ドラゴンボールDAIMA、あまりにも虚無過ぎる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:42:39

    現状GTから長所を引いて超の悪い部分を足して作画力を大幅アップさせたような作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:50:10

    最近急にガクッと失速した感じするが鳥さが監修してた範囲はもう超えてしまったのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:51:49

    如意棒はたまに使うけど筋斗雲はマジなんだったんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:53:10

    魔界基準で悟空は強いの弱いの?って感じ
    魔族のタマガミへのビビリようは凄いのに光線銃直撃したらタマガミにもダメージ与えられそうなんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:04

    功績:ベジータを超3にした事

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:55:41

    あ、ちなみに売上はやばいことになってるでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:56:59

    つまらないって言っちゃいけない雰囲気漂ってない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:05

    なんかどっかで大人の事情くらったように感じてしまう
    内容的にはワンクールで済みそうな話なのに、雑魚戦に必要以上に尺使ったり無駄に苦戦させてる
    パンジ加入までに3話、タマガミ3倒すまでに2話。ベジータが合流して3披露するまでに2話、そこから最後まで5話くらいですっきり綺麗に終わるでしょ
    道中の無駄な雑魚戦に時間使うべきじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:58:20

    作ってる途中で色々あったのかな?みたいなのはちょっと感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:13

    この内容ならわざわざ深夜枠でやる必要もなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:16

    魔界基準でも元の姿ならトップ層で子供化した後だと二段階くらい下っぽい。あの光線銃も大人の姿なら大丈夫だったって発言的にも視聴者が思ってたよりも悟空たち弱体化してるし、それに伴ってタマガミたちも手を出せなかった洗脳前ダーブラもそこまでたいしたことなかった感じになってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:59:56

    特戦隊はクゥドゥとのやり取りが微笑ましかったから存在を無くせとは言わんけどメガス編ともども切り詰めてデゲスとかに尺を割くべきだったのでは

    前回の雑魚憲兵苦戦パートは本気でいらないっすね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:00:24

    特に公開されてないけど、監修といいつつ制作段階から鳥山先生の体調悪くてプロット練れなかったとかあるんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:01:18

    なんか映画とかでみたなったなぁってのはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:26

    子供化あんまり乗り切れないなあと思ってたがそれ以前の話だった
    テンポ悪すぎだろ

    クウとか新キャラ自体は好きなんだけどそれだけじゃいまいちきついわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:43

    >>6

    ダイマ見てないから知らんのやけどそんな売り上げ低いん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:23

    要素としてはそこそこ盛り上がりどころがあるだけに尺の使い方が気になるんよな
    クゥとドゥ合体してクソ強カッコよくなるんかとかは普通に気になってるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:43

    普通に大人の悟空がみてえよ俺は、まあもう既存メンバーの声優入れ替えとか色々考えてるから仕方ないんだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:03:55

    >>16

    まだ1Qまるまる残した状態で1400億超え

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:24

    >>7

    タマガミ3との戦闘の頃はそんな空気もあったけど今はもう否の方が多そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:28

    魔界に来てまでやることがベジータ、ピッコロ、ブルマとつるむことなのが残念
    パンジ関係とグロリオ以外と魔界で交流深めるべきだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:06

    真面目にGTみたいなもんでGTみたいな失敗してるのは流石になぁ…ってなってる
    1クールで何かしらやらせるじゃダメだったのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:12

    >>1

    お気持ちスレならお気持ち一応付けた方が良くないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:37

    実際のところベジータ3までは普通に楽しんで見てた 雑魚こんな見たくねぇと思っても作画も演出もレベル高いし、新しいブウ、サードアイとか魔界の情勢とか普通に興味を惹かれる要素はあるし

    でもベジータ3以降3週渡ってお預けくらってんだもん。多分次話は普通に楽しめそうだけど、だからこそこのたるみなんだったんって思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:06

    何か毎週楽しんで観てる俺を馬鹿にされたみたいでむかつく

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:16

    >>24

    緩急が上手くつけれて無い感じだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:27

    まあ、やろうと思えば2クールで片付けられそうだったしな
    まさか4クールやるつもりかの感じだし
    そもそも深夜枠だから2クールでいいだろって話だが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:09:52

    >>25

    スレ名見て避ける事も覚えた方がいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:09

    飛行機墜落なくすだけでもテンポ良くなりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:20

    タフカテでやれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:39

    巨人の話とかいるか?すぎるんだよな
    盛り上がるとこはあるんだけど盛り下がるとこはほんと下がる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:12

