ジーザス!ジーザス!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:05:03

    ジジジジジーザス!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:09:36

    あかんやん神様を信じる人間が殺すなんて物騒なことしたら 神様も悲しむで

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:10:59

    誰?ナチス?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:15:54

    (トランプのコメント)
    ガザはアメリカが引き取るべきだと考えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:47:02

    >>4

    このジュ・ネーブ条約が許さないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:48:54

    >>3

    国力的にナチスと合体するより厄介なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:12:01

    >>4

    不動産屋の感覚で政治をやる強引な男(龍継ぐ書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:20:03

    オトン…アメップはアフガンとイラクから何を学んだんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:21:12

    剛腕というか普通にヤクザみたいなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:34:32

    >>7

    猿漫画に現実がピキーンしてくるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:36:04

    >>4

    何を言っているこの男は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:52:11
  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:58:11

    >>12

    うーん慎重になって動かない政治家よりとにかく叫んで動きまくる政治家の方が民草には印象が良いから仕方ない本当に仕方ない

    それによって起きる被害?ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:59:35
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:59:50

    >>13

    オトン…これ夏のカルフォルニアが地獄になるとちゃうかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:09:35

    現実世界に猿展開を放てっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:12:07

    そのうち眼鏡をかけた人間は不要っとかやり出しそうっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:12:59

    国境に壁を作ると言ってた頃の方がマトモってアタシ聞いてないよっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:26:25

    西側の最大手がイエスマンだらけの独裁国家になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:27:04

    うーん1期では残ってた共和党のまともな議員や政治の専門家は排除されて今はマジモンのイエスマンしかいないから仕方ない本当に仕方ない

    >>12みたいのもこういう専門家の意見が出てもフェイク扱いすれば支持者はトランプのほうを信じるからやり得なんだよねエグくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:27:55

    トランプ…聞いています
    ネットの意見にもちゃんと耳を貸す弱者の味方と

    インターネットの意見…聞いています
    素人の意見だと

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:33:23

    笑ってしまう当事者同士は合意してるUSSはA国の誇りだなんだと抜かして邪魔をしてくる癖にバチバチにやりあってるここには上から目線で管理してやるなどと
    ビジネス目線から見たって矛盾の塊なんだよねバカじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:48:52

    >>21

    もしかしてインターネットの自称専門家の意見見て放水したタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:58:29

    本当に干ばつで水が足りなくなっても全ては前政権の多様性政策が仕掛けたこと…で済むんだ
    無敵なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:10

    本当にやるとしたらこういう「事業」なんだよね
    めちゃくちゃ大変じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:04:18

    すいません解体するにしても徐々にやるべきであってトランプみたいにベテラン丸ごと殺す...してるのは多様性以前の問題なんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:05:35

    まだ1ヶ月でこれなんだよね、すごくない?
    あと3年と11月あるんだよね、ひどくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:11:21

    >>27

    >>28

    昨日だけでもCIAとUSAIDを粛清したからアメリカの対外影響力が荼毘に伏したんだよね 怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:17:06

    >>29

    えっCIAも粛正されたんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:18:44
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:21:26
  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:23:27

    >>24

    そろそろ本気でカリフォルニア共和国が誕生しそうですワクワクしてきますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:24:25

    凄いなA国は 今後の予想が全くつかないよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:25:13

    もしかしてハリスのがまだマシだったんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:25:22

    このネカピン並みのガバガバ禁止ワードは…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:25:54

    なんなら選挙制度廃止で生涯現役!とか言い始めてもおかしくないんだよね、怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:09

    >>36

    バイアスや不等式すら使えないのはルールで禁止スよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:19

    不法移民を追放する姿勢は評価するけどね
    それ以外がチンカスなの

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:24

    >>36

    リストまだツリーに続いてて驚いたのが...俺なんだ!

    えっ、トラウマや女性って言葉も研究で出したらダメなんですかえっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:24

    >>39

    あっ一発で不法移民に支えられている南部の産業が荼毘に伏した

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:37

    >>39

    寧ろ不法移民が労働力に深く入り込んでるから全員追い出すとなったらかなりヤバいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:29:31

    >>32

    えっ教育に金かけることが悪なんですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:29:37

    オバマが失敗したことを繰り返すなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:30:33

    >>43

    頭が良い奴はですねぇ…

    邪魔なんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:32:56
  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:06

    >>46

    あれっ旧Twitterの評判は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:37:47

    アメリカ国民の掲示板…すげぇ…
    毎日のように猿展開が続いてるからお通夜状態だし…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:40:33

    ポ、ポピュリズムって恐ろしいんだな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:41:25

    現実世界で猿展開はルールで禁止スよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:43:13

    >>44

    オバマでもここまで過激で猿みたいな真似してねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:43:25

    >>38

    悪いねぇ…今はルールで禁止されているんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:43:46

    >>50

    馬鹿が大多数を占める国はルール無用だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:45:53

    一ヶ月の時点で歴代最悪の大統領の最有力候補なんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:06

    やっぱ怖いっスねキャンセルカルチャーは

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:47:25

    真面目にC国の方がマシなんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:48:01

    >>46

    Nasaの予算を自分ところの会社に横流ししたやつやん元気してる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:48:22

    >>56

    民主主義国家独裁者ムーブしてるからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:48:54

    イーロン就任後のTwitterの滑落見てるみたいで笑ってしまう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:50:13

    >>55

    文明や大国の地位もキャンセルしそうだが大丈夫か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:51:09

    もう無茶苦茶だな…
    いやこんな事態になってる時点で明日も呑気にタフカテできるか怖くなってきたのは俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:51:55

