【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!50

  • 1平子隊長大好き25/02/05(水) 23:43:45

    ハロウィンまで後数日ですよ平子隊長

    平子隊長は仮装をするのかしないのか、そもそも今はどこでどうお過ごしになっているのやら

    ああそういえば夕四郎様から聞いたのですが夜一様の生存を百年前より疑っているとのことでした

    何か運ぶように頼まれましたが……まあ、中身についてはまだ言わなくても構いませんね

    前スレ

    【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!49|あにまん掲示板祭りは無事に終わりました!宝珠も…まあなんだかお手伝いの約束と引き換えになんとかなりました……ただその後の虚との戦闘で一月近く寝てしまったようでその間に色々あったみたいですねどうやら六番隊のほうで流血…bbs.animanch.com
  • 2平子隊長大好き25/02/05(水) 23:53:40

    前回のあらすじ
    そんなんだから市丸隊長は三番隊以外からの評判が悪いんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:26

    たておつ
    大前田の任務はやっぱり高級料亭と関係があるのかな?
    ギンは食事中だけどお休みの日なのか既に仕事が終わったのか……っていうか平隊士ハロウィンまで後何日?

  • 4平子隊長大好き25/02/06(木) 00:24:17

    実際に大前田副隊長によるとですね、煽られた内容とは六番隊と二番隊……

    正確には隠密機動との不仲の噂に関する話と関係があるそうですdice1d3=3 (3)

    1 詳細についてはdice1d2=1 (1) (1 dice1d2=1 (1) (1 周囲に人もいたので 2 思い出すだけでも怒りがぶり返すらしく)話してもらえませんでしたが 2 こそこそと耳に口を近づけて話していただけました)

    2 市丸隊長がなぜそのことを知っているのかに関してはdice1d3=3 (3) (1 内緒だと人差し指を立てられました 2 dice1d2=2 (2) (1 巡回中なので 2 大前田副隊長もお怒りだったので聞けず) 3 どうやらdice1d2=1 (1) (1 護衛任務中 2 教えられて)聞いたとのことで

    >>3

    それについてはですねdice1d3=2 (2)

    1 高級料亭と関係はdice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)とのことで

    2 市丸隊長はdice1d4=4 (4) (1 多分本当は食事目的じゃないのではないか 2 非番 3 休み時間 4 終わった)と思います

    3 10月31日まで後dice1d7=3 (3) 日(+1)ですよ

  • 5平子隊長大好き25/02/06(木) 00:25:50

    どうやら市丸隊長は今日はもうお仕事がお休みとのことでした

    私も今日は瀞霊廷の見廻りが終わり次第dice1d2=1 (1)

    1 お休み

    2 予定があります

    それはそうと草鹿副隊長との見廻り中に何があった?>>8まで⚓️

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:57:53

    突如吹き飛ぶ料亭、中から飛び出し走り去る謎の集団。おそらく犯人だろう。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:37:25

    何やら慌てたような声を上げている見知った誰かの声が聞こえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:41:43

    現世で指名手配中の危険人物の目撃情報があったとのことで調査に向かうことに

  • 9平子隊長大好き25/02/06(木) 08:47:49

    dice1d3=1 (1)

  • 10平子隊長大好き25/02/06(木) 09:44:09

    それはdice1d3=2 (2) いた時のこと

    1 そろそろ見廻りも終えそうになって

    2 草鹿副隊長から何か話しかけられそうになって

    3 またもや草鹿副隊長を見失いいったいどこなのかと周囲を見渡そうとして

    突如dice1d3=2 (2) (1 何の前触れもなく 2 何やら騒がしいと思いきや 3 轟音と共に)吹き飛ぶ料亭dice1d3=3 (3)

    1 駆けつけると中でdice1d3=1 (1) (1 意識を失い倒れている 2 重傷を負った 3 瓦礫の下敷きになった)店の従業員の方達が倒れていて

    2 被害規模はdice1d100=38 (38) ほどで、周囲に人はdice1d2=1 (1) (1 いた 2 いない)

    3 周辺に窓硝子などの破片が飛び散りdice1d3=3 (3) (1 鬼道で止めようとしてdice1d2=2 (2) (1 成功 2 失敗) 2 周囲を歩いていた方の目の前に出て防ぎ 3 周囲一帯の霊圧を補足してdice1d2=1 (1) (1 救援 2 避難誘導)を呼びかけ)

    料亭からは中から何やら謎の集団が飛び出て走り去っていこうとしているdice1d3=3 (3)

    1 のでdice1d2=2 (2) (1 追いかけてdice1d3=3 (3) (1 追いかけ続け 2 なんとかdice1d2=1 (1) (1 一人や二人 2 複数人 3 全員)を捕縛し 3 追いつけず) 2 縛道を集団に向かって放ちdice1d3=2 (2) (1 成功 2 失敗 3 成功したり失敗したり) )

    2 走り去ろうとした先にはたまたま通りがかった誰かがいてdice1d2=2 (2) (1 私は声を呼びかけました 2 そのまま捕縛をしてくれました)

    3 そうして追いかけようとして何かありました

  • 11平子隊長大好き25/02/06(木) 10:29:47

    そう、それは草鹿副隊長からdice1d2=2 (2) 話しかけられた時のこと

    1 dice1d2=1 (1) (1 裾 2 腰あたり)を引かれ

    2 私にdice1d3=3 (3) (1 伝えておきたい 2 相談したい 3 聞いておきたい)ことがあると

    突如料亭が吹き飛び窓硝子や瓦礫などの破片が散乱し、私はすぐさま周囲の霊圧を補足してdice1d2=1 (1) (1 天挺空羅 2 伝令神機)で救援を要請しました

    そして店側からひいふうみいと複数人の謎の集団が飛び出して逃げようとしてきたのでdice1d2=1 (1) その時何かありました

    1 dice1d2=2 (2) (1 私 2 草鹿副隊長)がそれを追いかけようとした

    2 草鹿副隊長にdice1d2=1 (1) (1 追いかける役を任せて救護活動に移ろうと 2 先周りを頼んで共に捕縛をしようと)した

    何があった?>>14まで⚓️

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:32:32

    謎の黒猫(夜一)が逃亡犯達の顔面に飛び乗っては引っ掻き飛び乗っては引っ掻きを繰り返して行動不能に

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:49

    不思議な煙玉をぶちまけられて意識が飛びそうになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:09:56

    まだ近場にいた大前田 日光太郎右衛門 美菖蒲介 希千代と市丸隊長がそれぞれ始解で足止めしてくれたおかげで全員捕縛できた。

  • 15平子隊長大好き25/02/06(木) 23:26:36

    dice1d3=1 (1)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:09:52

    そういや平隊士、そろそろバレンタインだけどチョコはあげるの?それとももらったりするの?
    霊術院の生徒達からもらったりしてそうだけど

  • 17平子隊長大好き25/02/07(金) 01:09:32

    突如現れた黒猫姿の夜一様が逃亡者達の頭上を飛び跳ねて両目をふみふみふみ顔面で爪を研ぎ、飛び乗っては引っ掻きを繰り返し不審人物達を即座に行動不能に仕立て上げdice1d3=1 (1)

    1 そのまままdice1d3=1 (1) (1 姿を消していなくなり 2 私の胸元まで飛び込んで 3 屋根の方からこちらを眺め)

    2 天挺空羅で私の方に一方的に話しかけてきました

    3 トドメと言わんばかりに最後の一人にdice1d3=1 (1) (1 金の玉 2 鼻 3 腹)にその爪を食い込ませました

    草鹿副隊長はdice1d3=1 (1)

    1 戦う前に全て解決してしまったので少しつまらなそうにしながら捕縛を

    2 既に興味がdice1d2=1 (1) (1 夜一様 2 近くの茶屋)の方に向いたらしくそちらをじっと眺めていて

    3 救援に来てくれた隊士の方々とお話し合いをしていて

    店はどうやらdice1d3=2 (2)

    1 思ったよりも損壊が軽くdice1d2=1 (1) (1 dice1d3=2 (2) (1 一日二日 2 数日 3 一週間)程度でまた店を開けられるとのこと 2 特に重傷を負った方などもいません)でした

    2 今まで狙われた店とはdice1d3=3 (3) (1 違いハロウィンでの行事とも関わりなく 2 同じような共通点を持ち同一犯に狙われた可能性が高いとのことで 3 仲がdice1d2=1 (1) (1 良く 2 悪く)、評判もdice1d3=1 (1) (1 良い 2 悪い 3 そこそこ)の店でした

    3 だいぶ吹き飛んでしまったようでdice1d3=3 (3) (1 原型をとどめていない状態 2 しばらくの間営業停止になることは避けられない 3 閉店になる可能性が高い)とのことでした

    ちなみに犯人達はdice1d3=3 (3)

    1 最近尸魂界を騒がせていた襲撃犯とはdice1d2=2 (2) (1 同一 2 別)だと判断されました

    2 捕縛された時のために自死用の毒を仕込んでいたようでdice1d2=1 (1) (1 何人か自死をしま 2 夜一様がそれも防いでいま)した

    3 その後は隠密機動が処理するとのことでそのまま回収されていきました

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:46:34

    >>16

    乱菊とかやちるからチョコもらったり(逆にねだられたり)してそう

    ホワイトデーには3倍返しってことで

  • 19平子隊長大好き25/02/07(金) 10:28:57

    >>16

    >>18

    チョコはですねdice1d3=3 (3)

    1 私はdice1d3=2 (2) (1 バレンタイン 2 ホワイトデー 3 二月と三月)にあげますよ

    2 もらdice1d3=1 (1) (1 います 2 いません 3 わないようにしてます)

    3 それ多分まだ今の尸魂界にない文化です


    ……夜一様、行ってしまわれましたね

    どうやらdice1d3=2 (2) ようでしたが

    1 たまたまこの辺りにいただけの

    2 周囲に人がいなければ私と接触を図ろうとしていた

    3 何か目的があって瀞霊廷まで来た

    お店は……dice1d2=2 (2)

    1 跡形もなく消し飛んでますねdice1d2=1 (1) (1 重傷の方ばかりですし 2 軽傷で済んだことを幸運に思うべきなのか)

    2 まあ、dice1d3=2 (2) (1 数日 2 数週間 3 一二カ月)もあれば営業を再開できるでしょう

    逃亡しようとした謎の集団の方々に関しては隠密機動の方々が回収されましたね

    さて先程草鹿副隊長から何か聞かれかけたので話に戻るといたしましょう

    草鹿副隊長、お疲れ様でした。ところで先程私に聞きたいことがあるとおっしゃっていましたが……>>22まで⚓️?ですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:46:40

    んー…忘れちゃった!と言いつつも、四番隊から平隊士が呼ばれていたからこの後四番隊へ行くように話す

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:46

    ひらちゃんが十一番隊から離れなきゃって思ってるのって藍染隊長と関係あるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:40

    ゆみちーとなにか私達にナイショの隠し事してるでしょと言ってお菓子をねだる

  • 23平子隊長大好き25/02/07(金) 22:09:22

    dice1d3=1 (1)

  • 24平子隊長大好き25/02/07(金) 22:56:23

    「忘れちゃった」ですか……そう草鹿副隊長が言いますがこれはdice1d3=1 (1)

    1 本当に忘れちゃったみたいですね

    2 本当は覚えているもののdice1d3=1 (1) (1 言いたくないか言えない 2 言わない 3 気分ではない)様子

    3 本当に忘れてしまったのかそうでないのか判断がつきませんね

    はて、dice1d3=2 (2) (1 卯の花隊長 2 山田さん 3 四番隊の方)から私が呼ばれていたと?要件はdice1d3=3 (3) と、分かりました

    1 知らない

    2 私にdice1d3=3 (3) (1 話して 2 相談して 3 聞いて)おきたいことがある

    3 dice1d3=2 (2) (1 吉良副隊長 2 幾分か前の薬の件 3 安価)について話がある

    では草鹿副隊長、お疲れ様でした。dice1d2=2 (2)

    1 ……はい、dice1d2=1 (1) (1 またお菓子を用意し 2 今度予定を空けておき)ますね

    2 道中お気をつけてお帰りになってください

    というわけで草鹿副隊長とお別れして四番隊へゴーゴーですよ!今日はお仕事が終わったらその後特に予定という予定もなかったのでよかったです

    四番隊へ向かうまでにはdice1d3=2 (2)

    1 特に何事もなくdice1d4=3 (3) (1 卯の花隊長 2 山田さん 3 モブさん 4 安価さん)と隊舎の前でお会いしました

    2 誰かと会いましたよ

    3 何かありました

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:57:03

    鈴が鳴る
    鈴が鳴る
    鈴が鳴る
    誰にも届かぬ 清虫(すず)が鳴る

    みたいな平隊士達をイメージした東仙の巻頭歌を考えようとしたんだけどいいのが思いつかなかった
    清虫百式・閻魔蟋蟀=誰にも聞こえない
    東仙=あの鈴の音が聞こえない(善と正義の不在の証明)
    といった感じで……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:05:08

    ここの東仙って揺らいでた時期?もあったわけじゃん
    もう悪滅ぼすまで止まらねえ!とはなったけど自分がやってること自体も正義とは思えなくなってるんじゃないかなとふと思った

  • 27平子隊長大好き25/02/08(土) 09:11:09

    >>25

    >>26

    【ありがとうございます!!】

    そうですねえ、これはdice1d2=2 (2) (1 まだ私の知る由もない 2 私の憶測の)話になりますが東仙隊長はdice1d3=3 (3)

    1 ご自分をdice1d3=3 (3) (1 正義 2 悪 3 どちらでもない)と思っているそうで

    2 仰る通りです

    3 層は思っていないそうですよ


    はて、四番隊の山田さんから幾分か前の薬の件で話があると

    薬ってdice1d3=2 (2) についてでしょうか

    1 ばたばたと周囲の方々が倒れたらしいあの一件

    2 東仙隊長に売人さんをお捕えしてもらった出回っている謎のお薬

    3 一体どの薬

    それはそうと四番隊に着くまでの間に誰と遭遇した?>>30まで⚓️

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:12:01

    道を塞ぐように現れた黒猫姿の夜一

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:20:17

    ギン

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:36:10

    何やら周囲を警戒している様子の東仙

  • 31平子隊長大好き25/02/08(土) 18:36:01

    あれは…dice1d3=1 (1) さん?

