- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:32:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:32:35
立て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:32:48
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:33:08
好みと家庭差としか言いようがないことをこれ以上何語るんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:33:36
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:33:45
鍋のシメに関しては鍋の味と具材によると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:40
謎でもなんでもないだろ
俺は言いたいことはだいたい言い切ったぞ - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:34:53
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:35:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:36:00
鍋をおかずにして白米を食べる派閥があれば、食べない派閥がいるだけの話だったのに
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:37:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:37:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:38:09
まあ酒飲む勢は一応酒も炭水化物の一種
飯食わない勢は鍋の具材の
野菜やちくわなどで味を中和してると思う - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:38:22
寝る前に一言だけ、前スレて現代で硬いパンなんかって意見があったがそんなことはないよ!
わざわざドンクでフランスパンとか買ってきて一緒に食べてたよ。
俺ん家ではセットだったよ! - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:38:59
俺個人としては、ご飯を一緒に食べる・食べないに関わらず
(同じ席でも食う奴もいれば食わない奴もいる)
鍋の形式がエンドレス追加形式なら、しめはいるという考え
しめがエンドレスのフィニッシュ役でラストメニューの役割だからだ
しめがフィニッシュ役としていかに優れてるかは前スレで書いた
鍋に関わらずエンドレス形式のテーブルなら、これがラストメニューだよって大きな多幸感でもって幕をひいてくれるメニューがある方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:47
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:39:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:41
シメとかオカズとか主食って概念がない国で育った俺からすると最初は正直本当に意味がわからなかった
けど鍋をひとつの料理ではなく、煮込み料理→スープを楽しむっていうコースと考えればちょっと理解できる - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:41:41
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:42:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:43:39
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:45:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:45:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:46:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:46:32
肉味わった上で米も食うだけだが
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:46:40
そもそも米単体orおかず単体では食わない人種がいる事を把握してもらわないと困る
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:46:45
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:06
すき焼きってご飯と一緒に食べるものだったんだ…
なんか生卵に浸した肉をご飯に付けたくなくて一緒に食べたこと無かったわ
卵かけご飯は平気なのに何でだろう…… - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:15
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:47:53
それは、次々と具材を入れる感じのエンドレス方式なのかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:48:04
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:48:38
ぶっちゃけ米食う食わないなんて個人の嗜好だろ
同じ人物でも今日は酒をがぶがぶいくから米いらんわって食い方したり、
「米も一緒に食わねぇと飯を食ったって気にならねぇ!」て何がなんでも米食う奴もいるし、
かと思えばそんな奴だったはずなのに歳食ったらそんなに米いらねぇって変化したり
米を食う奴もいれば食わない奴もいる、それだけでしかないんじゃないんですかね?
(俺は食う時もあれば食わない時もある。米をがつがつ食いたい時は米を食うし、そうでないときはいらねぇっていう
必ず米が必要でもなければ常に無用というわけでもない。
食いたい・食いたくないは自分の腹の都合で決める) - 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:49:33
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:19
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:21
ごめん……
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:46
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:47
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:51:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:51:15
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:41
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:51
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:52:59
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:53:00
偏見だけど鍋に限らず夕飯で炭水化物食わない選択肢がある人は普段運動して無いと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:53:06
昔から米なしの家で育ったからすき焼きに米あり派多くてびっくり
やっぱり人の意見聞くのって大事だね - 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:53:33
正直、すき焼きだったらご飯ありなしどっちでもいける
鍋もどっちでも行ける
おでんもどっちでもいける
米食いたかったら食う。食いたくなかったら食わない、ただそれだけだ
どっちでもいけるし、どっちかはその日の気分や腹の具合によるのでどっちかなんて断言できない
どっちか片方でしかないとダメ、決めてくださいって言われたら窮屈でたまらん - 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:54:13
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:55:04
ね。自分にとっての常識は他人にとっての非常識だよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:55:14
というかポトフとかおでんの鍋で調理した料理と
〇〇鍋ってジャンル別な気もするな - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:55:38
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:55:59
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:56:58
その日の気分で変える派だ
食べたい時に食べるし食べたくない時には食べない - 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:58:19
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:58:31
なんでもいい、汚らしくならない範囲で好きな食い方で食え
ただし、胃の容量は弁えろ
充分食って飲んだ後にシメだと言って胃の容量オーバーなものまで食ってそこらに吐くな
汚い、迷惑! - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:58:52
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:59:13
すき焼きって関東式と関西式とあるよな、そういえば
関西式が「焼き」の名の通り鉄板焼きに、汁は調味料やたれに近いような立ち位置、
関東式はスープで煮込む牛鍋のような煮込み料理だと聞いたことがある気がする - 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:59:20
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:04
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:08
料理してるからなのか主食を合わせようと考えたこともない人が居るのに困惑する
まずご飯があってメインによって主食変更なり酒筆頭の米食わない判断するなりじゃないのか
というかラーメンとかもそうだけど情報として米一緒に食う文化そのものを知ってる時点で考えたこともないとかあり得るのか? - 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:10
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:43
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:00:55
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:01:13
上にもあるけれど鍋料理って鍋単体ではなく
煮物→汁物と大げさにいうとコース料理みたいな感じで楽しむ層がいる
ちなみに本場のブイヤベースも本来の食い方は似たようなもので
スープだけをパンで食べて残った具は皿で別に乗せて食べる - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:02:44
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:02:57
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:03:29
ご飯も食べなきゃ〆もやらない、だと鍋単体じゃお腹空かない?となるけど
酒飲みならまた別なんかね - 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:03:37
