- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:12
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:05
実際先週の犬が一コマのライブ回が一話の次に評価高いよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:31
1話はその通りだったけど今は同じ顔の別人のゴルねと化したからそれすらもうないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:35
最近は普通に評価高いらしいね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:21
犬さえ出てこなければという前提条件つけると大半消える気し最近評価高いらしいというのとあわせて俺の知らないゴルラだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:32
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:24
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:57
今週は普通じゃないか?前回は言葉選びで荒れちゃったけどさ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:48:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:56
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:49
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:05
犬はその分野の才能はあるのにやり方が💩なのがね…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:19
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:53:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:58:54
作者がナチュラルに性格悪いせいですね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:03:13
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:05:36
でんでん現象ってもう通用しなくなりつつあるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:06:08
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:41
言葉選び
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:59
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:18
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:18
そうかもう明日発売なのか。
だとしたら、昨日の美鈴生放送のゲーム外情報でコミックス発売に一切触れなかった事が、意味が分かると怖い話みたいになってくるな。 - 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:02
えぇ…まだ擦られてんの…?
この🐗のオ⚪︎ティッシュ - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:19
雑誌の方読んでないから連載頻度がどれくらいかだったかすら知らんけど1年前くらいに発表あって最終章やってたらしい
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:14:11
展開が完全に最終回クライマックス直前のそれ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:19:44
今更評価多少持ち直しても…なところはあるよな
最後の方だけ面白くなるのは打ち切り漫画あるあるでしかないしこの先かなりの期間連載が保証されてたとしても今更離れてった読者は戻らないし… - 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:21:03
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:23:39
しかもアイドルのケアに欠いてるから、このまま登っていったら自己評価と扱いの差にメンタルやられるの必至なやつ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:24:01
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:25:00
これ買うなら普通の鍋敷き買う
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:29:40
今更条件付きで良いとか普通に良いくらいの評価じゃもう覆せないと思うんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:31:58
今気づいたけど脚本の人の名前、言葉って言うんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:04
わざわざ物のついでみたいに作者と同じでとか言って叩く人に性根がどうとか言われましても
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:31
こんなゴミもう異常愛者しか見てないだろうから、もう荒れないと思ってたけどまだ荒れるんだな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:03
これを買ったやつはことねPのユダです
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:04
14話の感想どこ……?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:12
ただクソなだけでお返事回のつもりはないんじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:32
🐕さんがなんか理屈っぽい事言うたびに、俺の中の俺の中のP魂が(いやもっと心で勝負しろよ)ってなる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:42:19
ジャンプカテで多いのは逆でんでん現象じゃない?
叩く→好きな人が減る→叩く人だけが残る
普通は嫌いな作品をわざわざ見続けないんだけど普通じゃない人が多いから - 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:11
いくら作品がゴミでも作者を誹謗中傷するのはどうかと思うんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:30
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:44:17
もうカチどき歌って俺たたで終わった方が色んな方面にダメージ少なくていいんじゃないかな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:44:25
それゴルラじゃん
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:45:38
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:09
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:13
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:57
悪い意味で興味はあるよな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:49:10
じゃあ感想を
今回の話でも思ったけど犬ってプロデュース方面全く役に立ってないよな
仕事の斡旋とかライブの場設けたりはするけどそれ以外は何やっても大体空振りか期待値以下でことねにフォローしてもらってる - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:00
今回でライブ成功して自己肯定感が高まって正常化したことねを連れてスカウトかな?
