ワシはどうすればいいのか教えてくれよ

  • 125/02/06(木) 02:02:41

    18歳で母に臓器提供の相談を受けたんだよね 腎臓らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:04:22

  • 325/02/06(木) 02:06:16

    自分の臓器が減るっていう感覚に耐えれないと思うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:08:38

    提供先をおしえてくれくれくれくれくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:08:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:10:30

    医者も交えて説明を受けるべきだと思われるが…

  • 725/02/06(木) 02:11:38

    >>4

    提供先って臓器移植相手だよね?母自身なのん

  • 825/02/06(木) 02:13:10

    >>5

    ここまで育てたんだから受けてくれるよね?みたいな顔で見られたから断りづらいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:13:23

    母親から貰うのか母親にあげるのか教えてくれよ

  • 1025/02/06(木) 02:13:57

    >>9

    母親にあげるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:14:07

    おおっ、うん…
    やれともやるなとも大っぴらに言えないんだよね
    医者や親とアホほど話し合ってから結論を出すべきだと考えられる

  • 1225/02/06(木) 02:15:25

    >>6

    >>11

    ウム…やっぱ医者と話をするべきだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:15:25

    腎臓なら特段問題ないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:16:51

    医学的にはよっぽど適合しない限り両者に悪影響なしですむのん
    気持ちの問題だから母親が弱り死んでいくのとその感情天秤にかければいいですよ

  • 1525/02/06(木) 02:24:38

    正直言うと母に対しては自分勝手な部分あるし父の財産に縋ってるしテストで満点取れなかったら水かけてきたり包丁向けてきたりと良い思い出がほぼ無いんだよね。
    けどそれでも育ての親だもんな…って感情が湧いてくるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:27:15

    オカンは今透析中なのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:28:01

    >>15

    オトンはどうしとるん?

  • 1825/02/06(木) 02:29:27

    >>16

    いや見た感じそこまではやってないんだよね けど近々やり始める予感はする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:29:47

    検索すると腎臓提供する側は多少のリスクはあるもののまあそこまでではないみたいな感じのことが出てくるっスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:30:54

    18だし同居してるだろうから、縁切るとかもしづらさそうだな...

  • 2125/02/06(木) 02:31:06

    >>17

    マジでノーコメントなんだよね 多分父は提供してくれないのん ちなみにどこかの部長らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:31:58

    >>15

    普通に虐待寸前では…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:33:27

    オトンがこの件に関してノーコメントなのん?
    マネモブには言いづらいって意味でノーコメント?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:34:35

    生体移植なら最近は適合率低くても行けるらしいから他の縁者をまず当たるべきだと思われるが…
    影響が少ないと入っても腎機能は低下するしガキッから優先して採るようなもんじゃないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:34:40

    このレスは削除されています

  • 2625/02/06(木) 02:35:27

    >>23

    すまん言葉足らずで この件に関してノーコメントなのん、多分見てない所で色々母と話し合ってるとは思うけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:35:48

    親は子供に臓器出させるよりも配偶者に頼れよという感覚
    まあそれぞれの家庭の事情があるのは分かるんスけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:36:31

    育ての親ってことは生みの親ではないのか?
    いや答えなくてもいいっスよ

    スレ主と父親で話したりはしないのん?
    父親はまともな人か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:38:36

    子が親のために死に近づくのははっきり言って異常だから
    お前親を見捨てたほうがいいよ
    というか自分のガキッに臓物タカるやつなんて親ですら無いんだよね まるで鬼龍みたいでやんした

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:39:18

    世の中にはいるんだよ…腎臓を提供され命を救われたことに逆ギレして相手を殺しにかかる者が!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:41:11

    >>30

    この場合は母親が要求してんのに上げたら逆ギレってなんだよ!笑えないのん!