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:11
なんだろうね。うちの場合だと昔からそうだからその味に慣れてしまっていてそこまで濃いとも感じなくなってしまってるのかも。卵に浸して食べるから多少は味の濃さも軽減されるし
もしかしたらうちの味付けがご飯いらないほど薄いって可能性もあるけど……
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:30
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:30
北海道は明治時代に関東・関西関わらず色んな地域から開拓に人が集まった&北海道自体が本州以南より風土も大分違うから、
関東・関西の枠では考えられない部分があるんだよな - 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:58
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:05:02
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:05:16
すき焼きは味濃いめだからご飯にあうし店で食べる時でもご飯出す場合多いよな
ちなみに我が家ではご飯で食べた後うどん入れたりするデブ家系だ - 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:07:03
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:07:13
鍋単体で満足するか否かはあれだわ
単に胃の許容量の話だわ
ちなみに俺はどんな鍋でもよほど大量じゃなきゃ足りなくてご飯か〆かいる派 - 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:08:31
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:09:21
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:09:59
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:10:04
横からだけど食事をする=主食(米、パン、麺等)を食べるって感覚だからそもそも主食を食べないって選択肢があるの?ってことでは
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:10:15
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:10:26
俺も一人暮らしの自炊で炭水化物減らそうかなって鍋一杯白菜と豚ときのこと豆腐と煮て、これで米抜きで2食分になるかなって思ったら、
炭水化物抜きだと鍋一杯一食で食べきった挙句、まだ物足りなかったよ…
米、炊いてなかったんだよね、その日 - 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:11:08
食べれる量もだしご家庭での鍋のスタイルにもよるんじゃないか
うちは別で具材用意してて食べる端からどんどん入れて煮て食ってく実質わんこ鍋スタイルだから鍋だけで十分タイプ - 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:11:24
大人になったら米なくてもまあ良いかなって思うけど
子供時代とか若い頃の食欲だと米ないと足りなくない? - 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:12:58
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:13:11
米の腹持ちが良すぎるんだよな
一回〆すらやらないで鍋単体にした事あるけど夜中腹減って残り汁でラーメン食ったわ - 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:02
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:03
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:58
鍋単体からのシメで雑炊の家庭だったから鍋がおかずの発想なかったなぁ
店で鍋食べるときも白米は追加注文枠が多いから考えたこともなかったや - 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:04
米食べない家庭の人って給食とかでバランス良く食べましょうとかの食育関係の授業受けただろうけどなんも思わなかったの?
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:06
ポトフにジャガイモ入れるけど主食(パンかご飯)食うわ…デブと言われりゃそれまでだが
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:16:12
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:16:18
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:16:41
一時期〆の雑炊にハマってそれ食う為だけに鍋してた身としては汁の有効活用しないのは勿体なすぎる
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:17:04
そういやポトフでご飯は食べないな……でもパンは美味しそう。今度試してみよう
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:17:25
スープを味わう手段としては一番まであるよな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:18:02
ポトフに限らずスープ類は硬いパンとの相性抜群
一度お試しあれ - 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:18:05
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:18:28
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:19:26
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:19:52
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:20:31
鍋で米食わない
すき焼きも米食わない
お好み焼きも米食わない
ポトフでは米食う
シチューも米食う - 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:21:03
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:23:47
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:25:22
お腹いっぱいならちょっと残しといて翌日うどん入れるという手もあるぞ!
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:25:54
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:26:26
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:27:19
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:27:55
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:28:09
- 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:28:31
2もしくは4
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:28:48
うちは④
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:29:10
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:29:58
- 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:30:16
パスタ良く食う国はパン食べるのかなと調べたらパスタの残りソースを硬いパンに付けて食べるみたいだな
そういやちょっと良いイタリアンってだいたい小さなパン最初の方に出てくきたっけ - 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:31:12
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:31:22
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:32:10
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:33:42
そういえばちびまる子ちゃんのすき焼きエピソードではお餅入れてたな
こまかな肉やら春菊やらがくっついてきてこれまた美味いのだってちょっとそそられた記憶 - 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:34:14
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:36:29
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:39:00
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:41:17
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:42:51
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:45:10
- 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:45:52
- 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:46:37
拭ってでも最後まで食べきりたいほど美味しいソースだっていう賛辞って聞いた覚えあったけどマナー違反なんだ
マナー違反してでも食べたいってアピール?とか考えるとマナーがなんなのか分かんなくなってくるな
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:46:45
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:50:46
少食&食事に炭水化物は必要じゃない派だから普通に鍋はそれ単体で食べるもんだと思ってた
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:52:01
リゾットのチーズみたいな感じになるんかな?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:28:12
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:32:50
酔っ払ったら餡子食いたくなるのすっげー分かる
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:34:44
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:36:01
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:38:14
ご飯のためにシメをするのでなく鍋で一番美味しい汁を
美味しくいただくためにご飯を使ってシメしているんじゃないの?
流石にそのまま飲むのはきついよ、おじやが一番無駄なく食べられる - 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:43:56
何のためって聞かれたら、ぶっちゃけると残さず食べる為じゃないの?
美味しく食べられる方法では有るけど、残さず食べられるなら別にシメは無くても良いかなぁ - 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:29:37