初星コミュみたいになりそう - 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:05
見ないうちに過疎になりましたね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:38
あにまんでゴルラ読むためにわざわざチャンピオンを定期購読してる人なんてマジで両手で足りるくらいしか居ないんじゃないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:56:13
結局何をどうバズらせて商店街に人を呼んだのか、具体性のある話が皆無なんだけど
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:08:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:12:06
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:12:26
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:25
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:18:50
如何にも自分が才能見出して引き出しましたって言い方するの上手いからマジで詐欺師の才能だけはあるな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:23
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:43
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:50
もう誰も読んでないから荒れてないだけでゲームに絡むとかなったらこんな場末の掲示板の愚痴スレなんかメじゃないくらい燃えそう
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:58
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:52:54
原作の星南のやったことを犬束が代わりにやってるの笑ってまう
そんなに伏見が嫌いなのか星南が嫌いなのかここまで来ると逆におもろい
おもろかったからそろそろ打ち切ってくれ - 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:57:17
3話前があの例のチーモブ回だからな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:58:44
なんかふわふわしているっていうか単純に面白くない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:01:41
積み重ねも説得力も無いから虚無にしかならんのよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:23
ブログとチーオタのおかげ!ってしたいのかもだけどそのブログに納得感がゼロ
結局連載ものだから過去が足を引っ張り続ける - 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:37
最終回の見通し立った?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:03:48
キャラ然り出来事然り、結果だけがドンってでてきて過程は「そういうことになってるので」的なふわっふわなの多いんよね…
4話のPの千奈褒めなんかも4話内で所作の綺麗さ云々言えるほど描写されてたかな?って感じで、ゲーム内でそのやりとりあったから出てきた感強いなって思うし
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:09:44
ごちゃごちゃ言ってるけど
・想像してない謎のバズりでめっちゃ人来たぜ
・まあこればっかりは読めねぇわな
・それじゃ新曲行くぜ
って感じだし話題ができるほどの内容がないよう - 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:15:09
なんで面白くないのに打ち切らないんだ?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:16:07
運も実力のうちとは言うものの運任せというか行き当たりばったりな部分が多すぎるのと、「天才設定」の噛み合わせがよくなかったわけだけど「紛い物の天才」だからしょうがないのかな?
やっぱ読んでて思い入れ抱きたくなるタイプのキャラ造形にしなきゃ苦労するよなって - 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:17:13
ことねも別にことねっぽくないからあんまり感情移入できない
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:18:40
タイアップは金が動くから打ち切れない
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:27:06
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:36:32
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:44:43
原作のアプリやったこと無いにわか同人ゴロがキャラ紹介見て
又聞きでことねの知識入れて描いた二次創作 - 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:00:47
コミカライズの評価は色々とあるけど悪い不満が多いな、ゲームしてないから何がかは分からないけど
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:23:27
バズらせることは難しくないってやっぱり深いとこで芸能を舐めてませんか
分析した二番煎じで安定してバズるなら苦労しないんだよ - 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:24:45
シンプルに飽きたからライブスタート見届けて以降読んでないんだけど、もしかして今度はライブ始まってからもだらだら長い感じ?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:18:55
妙な理屈付けは半端にしたがるのに過程や細かい理屈は描くのすごい嫌がるよなこの漫画
それで皺寄せが行くのは主役のゴルねや作者の寵愛対象の犬なのに - 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:24:59
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:25:18
的外れなマーケティング理論解説といい意識高い系拗らせてるように見える
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:31:41
巻頭カラーで犬メイン回持ってくる手腕やべえな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:33:58
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:35:41
相変わらず内容語ってるレスが殆どない…アンチすら見放したとか言うならもうスレ立てなくて良くない?
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:40:11
コネとはいえチャンピオン側から打診したって話だし加えて今の学マスの勢いからしたら推したくなるのはおかしくはないよね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:40:44
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:43:53
結局犬って経営?経済?学べる高校でインターネットに詳しくなった人が天才吹聴してるってことなん?
実は天才じゃないのか手腕があるのかどっちなんだい - 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:45:13
この表紙のことね可愛いな、やっぱ絵は文句ないわ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:50:41
覇権レベルの人気アプリのIPを借りたのに不人気でセールスも振るわないとなれば恥だからそらゴリ押すよ
公式側とすれば不人気だろうとセールスが振るわなかろうと本体のアプリが人気だったらどうでもいいって所だろうけど - 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:52:39
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:57:27
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:15
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:03:35
天才設定に疑問持つのは正直わかる
親愛度コミュの学Pの方が有能感あった気がするわ - 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:05:05
そもそもコイツが天才っての、コイツ自身が流したデマだし…
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:06:24
もしかして単行本の曲が人質みたいな感じになってる?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:06:51
地方興行でバズった事例があるからそれを参考にします→まあわかる
具体的にどこを参考にして何をしたかは全部省きます→!?!? - 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:08:09
なんかことねじゃなく田舎の商店街の一発逆転劇みたいになってるね
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:10:27
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:10:43
単純な引き合いに出すのは違うかもしれんけどこのままだとアイドル藤田ことねより商店街の方が人を集める魅力があるってことにならないか?