    相手は私にdice1d3=3 (3)

    1 気付いている

    2 気づいていない

    3 気付いているのかいないのか


    私はdice1d3=3 (3)

    1 話しかけることにしました(夜一様の場合接触)

    2 様子を見ることにしました

    3 その前に何かありました

  • 32平子隊長大好き25/02/08(土) 18:42:57

    ふと道を塞ぐように目の前に現れたのは黒猫姿の夜一様dice1d3=1 (1)

    1 何かを咥えているようなdice1d2=2 (2) (1 遠目からだと良くわかりませんね 2 ああ分かりました)

    2 どうやらdice1d3=2 (2) (1 ずっとこの辺りにいたようで 2 周りに他にも猫がいますね 3 少し毛並みがお汚れになっている)

    3 もしや私が草鹿副隊長と別れるのをずっと待っていたのでしょうか

    夜一様がこちらに気付いているのかいないのか分からず、私がdice1d2=2 (2) とした時何かがありました

    1 様子を見よう

    2 接触を図ろう

    一体何があった?>>35まで⚓️

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:25

    四楓院家の使用人の格好をした怪しい者が周囲を彷徨いていることに気づく

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:40

    近くで強盗が発生したとの伝令が入る。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:33:43

    息の荒い浮竹が追いかけてきて夜一がいなくなり、浮竹が夜一を見かけなかったかと話してきた

  • 36平子隊長大好き25/02/09(日) 11:03:16

    dice1d3=1 (1)

  • 37平子隊長大好き25/02/09(日) 12:14:07

    あれは、四楓院の……いえ違いますね

    dice1d3=3 (3) (1 彼 2 彼女 3 この方達)は四楓院の使用人に扮していますが決して四楓院家の者ではないでしょうdice1d3=1 (1)

    1 夜一様がdice1d2=2 (2) (1 警戒するように 2 私の足元に絡みついて)彼女/彼らを見ている

    2 着ているものは四楓院家に連なる者に許される模様に酷似していますがdice1d3=1 (1) (1 知る者が見れば 2 遠くから見ても 3 この後盗難があったとのことでデザインを一新したと聞きましたし)違うと分かります

    3 私はdice1d2=1 (1) (1 dice1d2=1 (1) (1 四大貴族 2 四楓院家) 全員の顔を覚えていますし 2 まあなんとなくの「勘」ですが)

    夜一様はdice1d3=3 (3)

    1 彼/彼女から身を隠すようにdice1d3=3 (3) (1 物陰 2 屋根 3 軒下)から様子を伺い

    2 私の方まで歩くと「何か」をdice1d3=2 (2) (1 裾 2 胸元 3 手)に挟みdice1d2=1 (1) (1 そのまま猫のフリ 2 いなくなろうとして)

    3 どうやらdice1d3=1 (1) (1 私 2 彼/彼女 3 私達)に気づいてdice1d2=1 (1) (1 いる 2 いない)

    四楓院家に扮している彼/彼女はdice1d2=1 (1)

    1 どうやらdice1d3=3 (3) (1 私 2 夜一様 3 私達)に気づいてdice1d2=2 (2) (1 いる 2 いない)

    2 キョロキョロと周囲を見渡してdice1d2=2 (2) (1 そのままいなくなりました 2 私に話しかけてきました)

  • 38平子隊長大好き25/02/09(日) 12:56:33

    夜一様は私に気付いている

    ……恐らく彼らは四楓院家の方ではなく、それを騙ろうとしている偽者でしょう

    でなければ夜一様が私の足元に絡みついて様子を伺うとは思いません。彼らが四楓院家の方だというのならdice1d3=3 (3)

    1 私にも見覚えがあるはずですがdice1d2=1 (1) (1 記憶にございません 2 顔は覚えがあるものの四楓院家で見た記憶がない)

    2 夜一様は様子を窺わずまず逃げるか別の場所に隠れるかなんなりするでしょうしdice1d3=1 (1) (1 霊圧で気づかれます 2 もう少し警戒心を緩めるでしょう 3 猫のフリなどしません)

    3 四大貴族の家に仕える者として一定のdice1d2=1 (1) (1 品格 2 誤魔化し)があるはずですがそれも見受けられません

    さて、夜一様はお猫様に扮していますし彼らは私達に気付いていないようですしどうしたものかdice1d2=2 (2)

    1 仕方ないので夜一様を抱えてdice1d2=1 (1) (1 四番隊 2 どこか遠く)へ行きましょうdice1d2=1 (1) (1 成功 2 失敗)

    2 そう思っていたら何かありました

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:42:01

    >>32

    夜一さん何咥えてるんだろう

    猫のサイズで咥えられるものとなるとそんなに大きくない気もするけど

  • 41平子隊長大好き25/02/09(日) 17:35:50

    【ごめんなさい!レスが重複していたので消しました!】

    >>40

    そうですねえdice1d2=1 (1) ですよ

    1 わりと大切なもの

    2 貰ったのかとったのか存じ上げませんがdice1d3=2 (2) (1 お魚 2 お団子 3 リボン)のようなもの


    ……彼らが本当に四楓院家の使用人であるというなら相応の品格があるはず

    なにせ大貴族に仕える者ですからね、使用人の中にも高名な家の出の方なども勿論いらっしゃいます故

    しかし彼らはどう見ても四大貴族の家に仕える者としてそう一定の品位があるようには見えない、例えばdice1d3=3 (3)

    1 歩き方などが不作法

    2 舐めつけるような視線で周囲を見渡す

    3 あちらこちらの猫を見かけてはdice1d3=3 (3) (1 たまたまがないか見ようとしたり 2 首根っこを掴んだり 3 追いかけようとしてひっかかれたり吠えられたり)

    これは流石に四楓院家の方…ではないでしょう

    さてどうしたものか、とdice1d2=2 (2) いたら何かありました

    1 dice1d2=1 (1) (1 足元に絡みつく夜一様 2 彼ら)を見て

    2 夜一様を抱えて

    何があった?>>44まで⚓️

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:30:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:19:00

    偽物達の視線がこちらの方を向きそうになる前に路地裏にいた京楽が平隊士の首根っこを掴んで隠してくれた

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:27:07

    「よいか、三秒心の中で数えたら儂を抱えて二番隊まで走れ」と夜一に小声で言われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:39:07

    たまたま近くを夕四郎と付き人達が通り過ぎて謎の偽物使用人達がそそくさといなくなった

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 06:51:06

    そういえばハロウィンの日まで何日後?
    残り五日ぐらいかな

  • 47平子隊長大好き25/02/10(月) 09:33:20

    dice1d3=2 (2)

  • 48平子隊長大好き25/02/10(月) 11:06:54

    >>46

    ハロウィンまで後dice1d6=1 (1) 日程度ですよ

    ちなみにその日はdice1d2=2 (2) です

    1 仕事

    2 休日


    …………深呼吸、深呼吸、dice1d3=1 (1)

    1 気配を緩やかに殺して心の中ですーはーすーはー

    2 うわぺっぺっ夜一様を抱えてるせいか毛が鼻と口に

    3 周囲の霊圧を確認して最短距離までの道を頭の中で考える

    心の中で三秒数えて、さん・にい・いちdice1d3=1 (1)

    1 駆け出したと同時にdice1d2=2 (2) (1 相手に気づかれました 2 先ほどまでいた位置に攻撃が)

    2 抜け足差し足忍び足で相手にdice1d2=1 (1) (1 気づかれました 2 気づかれず)

    3 そのまま相手が反応する前にdice1d2=1 (1) (1 幻術も使い 2 瞬歩で)二番隊まで向かうことに成功しました

    二番隊に向かうまでにはdice1d3=1 (1)

    1 なんとか着いてdice1d2=1 (1) (1 夜一様とお話しすることに 2 そこにはdice1d3=3 (3) (1 蜂隊長 2 大前田副隊長 3誰か)がいました)

    2 何かありました

    3 何か夜一様とお話ししましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:31:56

    チッ、逃げれたか(夜一さんとお話って何なんでしょうね)

  • 50平子隊長大好き25/02/10(月) 11:36:48

    っっだーー!なんとか着きました!dice1d2=2 (2)

    1 ……事情を把握しているらしい二番隊の隊士の方が隊舎内に入れてくれました

    2 夜一様が抜け道と専用の隠れ場所を知っていたのでそこにこっそり隠れることに

    駆け出した途端に攻撃仕掛けられてきたんですから参りましたよdice1d3=3 (3)

    1 耳飾りを外していなかったらdice1d2=1 (1) (1 傷がついていた 2 落としていた)ところでした

    2 dice1d3=3 (3) (1 髪の毛ぐちゃぐちゃです 2 割と服がズタボロです 3 土手っ腹に一発食らわされました)よ最悪ですよ

    3 四番隊に行く予定があったのにdice1d2=2 (2) (1 なるべく急がねば 2 今日は無理かもしれません)

    ……さて、お久しぶりですね。夜一様

    まあdice1d3=1 (1) など色々聞きたいことはあるのですが……

    1 どうして二番隊に来させたのか

    2 あの者達はなんなのか

    3 どうしてこちらにいるのか 

    はいはい、dice1d2=2 (2)

    1 質問に答える前にdice1d2=1 (1) (1 話しておきたい 2 聞きたい)ことがある

    2 長くなるがそれでも構わないのなら

  • 51平子隊長大好き25/02/10(月) 11:57:43

    >>49

    逃げますよ!なんとか逃げ延びましたよ!

    ……夜一様が二番隊近くに抜け道と専用の隠れ場所を知っていたのでそこに隠れることにしました

    この隠れ道はdice1d3=2 (2)

    1 実は私も知っていました

    2 夜一様が隊長の頃作ったものだそうで

    3 今でも密会などをする時に利用されるそうです

    さて、それはそうと夜一様との会話に戻りましょうか

    何故二番隊に来させたのかなど色々夜一様には聞きたいことがあるのですが……はいはい、>>54まで⚓️と

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:19:52

    明日現世に行くな
    その代わり隠密機動に向かわせる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:59:07

    どうやら白哉の奴が砕蜂と百年前の二番隊(隠密機動)の者達が手を組んで儂を謀殺したのではないかと疑っておるらしくての…ちと手を貸してもらおうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:57:55

    今から藍染達が来る。よいか、決して声を出すなよ

  • 55平子隊長大好き25/02/10(月) 22:13:36

    dice1d3=3 (3)

  • 56平子隊長大好き25/02/10(月) 22:56:40

    今から藍染副隊長達が来る、とdice1d2=1 (1)

    1 ……何故それを知っているのか

    2 「達」ってことは一人ではないということですね


    ……一体何が何やら分かりませんが大人しくdice1d2=2 (2) 息を潜めることにしましょう

    1 浦原隊長製の専用霊圧遮断外套を羽織り

    2 鬼道で姿を隠し隠し穴から

    そうしてdice1d2=1 (1) (1 次の瞬間 2 しばらく経った後)、dice1d2=2 (2) (1 音もなく 2 草履の音がして)

    藍染副隊長がdice1d3=3 (3) 目の前に現れました

    1 dice1d3=2 (2) (1 市丸隊長 2 東山隊長 3 先程の偽物さん達)と共に

    2 二番隊の隊舎前に、そして二番隊の隊舎の中からdice1d3=1 (1) (1 大前田副隊長 2 蜂隊長 3 二番隊の方)が

    3 安価さんと共に

  • 57平子隊長大好き25/02/10(月) 23:46:52

    鬼道で姿を隠した次の瞬間に藍染副隊長が目の前にdice1d2=2 (2)

    1 心臓止まるかとdice1d2=2 (2) (1 いや一瞬止まりましたよこれは 2 心臓に悪い)

