ゴールドラッシュ 14話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:35:07

    明日単行本発売 みんな予約したよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:12

    未だに読んでるの>>1だけだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:56

    犬さえ出てこなければ普通に読めるって聞いたけどどうなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:05

    >>3

    実際先週の犬が一コマのライブ回が一話の次に評価高いよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:31

    >>3

    1話はその通りだったけど今は同じ顔の別人のゴルねと化したからそれすらもうないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:41:35

    最近は普通に評価高いらしいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:21

    犬さえ出てこなければという前提条件つけると大半消える気し最近評価高いらしいというのとあわせて俺の知らないゴルラだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:46:32

    >>6

    で、でんでん現象……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:24

    >>8でんでん現象ってなに?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:57

    今週は普通じゃないか?前回は言葉選びで荒れちゃったけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:48:54
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:43

    >>9

    1.評判が悪い作品がある

    2.どんどん視聴者が減っていく

    3.その作品を好む視聴者だけが残る

    4.ファンしかいないので高評価しか出てこなくなる

    5.けどあくまでファンの母数自体は少なくて世間的に不評なのは変わらない


    こういう流れのこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:56

    >>9

    アンチも反応しなくなるような面白くない作品を少数の熱心なファンがやたら持ち上げるようになる状態

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:49

    >>11

    >>12

    >>13

    初めて知ったわありがと

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:05

    犬はその分野の才能はあるのにやり方が💩なのがね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:19

    >>14

    ジャンプカテに行ったら沢山見られるようになるぞ!

    はぁ〜あ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:51:31

    >>8

    そういえば伝勇伝去年あたりに最終章やるって見た記憶あったけど単行本でそうなとこまでいったのかなと検索かけたら単行本どころか掲載紙がお亡くなりになってて泣いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:53:50

    ことねを題材にするのも借金を返すためにライブしたりしながらアイドルとしての力を高めていくのも別に間違ってないのに、なんであんな感じになるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:58:54

    >>18

    作者がナチュラルに性格悪いせいですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:03:13

    >>17

    昔買ってたけどそういやなくなるんだっけか

    でも雑誌に載ってたの短編の方だった気が

    本編の方やるようになってたの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:05:36

    でんでん現象ってもう通用しなくなりつつあるのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:06:08

    >>18

    シンプルにセリフ考えてる人間の性根が捻じ曲がってるからじゃねぇかな

    わざわざ良い雰囲気の中あの言葉選びは普通出てこない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:41

    >>22

    言葉選び

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:07:59

    >>16

    そこで他所のカテの名前出すあたり脚本と同じで性根が曲がってそうね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:18

    >>21

    今だとエコーチェンバーのが通りいいんじゃねぇかな

    伝勇伝自体かなり前だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:08:18

    そうかもう明日発売なのか。
    だとしたら、昨日の美鈴生放送のゲーム外情報でコミックス発売に一切触れなかった事が、意味が分かると怖い話みたいになってくるな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:02

    えぇ…まだ擦られてんの…?
    この🐗のオ⚪︎ティッシュ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:19

    >>20

    雑誌の方読んでないから連載頻度がどれくらいかだったかすら知らんけど1年前くらいに発表あって最終章やってたらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:11:40

    >>10

    確かに今週は良かったよ

    じゃあなんで最初からこんな感じでやれなかったのかって話なんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:14:11

    展開が完全に最終回クライマックス直前のそれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:19:44

    今更評価多少持ち直しても…なところはあるよな
    最後の方だけ面白くなるのは打ち切り漫画あるあるでしかないしこの先かなりの期間連載が保証されてたとしても今更離れてった読者は戻らないし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:21:03

    >>15

    悪どいやり方の才能はあるな

    でもそれ、アイマスにおいては敵役のやり口なんだワ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:23:39

    >>32

    しかもアイドルのケアに欠いてるから、このまま登っていったら自己評価と扱いの差にメンタルやられるの必至なやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:24:01

    連載物でここだけ見たらは通らんからな
    まぁ、一番の癌が序盤だとしてもそれ以降お返事回を繰り返してる訳で
    最近だと面白いとか評価が高いってのも甚だ疑問

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:25:00

    >>1

    これ買うなら普通の鍋敷き買う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:29:40

    今更条件付きで良いとか普通に良いくらいの評価じゃもう覆せないと思うんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:31:58

    今気づいたけど脚本の人の名前、言葉って言うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:04

    >>24

    わざわざ物のついでみたいに作者と同じでとか言って叩く人に性根がどうとか言われましても

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:31

    こんなゴミもう異常愛者しか見てないだろうから、もう荒れないと思ってたけどまだ荒れるんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:03

    >>1

    これを買ったやつはことねPのユダです

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:04

    14話の感想どこ……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:12

    >>34

    ただクソなだけでお返事回のつもりはないんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:32

    🐕さんがなんか理屈っぽい事言うたびに、俺の中の俺の中のP魂が(いやもっと心で勝負しろよ)ってなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:42:19

    ジャンプカテで多いのは逆でんでん現象じゃない?
    叩く→好きな人が減る→叩く人だけが残る
    普通は嫌いな作品をわざわざ見続けないんだけど普通じゃない人が多いから

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:11

    >>24

    いくら作品がゴミでも作者を誹謗中傷するのはどうかと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:30