いくら駆け出しアイドルとはいえ商店街に負けるのか - 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:11:26
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:11:57
変にバズの内容ごまかすくらいなら犬が一週間毎日商店街近くでビラ配ってたとかにして良かったんじゃない?
犬の泥臭い頑張りとことねのキャラが上手く噛み合って人がたくさん来てくれたって展開の方が綺麗だと思う - 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:12:47
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:13:44
犬の目的は一貫して「商店街に対して『藤田ことねが満員にしますよ』と言った嘘を本当にすること」だからね
ライブ前の準備回もほぼ客寄せの手法の話だしライブ直前の犬の感想も(思ったより……少ない)だし
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:18:09
端からコイツゴルねのために動いてないぞ
「藤田ことねをトップアイドルにしたい」ってエゴが先行してゴルね本人を理解したり方針を納得させることを放棄してると取れる場面がちょくちょくある
ってかこのライブも元を辿れば「アイドル活動に専念するためにバイトやめろ」って犬が言ったのが発端だし(ゴルねは拒否したしもちろん犬は納得のいく説明をしてない)
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:18:41
ことねは犬が偽天才な事も未だに知らないし今回のライブも最初乗り気じゃなかったしで徹底的に犬のエゴに付き合わされてんだよな
性格悪くなってるとはいえ可哀想だわ - 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:20:50
いくらどっちも知ってる俺たちはこれをゴルねと切り分けて捉えても世の中にはこれしか見てない人が多少居て
その人達にとってはこれが藤田ことねなんだよな なんか切ない - 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:21:56
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:23:49
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:24:01
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:24:32
バズの分析と再構築ができるなら新人アイドル学生アイドルの事例を分析してことねにやってあげればいいんじゃないですかね……
もしかしてその結果が赤点銭ゲバブログ? - 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:26:06
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:26:33
地方がバズった例は多数あるからその事例から再現するのは難しくないってそれ大バズりと同レベルで難しいんですけど何いってんの?
てかそんなこと言ったら無名の個人がバズって人気になるのだってあるんだからその事例を再現してゴルねをバズらせたらええやんけ - 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:49
ゴルねの意思を割と軽視してたり相互理解を放棄してるところからすると「惚れ込んだのはことね本人」というより「惚れ込んだのは『ことねの才能』」っぽいよね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:21
2話のことねとミヤビの対比の描写とかその極みだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:29:32
そもそもこの商店街にあれだけの人が押しかけるのって数話前に犬が高説垂れてた理論に基づくと大バズりなのでは?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:31:57
単純に内容が……内容が少ない……っ
あと作画もちょっと前からだいぶ荒れてきてる気がする
一応毎週購読してるけどもうなんか惰性なんだよな
初期の頃は解釈違いやらでボロクソ言われてはいたけど展開に波があったから良くも悪くも先が気になってはいたんだが
今はマジで展開が凪いでるからシンプルにつまらん - 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:32:13
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:33:10
ゴルラの宣伝のためにゲーム内で名刺でも配るかと思ってたが杞憂に終わってよかった
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:33:26
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:34:44
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:28
ゲーム内展開どころかこの前のバレンタインイベント詳細生放送で宣伝枠消されてたからな
1巻発売直前とかいう1番宣伝が必要なタイミングで - 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:35
だって評価点が「不快なオリ主の出番が少ない」の一点だし
- 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:56
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:37:05
だからさ、犬束のくそつまらない具体性もないバスり方なんて誰も興味ないんだよ
センターカラーで表紙にもなってるのにことねのメインであるライブに力を入れず、主役であることねを脇に追いやって犬束をメインに置くとか漫画としてアイドル漫画として失格レベルだよ
なんでここぞというときに一々犬束を目立たせようとする
この時点で既に評価に値しないんだよ - 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:02
これ前々から思ってたんだけど「実は天才じゃない」路線そのものは結構ありだと思ってるんだよな
学Pの方がガッツリ天才だから路線被り回避も出来るし
問題なのはその路線への持っていき方というか……
いや問題はそこだけじゃないけど - 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:11
- 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:52
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:39:29
だって🐗が描きたいのはことねじゃなく🐶だし
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:40:44
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:41:13
