とにかく米粒を残したままにする奴は死んだ方がいいぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:06:21

    育ちが悪いんならしょうがないが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:10

    食べ放題は時間との戦いだからしょうがないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:00

    犬は器を舐めろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:10:59

    茶碗の外周から食べるとスレ画見たいな状態にならず綺麗に食べられると最近知った
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:00

    茶碗にお茶を注いでやねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:41

    金という対価を払ってるんだから文句言うなって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:12:32

    >>5

    俺と同じ食い方だな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:46

    いくぜっ
    どすこいっ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:57

    ちょっと待ってください!>>1


    お米には神様が宿っているという…そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:14:23

    生きてきてこの方スレ画の状態になった事ないから逆にどんな食い方したらこんな事になるのかわからないのが俺なんだよね
    もったいないとか以前に取り残しがあるの気持ち悪くないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:40

    こびりついた米をどうやって食うのか教えてくれよ まさか出先で手や水を使って喰えなんて言う訳じゃないでしょ
    ま、家なら人の目ないしやるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:53

    >>10

    食事は無為自然なんだよ…

    茶碗についた米をわざわざこそげ取るという不自然な食べ方は俺には理解不能

    やはりついたものはついたままでいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:16:16

    >>10

    ウム・・・普通に食ってたらこんな風に米粒残ったりしないんだぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:17:01

    >>10

    安い飯屋だと炊き方甘いんで器に白米くっ付きまくりますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:19:45

    >>11

    お客さん汁を最後に注いで茶碗を綺麗にするのは精進の作法なんだよ

    和食食っててそれに文句言われたら相手が無教養だと逆にバカにすることをオススメしますよ

    洋食屋なら茶碗で飯は出ないだろうしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:21:11

    >>11>>12でううんどういうことだってなったけど>>14で元から器に米がガッツリくっついた状態で出てくるって理解できたのん

    そもそも無理ゲーなら仕方ないを超えた仕方ない…しゃあけど中途半端に残ってるの見るのはやっぱりもやもやするわっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:21:47

    >>14

    お言葉ですが安い定食屋だろうと普通に食べてたらこんな状態にはなりませんよ

    というか幼少期からちゃんと食べ方を躾けられてるならこんな状態無意識でも回避出来ると思うのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:22:27

    米に限らず自分はあらゆる食材の破片すら残さず全て食べてるのかと言われたら弱いからわざわざ他人の指摘をしたりはしないけどね、それはそれとしてどんな食べ方したらスレ画みたいになるのか理解できないのは俺なんだよね
    毎日米食べるけど物心ついて以降記憶がある限りこんな状態になったことなんて一度もないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:23:01

    カチカチになったのが一粒二粒こびりついちゃうのはうーん仕方ない本当に仕方ないだけどスレ画みたいな残し方する奴はそもそも食い方がチンカスなんだよね
    前にラーメン屋でこの残し方した奴が隣でうげってなったけどいかにも育ち悪そうなおっさんでまっ…なるわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:23:19

    品行方正とはまるで無縁の無精なオーラを放ちながら次々と咀嚼

    こびりついているお米に対して冷酷非情に食い残す精神が”高貴”だと信じている野蛮人共

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:24:32

    >>1

    この画像を見なさい

    米粒ひとつひとつが宇宙を象徴する星のようだろう

    われわれ人間がここに手を加えようという動機じたいが烏滸がましいとは思わないか龍星

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:24:35

    おいガキッ、今ガイ・ジンって言ったか
    がこうなっちゃうの…不可抗力
    箸にも慣れてないだろうし米粒も残すなと教育されてるわけないんだから仕方ないんや
    ジャ・ップがこうするの…糞
    ただただ育ちがチンカスなだけなんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:25:56

    >>20

    うむっ やはり野蛮人を貶すには野蛮人構文が一番よくあう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:00

    やよい軒…神
    出汁サーバのおかげで絶対こうならないんや
    もしかして洗い物の手間も考えて出汁サーバ用意してるタイプ?参ったなぁ家系のライスみたいだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:26:06

    たまにガチでこびりついてる米粒はあるけどスレ画ぐらいのだったら箸使えばつまめますよね🍞

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:41

    ワシは手と手を合わせてこのように米粒を残すんだよね
    これが″信仰″だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:57