  • 3225/02/06(木) 02:43:45

    >>28

    語彙力ないから分かりずらい所あったらごめんなのん ちゃんと産みの親なのん、父は普段まともだけど怒らせたら怖いのん

    小さい事に喧嘩したらスレ主の工作を思いっきり投げてきたんだよね だから父は苦手だしあまり話したりはしないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:46:43

    >>32

    そうだったんっスか失礼したっス


    これで両親どっちにもまともに相談出来ないことが分かったのん

    頼れる親戚とかはいないのん?

    学校とか児童相談所とかでも良いと考えられるが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:48:07

    >>32

    お見事です主ボー

    やはりあなたは私が睨んだ通り状況を客観的に分析できる人だ


    …あまり人生に立ち入ることはできないけど提供する理由が周りの人間ならしなくて良いと思うのん

    はっきり言ってそれ家庭環境良くないから、それ他人と思っても誰も責めないよ

    倫理観とか抜きにしてこれから5年先10年先ににオカンが生きていることを想像した時に自分が幸せかどうかで決めてしまって良いと思うんだぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:48:56

    お前が行くべきは病院ではない…児童相談所だ! ギュッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:49:42

    いや父親ギリいけるか?
    本音を伝えるのが無理そうなら無理にとは言わないのん
    ここで相談するってことは嫌なんっスよね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:50:27

    事情を聞いて>>1が自発的に提供したいと思ってるけど悩んでるとかならいいけどね

    向こうから要求されると途端にグロテスクになるの

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:50:52

    これタフ語録で語ることかなぁ...?(語録無視)

  • 3925/02/06(木) 02:51:35

    >>33

    親戚はいるけど母に心配かけたくないからまだ伝えるなって言われてるのん それに主もあまり他人とリアルで話すの苦手だから児童相談所とかも行きにくいんだよね

    このスレ立てたのもネットならある程度相談できるかもって思ったからなんだよね

  • 4025/02/06(木) 02:53:51

    一応スペック

    50代
    専業主婦
    臓器提供先


    母と同じ50代
    どこかの部長

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:55:50

    今のお前の姿としてお墨付きを…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:55:59

    >>39

    俺らには素人知識で助言?は出来ても直接助けてあげられないのん

    滅茶苦茶有識者いたらともかく

    親戚でも学校の担任でも経由するなりして警察なり児童相談所なりあてにしないといけないと思うのん

    行動して状況変えられるのはスレ主しかいないのん!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:56:08

    >>38

    お言葉ですがっスとのんしか使ってないからタフ語録で語ってるかどうかすらも微妙なところですよ

  • 4425/02/06(木) 02:56:12

    >>36

    ウム…どちらかというと嫌なのん けど産んでここまで育ててくれたしって罪悪感がどうしても湧いちゃうんだよね

  • 4525/02/06(木) 02:57:40

    >>43

    そこは申し訳ないと思ってるッス タフカテ初心者だから許してほしいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:58:54

    もちろんめちゃめちゃそういう優しいところに漬け込んできてる
    まっ母親だって人間なんだから自己保存の欲求くらいあるだろうからバランスは…バランスは…

  • 4725/02/06(木) 02:59:06

    >>42

    ウム…何とか自分なりに考えて行動してみるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:59:10

    >>43

    …まあ提供するのが腎臓だしこの話題で適した語録を練り込むのも難しいだろうからタフでええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:59:49

    スレ主の見事やな…ポイントはたとえマネモブ相手でも第三者の意見を求められるところだと思ってんだ
    個人的には自分の臓器を提供するなんてことは自分の意思で決めることで親御さんに強要とかされるべきではない…と考えるんだァ

    もちろんマネモブなんかよりもよほど信頼できる第三者の大人はたくさんいるのん
    たとえば上に上がってる児相とかっすね
    時間が許すのなら、いっぱい周囲の大人の意見を聞いても損は無いと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:00:12

    >>40

    母親働いてないのん?今時女でも働く時代なのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:00:43

    ハッキリ言ってここ数年で一番釣りであってほしい話題なんだよね
    親をあてにできないガキッがよりによってTOUGHカテなんてところで慣れない語録使って相談とか悲しくて痛ましくて話になんねーよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:01:02

    >>44

    罪悪感抱くような親には見えねーんっスよ!