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:41:23
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:41:40
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:43:18
結局脚本担当が一番の癌だからそこから変えないと無理
- 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:44:45
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:02
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:21
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:47:52
最終的に犬のエゴと独り相撲に行き着くのマジで終わってる
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:51:17
「愛想よくしといて良かった」とかこの作者愛嬌あるキャラ描けないんだなーって。そりゃ千奈ちゃんもああなるわ
ことねってこんなにウジウジしてたっけ - 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:52:02
というか地方がバズったっていう事例が記録されているってこと自体、わざわざ記録するほど珍しいし難しいハズレ値の現象ってことなんだがなあ
現実だとガルパンでバズった大洗を参考にアニメとタイアップした街があったけど見事に撃沈してたし
- 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:09
バズなんて運が占める割合が高いんだから、それを目的にする時点で本末転倒
やる事を全部やってそこそこの成果が出たら御の字って所で
そこから相当な幸運に恵まれてバズがあるんだから、根本的に間違ってる - 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:58
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:56
普段100も★付かず炎上記事で200ぐらいの零細ブロガーにそんなリーチ力あるわけねえだろ
意図してバズ再現できるならまず自分のブログをバズらせろよ - 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:04:43
根本的に野次馬とファンは異なる物って理解してないよね、この作品
- 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:56
どこまで行ってもこの漫画(脚本)にとって主役は犬でゴルねは犬の為のツールなんだなって思う
その犬ですらどう描きたいか方向性が迷子だし
当初の天才路線に戻したがってる感じはするけど - 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:08:43
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:23:09
この手のアイドル物で安易なバズ狙いって普通は敵役がやるもの(そんで失敗するまでがセット)で、主人公はコツコツやるのが王道だよねって
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:24:09
Pとしては平凡な女が幼馴染を担当することになったけどその幼馴染は合格ラインギリで滑り込んだ上にPとしても平凡な三流の自分とは違って学校どころかアイドル界の天下取れるレベルの一流素材。それでも凡人なりに頑張ったり頑張っても結局殆どことね頼みじゃねーかだったり「本来ことねは自分じゃ無くもっと一流のPやグループの元で輝くべき人間だったんだ…!」て苦悩するとか持って行けたりするから悪くはないよ
問題はそういうの想定せずに天才P犬束が燃えてビビッて突発的に「あれナシで!」したとしか思えん描写って事
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:04
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:22
なんにせよ自分から天才だって嘘を流した時点でアウトよ
やるんなら周りが勝手に天才Pだと勘違いして当人は否定するんだけど
謙遜だと思われてどんどん勘違いが大きくなっていくスタイルでないと - 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:37:38
なんなら商店街への恩返し(盛り上げる)って目的ならもっとBIGになって世間への訴求力を高めて改めてライブやったら聖地的な意味での売り出し方が出来るようになるから今この無名のタイミングでやる必要客観的に見ればほぼないんだよね
犬の「アイドル業に集中させます(なお本人はバイト続けたいしバイト辞めた分の補填など納得いく説明もありません)」しかない
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:45
学マスが好きで描いてるというより学マスのキャラを使って好きなことを描いてるというイメージ
多分女性作家なのかな?
愛想よくしといて良かった〜は正直ワロタ
ここらへんのネチネチした心理描写がしんどいしんどい
原作がカラッとしてるから
ていうか学マスのシナリオがうますぎるんだよな
ギャグ面白いしキャラ立ってるし嫌味がないし、露骨に表面上のいい人アピールしてるわけでもないし
嫌な言葉汚い言葉も描き方によってはプラスなんだよな、何事も使い方次第というか
Pのセリフもいい、前に出すぎずかといって出すぎないというわけでもない
滅茶苦茶痛くなったりとか逆に無言になりすぎたりとかゲームや作品によってはあるけど…丁度いい
2010年ぐらいの良作萌えアニメをより現代風に面白くしたみたいな
切り抜きで動画見て始めたにわかだけどこれぐらい書いてしまうぐらいには面白い、ゲーム部分は正直微妙、慣れてないからかもしれんけど - 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:34
というかミヤビ周りの話はことね(≠ゴルね)なら即不信からのブチキレでプロデュース解消もの定期
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:44:00
原作時空では犬が存在できる余地が無いから仮定そのものに意味が無い
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:48
学マスのシナリオやってる人がネームで作画は別でが無難で良かったのに
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:56
逆もあるよな、世間的には普通に好評なのにネットの隅っこに偏った数%の意見だけ見て「やっぱり自分の嫌いな作品は悪評ばっかりなんだ!自分は正しい!」と謎の確信を得る、そしてそんな人たちが集まっていってさらに凝り固まっていくパターン
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:05
…この作品もそのパターンだと?