    2 気配自体は近くにいると感じてはいましたがdice1d3=1 (1) (1 気付かれる気しかしません 2 こんな近くにいたとは 3 冷や汗が止まらない)

    夜一様はdice1d3=1 (1)

    1 いつのまにか姿を消していて

    2 ぽむちと肉球を私の口元に手をやってdice1d3=3 (3) (1 鼻がとてもくすぐったい 2 息!息が!息をさせてください 3 絶対に喋るなと目で訴えてきました)

    3 流石に緊張をしているのかdice1d3=2 (2) (1 少し霊圧が揺らいでいて 2 息が震えている 3 表情が強張っている)

    藍染副隊長はdice1d3=3 (3)

    1 「誰か」とdice1d3=1 (1) (1 いつも通りの「藍染惣右介」として振る舞い 2 冷たい声で 3 何やらdice1d2=1 (1) (1 楽しげ 2 怒ったよう)に)話している

    2 「誰か」とdice1d2=2 (2) (1 意図的に 2 たまたま)ここであった様子

    3 こちらに気づいてdice1d2=1 (1) (1 いるのかいないのか 2 いない様子)

    「誰か」はdice1d2=1 (1)

    1 こちらに気づいてdice1d3=1 (1) (1 いるように見える 2 いるようないないような 3 いないように見える)

    2 何やらdice1d3=2 (2) (1 緊張したよう 2 楽しげ 3 不快げ)なdice1d2=1 (1) (1 表情 2 声色)で

    藍染副隊長は一体誰といる?>>60まで⚓️

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:44:29

    ギンと要と本編で名前が出てない藍染惣右介(代理)を勤めたハゲ等の計画に協力している部下達

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 03:52:59

    京楽

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:29:45

    警戒の表情を隠せていない砕蜂

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:03:51

    夜一さん??平隊士を置いてどこかに行かないで夜一さん!
    いや藍染がいるなら万が一でも夜一さんは見つかっちゃダメだから仕方ないんだけど……

  • 62平子隊長大好き25/02/11(火) 15:09:15

    dice1d3=3 (3)

  • 63平子隊長大好き25/02/11(火) 16:37:54

    >>61

    夜一様はいつのまにか姿を消していなくなっていましたよdice1d3=3 (3)

    1 次会った時その頬をもにもに引っ張ってよろしいでしょうか夜一様

    2 私を置いて何処か行かないで欲しいのですが

    3 そもそもなぜ二番隊に来させられたのかすら理由を教えられていないのですが?

    ………………藍染副隊長と、蜂隊長が目の前に

    一応鬼道で姿は隠していますし、そもそも隠し穴に潜んではいるものの

    藍染副隊長はこちらに気づいているのかいないのか、蜂隊長は気づいているような気もするような……

    藍染副隊長はdice1d3=2 (2)

    1 いつも通りの温和な表情を浮かべていてdice1d3=1 (1) (1 それが逆に恐ろしい 2 しかし目だけはdice1d2=2 (2) (1 笑っていない 2 冷徹) )

    2 知らぬ者が見れば何も変わらないように、けれど知る者からすれば意味深な笑みを浮かべていて

    3 …………私から見ればdice1d2=1 (1) (1 少々 2 ほぼ完全に)、隠す素振りが見えない

    蜂隊長は警戒を隠せておらず、dice1d3=1 (1)

    1 隠そうともしていない

    2 あえてdice1d2=1 (1) (1 隠し穴を塞ぐように 2 私の方から距離を取るように)藍染副隊長の前に

    3 どうやら二人はここで会って話をするという約束をしていたようで

    私は何だかお二人に気づかれているような気づかれていないような気もしなくもありませんが黙ってその様子を眺めていて、そうしているとdice1d3=2 (2)

    1 dice1d3=3 (3) (1 二人 2 藍染副隊長 3 蜂隊長)が何かを話し始めました

    2 何かがありました

    3 ……二人はdice1d2=2 (2) (1 ふうと息を吐き 2何事もなかったかのように)、そのままdice1d2=1 (1) (1 すれ違い 2 隊舎の中へ)

  • 64平子隊長大好き25/02/11(火) 16:40:20

    二人の様子を眺めていると何があった?>>67まで⚓️

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:51:22

    砕蜂から平隊士への不信感を煽るような言葉を藍染が話し、それに対して砕蜂が「己の部下を貶めるような行為はやめろ」と怒った

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:13:26

    長い沈黙の後に藍染が肩をすくめてやれやれと言いたげに「出てきたらどうかな」と平隊士の方を向く

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:41

    緊急隊首会が開かれることになったとのことで砕蜂達を呼びにモブ隊士達が現れた

  • 68平子隊長大好き25/02/12(水) 09:38:19

    dice1d3=3 (3)

  • 69平子隊長大好き25/02/12(水) 10:26:03

    なんだか向こう側からドタドタと足音がするような

    と思ったら緊急隊首会とのことでdice1d3=1 (1) (1 近くを巡回していた方々 2 二番隊の方 3 一番隊の方)が現れました

    藍染副隊長はdice1d4=4 (4)

    1 いつも通りのdice1d2=1 (1) (1 温和な笑み 2 いかにも真面目な表情)で対応し

    2 声色だけdice1d2=1 (1) (1 冷たく 2 柔らかく)、dice1d2=2 (2) (1 私 2 蜂隊長)の方を向いて「この話はまた今度」と

    3 なんだかdice1d3=3 (3) (1 ここに誰かが来ると知っていた 2 興を削がれた 3 不愉快)そうでした

    4 直ぐに向かうからと言いこの場に残りました

    蜂隊長はdice1d3=3 (3)

    1 どうやらdice1d3=2 (2) (1 ほっとした 2 慌てた 3 意味深な)表情を浮かべdice1d2=1 (1) (1 すぐに行く 2 ついていく)と

    2 藍染副隊長をdice1d2=1 (1) (1 見ないように 2 一瞬睨みつけ)、そしてdice1d2=1 (1) (1 藍染副隊長に先に向かうように 2 藍染副隊長と共に行くと)言いました

    3 自分の足を伝うように何かを落とし、dice1d2=2 (2) (1 私の手元に転がり 2 私はそれを即座に掴み)ました

  • 70平子隊長大好き25/02/12(水) 10:27:40

    それは、藍染副隊長にはdice1d3=1 (1)

    1 見えていたようで

    2 見えていたかもしれませんし、見えていなかったかもしれません

    3 見えていなかった、ようで

  • 71平子隊長大好き25/02/12(水) 11:04:38

    ……しまった。藍染副隊長にバッチリと見られてしまいました

    蜂隊長の方から何かがdice1d2=1 (1) (1 転げ落ち 2 転がされ)たと思い反射で掴んだらバッチリとその姿を藍染副隊長に見られてしまいましたよ

    私の馬鹿!大馬鹿者!……鬼道で姿を隠していたのですがdice1d3=3 (3)

    1 うえええ藍染副隊長にバッチリと私だとバレてます

    2 バレているのかバレていないのか

    3 …………一応「誰かな」とは聞かれましたが

    蜂隊長はdice1d3=2 (2)

    1 藍染副隊長と共に行こうとしていて

    2 頭を抱えたそうな表情で

    3 私の方を向いて口パクしながらdice1d3=3 (3) (1 「絶対に出てくるな」 2 「逃げろ」 3 「隠せ」)

    藍染副隊長はdice1d2=2 (2)

    1 なんだかdice1d3=2 (2) (1 フッと笑い 2 dice1d2=1 (1) (1 冷たい 2 呆れたような)目で)、dice1d2=1 (1) (1 私の方を向き 2 蜂隊長と会話を続けました)

    2 安価です

  • 72平子隊長大好き25/02/12(水) 11:07:26

    一応、藍染副隊長から「誰かな」とは聞かれましたが……本当に私だとバレていないのか

    というかこの状況どうすればいいんですか私!蜂隊長は頭抱えたそうな顔ですし!!!!!!!!!

    ……と思っていたら、藍染副隊長がどうした?>>75まで⚓️

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:24:25

    隠れている者を隠密機動(二番隊)の隊士か何かと誤解しているようで、六番隊と隠密機動に関する噂について話し始めた

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:03:02

    呆れたように笑った後、「何か」を掴んでない方の平隊士の腕を引っ掴み自分の胸元の方まで引きずり上げた

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:18:58

    亜麻織物の約束を覚えているかとだけ呟くと隊首会に向かいにその場を去った

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:42:57

    そいぽん何を落としたか分からないけど落としちゃダメだよ!!!!

  • 77平子隊長大好き25/02/12(水) 21:48:44

    dice1d3=2 (2)

  • 78平子隊長大好き25/02/12(水) 23:05:18

    >>76

    蜂隊長はですねdice1d3=2 (2)

    1 どうやらdice1d3=1 (1) (1 大事な物 2 特にそこまで大事でもない物 3 藍染副隊長に見つかってdice1d2=2 (2) (1 いけない 2 平気な)物)を落としたようです

    2 落とした時dice1d2=1 (1) (1 しまったという顔で 2 気付いていらっしゃらなくて)

    3 私が拾った時に一瞬dice1d3=2 (2) (1 ほっとした表情で 2 馬鹿と叫びそうになって 3 藍染副隊長の方に視線を向けて)いましたね

    それはそうと藍染副隊長に見つかってしまいました

    藍染副隊長は私が「何か」をキャッチした後、呆れたように笑いdice1d3=1 (1)

    1 鼻で笑いやがりましたよ「フッ」ですよ「フッ」て顔でしたdice1d3=1 (1) (1 とても腹立つ 2 はっ倒したろうかと 3 確かに私が阿呆でしたけども)

    2 その目はdice1d3=1 (1) (1 生暖かく 2 冷たく 3 笑っていて)

    3 蜂隊長はdice1d3=2 (2) (1 一応隠し穴から遠ざけようとしてくれたものの 2 もう駄目だと言いたげな目で 3 その目はdice1d3=1 (1) (1 失望 2 怯え 3 決意)があり)

    私は「何か」を持っていない方の腕を掴まれdice1d2=1 (1) (1 「何か」を隠し穴に置き去りにしたまま 2 そのまま反射で「何か」を掴んで)藍染副隊長に引きずり上げられて隠し穴から出され、dice1d3=1 (1)

    1 とても質の良い胸筋に沈まって私はdice1d3=3 (3) (1 一瞬空の上にいる達磨和尚が見え 2 呼吸困難に陥り 3 セクハラで訴えられたら負けるかもしれないなぁなどと思い)ました

    2 動けないようにdice1d3=2 (2) (1 首 2 背中  3 手首)に手を回されました

    3 藍染副隊長はそのままの状態で何かをdice1d2=2 (2) (1 私 2 蜂隊長)に話しかけました

  • 79平子隊長大好き25/02/12(水) 23:28:50

    質の良い筋肉は柔らかいという言葉があります

    私はそれをdice1d3=3 (3)

    1 正直何を言っているのやらと思っていました

    2 十一番隊の方々と良く鍛錬をするようになってから実感することが多々ありました

    3 知ってはいたもののこうして実際に実感する日が来ると思ってはいませんでした


    こんな時に考えることではないことであると流石に分かってはいます

    でもどうしましょう、私藍染副隊長にセクハラで訴えられたら負けるかもしれませんdice1d3=3 (3)

    1 いえどちらかというとされたのは私の方とも言えると思うのですがdice1d3=3 (3) (1 流石にセクハラで処分受けるのだけは嫌 2 蜂隊長味方になってくれるでしょうか 3 妻と子と子孫になんて謝ればよろしいのか)

    2 その前に窒息で死ぬかもしれませんdice1d3=1 (1) (1 もがいてるのに離してくれない 2 意識が朦朧としてきました 3 じたばたと暴れてdice1d3=2 (2) (1 無理矢理離れ 2 ようやく解放され 3 それでも抑え込まれ)ました)

    3 なんですか面も良ければ身体も整っているとdice1d3=1 (1) (1 汗臭くもなくdice1d2=2 (2) (1 むしろ良い匂い 2 よれてもおらず)とても腹立つ 2 やられるにしたってdice1d3=3 (3) (1 平子隊長 2 他の方 3 狛村さん)がいい 3 こんなラッキーなすけべは嫌です)

  • 80平子隊長大好き25/02/13(木) 00:19:39

    なんなんですか藍染副隊長

    人のことを鼻で笑うわ人をしっとり柔らかな胸に沈めてくるわ本当に何をしてくれやがるのです

    蜂隊長はdice1d2=1 (1)

    1 顔は見えずdice1d2=2 (2) (1 声も聞こえず 2 慌てたような声で)

    2 藍染副隊長にdice1d3=2 (2) (1 怒鳴り声を上げ 2 離すように言ってきて 3 何をしているのかと)

    藍染副隊長はdice1d3=2 (2)

    1 私をdice1d2=2 (2) (1 引き離し 2 そのまま胸に押し付け)何かを話し始めました

    2 その前に私の意識が朦朧としてdice1d2=1 (1) (1 ぷつりと途切れました 2 何かありました)

    3 そうしてdice1d2=1 (1) (1 私を立たせて 2 私のdice1d2=1 (1) (1 頭 2 首)に触れながら)何かをしました

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 02:07:12

    この光景を見たら平子はどう反応するんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:53:09

    >>81

    平隊士は羞恥で気絶するのではなかろうか

  • 83平子隊長大好き25/02/13(木) 13:21:20

    >>81

    >>82

    それはちょっとdice1d3=2 (2)

    1 想像したくもないです

    2 平子隊長が見たらdice1d3=2 (2) (1 心配される 2 爆笑 3 ぽかんとなるのでは)

    3 もうこんなことにならないようにします!絶対!