    コナンの映画でうな重が「米粒残す奴…糞。仲間見捨てるのと変わらんカスなんや」とか言ってたのに感銘を受けたのが俺なんだよね
    情操教育ってのはこういう風にやるんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:11

    自分で片づけるなら別にいいよね自分で片づけるならね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:29

    >>27

    なんかうな重ってだけで誰のこと言ってるのかわかっちゃってムカつきますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:37

    集まれ集まれしろ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:30:10

    >>17

    なりますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:12

    >>31

    そうか・・・きみは・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:29

    >>17

    箸の持ち方もままならないのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:33

    >>10

    皿なら米自体がくっついてて近い状態になるから分かるけど、茶碗でこれは異常なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:33

    >>27

    確かに言ってる事はまっとうやけど…あのデブ人の車でゴミと食いカス落としまくるクソガキなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:31:38

    >>29

    連載開始当初はうな重なんてそんな高いもんでもないハンバーグくらいの存在だったのになあ

    いつの間に高級料理になったんだ? みろ🌰頭が卑しいグルメの食いしん坊になってしまったじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:32:03

    茶碗に米粒残すとか箸の使い方が拙いか米粒がカッピカピになるくらい食うの遅いとかじゃないとならないと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:18

    嘘か誠か米一粒には神様が宿っているという人カスもいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:37

    プレートのライスだとたまーにこんぐらいこびりつくことあるっスね 

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:33:50

    >>37

    それで思ったけど、もしかして端から切り崩すように食べてたら底の保湿もされてこびり付かないんじゃないっスか?

    こびり付きマンは上からまんべんなく減らしていってるのかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:34:09

    >>32

    普通に食ってたらなるパターンとならないパターンがある辺り器の問題じゃねえかと思ってんだ

    家で食っても米粒は残らないのに松乃屋で食うといつも米粒がスレ画みたいな状態で残るんだァ

    対処法を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:34:33

    >>27

    かなり昔の映画でうな重が光彦に米粒残してたのを怒られて博士に米粒にはですねぇ…てされてたのは覚えてるんだよね

    細かな描写でキャラの成長が感じられるのは好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:34:45

    箸の持ち方とか食い方汚いとかにリアルで出会っても口には出さないけどちょっと引く…それが僕です
    人にあれこれ言えるほど自分が完璧にマナー守れてるかって自信はないしなヌッ

    まあその分こうやって匿名掲示板では愚弄しまくるんやけどなブヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:34:52

    >>41

    残った米粒もちゃんと箸で取って食べる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:18

    俺は皿に食い物を残すやつを無条件で愚弄する 食い物の有難みを知らないからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:34

    まあ気にしないで
    スレ画の状態になっても禅宗の作法に則って
    綺麗に食べれば済む話ですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:05

    確かに茶碗に残ったベタベタの米は「人よこの世であなたに出来ることは驚くほど少ない」「驕ることなかれ」を思い出させてくれてリラックスできますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:10

    有難みとか神様とかはどうでもいいんだよ
    問題は…なんか気持ち悪い事だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:16

    >>44

    もしかしてスレ画みたいな状態でそのままにしてると思われてたタイプ?

    お言葉ですが一通り食ってスレ画みたいな状態にはなるけどその後ちゃんと食い切ってますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:18

    >>39

    しかも意外でもなく箸はないしスプーンやフォークだと嫌な音が鳴りやすい…!

    ぶっちゃけプレートの米だったらスレ画ぐらい残ってもしょうがないと思ってしまうんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:58

    ワシも普通に食ったら米粒残んねーよと同じ意見だな...
    小中の給食で米粒残してるやつ9割ほど握り箸だったなァと思い出してるのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:38:05

    >>49

    食い終わったあと米粒が残ってないなら何でもいいですよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:38:35

    >>52

    答えになってないんスけど…いいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:07

    >>49

    そうやっ それでええんやっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:10

    こういう状態になる奴は自分の食い方に疑問を覚えて無さそうで戦慄してるのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:23

    まあ小さな残り飯は気にしないで エロ時代の庶民なんかはあんまり米残すんで毎日打首のカーニバルだったらしいですから

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:58

    >>56

    エロ時代ってなんだよ!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:40:15

    え、マジでスレ画みたいになるマネモブ居るんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:06

    もしかして皿ライスがこびりつくのも>>40が理由じゃないっスか?