    嫌ならそれを伝える必要はあるし、どうにかして味方を増やした方が良いと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:01:24

    もう生きるのに疲れてるんなら提供してもいいと思われる
    手術直前にあんたを一生恨むとでも言ってやればいいのん

    できれば他のマネモブが言うように児童相談所なりなんなりに相談して欲しいっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:02:26

    >>46

    バランスはとれてねーよ!いや、マジでね...

  • 5525/02/06(木) 03:03:19

    >>52

    一応信頼できる友達に相談したら絶対やめた方がいいって言われたのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:03:21

    あー匿名のバカなんぞにはこうした方がいいなんて言えねーし言うこと聞いてほしくねーよ
    たらい回しを越えたたらい回しになるけど君が決めるしかないんだよね
    ワシらはせいぜいこういう相談先があるよってことしか言えないんだ
    悔しいですね…マジでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:42

    勧めといてあれだが、児童相談所もあんまり権力無さそうなんっスよね
    警察が良いのか...?
    とりあえずどこか相談出来るところに連絡するべきだと考えられる

  • 5825/02/06(木) 03:05:49

    >>51

    すまん釣りってどういう意味なんスか?タフカテどころかネット掲示板すら初心者だから語録の意味がよく分からなくて…申し訳ないのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:58

    渡したら身体機能落ちるし渡さなかったら罪悪感でどのみち後悔しそうでもうめちゃくちゃだな…
    臓器提供の真髄はドナーを頼れることにある ッ全ての原因は提供を迫った母親だッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:58

    はっきり言って「育ててやったんだから臓器よこせ」なんてまともな人間の考えることじゃないから
    お前の拒否感正しいよ

    ・・・と言うても親は親ですからねぇ
    見捨てきれないというのもわかるのん

    しゃあけど・・・やはり普通ではないわ!
    児相、学校、友人、他の親族・・・とにかくなんでもありだ
    信頼できる外部の人間なら相手は問わない
    急げっ “相談・ラッシュ”だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:06:02

    1ボーが決めることなのは前提としてワシなら自分の母親でも絶対断りますね🍞
    単純な話それでおかんが元気になったとしても事故や病気に罹らなきゃ1ボーの方が長生きするんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:06:22

    おいたわしくて言葉にならないんだよね
    仮に自分が身内(特に歳下)にそんなことお願いするとなったら龍星とまんま同じセリフ吐くと思ってんだ

    どこに行けばいいか正直わからないけど、信頼できる第三者機関に相談した上で"自分が"後悔しないかを考慮すべきではないかと考えられる
    でもまず、マネモブ相手に冷静に説明・相談できたのは見事やな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:07:35

    >>55

    うむ…少なくともわしも自分の友達がそんなこと言い出したらなんとか説得するんだァ


    >>58

    要は嘘をついて注目を集める行為っすね

    あんまり褒められたことじゃないのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:07:36

    >>58

    釣りってのはそれっぽい作り話ってことや

    作り話であってほしいくらい苦しい話なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:07:41

    >>55

    ウム…当の友達からしてみれば負担を負ってほしくないと思うのはその通りなんだなァ

    しかもそこを補うはずの情にあたる家庭環境に問題がある…! まっ友達にその辺りの要素を伝えたか知ってるかはまだ分からないんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:08:30

    今見返したらスレ主モブは18なんですね
    じゃあ残念ながら児相は無理ですね・・・(🍞
    児相の対象は18歳未満なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:08:59

    「釣り」っていうのは「嘘」とか「ネタ」って意味みたいなもんっスよ
    語録ではないのん

    とにかく相談出来るところは全部連絡なりした方が良いのん、マジでね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:09:06

    もしワシがオトンとかオカンに同じこと言われたら
    これになるんだ 真面目に人としても親としても恥の塊でしかないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:09:37