    藍染副隊長の胸元にダイブしてからの記憶がありませんdice1d3=1 (1)

    1 完全に気絶してしまいました

    2 指が動きません

    3 瞼も動きません

    ここは……dice1d3=1 (1)

    1 隣の部屋で隊長方の話し声が聞こえる

    2 四番隊かも

    3 dice1d2=1 (1) (1 二番隊 2 五番隊)の仮眠室

    他に人はdice1d2=2 (2)

    1 いる

    2 いない

  • 84平子隊長大好き25/02/13(木) 13:23:07

    …………どうやらここは隊首会が行われている場所の隣室のようですね

    あの後気絶した後ついでに運ばれたのかも知れません

    周囲に人はおらず、隣の部屋では話し声が聞こえますdice1d3=3 (3)

    1 少し聞き耳を立てて話を聞いてみましょう

    2 なんて思ったら誰かが来ました

    3 そうしていると何かありました

  • 85平子隊長大好き25/02/13(木) 13:23:43

    目を覚ますと何があった?>>88まで⚓️

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:05:18

    平隊士のお腹からぐぅ~っというめちゃくちゃでかい音が鳴る。
    隊長の誰かに聞かれたのか吹いて笑った声が聞こえた

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:09:27

    浮竹の怒ったように慌てる声とそれを宥めようとする京楽の声、それを茶化すようなギンの声などが聞こえた
    どうやら初代死神代行に関する話をしているらしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:33:50

    霊圧で平隊士が目を覚ましたことが分かったのか誰かが来た

  • 89平子隊長大好き25/02/13(木) 18:28:40

    dice1d3=2 (2)

  • 90平子隊長大好き25/02/13(木) 19:32:37

    ……怒号、または狼狽にも似た浮竹隊長の声が聞こえるdice1d3=3 (3)

    1 どうやらdice1d2=1 (1) (1 何か 2 誰か)のdice1d2=2 (2) (1 関与 2 行動)を否定している

    2 時折調子が悪いのかdice1d3=1 (1) (1 血反吐 2 息が荒い 3 咳)があり、dice1d3=2 (2) (1 dice1d13=8 (8) 番隊の隊長(13の場合振り直し) 2 総隊長 3 京楽隊長)に離席を勧められている

    3 何を話しているのかよく聞こえない

    京楽隊長はそれを嗜め……違いますね、宥めようとしているdice1d3=2 (2)

    1 どうやら京楽隊長はdice1d2=1 (1) (1 浮竹隊長側 2 中立)の立場にあるようで

    2 とはいえ京楽隊長も声にdice1d3=3 (3) (1 焦り 2 怒り 3 哀しみ)を感じる

    3 しかし何を話しているのかよく聞こえない

    そしてそれを市丸隊長が揶揄っていらっしゃるようでdice1d3=2 (2)

    1 当然dice1d7=7 (7) (1 総隊長 2 狛村さん 3 朽木隊長 4 藍染副隊長 5 東仙隊長 6 浮竹隊長 7 dice1d13=9 (9) (3の場合振り直し)番隊の隊長)に怒られている

    2 私は悲しいですよ市丸隊長dice1d2=1 (1) (1 今度松本副隊長にチクります 2 とはいえ何かdice1d2=2 (2) (1 企んで 2 知って 3 関わって)いるようですが)

    3 何を話しているのかはよく聞こえない

    話の内容は……初代死神代行、つまりは銀城さんについてですね

    私が話を聞いているとdice1d3=3 (3)

    1 そのまま話は続き

    2 誰かが部屋に入ってきました

    3 何かありました

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:49

    >>79

    平隊士ってどれくらいムキムキ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:34:33

    そいぽん達は平隊士が気絶した後隊首会行くまでに何か話したのかなあ

  • 93平子隊長大好き25/02/13(木) 23:43:03

    >>91

    私はですねdice1d3=2 (2)

    1 えっへん十一番隊でdice1d3=2 (2) (1 弓親さん 2 斑目さん 3 更木隊長)並にはむきむきですよ

    2 筋肉つかないんですよdice1d3=1 (1) (1 見た目変わらないんですよ 2 ひょろがりでもないです 3 頑張ってるのに)

    3 dice1d100=89 (89) ほどですよ(1に近いほどぺたん 50は綺麗に 100は思ったよりムキムキですよ)


    >>92

    それはですね、dice1d2=1 (1) (1 なんとなく 2 私がまだ知る由もないですが)

    蜂隊長達はdice1d3=2 (2)

    1 終始無言

    2 何か話していたようで

    3 それとなく普通の会話ですね、表面的には

    まあそれはそうと浮竹隊長が何やら話をしているような…いえ詳しい話は聞こえないのですけど

    でも市丸隊長が何か良くないことをしているのはよく分かるので後でdice1d2=2 (2) (1 手紙 2 草鹿副隊長伝手)に市丸隊長がこんなことやらかしてましたよって話をして松本副隊長にチクりましょう

    そうして聞き耳を立てていると何があった?>>96まで⚓️

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:38

    浮竹の体調が悪化したらしく平隊士のいる医務室まで運ばれてきた

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:57:32
  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:21:52

    「そんな男じゃない筈だ」と浮竹が銀城を庇い立てるような言動をしそうになったらしく、その発言をする前に京楽が浮竹を気絶させた

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:39:27

    >>93

    海燕とかチャンイチくらいの体格かなあ

  • 98平子隊長大好き25/02/14(金) 11:30:05

    dice1d3=1 (1)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:30:59

    また浮竹隊長が体調悪くしてらっしゃる

  • 100平子隊長大好き25/02/14(金) 12:31:31

    >>97

    そうですねえdice1d3=1 (1)

    1 それくらいを想像していただけると

    2 いえどちらかといいますとdice1d3=2 (2) (1 つるつるぺたりん 2 痩せぎす 3 可もなく不可もなく)

    3 体格的にはdice1d3=1 (1) (1 浮竹隊長 2 弓親さん 3 平子隊長)ですよ


    >>99

    浮竹隊長ったらまた具合を悪くされたようで

    身体がお強くないにも関わらず声を荒げるなどという無茶をするからですよdice1d3=3 (3)

    1 あらあらなんとまあdice1d3=1 (1) (1 顔面蒼白 2 意識がない 3 隊首会に戻ろうと扉にしがみついて)

    2 ちなみに運んできたのはdice1d3=2 (2) (1 dice1d13=10 (10) 番隊の隊長(13の場合振り直し) 2 十三番隊のdice1d3=2 (2) (1 ルキアさん 2 可城丸さん 3 志乃さん) 3 京楽隊長)でした

    3 まあ私みたいに胸に埋まって気絶するより何千倍もマシな理由ですが

    浮竹隊長が部屋に運ばれて以降はdice1d3=2 (2)

    1 特に何事もなくdice1d2=1 (1) (1 隊首会の話を聞き 2 隊首会も終わり)ました

    2 何かお話ししましたよ

    3 何かありました

  • 101平子隊長大好き25/02/14(金) 13:09:37

    そうですね、体格は志波元副隊長……海燕くんと大体同じくらいですね

    とはいえ私の方が彼より身長は下ですが

    ええそうですよ百年前まであんなに小さかった阿近くんより私は小さいのですdice1d3=3 (3)

    1 dice1d2=1 (1) (1 背が伸びる 2 むきむきになる)薬が欲しい

    2 いやでも昔はもっとdice1d2=1 (1) (1 大きかった 2 小さかった)ような

    3 まあ、そこまで気にしてはいませんけど


    それはそうと医務室に運ばれてきた浮竹隊長とどんな話をした?104>>まで⚓️

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:17

    このままでは明日銀城が殺されてしまう
    今日中に現世に行って銀城を助けて欲しいと両手を掴まれて頼み事をされた

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:15:26

    四楓院家の当主(夕四郎)の暗殺計画があり、明日浮竹達が護衛任務につくことになったらしい話

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:11

    この間戦死した隊士が海燕を見たらしい

  • 105平子隊長大好き25/02/14(金) 21:02:55

    dice1d3=2 (2)

  • 106平子隊長大好き25/02/14(金) 22:45:20

    ……それは、隊首会でdice1d2=2 (2) 話だそうです

    1 話されていた内容と関係のある

    2 話されていた内容とは無関係の

    四楓院家第二十三代目当主、四楓院夕四郎咲宗様の暗殺計画の情報を入手したdice1d3=2 (2)

    1 それはdice1d3=3 (3) (1 貴族 2 dice1d3=1 (1) (1 護廷十三隊 2 隠密機動 3 鬼道衆)に属する者 3 流魂街の者)による企みだと

    2 情報源はどうやらdice1d3=2 (2) (1 四楓院家のdice1d3=1 (1) (1 使用人 2 刑軍 3 隠密機動) 2 dice1d13=12 (12) 番隊のdice1d2=1 (1) (1 隊長 2 副隊長) 3 匿名)

    3 信憑性のほどはdice1d100=88 (88) %ほどなんだとか

    それを夕四郎様はdice1d3=1 (1)

    1 知っている

    2 知らない

    3 知っているかどうか分からない

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:07:59

    マユリ!?と思ったけどdice1d3じゃなくて2になってるよ

  • 108平子隊長大好き25/02/15(土) 00:53:31

    >>107

    【ごめんなさい間違えました!】

    情報源はどうやら十二番隊のdice1d3=2 (2)  (1 隊長 2 副隊長 3 匿名)さんからのようです

  • 109平子隊長大好き25/02/15(土) 05:24:46

    ……どうやらその情報はネムさんが手に入れた情報なんだとか

    というのもdice1d3=2 (2)

    1 ネムさんがそのdice1d2=1 (1) (1 未だ幼い 2 成長期に突入したばかりの)外見故にdice1d3=2 (2) (1 犯人達の計画している 2 それに対応しようとするdice1d2=2 (2) (1 四楓院家 2 下部組織)の方々の)話を聞いたとのことで

    2 正確には女性死神協会の謎のdice1d2=2 (2) (1 情報網 2 権力)によって手に入れたそうなのですが

    3 その辺りの話に関する詳細までは浮竹隊長はdice1d2=2 (2) (1 伏せて 2 自分もあまりよく知らないと言って)きたのですが

    そしてその話はどうやら夕四郎様も存じているようで……dice1d2=2 (2) (1 明日 2 しばらくの間)、夕四郎様の護衛として浮竹隊長がつくことになったと伝えられましたdice1d3=2 (2)

    1 暗殺の話があることを知っているdice1d2=2 (2) (1 隊長格 2 四楓院家の方)はdice1d10=10 (10) 割ほどだと

    2 しかしその「護衛」の話も浮竹隊長によるとdice1d3=3 (3) (1 少々嫌な予感がする 2 きな臭い 3 不安)な要素があるとのことで

    3 私は浮竹隊長にdice1d2=2 (2) (1 夕四郎様からの頼まれごと 2 偽物の四楓院家の使用人に関する話)をdice1d4=2 (2) (1 しました 2 しませんでした 3 しようか迷いました 4 その前に何かありました)

  • 110平子隊長大好き25/02/15(土) 05:26:58

    ……どうやら浮竹隊長曰く、その「護衛」に関しても不安な要素があるとのことで

    浮竹隊長によると>>113まで⚓️……なんだとか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:15:25

    期間中の他の護衛に関して素行不良な面がある人物が複数人配備されるよう予定が組み込まれている。
    (宝珠の際の不真面目な死神とか)
    明らかに上から戦力を削られた警護体制とのこと。

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:23:12

    何故か明日現世の懸賞金のつけられているような虚の目撃情報がある街に共に行くことになった
    夕四郎たっての願いらしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:57:30

    砕蜂と白哉が護衛の件で揉めた

  • 114平子隊長大好き25/02/15(土) 17:55:20

    dice1d3=2 (2)

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:36:36

    隊首会で話された内容ではないってことはあくまで浮竹⇆ネム(あとマユリ)間でのみ夕四郎の暗殺の話は伝わってるのかな
    それとも流石に山爺とか他にも情報伝達はされてるのか

  • 116平子隊長大好き25/02/15(土) 19:32:04

    >>115

    この話を知っているのは今のところdice1d3=3 (3)

    1 浮竹隊長しか伝えられていないとのことで

    2 他に詳細を知っているのはdice1d3=2 (2) (1 総隊長 2 女性死神協会 3 京楽隊長)です

    3 まあ浮竹隊長を含めdice1d13=7 (7) 人の隊長が知っているそうで

    それはそうと浮竹隊長との会話に戻りましょう!

