偏見なんだがカルナさんって、

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:26:33

    タヒ以外の救いのない存在を介錯するシーンが似合いそう(Apocryphaで未遂してたけど)。

    何なら当事者やその家族友人に依頼されそうまである。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:28:32

    CCCのおかげでマスター絶対生かすマンなイメージある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:30:46

    >>2

    ジナコもタヒにたくない生きていたいだったからじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:31:01

    介錯対象になりそうな存在の例、怪物に改造された元人間、救命不可能で数秒の苦痛さえ耐え難い状況の重症病者。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:32:31

    わかんねぇ…
    割と好きに生きて好きに散っていくイメージだから介錯とか看取る側の想像がつかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:09

    マジでどうしようもない状況で本心から求めたら淡々とやってくれそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:35:41

    >>2

    自殺にも付き合ってあげてたけど介錯はあんま思いつかないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:44:38

    >>6

    「おネガいしマす……タスけて……くださイ……56……して、コ□して……」


    こんな感じでどうや?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:20

    >>5

    乞われれば応えそうだけど出演作品各種で看取るシーン無いもんな

    生前もカウラヴァ3人の中では最初にタヒんでるし、8周年記念動画にはアルジュナによる看取りじみたカットあるし

    看取る・見送る側のイメージが無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:58

    救いのない存在に生きる意味を与える方がカルナさんらしいかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:22:47

    マジで本人が心の底から死を望んでいた場合は介錯してくれそうだけど、ほんの少しでも未練があれば容赦なく見抜いてカルナ語でその辺ブッ刺してきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:26:57

    そういやカルナってネロの自殺願望見抜いてたんだよな
    主役が消えれば舞台もおしまい(=ころしたげるね)みたいな事言ってたと思うけど、あれは対戦相手って事情もあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:36:16

    >>12

    カルナさんネロに対して「お互い様」「お前の苦悩も何が救いになるかもよく分かる」と言った上でその発言なので、その辺掘り下げるとカルナさんサイドも不穏な気配がしてくるんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:03

    >>13

    実際タヒにたいとまで思った事があるのかは謎だけど、自殺願望に共感っぽいものは示してるし、サンタカルナとか見てても生前多分しんどかったんだろうなってのはなんとなくわかる

    テラリンでガッツリ天声同化されてるから大帝の「自分のまま生きたい」って願いにも強めに共感してるんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:53:32

    カルナ自身も若干そういう気持ちがあったっぽいことを過去作で描写してるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:57:59

    まぁその上で前向いて好き勝手やってるのがかっこいいんだけども

    折れない人だから>>10で言われてるような役回りが似合うイメージなのかもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:03:54

    CCCで「カルナさん救われてないじゃん!本当は欲しいものだっていっぱいあったくせに!(要訳)」と嘆くジナコに対して否定せずにそっと流したカルナがそこそこ印象的

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:17:47

    >>5

    カルナのいない勝利に意味など!!ってヨダナ号泣シーンが原典にあると聞いて、罪作りな男やなと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:23:54

    >>1

    Apocryphaってヴラド公か

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:44

    >>18

    そこに関してはヨダナはヨダナで好き勝手やってるからお互い様ではある

    まぁカルナさんの場合何も言わないまま自分で全部決めて突っ走る所あるから、カルナさんの事が大事な人ほど「待てや」ってなるんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:57:45

    >>11

    怒って結果的にタヒを思いとどまるモブの姿が浮かぶ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:03:59

    なぜ死に急ぐ
    お前の死に価値などない


    ううむ、火力が足りんな
    カルナ語難しい……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:06:33

    FGOだとめちゃくちゃ第二の人生エンジョイしてるから悲壮感がねえんだこの人

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:12:33

    >>23

    カルナの側に悲壮感あるとアルジュナとの相乗効果でものすごくじっとりした空気になりそう

    アルジュナのキャラメイク自体変わるかもだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:27:44

    >>1

    偏見なんだけどそれカルナさん以上にアシュヴァッターマンの方が似合いそうなんだ

    カルナさんは自〇願望にも生存欲求にも否定はせずカルナ語でわかりにくく寄り添うイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:17

    >>25

    原典看取り役&聖杯戦争はマスター死亡後が本番の男アシュヴァッターマン

    カルナさんは基本的に肯定するスタンスだしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:00

    タヒにたい願望は理解しつつ、「少しでも生きたいという気持ちがあるならここで死ぬな」という方向に行きそうだ
    人の生を肯定するイメージがあるので

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:15

    死生観って宗教観とかも絡むからなんとも言えんとこあるよな
    カルナさん自身の死は、本人的には名誉だし誇りでもあるし、スーリヤに迎えられたのも救いっぽい気がするし
    生きたい気持ちもその逆も肯定してくれるけど、強めに背中押すのは生の方って感じかな

スレッドは2/6 23:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。