    ハッキリ言って本質的には臓器提供の如何じゃなくてメチャクチャ家庭環境の問題なんだよね
    親子の情なんて家庭によって違うだろうし1というフィルターを通した上で見たワシの主観だけど、意識的か無意識的かはさておき「18年育ててもらった恩を仇で返すのに罪悪を覚える(から迷ってる)1」と「何の躊躇いもなく?第一候補に我が子を挙げる母親」って言葉に出来ないくらいエグい構図なのん

    少なくともワシの考えだと”罪悪感”を理由にして「母…コレあげる…」するのはマジで全方位にとってメチャクチャ良くない結果にしかならないと思うんだよね
    一応人命もかかわる事やしどっちにしろなんて言えないけど、とにかく”助けたいから助ける”くらいの気概かつ後悔も後腐れもない段階になって初めて渡すべきだと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:10:27

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:11:19

    >>58

    釣り→嘘をでっち上げいろんな人のの注目を引くこと…はっきり言って最悪の部類に入る


    語録→カテゴリーTOUGH特有の文化、作者である猿渡哲也氏の作品の台詞の一部を引用、改変して書き込むことをさす


    正直釣りであって欲しいと思っているのは…俺なんだ!けど真実だった時に茶化しただけだったら良心が痛むーよだから相談にノルヤンケキクヤンケ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:11:59

    最近の学校事情は知らないけど生徒相談室みたいな部署ないんスかね?
    先生自体は権限ないかもしれないけどパイプラインは持ってるんじゃねえかと思ってんだ
    身近かつタダだから学生さんの抵抗も少なそうなんだ

  • 7325/02/06(木) 03:12:15

    >>63

    >>64

    >>67

    教えてくれた人ありがとうなのん

    この話を信じて貰えるかどうかは分からないけどスレ主はネットで嘘つける度胸ないから信じて貰えたら嬉しいのん

  • 7425/02/06(木) 03:12:41

    >>71

    教えてくれてありがとうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:13:21

    ハロワか最悪役所でも良いからおおっぴらにいつでも行けるように最寄りを調べておけよ
    この時代苦しいやろうが一人暮らしを考えた方がいい…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:13:30

    児童相談所でもしかるべきところへ取り次いではくれるみたいっスね
    後、18歳以上は「人権110番」ってところに相談すると良いみたいなのん
    参考にしてね、マジでね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:14:01

    しょうみ釣りだとしても別に怒りもしないのが俺なんだよね
    不幸な人がいなくてハッピーハッピーヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:14:37

    釣りって単語を知らない所を見ると何かガチ感が強いっスね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:15:14

    1にはこの一瞬だけは鬼龍くらいの傲岸不遜さが宿ってほしいっすね…マジでね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:15:47

    >>78

    まぁ今時釣りなんて表現もうあまり使われてないと思うのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:16:15

    あ・・・あの 臓器移植と家族をめぐる問題でいえば
    「自分の家族が死んだ時の臓器提供するか」っていうのがよくあるんスよ・・・
    まさか「親が自分の子どもに臓器を渡すように迫る」事例があるなんてあたしゃ聞いてないよ!
    他に事例がないか、相談できる機関がないか探しても全く出てこないんだよね 怖くない?

    今後色んな人に相談するでしょうけど
    「前例のがないような、異常な要求をされている」ということは頭に入れておいてほしいですね・・・

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:16:22

    なにっよくある偽装本編スレじゃなくガチ相談スレなのかあっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:17:34

    アドバイスしてるマネモブたちを悪くいうわけじゃないけどこんな深夜に語録遊びしてる連中でも賛否の否が圧倒的な事案なんだよね
    ハッキリ言って親御さんの感性異常だから 1はもっと他の大人を頼っていいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:17:51

    一応オ書き込み歴見せて

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:18:13

    おかんは50まで腎臓持ちだったのにスレ主は18で腎臓無くすのは釣り合いが取れてねーよと思うのは…俺なんだ!しかもやむにやまれぬ事情とかじゃなく親に乞われて罪悪感でなんてこ、こんなことが…こ、こんなことが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:18:20