    ……なるほど、明日は夕四郎様からの頼みで現世に向かうことになったと

    ちなみにそれはdice1d3=3 (3)

    1 dice1d2=1 (1) (1 他の護衛 2 家の者)には内緒でこっそりと

    2 ……私が「行ってほしい」と頼まれた街とdice1d2=1 (1) (1 同じ 2 別の)場所ですね

    3 確か明日はdice1d2=2 (2) (1 夕四郎様 2 浮竹隊長)、公的なあれやこれやで色々と忙しいはずでは…dice1d3=1 (1) (1 なんとかそれまでには間に合わせる 2 その後 3 ボイコット)ですか

    しかしわざわざ危険視されている虚の目撃情報がある街にわざわざ行くとはdice1d3=1 (1)

    1 行く理由にその虚は関係がdice1d3=2 (2) (1 ある 2 ない 3 あるかどうか分からない)と

    2 そこまでしてその街に行きたい理由があるのでしょうか?浮竹隊長は説明dice1d4=2 (2) (1 されている 2 されていない 3 言えない 4 分からない)と

    3 しかしなんでまた私にそのような話を

  • 117平子隊長大好き25/02/15(土) 19:35:07

    夕四郎様の暗殺計画を知っているのは浮竹隊長を含め七人の隊長が知っているそうですよ

    まあdice13d13= 番隊の隊長さん達が知っているとのことです(左から数えて六人)

  • 118平子隊長大好き25/02/15(土) 19:35:28

    >>117

    dice10d13=10 13 8 11 11 7 4 2 4 5 (75)

  • 119平子隊長大好き25/02/15(土) 20:41:07

    ……蜂隊長、卯の花隊長、狛村隊長に京楽隊長。そして日番谷隊長に更木隊長浮竹隊長

    七名の隊長が夕四郎様を暗殺しようとしている者がいるということを知っているそうです

    ちなみに涅隊長が知らないのはdice1d3=2 (2)

    1 今とあるdice1d4=4 (4) (1 研究 2 実験 3 調査 4 事件)にかかりっきりなんだとか

    2 ネムさんは涅隊長にも知らせようとしたもののdice1d3=1 (1) (1 今それどころではないと返された 2 口止めをされた 3 今現在遠方まで出張されているとのことで)

    3 つい先日のdice1d3=2 (2) (1 研究 2 任務 3 事件)でdice1d3=2 (2) (1 治療 2 入院 3 大忙し)だからなんだとか

    ちなみに他の浮竹隊長含む七名の隊長がこの話を知っているのはdice1d2=2 (2)

    1 この話を知っているdice1d3=1 (1) (1 女性死神協会所属の死神 2 四楓院家のdice1d2=2 (2) (1 夕四郎様 2 関係者) 3 ネムさん)からdice1d2=2 (2) (1 全員 2 それぞれ)にdice1d2=2 (2) (1 対面 2 手紙)で教えられたそうです

    2 経緯は長くなるのでdice1d2=2 (2) (1 また次の機会にして 2省かせて)ほしいと言われました

    ちなみに他の隊長が知らないのはdice1d3=1 (1)

    1 万が一関わりがある可能性も考えて必要以上に知らせないほうがいいと判断したから

    2 他の方々はdice1d3=2 (2) (1 他の件 2 任務 3 色々)などでお忙しかったとのこと

    3 浮竹隊長達もついdice1d2=2 (2) (1 先日 2 この間)知らされたらしくこれからdice1d3=2 (2) (1 知らせるかどうか迷っている 2 教えようとしている 3 気づかれないようにする)そうです

    その後浮竹隊長とはdice1d3=3 (3)

    1 護衛の件など色々と話しdice1d2=2 (2) (1 特に何事もなく 2 隊首会での話もされました)

    2 他の話もしてもらいましたよ

    3 話している最中何かありました

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:21:19

    マユリはあれか、宗弦さんかな
    日番谷が知ってるのは乱菊で剣八が知ってるのはやちるかな?狛村さん一人だけ女性死神協会経由で知れそうに無さそうだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:18:45

    夕四郎が行く街っていうのは平隊士が行く街と同じなのかな
    平隊士以外にも頼みに行くって言ってたけど結局代わりに行ってほしいと頼んだ人には断られたのかな

  • 122平子隊長大好き25/02/15(土) 23:15:35

    >>120

    涅隊長はですねdice1d3=2 (2)

    1 まあそうらしいです

    2 別件で今dice1d6=4 (4) (1 研究 2 実験 3 調査 4 事件 5 プライベートな悩み 6 色々な揉め事)で忙しいそうですよ

    3 これはdice1d2=2 (2) (1 恐らく 2 私の知る由もない話ではありますが)単に興味がないだけでしょう

    浮竹隊長達が何故知っているのかについては長くなるので詳しい話は省かせてほしいと言われてしまいました

    …まあ恐らくdice1d3=1 (1) からにでも教えられたのでしょう

    1 女性死神協会所属の隊士の方

    2 ネムさん

    3 dice1d2=1 (1) (1 十三番隊 2 四楓院家)の方


    >>121

    それについてはdice1d3=2 (2)

    1 流石に教えてもらえませんでした

    2 どうやらdice1d2=1 (1) (1 同じ 2 別の)街のようで

    3 話を聞く前に何かありましたね

    さてそろそろ浮竹隊長とdice1d3=1 (1) をしていた時に何かありました

    1 体調も回復したようですし隊首会に戻ってみてはいかがという話

    2 隊首会であったことについて話しましょうという話

    3 私がdice1d2=2 (2) (1 夕四郎様から頼まれたこと 2 偽物の四楓院家の方)の話

    会話の最中に何があった?>>125まで⚓️

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:03:33

    どうにか明日夕四郎が現世に行かずに済むようにしたいと相談をされる

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:36:27

    隊首会の方で何かあったらしく剣八と東仙が揉めて一触即発の雰囲気になったらしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:31:04

    隊首会であった話をされた

  • 126平子隊長大好き25/02/16(日) 12:10:20

    dice1d3=2 (2)

  • 127平子隊長大好き25/02/16(日) 12:57:03

    それはそろそろ隊首会に戻ってみては、と浮竹隊長に提案をした時のことでした

    突如隣室からdice1d3=3 (3) (1 怒号 2 dice1d2=2 (2) (1 壁 2 床)のひび割れる音 3 刀が擦り合い不気味な音)が聞こえ、dice1d3=3 (3)

    1 dice1d3=1 (1) (1 東仙隊長 2 狛村隊長 3 総隊長)がdice1d3=2 (2) (1 声を荒げている 2 怒り心頭の声で何かを話している 3 鯉口を抜いた)ことに気付きました

    2 私は浮竹隊長dice1d2=2 (2) (1 に庇われて 2 と共に背後へ後退りをし)、その次の瞬間dice1d2=2 (2) (1 壁が崩壊し 2 床にまで罅が入って寝台が傾き)ました

    3 一体何事かとdice1d2=1 (1) (1 一人で 2 浮竹隊長と共に)隣まで駆け込むとそこにはdice1d2=2 (2) (1 喧嘩真っ最中 2 戦う寸前)の東仙隊長と更木隊長

    どうやら東仙隊長と更木隊長が何かあって揉めたらしく、こんなことになったんだとか

    私はdice1d3=1 (1)

    1 なんとか二人に声をかけて見るもdice1d3=3 (3) (1 聞こえちゃいねえ 2 そんなんで止まるならやらねえのです 3 一応dice1d3=2 (2) (1二人共 2 更木隊長は 3 東仙隊長は)止まってくれました

    2 巻き込まれて大変なことになる前にとdice1d5=4 (4) (1 藍染副隊長 2 蜂隊長 3 卯の花さん 4 狛村隊長 5 浮竹隊長)に連れられてdice1d2=2 (2) (1 その日はお開きに 2 そのまま四番隊へ)

    3 その前に何かありました

  • 128平子隊長大好き25/02/16(日) 13:01:31

    これは何事ですか東仙隊長!更木隊長!

    ……ああよかった、東仙隊長の耳には既に私の声が届いてませんが更木隊長は止まってくださいました

    なんなんですかこれは一触即発の雰囲気……いや一度刀と刀が擦れ合う音がしてるので戦う寸前というべきなのか最中なのかdice1d3=1 (1)

    1 ちょっと他の隊長の皆様お二人を止めてくださいよ何故私と更木隊長と東仙隊長から少し距離を置くのです

    2 とりあえず何があったのか訳を聞きましょう

    3 なんてとにかく話をしようと思っていたら何かありました

  • 129平子隊長大好き25/02/16(日) 13:03:43

    ちょっと他の隊長の皆々様距離を取らずにお二人を止めていただきたいのですが!??!

    私平隊士なのですが!…いえこんな時に近づいた私も私ですね、とりあえずdice1d3=2 (2)

    1 dice1d2=2 (2) (1 東仙隊長 2 更木隊長)に詳しく話を聞きましょう

    2 二人から距離を置いてdice1d13=5 (5) (9.11.13の場合振り直し) 番隊の隊長にでも話を聞きましょう

    3 その前に何かありました

  • 130平子隊長大好き25/02/16(日) 13:04:29

    藍染副隊長、藍染副隊長……なんなんですかこれは

    一体何がどうしてこうなったと

    >>133まで⚓️?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:07:42

    それは…フッフフ……くっ…(先ほどの気絶を思い出して笑いを堪えるのに精一杯で何も話せない)

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:50:41

    訳は聞かない方がいい
    それよりも隊首会も終わったから卯の花隊長と四番隊で話でもするといい

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:18:29

    彼らなら理由は言わずとも大体察せるだろう?
    ……先ほどの件もある。隊首会もこれでは続けられないだろうし巻き込まれないように私達はこの場を離れようか

  • 134平子隊長大好き25/02/16(日) 22:23:00

    dice1d3=1 (1)

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:44

    もしかしてやちるが平隊士に話そうとしてたのって夕四郎の暗殺の件の話だったりするのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:56

    >>83

    >>131

    部下が気絶してるというのにこの五番隊隊長’sは…

  • 137平子隊長大好き25/02/17(月) 01:22:26

    藍染副隊長貴方って人はこんな時に笑ってる場合ですか!?dice1d3=2 (2)

    1 人の顔を見てdice1d3=3 (3) (1 吹き出す 2 ぷるぷる震える 3 笑いを堪える)んじゃありません!

    2 これが人前でなければdice1d3=3 (3) (1 たてたてよこよこをして 2 足を踏んで 3 ビンタして)いたところでしたよ

    3 見なさい蜂隊長をdice1d3=1 (1) (1 あれ蜂隊長まで!? 2 鉄仮面! 3 既にお二人を止めにかかってますよ)


    >>135

    そうですねえ、それについてはdice1d2=1 (1) (1 まだ知る由もない話 2 憶測)ですがdice1d2=1 (1)

    1 そうみたいです

    2 違うみたいですよ


    >>136

    平子隊長はdice1d3=1 (1)

    1 平子隊長はいいんですよdice1d3=2 (2) (1 大体ほとんど許します 2 でも貴方はダメです藍染副隊長 3 あの方私の前だとdice1d2=1 (1) (1 笑わない 2 表情が変わらない)ので)

    2 平子隊長にあれを見られたら私きっとdice1d3=3 (3) (1 気絶させてました 2 死んでも死に切れない 3 恥ずか死んでいたでしょう)

    3 まあそういう方なので


    いえもう藍染副隊長はいいです!まったくとうお二人ったら隊首会なのになぜこんなことにdice1d3=1 (1)

    1 どうにかしてdice1d2=1 (1) (1 この場を離れ 2 お二人を止め)ましょう!dice1d2=2 (2) (1 成功 2 失敗)

    2 なんて思っていたらdice1d2=1 (1) (1 藍染副隊長に話しかけられました 2 dice1d3=2 (2) (1 東仙隊長 2 更木隊長 3 お二人)が何かを話し始めました)

    3 なんて思っていたら何かありました

  • 138平子隊長大好き25/02/17(月) 01:23:55

    なんとかこの場を離れようとしたものの離れられませんでした

    一体何があった?>>141まで⚓️

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:43:10

    起き抜けで膨大な霊圧に何度も当てられて身体がふらついた

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:53:34

    一年を待たずに十一番隊を離隊することを勧める!と怒り心頭の東仙から言われてしまった

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:32

    鼻緒が切れてズッコケた。顔面から地面にキッスする。

  • 142平子隊長大好き25/02/17(月) 13:09:10

    dice1d3=2 (2)

  • 143平子隊長大好き25/02/17(月) 14:14:02

    それは、dice1d3=3 (3)