    >>28

    スレタイ見たうえで文句言いに来てるから問題ない

    そもそも明らかに作品の愚痴スレっていう規約違反スレ立ててるやつにとやかく言われたくねえわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:12:09

    >>32

    煽り暴言してる人が言っても…

    嫌なら見るなくらい覚えなよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:12:56

    嫌なら見るなが出来る場所でわざわざレスバしにくるアホが何か言ってるの馬鹿馬鹿しすぎるなw

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:35

    >>33

    煽り暴言はしてないだろその人

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:44

    言論統制怖いな~
    ついでに規約どうこう言うならエロスレにもちゃんと文句言っといてな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:11

    >>33

    >>34

    それが出来ずにこんなスレ立ててるアホに言われてもな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:28

    ぶっちゃけ冒険に関してもGTのほうがちゃんとやってない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:30

    >>36

    言論統制?w規約違反を指摘するのが言論統制になるんですか?w

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:35

    DAIMA愚痴スレを建てたら爆破されるから気をつけて(経験済み)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:30

    >>7

    鳥山先生亡くなってなかったら地獄になってただろうなもっと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:36

    憲兵特選隊いる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:55

    著作権侵害…ボソッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:57

    >>33

    嫌なら観るなができずにDAIMA見続けてこんなスレ立ててこのスレに同調してる人がなんか言うとりますが

    本編や1年以上やってるアニメシリーズならともかくたかだか1クールちょいしかやってないアニメすら切れずダラダラ見続けて嫌なら観るなができてないのはどっちなんですかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:18:26

    ゴマー、アリンス達との関係性薄いせいでデンデ取り返した後は瞬間移動で帰ってナメック星のドラゴンボールで大人になれば終わりなんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:18:51

    >>45

    DAIMAですらつまらないって感じるって何見てもつまらなく感じてそうで可哀想ね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:19:04

    >>42

    憲兵特戦隊はまだこの後サタンとかみたいに自分がやれる事やって評価伸ばすパターンもあるから…。それすら無いなら普通の憲兵の集団の方が強い名前負けしてる集団でしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:20:12

    >>45

    そういうアホな煽りやめなよ…

    実際どうかって話じゃなくてアホらし過ぎんのよその物言いは……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:22:00

    ここ最近は伏線回収が雑すぎるかんじがする
    ワープ様止めます→バリア壊します
    特戦隊でてきました→すぐやられます

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:22:57

    特戦隊は弱いことより仕事への真面目さが欠けて見えるのがなあ  

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:18

    >>51

    それは別にいいでしょ

    ギニュー特戦隊もギニュー1人で秒殺できた場面なのにじゃんけんで隊員に戦わせたりしてたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:28:43

    >>52

    いや、面白い集団なのはいいんだよ

    引っ掛かるのは戦い始めてからの行動よ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:27

    >>52

    別に強くもないし特に奇策もないしたいしたことしてないのがな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:56

    そもそも小さくなってからの弱体化もタマガミ以外には対して適用してないしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:32:57

    >>25

    それ用のスレやからなぁ

    みんなで不満意見を集めて分析してるところに冷水をかけないでくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:17

    というか今の悟空達がどのくらい弱体化してるのか教えてや
    今ならセルでもキツいわとかいや今でも楽に倒せるわくらい言ってくれ 
    潜在能力解放されてるだろうダーブラじゃ指針にならねえよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:32

    >>57

    ぶっちゃけ敢えて濁して予防線にしてる感じはする

    そこを明確にしちゃうと作劇上作るのが制限されちゃうからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:52

    スレタイもうちょい柔らかい表現考えなさいよ
    他スレ探してる時に視界に入ってイラっとするでしょうが

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:40:17

    なんでf要素拾ったの誰も止めなかったん…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:42:41

    >>59

    それはそう…謝れ1

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:04

    とりあえず作画が凄くてパンジが可愛いから見てる
    内容はまあうん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:44:04

    消されないために深夜に建てたまとめ動画業者のスレ説
    それはそれとして味薄いけどこのアニメ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:03

    >>56

    だったらあにまん以外で建てろよ

    どうしてわざわざ作品の愚痴っていう規約違反スレ立てようと思ったの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:49:30

    鳥さが年食って丸くなってるのもそうだが、震災で神と神が出来て以降の鳥山明がドラゴンボールと向き合った作品は、残虐さやシリアスを省いてピラフ大王くらいの頃の少年編に作風を戻してると思う

    Z時代を期待してる層にはあまりあわない

スレッドは2/6 12:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。