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:19:11

    信頼できる友人経由でその親に相談を持ちかけてみろ…鬼龍のように

    はっきり言って一人で抱え込むにはめちゃくちゃ重い
    顔の見える第三者に相談するのも気がひけるだろうし、親戚に対して話すなとも言われるなんて後悔しない判断ができねーよ

  • 8825/02/06(木) 03:21:56

    >>84

    すまん書き込み歴ってどこから見れるんスか…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:22:45

    ス・・・スレ主モブ・・・これあげる

    生活に関する色んな悩みを相談できるホットラインがあればちょっとは参考になるかもよ

    厚労省からお墨付きをいただいている機関だからそれなりに信頼できるはずなのん

    http://www.since2011.net/yorisoi/

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:22:53

    親戚に相談するなとか意味がわからないんだよね
    心配かけたくないとか言ってるけどどう見ても大人に相談させないムーブか自分の評判気にしてるとしか思えないんスけど良いんスかこれ

  • 9125/02/06(木) 03:23:38

    >>89

    ありがとなのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:24:03

    ガキッの口止めする前に普通は親戚の大人に真っ先に本人が相談するものだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:24:30

    とにかく満場一致で両親がおかしいのん
    相談出来るとこに可能な限り相談して味方増やして自分を守るのん
    自分の臓器と人権を守れ、鬼龍のように

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:24:45

    >>72

    待てよ 学校のような場所はその後の連絡で漏れた・漏らしたなり陳ジイ!とばかりに凸られた時が問題なんだぜ

    まっ相談にしろ決断にしろどこまで行ってもやる・やらないの秤にかけるしかないんだけどね(グビッグビッ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:24:46

    ちなみにこれが幽玄の“みんなの人権110番”

    法務省:常設相談所(法務局・地方法務局・支局内)www.moj.go.jp

    こういう相談窓口はすぐには繋がらないことが多いけど、何度もかけていればそのうち繋がるのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:25:07

    これに関してはマジで鬼龍のようなメンタルで生きてほしいと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:25:15

    >>88

    右上にある三みたいなとこを押してやねえ…

    個人設定から自分の書き込みを見てやねえ…

    頑張ってスクショしてスレに貼り付けると上手いで!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:26:35

    とりあえず両親両方と揉めたときのためにどうにか自活する手段を考えておけ…鬼龍のように

  • 9925/02/06(木) 03:27:46

    >>97

    これで大丈夫…なのん?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:27:50

    スクショとか履歴なんか意味あるんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:28:23

    これだけは断言出来るけどね、このレベルの決断は一瞬でも迷ったり疑問に思うことがあったらぜっっっったいやらない方がいいですよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:28:33

    親父さんが腎臓提供する事はできないのん?
    まずそこからきちんと家族で話し合うべきだと思われるが……あっちゃんと中立か味方してくれる第三者も入れればマイ・ペンライ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:30:13

    ぶっちゃけ親とはいえ事態が事態だから尊敬できるかできないかで決めちゃっても良いと思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:30:53

    >>100

    あにまん利用者は釣りや自演に過剰反応するんだ!あまり考えない方がいい!


    …この書き込み履歴を見ると自分の中の釣りではないかという疑念がどんどん削れていって辛いですね…マジでね

  • 10525/02/06(木) 03:31:07

    >>102

    父は部長の立場だから多分定年退職するまで提供してくれる事はないと思うのん…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:31:22

    両親に物申せそうなジジババ一人くらいいないんスか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:31:43

    第三者ドナーの見込みはないか、それ程緊急性がある事態なのかが気になる……それがボクです

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:31:55

    内臓寄越せということは大袈裟に言わなくてもワシは内臓無いのが嫌だから代わりにお前の内臓は無くなってもいいですよと宣言してるということ
    お前はこんな人間に罪悪感など湧くのか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:32:14