    1 ぷるぷる震える藍染副隊長のdice1d3=3 (3) (1 裾 2 手 3 帯)を掴んで隊舎の外まで誘導しようとしていた時のこと

    2 東仙隊長と更木隊長の姿を見ながらもdice1d3=1 (1) (1 私 2 この場にいる者)には対処しきれないと出口へ向かおうとしていた時のこと

    3 元より部外者に近い為先に四番隊に移動するようdice1d2=1 (1) (1 卯の花隊長から勧められ 2 他の方に断りを入れ)隊舎を出ようとしていたときのこと

    更木隊長と鍔迫り合いをしていた東仙隊長が突如dice1d2=1 (1) (1 刀を下ろし 2 更木隊長と刀を押し合いながら)「一年を待たずに離隊した方がいい」と私に言ってきました

    それを目の前で言われて更木隊長はdice1d3=1 (1)

    1 どうした急にと言いたげな顔でdice1d2=1 (1) (1 動きこそ先程のまま 2 刀を下ろし)

    2 今そういう時じゃねえだろと戦い以外に意識を割かれたことに不満げなようで

    3 更木隊長のその言葉にdice1d4=1 (1) (1 同意 2 否定 3 疑問 4 私の方を向き)

    東仙隊長はdice1d3=3 (3)

    1 その言葉をdice1d3=2 (2) (1 常々言っていて 2 言わないようにしていたのに 3 言うつもりはなかったようで)

    2 どうやら更木隊長とdice1d4=2 (2) (1 思想の違い 2 ちょっとした行き違い 3 私に関する話 4 十一番隊と九番隊に関する話)で何かあったようで

    3 私の反応を見てdice1d3=1 (1) (1 しまったという顔に 2 変化はなく 3 少し固まって)

    私は東仙隊長からのその言葉を聞いてdice1d3=2 (2)

    1 何の反応もできずdice1d2=1 (1) (1 後退りをして 2 dice1d13=7 (7) 番隊の隊長(9、11、13を除く)に連れられてdice1d2=2 (2) (1 先程の部屋まで 2 別室まで共に) )

    2 思わずdice1d3=2 (2) (1 嫌だ 2 好きなのだ 3 離れない)と声に出し

    3 その言葉にdice1d4=1 (1) (1 肯定 2 拒絶 3 謝罪 4 怒り)の気持ちを抱きました

  • 144平子隊長大好き25/02/17(月) 14:42:48

    思わずdice1d2=1 (1) (1 更木隊長 2 十一番隊のこと)が好きだと声に出してしまいました

    声量は大体dice1d100=21 (21) (1に近いほど小さく、100に近いほど大きく)ほどくらいだったと思います

    その言葉を聞いて東仙隊長はしまったという表情になり、更木隊長はdice1d3=3 (3)

    1 お前も急にどうしたと言いたげにdice1d3=3 (3) (1 刀を下ろし 2 興が削がれたような顔で 3 困惑の顔に)

    2 更木隊長の表情はdice1d2=1 (1) (1 反応が怖くて 2 恥ずかしくて)見れず

    3 なんだかとてもdice1d3=1 (1) (1 よく分からない表情 2 呆れた表情 3 面倒くさそうな顔)で

    周囲はdice1d3=2 (2)

    1 私の反応を見て吹き出すものがdice1d10=8 (8) 割、困惑する方がdice1d10=2 (2) 割、頭を抱える方がdice1d10=10 (10)

    2 私のことをよく知る方はdice1d3=1 (1) (1 始まった 2 困惑 3 呆れ)の表情を浮かべ、私のことをよく知らない方はdice1d3=2 (2) (1 困惑 2 ぽかんとした 3 制止)

    3 その隙を見てdice1d3=2 (2) (1 総隊長 2 狛村隊長 3 市丸隊長)がdice1d3=1 (1) (1 更木隊長 2 東仙隊長 3 お二人)を止め相手から引き離し

    私はdice1d2=2 (2)

    1 やってしまったとdice1d3=2 (2) (1 後悔 2 羞恥 3 様々な感情)からおそらくdice1d3=2 (2) (1 年内一 2 今までで一番 3 光速)の速さでdice1d2=1 (1) (1 無言で 2 謝罪をして)、dice1d2=2 (2) (1 隊舎から出 2 隣室まで戻り)ました)

    2 その後の記憶があまりなく、気づくとdice1d2=1 (1) (1 四番隊隊舎にいました 2 もういい、もういいとdice1d3=3 (3) (1 更木隊長 2 東仙隊長 3 dice1d13=5 (5) 番隊の隊長)に言われているところでした)

  • 145平子隊長大好き25/02/17(月) 14:46:13

    …………気がついた時には四番隊のdice1d3=3 (3) にいました

    1 寝台

    2 談話室

    3 緊急治療室の前

    周囲にはdice1d2=2 (2)

    1 dice1d4=1 (1) (1 卯の花隊長 2 虎徹さん 3 山田さん 4 モブさん)がいて

    2 誰もおらず

  • 146平子隊長大好き25/02/17(月) 14:48:17

    気づくと四番隊の緊急治療室の前にいました

    ……周囲には誰もおらず私一人

    部屋のガラス窓の向こう側にはdice1d2=2 (2) の姿が

    1 見知った人物

    2 知らない方

    私はdice1d3=3 (3)

    1 必至にここに来るまでの経緯を思い出そうとしてdice1d2=1 (1) (1 思い出せました 2 思い出せませんでした)

    2 誰かが来ることに気づきました

    3 そうしていると何かありました

  • 147平子隊長大好き25/02/17(月) 14:49:49

    気がついたら四番隊の緊急治療室の前にいました

    はて知らない方の部屋の前になぜいるのやら、と思っていたら何があった?>>150まで⚓️

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:26:44

    曇りガラス窓の付いた扉が開くとそこには鬼を越え鬼神魔神のごとく怒り狂った気配を出している山本元副隊長が入室してきた。
    緊張のあまり急性的な胃潰瘍のような症状を起こして吐血して倒れたとのこと。直近の治療に携わっていたからとのことで呼び出されたらしい。

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:08:47

    (上は清之介でいいの?山本だと山爺になるんだけど)
    隣室の手術室で吉良の叫び声が聞こえ、その中で卯の花達が忙しなく手術をしているのが窺えた

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:35:57

    死覇装に身を包み、四番隊の隊士として姿を偽っている夕四郎が平隊士と話をするために現れた

  • 151平子隊長大好き25/02/17(月) 23:09:17

    dice1d3=1 (1)

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:24:55

    このレスは削除されています

  • 153平子隊長大好き25/02/18(火) 00:17:34

    >>149

    【恐らく山田兄さんだと思うのでその前提で書かせてもらいますね〜違ったら申し訳ございません】

    からからとんと扉の開く音と共に、鬼を越え鬼神魔神の如く怒り狂った気配がdice1d3=1 (1)

    1 一瞬にして隣に飾られていた花瓶dice1d2=1 (1) (1 の花が萎れ 2 にヒビが入っ)たのに気づき私はdice1d3=3 (3) (1 悲鳴を上げ 2 ぴゃっと飛び跳ね 3 唾を飲み込み)ました

    2 反射的にdice1d2=2 (2) (1 何処かに姿を隠そう 2 逃げ出そう)としたもののdice1d3=2 (2) (1 メスのような何かが横を通り過ぎて壁に刺さり 2 がしっと手を掴まれ 3 「動くな」と言われ)その場から動けず

    3 あばばばばばばばばおばばばばと私はdice1d3=1 (1) (1 口元に手を当てて 2 身を守るように両手で体を抱え 3 その場に立ち尽くして震えることしかできず)

    そして部屋から出てきたのはdice1d3=3 (3) 山田元副隊長

    1 dice1d3=2 (2) (1 表情 2 声色 3 顔と声)「だけ」はいつも通りの無表情な

    2 まさしくdice1d3=3 (3) (1 悪鬼 2 閻魔 3 初代剣八)を連想させる顔つきの

    3 血などで術衣の汚れた

    他に人はdice1d2=1 (1)

    1 dice1d4=4 (4) (1 卯の花隊長 2 山田さん 3 虎徹さん 4 施薬院の方)が隣に

    2 おらず

    私はdice1d2=1 (1) 山田元副隊長からここに来るまでの経緯などの色々な話を聞くことになりました

    1 立ったまま

    2 別室に移動して

  • 154平子隊長大好き25/02/18(火) 01:57:35

    …………どうやら私はあの後、緊張のあまり吐血して倒れ四番隊へ運ばれてしまったとのことでした

    隊首会はあの後dice1d3=3 (3)

    1 お二人も喧嘩をする気が失せたらしくdice1d3=3 (3) (1 現在積極中 2 しばらく接近禁止令が出た 3 場は解散)

    2 なんやかんやで元の議題に話が戻ったそうで、dice1d3=3 (3) (1 浮竹隊長も復帰したようでした 2 初代死神代行に関する話も少し教えてもらえました 3 しかし話の内容に関してはdice1d2=1 (1) (1 知らない 2 言えない)とのことでした)

    3 話はdice1d2=1 (1) (1 中断 2 終了)となったらしく、隊首会で起きたことに関してはdice1d3=1 (1) (1 緘口令が敷かれた 2 ほんの少し教えてもらえた 3 山田元副隊長も少し訳を知っているとのことで)

    ちなみに山田元副隊長はどうやらつい先程まで治療中だったらしく、血で汚れた術衣を脱ぎながら他の施薬院の方と一緒にいました

    しかし山田元副隊長は既に離隊して施薬院の総代さんとなったはずなのに何故四番隊の隊舎に、と思ったらdice1d3=2 (2)

    1 どうやらdice1d2=2 (2) (1 卯の花隊長が不在の代理として 2 四番隊の隊舎近くを歩いていたところ)、dice1d2=1 (1) (1 緊急 2 特例)で呼ばれたとのことでした

    2 山田元副隊長でなければ手のつけようがないと判断された重傷者が出たとのことで

    3 それに関してはdice1d2=1 (1) (1 話したくない 2 興味がない)のか口を閉ざされました

  • 155平子隊長大好き25/02/18(火) 03:50:46

    あの後隊首会は中止、……起きたことに関しては箝口令が敷かれたそうです

    まあ当然でしょうね、dice1d3=1 (1)

    1 なにせdice1d2=2 (2) (1 初代死神代行の話 2 隊長同士の喧嘩)ですから

    2 しかしあの後更木隊長達がどうなったのかくらいは知りたかったのですがdice1d3=3 (3) (1 本人達にも聞かないように 2 自分も知らない 3 聞かない方がいい)と言われてしまいました

    3 とはいえdice1d5=4 (4) (1 蜂隊長 2 浮竹隊長 3 京楽隊長 4 藍染副隊長 5 市丸隊長)あたりに聞けば少しは教えてくれるのではないかとは思いますが

    山田元副隊長は……どうやら山田元副隊長でなければ手のつけようがない、とまで判断された隊士の治療の為に呼ばれたそうです

    そしてなぜ怒っているのか、というとdice1d3=2 (2)

    1 どうやらdice1d3=1 (1) (1 私がまた無茶をしたと思った 2 山田さんの件で何かあった 3 ここに来るまでの間に施薬院の方で色々あった)からなんだそうで

    2 それに関してはdice1d3=2 (2) (1 関係ない 2 言いたくない 3 内緒だから)と教えてもらえませんでした

    3 それに関して聞こうと思ったもののdice1d3=1 (1) (1 聞かない方がいい気がした 2 表情が怖くて 3 お忙しそうだったので)やめておきました

    その後山田元副隊長とはdice1d2=2 (2)

    1 お別れをして私に用があったというdice1d2=1 (1) (1 卯の花隊長 2 山田さん) の下へ移動することに

    2 何かお話ししましたよ

  • 156平子隊長大好き25/02/18(火) 03:52:07

    山田元副隊長がどうしてここまで怒っているのか…ということに関しては言いたくないからと教えてもらえませんでした

    その後山田元副隊長とどんな話をした?>>159まで⚓️

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:21:44

    体調やお薬の効き目を考えて今後1年菓子類は禁止とのこと

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:01:25

    つい先程不要不急の現世への外出は禁ずるという通達があったらしい
    ……もしもこっそり現世に行く用事があるなら早く支度を済ませたほうがいい

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:52:20

    百年近く前、平子達の死体を自分たちは検死できなかったという話

  • 160平子隊長大好き25/02/18(火) 17:05:15

    dice1d3=3 (3)

  • 161平子隊長大好き25/02/18(火) 18:07:07

    その話は、dice1d3=1 (1)

    1 他の施薬院の方dice1d2=1 (1) (1 の口から 2 の前で 3 を帰らせて、軽く着替えた後に)されました

    2 少しdice1d3=1 (1) (1 場所を変えて 2 時間が経ち、施薬院へと帰る際に)話されました

    3 唐突に、dice1d2=2 (2) (1 本人も何故言おうと思ったのかと言いたげ 2 けれど嘘や冗談という類ではなく)

    魂魄消失事件で亡くなったとされる平子隊長の検死を山田元副隊長は「できなかった」と話しました

    ……まあ当然でしょう。山田元副隊長は知りませんが平子隊長達は生きていますからねdice1d3=1 (1)

