- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:36:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:39:10
リーサルターンが早くなりすぎな気はするが、たねEXが強すぎではあったからこういうカードは必要だとは思う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:43:29
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:48:13
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:08
じゃあ元ネタだけがいなくなってくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:50:08
俺は勝てるから強い方が良いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:00:46
しかるべきタイミングで手札になきゃ使えないんだから問題ないと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:20:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:38:49
負傷者を戦場に引き摺り出す外道
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:40:24
手札に来た時のためにしかるべきタイミングを作る確率を上げるんだろ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:14
今ダークライやゲッコウガでチマチマ撒くデッキが最大手だからアカギの凶悪さも高いけど環境変わったら落ち着く気はするけどね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:51:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:20
使ったターン与えるダメージ半分とかデメリット入れてくれない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:07
ポケモンカードだって殿堂入りがあるんですよ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:20:25
ナーフされるならナツメのダメージ受けてるポケモン限定バージョンになりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:23:07
単に原作の台詞から引用してるだけなのにそんな長文で噛みついてる方が問題あると思うの
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:23:54
exしか対象に取れないとかダメか?
推しが来たから始めたんだが、こいつとディアパルにやられまくって悲しい - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:06
壊れではないけど環境や基本的な立ち回りを大きく変える存在なのは間違いない
今まではクリムガン始めとして何かしら壁立てて後ろ育てるのが基本だったしそれで建て直しも狙えたから良くも悪くもそれが安定行動だった - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:56
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:00
もしくは身内対戦に引き篭もるか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:09
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:39:46
アカギは確実にポイント取るためのカードで
使った結果が印象に残りやすいから壊れて見えるだけだろ
アカギとヒカリは環境変えたサポカだけど性能は常識の範囲内 - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:41:50
紙のボスなんてダメージ受けても引っ張れるし
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:43:25
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:45:51
正味ポケモン多数展開しないデッキならアカギ使われようがナツメ使われようが裏引きずり出されるからダメージ条件あるアカギの方が気が楽だったり
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:46:48
初期のカスミも同じように叩かれたからそのうち収束していくだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:49:08
相手優勢だったとしてもあっさり逆転できるから使われる側としては理不尽な印象を受ける
使う側の俺もこれで勝っていいのかなぁ…となる - 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:50:47
「殴られたら負ける奴」をサポート1枚使って引っ張り出されて、そのまま殴られて負けるんだから順当に負けてるだけでは…?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:51:40
紙のポケカも太古の昔から割とベンチ呼び出しゲーだしな・・
競技勢レベルになると違うのかもしれんが - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:54:22
コイントスとかで理不尽火力出してくるわけじゃなく
・引っ張り出す対象にダメージを与える手段
・引っ張り出した奴を仕留める手段
・そいつを仕留めることが勝ちになるタイミング
全部そろえて初めてリーサル札として成立するんだからコイツ単品がぶっ壊れてる要素なんもないんじゃねぇかな…… - 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:57:30
そもそも逃げる方が悪いよなぁ…
殴り合いから一方的に降りてきてこっちがベンチに触れなきゃ今まで殴ったダメージが一瞬で全部無駄になるリーフとスピーダーの方が問題だわ - 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:58:57
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:01:56
確かに他のサポカって「なんとかなれ!」でもうアカン時でもブッパするだけすることはできるのよな、通知出てウザい事もあるし
コイツは使用条件ゆえに明確に「仕事出来るタイミング」でしか出番がないから「出されたら負け」の印象が強まる面はある - 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:32
いうて「殴られたら落とされるし、落とされたら負ける手負いのベンチポケモン」を抱えてる時点で言うほど優勢じゃないってだけじゃないか?その状況って
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:06:35
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:07:44
ディアルガに逃げられてアカギが引けないとディアルガHP高すぎて壁性能おかしくね?ってなるし現環境はアカギ前提の調整されてる気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:08:17
ゴーストが弱いのが…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:14:49
シェイミで回復しながらリザードンで全部焼けばいいじゃない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:19
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:45:29
紙から性能下がってるにはポケポケなのに紙と同じ性能のままで出すのはダメだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:39
出されると強いってーより、強いタイミング以外で出せないから「ぶっ壊れ」みたいな印象になる典型例みたいなカードだな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:27
紙でも入れるの必須の最強カードだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:49
出来ることは「サポート枠と前衛使って敵を一体撃破」以上にはどうやってもならないんだし、そこまで分解してくとカツラやシロナやマチスだって同じような事は出来る
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:13
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:36
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:21
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:51
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:12
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:20:10
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:44:00
実際ベンチ狙撃から速アカギ出来るのってゲッコウガぐらいだしバックでゲッコウガ育ってる時点で2進化完成までやられてんだからアカギだけの問題じゃない
それ以外のパターンはマジで「傷薬使えば?」って話になるし、逆に言うと傷薬はアカギケアが出来る点で現状マントの下位互換にならないで済んでるって話にもつながるのでマジでゲームバランス考えられてると思う - 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:47:22
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:48:16
まあエリカならまだしも傷薬で満タンまで戻すの厳しいから、基本マントでよくね?とはなる
ゴツメ採用とか傷薬で何とかなる事もなくはないし、全く意味が無いとは言わんけど - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:44
きずぐすり→ダメージを受けない限りは腐るが「回復」なのでアカギやマニューラ等のケアが可能、一体に複数使えてゴツメとも共存する
マント→ダメージを受けてなくてもHPそのものをパンプするので何時つけても良い、一体に一枚しか使えず他の道具と競合するのに加えて「ダメージを受けている状態」は改善されないのでアカギやマニューラに刺される
マジで差別化要員としては結構重要な要素になってるね「ダメージを受けている」条件 - 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:03
逆に言うと「ベンチに負傷者を置かなきゃいけない状況」を作らなきゃいけないんだよアカギは、他のサポと違って「使うための下準備」のリソースがそれこそ段違いだわ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:24
このゲームのデッキ上限20枚なのをお忘れですか?
モンボとオーキドがほぼ必須でポケモンが少ないデッキでも12枚、多いデッキで16枚は枠が埋まるんです
そこで道具やらサポートやら入れたら傷薬なんか入れられるデッキの方が少ないんですけど?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:58:15
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:59:34
(それを分かってないからずっと暴れてるんでしょ)
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:00:14
傷薬1枚でアカギの対策ができるのならそうかもな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:00:43
言うに事欠いて「デッキの枚数が有限だから対策札を積むにも限界があります」なんて「そんなんみんな知ってるが?」な泣き言言われてもな……
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:01:07
何デッキ使ってるん?
相談乗ろうか? - 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:01:32
アカギを使えばいいじゃない
仮に修正されるほど強いカードならされるまで使い倒しといた方がストレスないし - 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:02:17
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:03:13
具体的には…?