    >>1 み、祖父母はいないのか?大抵臓器提供等の重大な事は祖父母に話が行って親族全員で話し合いとかになるケースだと思われるが……

    もちろんめちゃくちゃ家庭環境に関しては別、色々な人に相談して頼りまくって1人で生きていける基盤を作れ……鬼龍のように

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:32:43

    スレ主モブ 良い情報を見つけたのん

    これが“日本腎臓学会の公式サイト”

    はっきりと「基本となる適応基準〜年齢は20歳以上70歳以下」と書いてあるんだァ

    10.腎移植-一般のみなさまへ-一般社団法人 日本腎臓学会|Japanese Society of Nephrologyjsn.or.jp

    つまりお前は初めからドナーにはならなくてよかったんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:33:03

    >>105

    あと10年そこそこ(役職定年とかあったらもしかすると数年)の部長程度のキャリアよりガキッの将来の方がよほど大事だと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:33:07

    >>110

    おおおおおおおおおおおおおお!!!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:33:32

    ふぅん"妖怪臓器寄越せ実母"と言うわけか
    悪い夢であってほしいが...

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:33:39

    >>110

    有能を超えた有能

    俺が >>1 なら股を濡らすね

  • 11525/02/06(木) 03:33:56

    >>109

    親戚には相談するなって言ってるから多分両親も祖父母とかには相談してないと思うのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:34:11

    >>105

    親父が50そこらで母親がまだ今のとこ切羽詰まってないなら定年までは様子見るのも選択肢なんじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:34:23

    >>105

    1も大切な未来ある学生なんだから立場とか関係ないんだよね

    ちゃんと真っ正直に話し合うべきだと思われるし父母ともに無理に言ってくるのであれば多分それ毒親だから辞めといた方がいいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:34:29

    >>110

    お見事です110ボー やはりあなたは医学的にも優れたマネモブだ

    最悪病院側にもあっワシは18だから…移植は勘弁でやんスって意思を示せばいいんスかね

  • 11925/02/06(木) 03:35:05

    >>110

    まじ?それならちょっと安心なのん わざわざ調べてくれてほんとにありがとう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:35:07

    >>115

    じいちゃんばあちゃんが信頼できるなら相談するべきだと思われる

    親戚一同から一度シメられるべきだよお前の両親

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:35:11

    >>110

    これ事実だとしたら親と医者はどうするつもりだっんっスか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:35:24

    >>99

    本当はもっと最初の方を見せて貰いたかったけどワシの負けや

    疑って申し訳ありませんでした!

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:36:19

    待てよ、まだいまのうちに約束させて20になるまで待つとかかもしれないんだぜ
    なんか言われたら110を差し出してごねろ…そして20になるまでにしんどいのは間違いないだろうが一人暮らしの準備をしろ…鬼龍のように…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:37:08

    >>121

    おそらく親は臓器移植の下限年齢を知らなかっただろうし

    医者もドナー候補が18の息子とは知らなかったと思われるが・・・

  • 12525/02/06(木) 03:38:41

    >>122

    いえいえ主も返信遅れて申し訳ないのん

    一応最初の方も

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:39:12

    >>124

    ウム・・・ぶっちゃけワシも適応基準が20歳以上とは調べて初めて知ったんだなァ・・・

    普通に18からだと思ってたんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:39:36

    >>115

    親戚に相談するな!って時点でおかしいから即親戚会議に持っていった方がいいよ

    もちろんめちゃくちゃ20-70までが適正で18の自分は範囲外、出来れば第三者か父にドナーになってほしいと希望付きで

    それで逆ギレしてきたり親戚全員で無理やりドナーにしようと圧力掛けてきたらぶっちゃけ毒親&毒親戚だから縁を切った方が良いと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:39:52

    どのみち親と長く一緒にいるべきではないと考えられる
    とりあえず親戚一同に相談するなり、最悪警察だの裁判沙汰でも良いから親とは離れた方が良いっスね、マジでね
    自分を大切にしろよマネモブ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:40:10

