- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:14:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:23
主人公が取り返すのは熱すぎを超えた熱すぎ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:30
すぐ飽きて廃れるだろうし何でも良いですよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:53
…鉄山先生でしたね🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:23
ふんっ
相変わらず貧相な語録だ
俺とブラック長官が「なにっ」、「なんだあっ」と驚いてる場面は流行らないのか? - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:17:28
まぁ気にしないで実はタフですらないコモド・ドラゴンがタフの代表みたいな顔してる時もありますから
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:18
ただ反応に使いやすいだけでタフとして使ってる人殆どいなさそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:28
ところでこのイケメンキャラはいつ再登場するんやろなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:15
ある意味ここも元ネタ読んだら全然笑えないとこなんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:33
「こんな事が許されていいのか」「はいっなれますよ」「すごい数の信.者」がXだろを支える…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:54
見事やな…、舐めるなっメスブタァ、クソボケがーーッ、多勢に無勢だいっけえ 、そして練り歩く俺だ
一般層にも広まるぞ - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:59
えっ「しゃあっ コブラ・ソード」じゃないんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:17
えっこのロン毛がキー坊なんですか(未読書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:21:41
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:14
見た目がね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:26
いいや話題沸騰中なので新規から大人気になる事になっている
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:22:55
最初の敵であるという以外に流行る要素が皆無なのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:23
シマキンはシンプルに顔があかんわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:24:26
マネモブを増やしたのはゴリラやメカなのに…こんなの…納得できない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:35
ブスの金太郎飴が流行るわけねぇだろッ ゴッゴッ