    1 平子隊長達の「死体」はdice1d3=1 (1) (1 見つからなかった 2 隠密機動に回収された 3 原型を留めていない状態で発見された)と私も聞きました

    2 しかし山田元副隊長が気になるのはそれよりdice1d3=1 (1) (1 検死できなかった経緯 2 その後の扱い 3 あの日dice1d2=2 (2) (1 何人かは生きていたはず 2 全員死んだ)ということ)についてだそうで

    3 そして私はなぜか改めて、百年近く前のあの日についての話を山田元副隊長からされることになりました

  • 162平子隊長大好き25/02/18(火) 19:01:40

    …………それはdice1d3=3 (3) (1 山田元副隊長が帰る際の 2 山田元副隊長からdice1d2=2 (2) (1 施薬院の者が話したいことがあるらしい 2 他言無用という形) で引き止められた 3 目も覚ましたので四番隊の方に会いに行こうとした)時のこと

    施薬院の方からdice1d2=1 (1) (1 こっそり 2 私にdice1d2=1 (1) (1 「相談」 2話)しておきたい)とdice1d3=2 (2) (1 耳元で 2 部屋を変え 3 手紙を渡されて)その話はされました

    …………はて、何故その話を私は唐突にされたのでしょう

    目の前のdice1d2=2 (2) (1 彼 2 彼女)はdice1d3=1 (1)

    1 …そういえば当時dice1d2=2 (2) (1 四番隊 2 隠密機動)に所属していたような

    2 私と面識もなければ平子隊長達とも関わりがなかったように思うのですが

    3 どうやらdice1d3=2 (2) (1 どうしてもこの話をしたかった 2 当事者ではなさそう 3 伝言のような形)にも見受けられますが

    ひとまず……ひとまずは話を聞いてみることにしましょう

    いえまあそろそろdice1d2=2 (2) いけないのですが

    1 山田さんと随分と前のお薬の件について話をしないと

    2 今日のうちに現世に行く支度を済ませておかないといけないので帰らなければ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:48:35

    当時の隠密機動と四番隊で検死なし(そもそも死体は見つからなかった)だけど死んだことになったのか平子達
    これは当時本当に死んだかどうか怪しんだ人も結構いたのでは?

  • 164平子隊長大好き25/02/18(火) 20:29:23

    そろそろ明日に備えて支度もしないといけませんし、山田さんとの話もあるのですが……とはいえ態々別室まで移動した挙句dice1d2=1 (1) (1 たった二人 2 山田元副隊長と共に)百年近く前の話をされたとなってはまた今度にしましょう、とも言えませんね

    …………黙って施薬院の方の話を聞いて私なりにまとめてみると、つまり彼女の話はdice1d3=3 (3)

    1 過去のことを振り返ってみるとdice1d2=2 (2) (1 あの事件 2平子隊長達の死)にはdice1d2=1 (1) (1 謎が多く 2 違和感があり)、平子隊長達はdice1d3=3 (3) (1 本当に戦死したのか 2 生きているのではないか 3 別の何かに巻き込まれていたのでは)と言いたいのだそうです

    2 死体すら見つかっていない平子隊長達が何故「死んだ」と断定されたのか今になって疑問に思い、dice1d2=1 (1) (1 自分なりに調べた 2 私にも当時のことを聞きたい)のだそうで

    3 平子隊長達の死にはdice1d4=2 (2) (1 四大貴族 2 総隊長 3 隊長 4 まだ何か裏がある)と

    ちなみに何故、こんな話を急に私に振ってきたのかというとdice1d3=2 (2)

    1 私ならdice1d3=1 (1) (1 何かdice1d2=1 (1) (1 知っている 2 関わっている) 2 同じように考えている 3 誰にも言いふらさず話を聞いてくれる)と思ったからだそうで

    2 dice1d2=1 (1) (1 山田元副隊長 2 隠密機動のdice1d2=2 (2) (1 蜂隊長 2 元同僚) )に話した際にdice1d3=1 (1) (1 それならば 2 何か知っているかも 3 話してみるのはどうだろう)と私の名前が挙がったのだとか

    3 それに関しては教えてもらえませんでした

  • 165平子隊長大好き25/02/18(火) 20:30:28

    >>164

    【二つ目のダイスは「が関わっている」です!】

  • 166平子隊長大好き25/02/18(火) 21:34:40

    平子隊長の死には総隊長が関わっているのではないか、と彼女は考えているのだそうです

    私にこうして話をしようと思ったのは山田元副隊長にも同じような話をして、dice1d3=2 (2) (1 dice1d3=2 (2) (1 総隊長 2 当時の事件 3 平子隊長達)について調べたい 2 相談に乗ってくれる人がいないか 3 力になってくれる者を探している)と言ったところそれならばと私の名前が挙がったんだとか

    山田元副隊長は一体何を考えているのやら

    そんな山田元副隊長はdice1d3=1 (1)

    1 もう自分の仕事は終わったからととっとこ帰ってしまいましたし

    2 卯の花隊長と話があると席を外されましたが

    3 話が終わったら戻るようにとだけ告げていなくなりましたし

    …………こう唐突に話を振られましてもなんと返せばいいのやら

    大体平子隊長の死も何も平子隊長死んでませんしこの件に関して総隊長は関わっていないはずですしdice1d3=2 (2)

    1 恐らくdice1d10=4 (4) 割の確率で何か勘違いをしているような

    2 百年近くたった今私に態々この話をしようと思った理由もわかりません

    3 それにあまり「今」この話に関わりたくないといいますか

    さてどうしたものか、dice1d3=2 (2)

    1 それとなく話をdice1d2=1 (1) (1 打ち切り 2 次回に誘導)してこの場を切り抜けてみましょうかdice1d2=2 (2) (1 成功です! 2 失敗しました)

    2 と、思ったら彼女の方から何か話しかけられました

    3 と思っていたら何かありました

  • 167平子隊長大好き25/02/18(火) 21:57:15

    私に相談が、と言われても一体何の相談なのか……と思ったら彼女から話しかけられました

    はいはいなんでしょう、>>170まで⚓️…ですか

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 00:04:02

    自分は今は亡き平子隊長に命を救ってもらった過去がある
    もし隊長が名誉ある死を迎えたのではなく謀殺されたのだとしたら許せない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:22:39

    平子達が戦死した後に山爺が魂魄消失事件に関する諸々の調査を急に切り上げ、それ以上の深入りを全面的に禁止したことについては知っているか

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 04:56:46

    隠密機動に所属していた者達の間で四楓院夜一の死と魂魄消失事件の関連性を疑う者は多い
    砕蜂や四楓院家現当主の夕四郎には気をつけてほしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:44:02

    >>163

    夜一さんの死は夕四郎が疑ってるんだよな

    夜一さんは別件で死んだことになったらしいけど死に顔(仮)見れなかったのかな

  • 172平子隊長大好き25/02/19(水) 15:53:22

    dice1d3=1 (1)

  • 173平子隊長大好き25/02/19(水) 17:19:23

    >>163

    >>171

    本当に死んだのかどうかと怪しんだ方はdice1d3=3 (3)

    1 いましたよ、そりゃ

    2 それに関してはdice1d2=1 (1) (1 詳細はまた今度になりますが 2 私はよく知りませんが)色々とあって疑う方は全くいなかったそうで

    3 当時はdice1d10割程度、疑っている方もいたそうです

    夕四郎様はですねdice1d3=2 (2)

    1 実はその頃dice1d2=2 (2) (1 大怪我を負い 2 寝込まれていて)そもそも布団から出ることすらも儘ならぬ状態でして

    2 夜一様とdice1d3=2 (2) (1 前日 2 当日 3 一月前)のdice1d3=2 (2) (1 朝 2 昼 3 夜)に最後お話はしたそうで

    3 そもそも夜一様の「遺体」はdice1d3=1 (1) (1 見つからなかった 2 損壊が激しかった 3 酷だから見せられない)ということになったそうで


    ……「自分は平子隊長に命を救ってもらったことがある」「もし謀殺されたのなら許せない」

    それを言われて、私はdice1d3=3 (3)

    1 私もそうですよ

    2 dice1d3=1 (1) (1 名誉があろうとなかろうと 2いじ汚くてもいいから 3 悪に堕ちてもいいから)隊長にはdice1d3=3 (3) (1 生きて 2 隊長のままで 3 いなくならないで)欲しかった

    3 そのようなことを迂闊に人に話そうとしてはなりませんよ

    と、dice1d3=1 (1)

    1 言いそうになってdice1d2=2 (2) (1 部屋のノックがされたことに気付きました 2 心の中で止めるだけにしました)

    2 ついdice1d3=3 (3) (1 淡々とした声色で 2 感情を込めて 3 自分でも驚くほどにdice1d2=1 (1) (1 喜び 2 怒り)のこもった声で)言い放ち

    3 そうdice1d2=2 (2) (1 言った後 2言おうとして)、dice1d3=1 (1) (1 席を立ちました 2 コンコンとノックがあったことに気づきました 3 何かありました)

  • 174平子隊長大好き25/02/19(水) 19:13:01

    >>173

    当時はdice1d10=1 (1) 割程度疑う方もいたそうで

    夕四郎様は虚討伐の当日の昼に最後お話はしたようで、それを最後にずーーっと会っていらっしゃらないとのことでした

    ……彼女からの話を聞いてそのようなことをぺらぺらと人に話すものじゃありませんよ、と言おうと思いましたがやめましたdice1d3=1 (1)

    1 だって私が彼女の立場ならdice1d3=2 (2) (1 同じことを思った 2 そんなの分かっていて話したでしょう 3 言われたくない言葉に他ならない)

    2 引き受けられるものなのかは分かりませんが、とりあえず彼女からのdice1d2=2 (2) (1 相談 2 話)を聞きましょう

    3 きっと平子隊長ならdice1d3=2 (2) (1 そうは言わない 2 同調する 3 親身なような、さっぱりとしたようなよく分からない対応をする)

    ひとまずはdice1d2=1 (1)

    1 今日のところはdice1d2=1 (1) (1 これから予定が詰まっている 2 山田さんとのお話もありました)ので詳しい話はまた後日お願いするように頼みました

    2 彼女からdice1d2=1 (1) (1 何故総隊長を疑っているのか 2 そも私への相談とはなんなのか)について話を聞いてみましょうか

  • 175平子隊長大好き25/02/19(水) 19:25:20

    ……残念ながら今日のところはこれから予定が詰め詰めなので詳しい話はまた後日お願いすることにしました

    さて、dice1d2=1 (1)

    1 山田さんとのお話をする時間なので探しにいきましょう!dice1d4=4 (4) (1 居なかったのでまた後日 2 おや誰かといらっしゃる 3 何かありました 4 お話はできましたよ)

    2 明日までには現世に行かねばなりませんからdice1d3=1 (1) (1 今のうちに!現世に!つきました! 2 その前に誰かと会いました 3 その前に何かありました)

  • 176平子隊長大好き25/02/19(水) 19:46:36

    予定が詰め詰めで彼女には切り上げるなどという申し訳ないことをしましたが、無事山田さんとはお話しすることができました!

    さて、山田さんの「お話」とは今思うと随分と昔のようにも感じるお薬の件についての話でしたね

    確かdice1d2=2 (2) についての話

    1 夕四郎様や空鶴さんなどがお倒れになった際に検出された「薬」

    2 瀞霊廷で出回っているらしく、先日も東仙隊長が売人を捕まえてくれた「薬」

    ああ、いたいた山田さん。呼ばれたのに来るのが遅くなってしまって申し訳ありません

    それで…薬についての話があるとのことでしたがなんでしょう?