    >>124

    前者はともかく医者に候補の年齢と恐らく関係も教えてないのは参ったなぁ本気で蛆虫に思えてきちゃった案件すぎてそろそろ語録使えなくなってきたんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:40:29

    >>110

    透析患者の平均余命が15年程度ってことを考えるとあと2年持ち堪えればいいのんくらいの思考しそうっスね忌無意


    人の命に関わることとはいえ,スレ主の未来にも直結してるから祖父母なり信頼できる第三者に相談しろ…鬼龍のように

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:41:24

    >>130

    それくらい待てるなら普通にオトンから貰えばいいと思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:41:56

    >>110

    ムフフ…これなら良かった

    コレを根拠にまずは担当医にあっしは18歳だから…提供は無理でヤンスと申し出るべきだと考えられる

    とりあえずコレで最低でも2年の猶予が出来たから機を見て大っぴらに各所に相談・親戚会議だGOーッしろ


    その上でまともな代替案もなく我が子に迫るようなら…"絶縁"の検討ね!

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:42:38

    >>124

    なんか十分に有り得そうな流れでムカついてきますね

    “危急存亡”ってねなレベルでは無さそうだから現状2年の猶予が生えたに留まるのがまたムカついてきますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:42:45

    犬は >>110 のように色々な媒体で20歳以上と定められてる旨が書いてある資料があるからそれを提示しろよ、20まで待とうとしてきたら何とかはぐらかして親族間で提供してくれる人を探す方向に持ち込むんだ、大事なのは刺激しすぎないことと1人で抱え込まないこと、いけっ相談・ラッシュだ

    ワシはめちゃくちゃ応援してるから頑張れよケンゴ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:43:06

    冷静に考えると18のガキッがこんな時間まで悩んで気の迷いか何かで場末の匿名掲示板で吐き出した内容がアレとか悼ましいを超えた悼ましい
    自分を大事にしてほしいよ、マジでね

  • 13625/02/06(木) 03:44:29

    みんな色んなアドバイスありがとなのん

    ちょっと睡魔が限界だから寝させて貰うのん

    返信返せてなかった人も色々いて申し訳ないのん

    とりあえず世間から見たら結構ヤバい件のようだから何とか相談できる所にしてみるのん

    本当に本当に自分なんかの相談に乗ってくれてありがとなのん

    特にわざわざここまで調べてくれた>>110にはめちゃくちゃ感謝してるのん

    今後どうなるか分からないけど何とか長生きしてみるのん!

    長文失礼したのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:44:47

    >>110

    これが幽玄のドナー要件が詳しく書いてあるガイドライン

    https://cdn.jsn.or.jp/guideline/pdf/Donor-guidelines.pdfcdn.jsn.or.jp

    国際的には18歳以上で日本だけ20歳以上だから屁理屈こねられないように対策しておいた方がいいかもしれないね

    まあまともな医者ならガイドラインに従うと思うけどね

  • 13825/02/06(木) 03:45:33

    >>137

    わざわざ調べてくれて感謝なのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:45:48

    >>131

    スレ主の話聞いてるとオトンも素直に応じなさそうに思えるんスよね

    ふうんああそう…で済ましそうな気が

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:46:05

    >>136

    おうっワシやったらまた別な問題が起きても相談に乗るで

    そして鬼龍は就寝した

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:46:54

    お休みなのん
    本当に無理しないでほしいんだぁ
    他人を頼りまくってでも自分を守りながら生きるのん
    応援してるのん!

