モテたくて芸人になる芸人っているけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:15:31

    芸人の大半ってモテたいが動機なの?
    ガチで面白いことをしてみんなを笑顔にしたい!みたいな動機の芸人って存在するの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:43

    人による

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:02

    あにまんに芸人がいると思ってんのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:18:59

    人と世代による
    ロンブーの淳とかは明確に遊びたいから入ったって言ってたけど、オードリー若林やハライチ岩井は芸人で笑って自分も笑わせてぇ!って入ったって言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:19:53

    大昔の関西地方の子はよしもと入れるぞが脅し文句になってたとかなんとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:26:32

    アイドルとかも「キラキラして歌って踊ってみんなを笑顔にしてみんなを応援したい」みたいな動機でアイドルになる人っているんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:38

    >>6

    自己顕示欲と承認欲求がメインだと思う、それか親がやらせたか

    そんなの多分ホンモノ居ても1~2人くらいだと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:24:36

    >>7

    やっぱそんなんだよなあ

    キラキラはしたいけどみんなを笑顔にしたい応援したいとは特に考えてないのかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:13

    こればかりは世代の空気だよな
    バチバチにやり合っておれの方が面白いって
    張り合ってる世代もいたけど今はそうでもなくて若手はみんななかよしで売ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:17

    長く続けてる人はお金も名声も手に入ってるから「みんなを笑顔にする」に切り替わる人もいると思うけどね
    落語の名人なんかはよぼよぼになってもやり続けてる人とか居るし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:30:47

    平成の芸人はダウンタウンかとんねるずに憧れてってのが多くなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:32:38

    >>11

    ダウンタウンかとんねるずのどんなところに憧れてるかによる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:29

    >>12

    だいたいごっつええかんじ見てって言ってるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:26

    何の動機もなく相方の言うことにウィって言い続けてここまで上り詰めた超人もいるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:37:32

    >>13

    すまんがごっつええかんじを見たことがないからごっつええかんじのどういうところを見て芸人を目指したのかわからないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:37:56

    >>14

    へっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:49

    >>15

    ハイスピード漫才が面白いとされてた時に緩いボケと熱血ツッコミでのお笑いってのが当時画期的だったんよ

    ダウンタウンに憧れて吉本入ったような世代は男受け狙ってますって硬派で尖った雰囲気に憧れて楽屋でアウトレイジみたいににらみ合いしてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:52

    >>16

    運だけのカスが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:42

    >>17

    なるほどなあ 教えてくれてありがとう

    モテたいが動機じゃないのは個人的に好感が持てる

    でもでアウトレイジみたいににらみ合いするのはなんかヤクザみたいでこわくていやだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:59

    >>19

    今の若い子は劇場での漫才でも出演料そこそこ良くて生活できるらしいからね

    昔は売れなきゃ食べていけないし椅子の取合い激しかったんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:43

    >>20

    どのへんを若い子としてるか知らんが8割は食っていけてねーだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:53:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:54:31

    千鳥のノブは社会人やってたけど
    芸人やってる大悟のところ遊びに行ったら大悟がナンパ成功して楽しそうにしてるの見て
    人生ってこんな楽しいんかってその足で辞表出しに行って芸人になったらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:54:46

    >>21

    それは劇場に出てる若手じゃなくて、劇場にすら出れてない若手だ。ちょっと違う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:06:32

    令和ロマン
    髙比良∶色々あった幼少期に明石家さんまに憧れた
    松井∶浪人中にアメトークを見て興味を持った
    ウエストランド
    井口∶幼少期からお笑いが好きで芸人になると決めていた
    河本∶目立つのが好きで働きたくもなかったので上京する井口に付いていった
    錦鯉
    長谷川∶友人に誘われて劇団をやるうちに人を笑わせるシーンが好きになった
    渡辺∶ダウンタウンに憧れて

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:51

    >>21

    食えない若手が多いのは事実だが8割かどうかは事務所にもよるぞ

    吉本なんかは自前の劇場何個も持っててそれに加えて配信とか合わせればまだまだテレビ出れない若手でもある程度食える

    なので今はM-1準々決勝あたりが稼げる芸人のラインなのでそこがピリピリしてるみたいなこと確かくるまが言ってたはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:32

    前に芸人をアイドル化するのはよくあるって感じの意見を見たことがあるんだけど、
    先人芸人に憧れて芸人になったって言う層はアイドルのようにキャーキャー言われて顔がよくなくてもモテることに憧れてたっていうのはない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:30:07

    今の方が穏やかになってるのは確かだが今はM1という明確な目標見据えて芸磨いてる奴も居るからストイックになってる側面もあるんだよね
    荒くてガツガツ遊びも派手から遊びも芸風もスマートにやるが腕に関しては磨きに磨いた本格派が今の芸人の理想なんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:37:29

    ロンドンブーツとかモテてそうだけど
    売れたのが街の女子高生とじゃんけんして負けたら1万円あげるから勝ったらビンタさせてーでおもいっきりビンタして売れたという

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:01

    >>8

    ただ一方でキラキラするだけならアイドル以外にもっとキツくない選択肢いくらでもあると思うから全く理由がないって人も少ないんじゃねえかなとは思う

    それこそ「チヤホヤされたい」も広義の「みんなをハッピーにしたい」だろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:12

    最強になりたくて格闘家やってる奴がいるように
    最面白になりたくて芸人やってる奴もいるわな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:26

    ノンスタは女の子にキャーキャー言われたい井上と漫才やりたい石田じゃなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:45:37

    >>6

    そりゃ客を笑わせたいで芸人になる人の割合くらいにはいるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:48:05

    >>30

    確かに歪んだ形ではあるけど承認欲求モンスター系アイドルも自分を持ち上げて貰おうと理想のアイドルらしく振る舞うし、持ち上げてくれるファンに多少は感謝の気持ちを覚えるから言うほどアイドル失格では無いのかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:49:08

    >>25

    河本正直過ぎて草

    いやまあ普通の人も職種選びは似たような感じだから当たり前っちゃ当たり前か

スレッドは2/6 11:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。