    14話感想スレなんだから意味の無いレスバじゃなくて感想を書き込もうよ。最悪>>1が触れてるコミックス発売の話でも良いし。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:44:17

    もうカチどき歌って俺たたで終わった方が色んな方面にダメージ少なくていいんじゃないかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:44:25

    >>44

    それゴルラじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:45:38

    >>46

    本当に1以外読んでないか割れ待ちなんじゃないの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:09

    >>47

    せめて犬Pがアイドルに転身する話やって打ち切って欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:13

    >>49

    ていうかスレ主もたぶん読んでないだろ

    対立煽りの釣りでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:57

    >>50

    悪い意味で興味はあるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:49:10

    じゃあ感想を
    今回の話でも思ったけど犬ってプロデュース方面全く役に立ってないよな
    仕事の斡旋とかライブの場設けたりはするけどそれ以外は何やっても大体空振りか期待値以下でことねにフォローしてもらってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:00

    今回でライブ成功して自己肯定感が高まって正常化したことねを連れてスカウトかな?
    初星コミュみたいになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:05

    見ないうちに過疎になりましたね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:38

    あにまんでゴルラ読むためにわざわざチャンピオンを定期購読してる人なんてマジで両手で足りるくらいしか居ないんじゃないか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:56:13

    結局何をどうバズらせて商店街に人を呼んだのか、具体性のある話が皆無なんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:08:30

    燐羽と犬だとどっちが先に実装されると思う?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:12:06

    >>58

    犬が実装ってゲームの話?

    犬束さんがゲームに来るわけないでしょ

    あのキャラはアイドルじゃなくてPとして考えられた外伝作品のキャラじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:12:26

    >>58

    どう考えても燐羽

    ゴルラの内容とか反響とか別にしても既にゲーム内にキャラデザやらボイスやらが入ってるわけだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:25

    >>53

    終始ことねの才能と人脈、あとは商店街の人らの頑張りでマジでコイツ何もしてねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:18:50

    >>61

    如何にも自分が才能見出して引き出しましたって言い方するの上手いからマジで詐欺師の才能だけはあるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:23

    >>58

    犬実装とか冗談でもやめてほしい

    そもそも匂わせの一部でも本編に絡んでほしくない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:43

    結局まともにプロデュースしてないのにことねに異様に信頼されているという矛盾を説明できてないから全てが破綻してるんだよな
    無理矢理説明しようとすると、ことねを原作崩壊するくらいチョロイン化させるしかないというね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:50

    もう誰も読んでないから荒れてないだけでゲームに絡むとかなったらこんな場末の掲示板の愚痴スレなんかメじゃないくらい燃えそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:58

    >>63

    スレ立つたびにこの話題振ってくる人いるから犬実装が楽しみで仕方ない人か言うことないから適当に火種でも投げておくか〜くらいしか考えてない人かのどちらかだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:52:54

    原作の星南のやったことを犬束が代わりにやってるの笑ってまう
    そんなに伏見が嫌いなのか星南が嫌いなのかここまで来ると逆におもろい
    おもろかったからそろそろ打ち切ってくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:57:17

    >>34

    3話前があの例のチーモブ回だからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:58:44

    なんかふわふわしているっていうか単純に面白くない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:01:41

    積み重ねも説得力も無いから虚無にしかならんのよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:23

    ブログとチーオタのおかげ!ってしたいのかもだけどそのブログに納得感がゼロ
    結局連載ものだから過去が足を引っ張り続ける

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:37

    最終回の見通し立った?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:03:48

    >>57

    キャラ然り出来事然り、結果だけがドンってでてきて過程は「そういうことになってるので」的なふわっふわなの多いんよね…

    4話のPの千奈褒めなんかも4話内で所作の綺麗さ云々言えるほど描写されてたかな?って感じで、ゲーム内でそのやりとりあったから出てきた感強いなって思うし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:09:44

    ごちゃごちゃ言ってるけど
    ・想像してない謎のバズりでめっちゃ人来たぜ
    ・まあこればっかりは読めねぇわな
    ・それじゃ新曲行くぜ

    って感じだし話題ができるほどの内容がないよう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:15:09

    なんで面白くないのに打ち切らないんだ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:16:07

    運も実力のうちとは言うものの運任せというか行き当たりばったりな部分が多すぎるのと、「天才設定」の噛み合わせがよくなかったわけだけど「紛い物の天才」だからしょうがないのかな?

    やっぱ読んでて思い入れ抱きたくなるタイプのキャラ造形にしなきゃ苦労するよなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:17:13

    ことねも別にことねっぽくないからあんまり感情移入できない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:18:40

    >>75

    タイアップは金が動くから打ち切れない

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:27:06

    >>74

    描写的に「ことねじゃなく商店街をバズらせて、商店街目的で来た人をことねの初見への訴求力で取り込む作戦にして、目論見通りバズらせて商店街に人呼ぶことには成功した」ってことだから、今回ばかりは謎じゃなくちゃんと狙って成功させてる

    まぁ肝心の何でどうバズったかは謎だがな!(

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:36:32

    >>79

    そもそも何故ことねじゃなくて商店街をバズらせようとしたんだろうね


    アイドルよりバズらせる難易度高いだろうに

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:44:43

    原作のアプリやったこと無いにわか同人ゴロがキャラ紹介見て
    又聞きでことねの知識入れて描いた二次創作

スレッドは2/6 14:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。