    タフ語録じゃしまらねーよえーっ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:22

    なぁオトン…なんでこんな良いやつばっかり割りを食う世界なんかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:26

    おやすみゆっくり寝な とりあえず断れるなら主ボーは絶対に断って長生きしてほしいんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:27

    ワシは親になったことないから想像してみたけど例え病に罹ったとしても子供に臓器寄越せなんて発想出てこないんだよね。健やかに育って生きていってほしいし仮にあげるよって言われても自分のこれからの人生大事にしろやクソボケがーッって泣きたくなると思うんだぁ

    育ててもらった恩なんて気にしないで自分の人生を大切にしろ…鬼龍のように
    今日はゆっくり寝て親戚にちゃんと相談して解決できる事を祈ってるのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:47:31

    >>22

    もうそれただの虐待ですよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:48:32

    腎臓移植したらなんか言いがかりつけられて橋から落とされたわ もう二度とあの家に行きたくねえ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:49:01

    >>146さんが “S”・・・?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:50:28

    これからどうなるかは分からんけど1には人並みの幸せを掴んで欲しいですね…マジでね
    こんな場末の掲示板で、下らない事で下らない愚弄の書き込みを出来るのも幸せといえば幸せなんや

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:52:00

    >>136

    無理に全員に返信しなくても大丈夫なんやで

    とりあえず主には幸せになってほしいんだよね

    マジでね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:52:47

    死んだら返して貰えば?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:55:35

    >>139

    でもね俺会社に必要な人材かつ一家の大黒柱なのに無理するのは…と感じても無理は無いと思うんだよね(プク)

    だからって息子に押し付けてるのもそれを認めてるようなものなのもどうかと思うけどね!(グビッグビッ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:55:52

    ガチっぽい時はちゃんと相談にのってくれるマネモブ=神

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:56:40

    正直親子の愛情や信頼がきちんと通っていて、父がどうしても提供できないちゃんとした事情がある、そして第三者や親戚などのドナー提供を待つ猶予がない緊急的な事態であればドナーになる決断をしてもネットの他人のマネモブである俺らになにかいう資格はないんだよ
    問題は、今までの話を聞く限りどうやらそういう幸福な関係ではないらしいと言う事と、父や親戚や第三者含めた賢明かつ今後どうすべきかをきちんと考えた話し合いの努力がなされていないという事だ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:57:00

    >>150

    ・・・とまぁこんな感じのただ冷やかしたいだけの蛆虫も湧くのが匿名掲示板なんだよね

    必ずしも今回のようにみんなが熱心に相談に乗ってくれるわけじゃないから

    スレ主モブは他にも相談できる場所・相手を作っておくといいですよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:57:31

    >>152

    えへへ…///(語録無視)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:01:17

    >>155

    いいや デブルド語録ということになっている

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:07:09

    同世代が身の丈に合わない苦悩に押しつぶされそうなのはきついですね…
    他のマネモブみたいに大人なアドバイスも出来ないしなヌッ
    しかしかなり不健全スね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:12:01

    >>154

    冷やかしでレスしたんじゃないのん…

    10年か20年長生きしてもらって

    死んだら返してもらえばいいじゃん

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:15:48

    >>157

    夜更かしするなんてやめろよ! チョー不健康的だよ‼︎

    しっかり睡眠をとることでガキッは成長するんだ‼︎

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:19:57

    ワシより年下の子が親に虐待された挙句その親のドナーになるなんて⋯こ、こんなの許せない 寝る前に>>110の情報知れてよかったのん

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:23:44

    ムフフ…ひとまず今すぐに決断を迫られて納得しないまま…という展開は無さそうで良かった
    色んな信頼できる人と話し合った上で納得のいく選択ができることを願ってるのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:38:00

    提供するとなったら腹にデカめの傷跡が残るッスよ

    >>1の性別は知らんがどちらにせよ自分のためだけに自分の子供に生涯残る傷をつけることを是とする親にはドン引きっス

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:50:54

    >>157

    ククククク恥ずかしがることはないよ 大人を頼るのはガキッと若者の特権よ


    >>1は親とタフカテ以外でちゃんと頼れる大人に出会えるといいですね 本気でね ワシらはしょせん年齢を重ねてることからくるアドバイスくらいしか出来ないからもし何かあっても助けられねえんだ

スレッドは2/6 14:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。