    盛りが浅いから冷めやすくて乾きやすいと思われるが…

    ステンレスとか鉄のフライパン使ってると分かるけどこびり付くときって温度が冷めるときなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:28

    >>56

    エロ時代ならうっ乳首の刑にしろよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:42:02

    >>60

    龍星

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:42:11

    >>49

    米の温度が高い時は器にくっつかないらしいから

    茶碗の周りにある米から食べると綺麗に食べられますよ

    冷めた後も真ん中に米がある状態なら問題ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:42:41

    >>58

    アンタッチャブル…これくらい普通なんですけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:24

    >>62

    あざーす

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:58

    逆に米が残る奴は残らないように食べようと工夫したりしたことないんスかね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:07

    >>62

    ふうん ときおり茶碗をくるくる回して周りから減らせばいいということか

    感謝するでマネモブッ 作法を手にして完全完食だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:06

    >>50

    友達が嫌な音たてながらフォークで米頑張って取ってた時は流石に注意したんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:55

    >>50

    おいおい残ってでも食べなきゃだめでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:11

    まず茶碗に盛るという考えが田舎の方そのもので1番笑いを堪えきれないのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:49

    米を残されるとそもそもマナー以前に洗うのが面倒になるんや…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:48:13

    >>69

    この戦後高度成長期モブは…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:48:20

    >>70

    食器を洗ったことがないのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:00

    >>69

    ううんどういうことだ

    なんか余程トンチンカンなこと言ってるアホでもいるのかと思ってスレ遡っちゃったんだよね

    何を言うとるんじゃあっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:20

    >>69

    じゃあどこに盛ってるのん? ま…まさか女体…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:59

    べちゃ米だとスレ画になりやすいっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:02

    >>74

    まあまあ…スタンダード

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:00

    >>74

    熱そうを超えた熱そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:52:51

    >>43

    この精神で見事やな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:55:46

    >>74

    この世のものとは思えないほどクリスタルに艶かしいマネキンの口の中にご飯や寿司をセットして客はキスをしつつそれを食するパーティとか知らないタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:01:36

    命を…いただきます!
    あっお米は命じゃないから…私はむしろ綺麗に食べ切らない事が真心だと思うでやんス

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:03:55

    絶許狙いは醜い! 見ろスレがメチャクチャ冷めとるやないか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:05:48

    >>15

    教養とかマナーの問題より相手に変って思われたくないという感覚ッ

    精進上正しくてもこの食べ方したら相手にうわって思われそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:27

    >>81

    冷めてカピカピのお米ってのはそそられないよね

    もう洗うのが手間で…毎日お湯に浸けてます

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:11:07

    >>17

    お言葉ですが安い定食屋の硬い米と米のへばりつきやすい茶碗だとガチでこうなりますよ

    食べ方関係ないんです

    米一つ一つつまんで最後まで食べようしたらどうなると思います?粘着が強すぎて米が潰れて茶碗が汚れるだけなんだよねすごくない?

    ここから綺麗に食べようとしたら味噌汁入れて米を溶かすか手がないんだッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:13:49

    >>41

    はい、器の問題であってますよ

    デブ俺米は残したくないくらい食い意地張ってても取れないっスからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:49

    食べるのめちゃくちゃ遅いからどんどん乾いて行ってカピカピになつてこびりつくのん
    どうやったらこびりつかないか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:33

    >>86

    噛んでいる間は蓋をしておけばいいですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:23:44

    くっついた米を取ろうとしてやねぇ
    中々取れなくてやねぇ
    潰れて糊みたいになってやねぇ
    諦めてすすいだら固まってなんかもうカピカピになってやねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:27:15

    再放送を超えた再放送
    お客さん答えを知りたいなら過去スレを検索することをおすすめしますよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:30:07

    ご飯粒残す奴と便所を汚してる奴の寿命はですねえ
    十分の一でいいんですよ

スレッドは2/6 12:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。