    ……なるほど、>>179まで⚓️…ですか

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:49:54

    その薬に浦原喜助か技術開発局が関わっているかもしれない
    しかも昨日現世に行った時同じ薬を発見したから現世でも出回っているかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:02

    実はこれから現世にあるその薬の供給元と思わしき場所に調査に行くから来て欲しい

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:48:46

    その薬を常習的に服用していたとされる中毒者達が監視をすり抜けて姿を消したという話をご存知か

  • 180平子隊長大好き25/02/20(木) 08:58:50

    dice1d3=1 (1)

  • 181平子隊長大好き25/02/20(木) 13:00:57

    薬の件について浦原隊長…いえ、浦原喜助か技術開発局のどちらかが関わっている可能性があると

    それはまた私に話していいのかと聞きたくなるようなものをdice1d2=1 (1)

    1 まあ構いませんがdice1d2=2 (2) (1教えて怒られませんか 2なぜ私なのやら)

    2 まずは他の方に話した方が良いのではdice1d3=1 (1) (1 と思いましたがやめておきました 2 既に話した後ですか 3 内容が内容だから話せないと)

    山田さん、そのような考えになったのかお聞きしても?dice1d3=1 (1)

    1 そういった「可能性」をdice1d3=3 (3) (1 山田元副隊長 2 卯の花隊長 3 dice1d13=8 (8) 番隊のdice1d2=2 (2) (1 隊長 2 副隊長) )にdice1d3=1 (1) (1 警告され 2 示唆され 3 薬の情報と共に言われ)たと

    2 それに関しては内緒だとdice1d2=1 (1) (1 とてつもなく気になるのですが 2 まあ構いませんけども)

    3 調査の結果dice1d3=2 (2) (1 製造 2 売買 3 隠蔽)に関わっている可能性がdice1d100=47 (47) ほど出てきたと

    しかも現世に出回っている可能性もあるとはdice1d3=3 (3)

    1 確かdice1d2=2 (2) (1 霊力を持たない人間にはdice1d3=2 (2) (1 効果がない 2 毒 3 依存性が上がる)らしいという話を聞いた 2 その話はdice1d3=1 (1) (1 東仙隊長 2 卯の花隊長 3 蜂隊長)も言っていた)ような

    2 しかし現世でそれを売り捌くとなるとdice1d2=2 (2) (1 義骸を使う必要 2 霊体が見える者相手の商売)になるのでは

    3 確率としてはdice1d100=71 (71) ほどという話ですが山田さんはdice1d3=2 (2) (1 出回っている 2 出回っていない 3 よく分からない)と

    それで山田さんはdice1d2=2 (2)

    1 大体dice1d10=8 (8) 割程度の割合でdice1d2=1 (1) (1 浦原隊長 2 技術開発局)の関与を疑っていると

    2 その話をして私にどう相談があるのでしょう

  • 182平子隊長大好き25/02/20(木) 14:03:48

    伊勢副隊長にその可能性を警告された、と

    確かに伊勢副隊長がわざわざ警告の為にそのような話をするとなれば流石に一考の余地がありますね

    それで伊勢副隊長はdice1d3=3 (3)

    1 山田さんになぜその話をしたのでしょうかdice1d2=1 (1) (1 なるほど先日dice1d3=2 (2) (1 十二番隊と色々あった 2 少々親しくなった 3 とある事件に共に巻き込まれた)と 2 山田さんでも検討がつきませんか)

    2 どうしてそう思ったのかdice1d3=1 (1) (1 薬に関する話の際に一言京楽隊長がdice1d3=1 (1) (1 浦原隊長 2 技術開発局 3 百年ほど前の事件に関する話)の名を口に? 2 それはdice1d2=1 (1) (1 山田さん 2 伊勢副隊長)にも分からないと 3 それに関してはdice1d2=1 (1) (1 内緒 2 黙秘)と)

    3 その話をdice1d3=1 (1) (1 後日改めてdice1d2=1 (1) (1 しっかりと話そう 2 聞こう)とした際にはdice1d3=1 (1) (1 首を傾げられた 2 何の話だと言われた 3 反応してもらえなかった)と 2 誰にも言ってはならないと 3 dice1d3=1 (1) (1 私 2 山田元副隊長 3 卯の花隊長)にdice1d2=2 (2) (1 話す 2 話さない)ように言ってきたと)

    そして、高確率で現世にも薬が出回っている可能性があるとは思われているものの山田さん自体は出回っていないのではないかと考えているdice1d3=2 (2)

    1 まあ私も話を聞いてdice1d3=1 (1) (1 山田さんの意見に賛成 2 出回っている可能性はdice1d2=2 (2) (1 高い 2 低い) 3 警戒しておいた方がいい)と思いますが

    2 しかしなんでdice1d2=2 (2) (1 浦原隊長 2 技術開発局)の関与の可能性なんていう話をされたのか

    3 確かあの薬の材料はdice1d2=2 (2) (1 貴重かつ高価 2 安価で手頃に手に入りやすい)ものでできているという話は聞きましたが

    なるほど、山田さんの話はある程度分かりました

    それで……山田さんは一体なんの相談を私に?>>185まで⚓️ですか

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:03:20

    現世での用事を済ませるついででいいから調べろと。
    調べるなら平子隊長たちの情報についてこちらでも調査など協力してあげるから。

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:02:33

    >>183

    花太郎そういう話全般知らないはずじゃね?



    その薬についての話をしてくれた七緒が本人だったと思えない。でも自分から見てあの七緒は霊圧も外見も声も本人と同一に感じた

    自分と同じような経験をしたことがある隊士がいないか一緒に調べて欲しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:10

    これからこっそりとそれを確かめる為に現世に行くから一緒に来て欲しい

  • 186平子隊長大好き25/02/20(木) 21:25:48

    dice1d3=1 (1)

  • 187平子隊長大好き25/02/20(木) 22:05:33

    「現世での用事」に「平子隊長」……ですか

    なるほど、なるほど……dice1d2=1 (1)

    1 ねえ、dice1d2=2 (2) (1 ご存じないようですが 2 ご存じでしょうか?)私、山田さんとはdice1d2=1 (1) (1 「そのような話」は一度もしたことはないのですよ 2 ごくごく普通の先輩後輩さんの仲なんですよ)

    2 一体なんの話をしているのかさっぱり分かりませんねえ

    私がそう言うと、山田さんはdice1d3=2 (2)

    1 おそらく今後一生山田さんがしないようなdice1d2=1 (1) (1 笑み 2 声色)でdice1d2=2 (2) (1いつからdice1d2=2 (2) (1 気付いたのか 2 怪しんだ)か 2 それは知らなかった)と話し

    2 山田さんそっくりのdice1d2=1 (1) (1 慌て顔 2 微笑み)で、山田さんそっくりのdice1d2=1 (1) (1 優しい声 2 慌てた声)で、dice1d3=1 (1) (1 違うんです 2 残念 3 けれど話し方はdice1d2=1 (1) (1 別人 2 藍染副隊長)で)

    3 その言葉を聞いてdice1d3=1 (1) (1 呆れたように 2 舌打ちをして 3 ただ穏やかな表情で)、次の瞬間dice1d2=1 (1) (1 藍染副隊長 2 そこには別の方)が目の前に

  • 188平子隊長大好き25/02/20(木) 22:49:12

    ご存じですか、山田さんと私はそのようなお話をしたことは一度もないのですよ

    そうdice1d2=1 (1) (1 いつも通りの顔を浮かべて 2 ほんの少しのdice1d2=1 (1) (1 警戒 2 不安)を胸に抱き)言い放つ

    すると「山田さん」は普段の山田さんそっくりの慌て顔で、けれど山田さんそっくりの優しい声で「違うんです」と言ってきました

    ……言い分としてはdice1d3=2 (2)

    1 私がdice1d3=1 (1) (1 卯の花隊長 2 藍染副隊長 3 他の方)とdice1d2=1 (1) (1 現世に行く話 2 平子隊長の話)に関する話を聞いていたとのことですが

    2 あまりにも言い訳が下手くそ。一周回って信じてもいいと思うくらいに下手くそ

    3 それはもうお馬鹿な私ではああついdice1d2=1 (1) (1 話した 2 聞かせてしまった)可能性もあるだろうなとdice1d100=69 (69) ほど思ってしまうほどにお上手なことで

    それを聞いて私はdice1d3=3 (3)

    1 dice1d2=2 (2) (1 表向き 2 念の為その可能性もあるとして)その話を一旦受け入れdice1d2=2 (2) (1 ようか悩みました 2 ました)

    2 その話をdice1d3=2 (2) (1 お茶を飲みながら 2 へっと笑い 3 真顔に近いほどの笑みのまま)聞き

    3 全く信じず

    「山田さん」はdice1d3=1 (1)

    1 誰がどう見てもdice1d3=3 (3) (1 泣きそうな表情 2 諦めたような顔 3 本人dice1d2=1 (1) (1 には 2 にしか)見えない表情)でdice1d2=1 (1) (1 「違う」 2 流石に騙せないか)と

    2 最後の最後まで本人そっくりに違うのだと弁解を続け

    3 両手を上げてdice1d2=2 (2) (1 姿が変わり 2 やめておこう)と言い放ちました

  • 189平子隊長大好き25/02/20(木) 23:30:32

    それを一言で表すならば、そう_______下手くそ

    あまりにも山田さんの「フリ」が下手くそすぎるにも程がある

    もはや一周回ってdice1d2=1 (1) (1 信じて 2 話くらいなら)目の前の「山田さん」の言い分を聞いてあげてもいいのではないかと思いそうになったくらいには下手くそすぎるdice1d3=1 (1)

    1 私がdice1d2=2 (2) (1 一瞬 2 決定的な凡ミス発言をされるまで)彼をdice1d2=1 (1) (1 山田さんだと思って 2藍染副隊長の変装を疑って)しまったことをdice1d3=2 (2) (1 申し訳なく思う 2 恥じる 3 訂正したくなった)程の下手くそ具合

    2 このような演技に騙される方はdice1d3=2 (2) (1 山田さんを知らない方ぐらい 2 誰もいない 3 山田さんくらい)なのではなかろうかと

    3 演技ドヘタクソオブザイヤー賞を総なめできるレベルですよ思わずdice1d3=2 (2) (1 真顔に 2 吹き出しそうに 3 涙がちょちょぎれそうに)なりました

    「山田さん」は誰がどう見ても山田さんらしくない表情で「違う」「違う」と言い訳を続けていますがこれで信じるほど私も馬鹿じゃありませんよ

    私はあまり頭がよろしくない方ですがそれでも目の前のこの方が山田さんでないことくらいは分かります

    しかしこのまま彼の…本当に彼なのかはさておき彼の言い分を聞いていてはdice1d2=2 (2)

    1 夜が明けてしまう

    2 これからの予定に間に合わない

    ここはひとまずdice1d3=1 (1)

    1 山田さん(偽)の相談をdice1d2=2 (2) (1 引き受け 2 保留にしておき)ましょう

    2 と思ったら山田さん(偽)が何か喋ってきました

    3 と思ったら何かありました

  • 190平子隊長大好き25/02/20(木) 23:43:18

    ……ええ、ええ、分かりました

    この話は一旦保留にしておきましょう。それでもよろしいですね?dice1d3=1 (1)

    1 貴方の素性に関してもdice1d2=2 (2) (1 今日のところは聞かないで 2 また後日聞くことにして)おきましょう

    2 一応忠告しておきますがdice1d2=1 (1) (1 山田さんのお兄様 2 四番隊の隊長さん)はdice1d3=3 (3) (1 即気付くと思います 2 「山田さん」が好きです 3 こんな事したら許さないと思います)からね

    3 次回会うまでにはdice1d3=3 (3) (1 手紙 2 別の姿 3 本当の姿)でお話いただけると嬉しいです

    私、これから色々と忙しいので今日のところはこれくらいにしていただきますね

    ……それではdice1d2=1 (1) (1 そちらも夜道には気をつけて 2 「山田」さん)、失礼します


    というわけで山田さん(偽)とお別れしました!

    山田さん(偽)はdice1d3=3 (3)

    1 もうdice1d2=1 (1) (1 二度と 2 山田さんの姿で)会うつもりはなさそうでしたね

    2 最後の最後dice1d2=1 (1) (1 まで己を山田さんと主張していましたが 2 には諦めて肩を落としていました)

    3 なんというか、dice1d2=1 (1) (1 悪い方ではなさそうです 2 少々からかい過ぎました)ね

    さて、dice1d2=2 (2)

    1 そろそろ現世に向かいましょう

    2 現世に行くのは明日なので早めに寝て朝に出かけなければ

    そしてdice1d3=2 (2)

    1 特に何事もなく現世/明日に着き/なりました

    2 誰かと会いました

    3 何かありました

  • 191平子隊長大好き25/02/20(木) 23:52:15

    さて、四番隊から帰って明日に備えて寝なければと思ったら誰かと会いました

    どうやら私にはdice1d2=1 (1) ようですが

    1 気付いている

    2 気づいていない

    それと周囲に人はdice1d3=3 (3)

    1 いませんね

    2 まだ人通りならありますね

    3 はて、dice1d2=2 (2) (1 見知った方 2 見知らぬ方)といるような

    さてどうしたものかdice1d3=3 (3)

    1 話しかけてみましょうか

    2 様子でも見ましょうか

    3 その前に何かありました


    一体誰と会った?>>194まで⚓️

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:55:28

    偽山田が追いかけてきた

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:13:07

    藍染

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:55:49

    砕蜂

  • 195平子隊長大好き25/02/21(金) 11:10:37

    …………あれは、dice1d3=2 (2) さん?

    はて、どうやら私には気づいていて誰かといるようですが……とりあえずdice1d2=1 (1)

    1 話しかけてみましょうか

    2 様子を見てみましょうか

    なんて思っていたらその前に何かがありました

    何があった?>>198まで⚓️

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:39:40

    突如藍染が平隊士を抱えて走り出す
    すると先程までいた場所が爆発した

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:52:16

    藍染が切りかかってきた!!、と思ったら後ろから斬りかかろうとしていた偽山田を斬っていた。

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:56:03

    藍染が穿界門を開き「用があるんだろう?」と手招きをしてきた

  • 199平子隊長大好き25/02/21(金) 19:50:48

    dice1d3=3 (3)

  • 200平子隊長大好き25/02/21(金) 19:51:36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています