーがスリザリンの継承者呼ばわりされてるのを見たシリウスの心境

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:53

    >>7

    さらに後から汚いぞハリーバッジも流通し始める!

    …地獄かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:08

    マルフォイがでかい黒い犬に噛みつかれながらイタチにされてドリブルされるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:23:26

    最悪マッドアイに変装して日記帳を持ちクィレルと共謀するクラウチJrとかいう化け物が誕生するのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:10

    でも早いうちにハリーがシリウスに会えるのは良いことかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:28:59

    巻き込まれるダームストラングとボーバトンの生徒かわいそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:29:15

    対抗試合は独立だけどハリー参加にはピーターの脱走は必要じゃねえかな
    いくら鈍ってるとはいえ病み上がりのクラウチJr.だけでなんとかなるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:52

    まことしやかに囁かれるスリザリンの継承者=シリウス・ブラック説

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:15

    ニンバスプレゼントするのシリウスになってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:40

    お辞儀と分霊箱って顔合わせたらどうなるんだろ。特に意識あった日記だしいっぱいあるからええやろの精神で潰し合ったりしてくれないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:34:56

    >>14

    (シリウス自身はグリフィンドールとはいえ)ブラック家は基本スリザリンだし、シリウスの脱獄の直後に秘密の部屋が開いたら無関係に見えないよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:54

    本のお辞儀とクィレルのお辞儀が出会ったかと思えば復活するのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:23

    その場合は防衛術の先生は誰になるんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:40:03

    ダンブルドアが過労死する

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:16

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:47:28

    >>11

    先にシリウスと仲良くなったうえでルーピンがホグワーツに赴任して来る3年生ハリー

    絶対楽しいやつだコレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:48:05

    >>6

    手を組むのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:49:14

    本体のヴォルデモートが復活したらルシウス許さなさそう
    日記帳見たらブチギレるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:57

    クィレルと日記が別々に事件起こしてる上にシリウスという怪しすぎる脱獄犯がいるというあまりにもややこしい状況

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:44:21

    >>25

    クィレルと日記の暗躍が全てシリウス・ブラックのせいにされるが当のシリウスは全身全霊でハリーの味方をしてるだけという

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:54:15

    対抗試合とか真っ先に中止にされそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:58:00

    >>13

    そもそもクラウチJr.が解放されて自由になるのにピーターとヴォルデモートの手助けが必須だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:05:04

    RTAかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:13:28

    とりあえず学校が始まる前にヴォルデモートがクィレルに取り憑くのとジニーが日記帳を手に入れるのとシリウス脱獄とクラウチJrが闇の印を打ち上げるのがそれぞれ独立して起きる感じかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:13:31

    起こることが多すぎるせいで敵も味方も番狂わせばかりになりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:40:24

    ローブに火をつけられポリジュース薬をたくさん盗まれ気絶させられる我が輩……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:16

    今年の防衛術の先生はギルデロイ・ロックハートじゃよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:46:45

    ダンブルドア先生
    クリスマスは何もいらないです
    今すぐ透明マントとタイムターナー貸してください!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:11:10

    >>33

    クィレル自体はもともと別の授業→ハリーが1年の時だけ防衛術に移動だっけか

    しかしルーピンと偽ムーディの授業抜きだと対抗試合はまず無理だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:25

    魔法対抗試合の時期に合わせてとなると本物ムーディが先生になるかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:25

    クィレル死亡と取り憑いてた残り滓の逃亡がなければTWTにハリーが巻き込まれずに済む?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:26

    シリウスが脱獄するためにはロンがエジプト旅行に行く必要があるから多分時期的には無理だろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:30

    ワンチャン、シリウスがハリーのペットの黒犬として一年の終わりから暮らせるようになりませんかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:25:31

    >>36

    本物より偽物のが指導力ありそう

    ハリー、闇祓いじゃなくてクィディッチ選手になるかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:12

    >>19

    12ふくろう12優のドーリッシュ返り討ちにできるネビルのばーちゃん辺りに振りたい(オリチャ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:10

    2だけ完全に独立してるっぽいか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:55

    ハリーが対抗戦に選ばれるかなにかで新聞にのる、ロンとネズミもうつりこむ→シリウスが新聞拾う→脱獄
    よし!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:50

    複数人担当おけばお辞儀の運命に干渉してる呪も分散するかもしれない
    防衛術のセンセは四人おけばいいやん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:30:05

    >>38

    ウィーズリー家がエジプト行ったのは一千ガリオン当たったからだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:30:48

    対抗試合開催は独立な事象でも「賢者の石」で愛の護りに撃退されないとお辞儀がハリーを代表選手にしてホグワーツから連れ出す理由がない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:56

    対抗試合の時期もっと早かったら優秀な学生としてパーシーが代表に選ばれてそう
    普通に実技も出来るし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:37
  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:37:09

    >>47

    ハリー1年の時ならセドリックまだ年齢制限にひっかかるからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:09

    >>44

    クィレル、ロックハート、ルーピン、ムーディの4人体制で4年間…?

    ムーディにボコボコにされるロックハートが見える

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:19

    現在ヴォルデモートVS過去のトム・リドル勃発?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:30

    他校生がバジリスクの犠牲にあったら国際問題待ったなしでは?
    しかもゴブレットには魔法契約の強制力あるらしいから試合を中止して帰ることも出来ないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:18:08

    日記はジニーに渡さなきゃ使ってくれないだろうし起きるとしたら二年目だな
    クィレルのアルバニア旅行が1年遅れる+ガリオンくじが1年前倒しで当たる+対抗試合を2年前倒し
    って感じかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:18:17

    校舎では賢者の石が隠されバジリスクが徘徊し生徒その他が石にされワームテールは居なくなり魔法薬の教室から頻繁に物が盗まれるしトロールが地下室に!だし
    森ではユニコーンが襲われアクロマンチュラがザワついてドラゴンが運ばれてきて
    ホグズミードや学校の周りには吸魂鬼が彷徨いてるし叫びの屋敷には冤罪の脱獄犯が潜んでる
    ハグリッドはドラゴンの卵を孵そうとするし三頭犬を可愛がってるししっぽ爆発スクリュートを作り出すしアズカバンに連行されるかもしれない
    覚えてるだけでもこれなんですけどダンブルドア先生は大丈夫ですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:50:50

    パーシーが遺体になったらウィーズリー家の空気が最悪に悲しくなるからやめてさしあげて……ていうか一年生ハリーで助けありでもあの迷路を突破できるとは思えないし、移動キーでお辞儀の所までもって行く感じではなくなるのかな。そうなるとパーシー生きられるか?でもあの墓地だって分からないと救出もできないし遺体を持ち帰ることも…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:57:44

    >>50

    クィレル:基礎理論

    ルーピン:対魔法生物

    ムーディ:実践

    って感じになれば案外良いバランスかも


    ロックハートはこう、ルーピン辺りに良い感じに宥め誤魔化してもらって「たまに来る息抜きエンタメ授業」みたいなモノをやってもらおう

    スターとしての才能は恐らく本物だから

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:32:54

    >>45

    日刊予言者の懸賞に応募してた

    「エジプト旅行」が当たった(推定一等)

    これの当選者発表の記事(一面大見出しにウィーズリー家。その中にスキャバーズを持ったロン)を見て

    シリウス・ブラック.exeが再起動した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています