この有能が

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:54:55

    天才設定が滅茶苦茶活かされてるじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:00:44

    短時間で魔界の文字を習得しファウードの兵器の照準を狂わせ魔界に転送させる機能を設定するだけでなく時間稼ぎのための海溝への瞬間移動も設定する
    そんな清麿をぶち殺したくなってきた…ムフッまず日本に向かってやろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:01:54

    待てよ身体能力もキレてるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:02:58

    未だに中学生だという設定に違和感がある
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:09

    ◇この生身で化け物をスッ転ばせられる教授は…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:51

    えっ 怒ると顔が変わるんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:58

    しかし…時々アホになるのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:02

    ピヨ麿…糞
    せっかく助けに来たのに愚弄されたんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:19

    >>7

    アンサートーカーの副作用と思う反面…千年前の魔物編で石版調べる時の行動を思うと

    ウム…という衝動に駆られるっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:49

    タフな肉体ばかり目立つが設定通りの頭の良さもあるそれが清麿です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:51

    ま…また後ろでイキってる主人公か…

    死ぬっ

    えっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:37

    目につく弱点が工作と作詩、スケート位なんだよね文武両道すぎないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:54

    >>12

    あれっ料理は?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:58

    >>12

    お言葉ですが料理もできませんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:15

    最初は中学生に違和感を感じつつも小学生だと幼すぎるし高校生だとこじれてる時期からの会心が容易ではない事や友人との馬鹿なやり取りとか恋愛的な部分の鈍感さとか読み返すと納得しかなくて何度読んでも味がする名作なんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:58

    >>11

    どうして蘇生直後でボロボロなのに裸足で走ってまでして助けに来たの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:51

    >>11

    あ…あの後ろで呪文唱えてるだけなのに毎回ズタボロになるんスけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:43

    >>17

    何故って…ガッシュのフォローのために積極的に前に出るし自分が突っ込んで肉弾戦するのも常に選択肢の一つに入ってるからやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:52:33

    清麿…すげえ まだ中学生なのに自分の死よりも自分の死後相棒がどうなるか考えてるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:48

    天才設定に説得力があるのは好感が持てる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:03

    でもね俺清麿嫌いなんだよね
    落書きしたりブリでぶっ叩いたりビビデバビデブーだったりやりたい放題してきたでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:12:49

    毎回ズタボロで血塗れで帰って来る息子とかワシだったら卒倒するね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:14:46

    >>11

    いけーっ恵!接吻のチャンスだGOーッ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:14:56

    >>21

    だめだろパムーンやっと自由になったのにタフカテなんかやったら

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:15:55

    >>2

    お前は強かったよきっとゼオンが来るまではね


    マジでバオウ食らっても倒せなかったのは当時絶望したんだ

    ふ…普通に強くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:20:54

    主人公コンビが命を懸けても倒せなかった相手を呪文すら使わず圧倒し初級術を撃てば相手が瀕死になるなんて……こ、こんなことが許されて良いのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:22:36

    「天才」清麿、「カバさん」フォルゴレ、「グルービー」カフカ、「激えろ」恵、そして俺だ
    全員でゼオンをボコるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:23:21

    >>25

    しかし…よくよくそれまでの戦いを思い返してみると強敵には基本複数で挑んで勝ったのも清麿の頭脳ありき、実質負けも多いのです…


    もしかして清麿の頭脳があっても微妙な戦績のガッシュってめちゃくちゃ外れなんじゃないっすか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:25:08

    >>4

    中学生でないと結構な割合でサボってる学校や進路の話に学力の違う奴らとの社会生活の話や馬鹿やれないから仕方ないを越えた仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:32:57

    >>17

    むしろガッシュより前にいるんすけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:48

    実際頭脳のおかげで大した呪文も浮かんでないのに勝ち残れた反面大した呪文浮かばなかったの清麿が既存の呪文だけでなんとかできるからなんじゃ…?ってなるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:48:52

    >>31

    それとガッシュが術使うと気を失うから自分に何が足りてないのか自覚しにくいのもあると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:49:58

    頭脳と肉体と精神と意志と覚悟と心しか強くありませんね🍞

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:57:40

    バディ物で指揮担当の天才少年って設定なのに実際にはタンク兼用の熱血主人公なのはマジで珍しいと思うのが俺なんだよね
    初期の人間不信設定も相まって普通なら擦れたやれやれ系とかになってそうなんだ、意外性が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:58:08

    >>3

    最初からもと引きこもりの割に動けるのはルールで禁止スよね しかも激戦続きで心身ともに鍛えられる…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:59

    >>30

    描写の関係上とか俺が守る精神とかで人間が前にいるとかじゃなくちゃんと戦術として前に出てるのがすごいんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:07:03

    >>28

    待てよ、ガッシュでなくちゃ清麿の心を解きほぐせなかったんだぜ。


    すごくない?

    “ココロノチカラ”だ(キャラソン書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:13

    >>35

    待てよ、不良には成す術なくボコられてるんだぜ

スレッドは2/6 12:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。