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:52
この原作担当は男やで
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:19
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:47
男なんかい
それでいてあのつまらなさでネームだけかい
もっと考える時間あるだろ - 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:05:03
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:16
プロデューサー契約は一蓮托生の重大な契約だから
ちょっとミヤビプロデュースしていいとか無理だしそんな奴は信用されない - 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:25:03
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:29
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:45
それでちゃんと責任持って面倒見るならまだしも、実際にやった事は使い捨ての当て馬だからな
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:48:16
- 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:51:05
アイドル本人が頼んでるならわかるが、実際はアイドルに相談もなくPが独断で決めてるだけなのがね
あとPは卒業させたいけどアイドルは商店街に活気を戻したいから今回だけ上手くいっただけで卒業したらダメなんすよ
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:01:55
- 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:07:09
犬束もそうだけど、長々やってる商店街もゴルラの独自設定なんだよな
原作とまったく同じ話やってもしょうがないから独自要素出すのは理解できるんだが、その独自要素は犬束も商店街も必要なくて「ことねが原作とは違うユニットを組む」だけで十分だったんじゃないのか? - 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:10:42
ていうか毎日入ってるわけでもない商店街のバイトを辞めさせる必要とくにないよね
専念させたいとは言うが今の段階では別にバイトのせいで仕事やレッスンできないってほどスケジュール詰まってないし
モチベに悪影響どころかむしろ安定させてるから無理に卒業させる意味がなさすぎる - 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:17:22
幼馴染のプロデューサーが学Pほどの才能はないけど泥臭く努力して、ことねと二人三脚で少しづつ活躍してこれまで支えになってくれてた商店街に恩返しのチャリティーライブって感じで良かったべ
変にスカしたプロデューサー出すのがほんと… - 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:18:54
ライブシーンより回想シーンの方が多すぎてメリハリがなさすぎる
ライブ中に回想するなら数コマぐらいでライブ描写ガッツリしろよ
ライブ前と同じ比重で回想やってるから単調だしダラダラしてるだけで盛り上がりが全然ない - 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:20:41
犬を見るたびに自分の中で学Pに対する好感度が上がってる
- 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:21:03
- 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:21:39
- 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:27:57
- 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:30:55
ゴルねが初ライブは絶対に商店街がやりたいとか商店街のおばちゃんが商店街閉めるから最後にライブして欲しいとか言って来たんならわかるが
成功するか賭けになる段階でライブすることになったのもそもそもライブ自体することになったのも全部🐶の独断だから
なんか苦悩するシーンとか上手くいったの見せられてもいや全部お前が原因だからなって冷めた目で見てしまう - 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:31:55
主人公に魅力がないのが終わってる
- 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:35:25
展開が最近ずっと凪なんだよね
何週ライブしてるの?って感じ
まぁ曲とライブに時間かけるのは良いんだけど犬の独白が多くてライブのテンポ悪く見えちゃう… - 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:11
- 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:13
主人公はことね定期
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:30
悪い意味で特装版と通常版の売上違いそう
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:33
商店街ライブやるの決めたのって何話だっけ…
- 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:36:44
報連相しろ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:37:45
あと3週くらいライブ回続くと連載の半分がライブ当日の話になるんだよな
グダグダやりすぎだろ - 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:38:44
二次創作でやる話じゃない
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:41:47
もしかして良くあるイッキ読みで見ればマシになる系の漫画ですか?
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:42:33
のっけの目的からして並べたらダメな奴だぞ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:43:00
ライブで盛り上がる要素が今のところ無い
何故か何度も挟まれる同じような回想
モブの感動した顔
犬の自分語り
年明けてからずっとこれなんだよね - 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:43:16
尽く原作から刺されてるの草
- 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:43:44
そりゃアイマスっての差し引いても本命の当て馬にする為にプロデュースしますは絶対に許しちゃいけない奴だよ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:10
- 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:21
無い
- 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:38
チャンピオンもこんなハズレくじ引いて可哀想だ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:41
↓ヒソカ