    >>60

    ああ

    関税と核の脅しがあるから問題ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:52:54

    もしかして映画やドラマも影響を受けるんじゃないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:53:44

    >>63

    多分政権批判とか風刺みたいな創作物は出せなくなりそうだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:55:00

    >>56

    正直C国の方が何をしたいか分かりやすいという点でマシだと思ってるのは…オレなんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:55:16

    >>45

    ◇カンボジア…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:55:53

    >>36

    巻き込みを超えた巻き込み

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:05

    >>56

    プーさんは独裁者と同じ権力を持って数年経つのに国民をいじめて周辺国にちょっかいをかけていることくらいしかしてないからね

    ルールのルの字もないR、I、Aの男たちに比べたらキャラが弱いのさ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:07

    前の政権の時みたいにまた中国の台頭を許しそうっスね
    北米大陸に閉じこもって関税かけまくって諸外国が中国寄りになる流れになりそうなのはマジで勘弁して欲しいんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:17
  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:22

    仮に石破が対談で自分に不利な事言ったら日本に内閣を変えるよう圧力かけてくるかもしれないんだよね、怖くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:42

    >>71

    沖縄よこせ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:56:44

    オールドメディアの妨害をネット上の真の国民の声で振り払って
    悪を倒したと大喜びだった日本のマネモブも引いてそうなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:57:18

    石破結構A国嫌いだからマジでなんか突っ込んだこと言いそうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:57:30

    >>71

    いいんだ、今はそれが許される

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:57:51

    >>72

    なんなら日本は自治権捨ててアメリカの完全な犬になれよもあり得るんだァ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:58:16

    >>70

    1人デマを流しまくった陰謀論者が紛れ込んでるんスけどいいんスかコレ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:58:26

    犯罪者である不法移民を叩きだすのはいいんだよ
    問題は…物価高に苦しむ貧困層から中間層が支持層なのに安価な労働力を追放すれば人件費の分さらなる物価高を招くだろうというとこだ

    いやマジでどうするつもりなんスかねこれ?ひょっとしてそのへんの事なにも考えてないタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:58:30

    さすがにトランプの熱狂的な支持者もなんか…ヤバくない?みたいな感じになってないんスか?
    まさかこれすらもトランプ=神になってるタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:58:33

    >>70

    こんな何するかよくわからないような役職すら自分の取り巻きで固める

    そんなあの男を誇りに思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:13

    >>64

    C国みたいでやんした

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:15

    >>76

    まだカナダはアメリカの州になるべきだと思われるが…って言ってるから普通にあり得るんだよね 怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:32

    >>79

    お前学の無いバカ共をなんやと思ってるんや

    トランプの狂儲やぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:00:18

    まだ愚弄されてたハリスの方がマシってネタじゃなかったんですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:00:30

    >>74

    言っちゃなんだけどこの状態でアメリカベッタリを推す自称保守がおかしいから

    失言さえしなければ多少距離を離すスタンスでも間違いではないと思うんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:01:02

    イスラム諸国にもメチャクチャ反感買ってるんだよね
    もう911みたいなことがまた起こってもまっなるわなとしかならないんだァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:01:06

    >>78

    いいや私の関税は特別だから海外の事業者が負担するということになっている

    くらいは考えてそうなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:01:35

    >>79

    ガザを領有して観光地にするとか言い出したあたりでさすがにちょっとザワつきだした層もいるみたいなんだよね

    デモも起きたしな(ヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:01:39

    >>84

    選挙はですねえ…

    -100と-500億のどっちがマシかぐらいの心境で臨むものなんですよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:01:52

    >>85

    寧ろA国からしっかり距離をとってアジア圏とかの国と積極的に交流した方が良いと思うんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:02:05

    >>84

    いいやアレはアレでろくでもなかったことになっている

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:02:58

    >>89

    うむ…誰も議会と憲法を無視して制度を壊し始めるって思わないんだなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:03:00

    >>91

    しかし…

    カナダ寄越せやガザ寄越せはしないと思うのです…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:04:09

    >>91

    怒らないでくださいね?ハリス如きがここまでの狂人ムーブをできるわけないじゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:04:28

    >>91

    しゃあけどリアル猿展開みたいな真似が起こりそうにないんだ

    トランプが外れ値すぎるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:05:07

    そろそろジーザス!ジーザス!を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:05:55

    あーっ
    また暗殺されんかのぉ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:06:20

    中間選挙で次はダブルブルーになりそうっスね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:06:59

    DEI急進派で経歴の浅い代理人で移民歓迎してる蛆虫野郎ですらマシな方になってるかもしれない
    そんなアメップの選挙を埃に思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:06

    >>97

    それ(暗殺)は(ありそうな諸々の影響を考えれば)駄目だろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:41

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:48

    ルイージ・マンショーネ…待ってるよ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:08:50

    しゃあけどバイデンはバイデンでもう色々とダメだったのです
    どっちが日本にとって有益なんかのぉ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:10

    >>101

    第一次トランプ政権の時はまだましだったよね

    第一次トランプ政権の時はね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:20

    マサイの戦士まだ“見“の段階にいる
    バイデン期にはトランプのときのほうが平和だったヤンケとか言われてたしまだわからない

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:43

    >>103

    お言葉ですがまど周囲の介護があったバイデンの方がマシですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:52

    https://www.bbc.com/japanese/articles/c87gnwvzgywo.amp

    しゃあけどハリスはあの男と懇意らしいわっ

    どっちも蛆虫なんて悲劇的でアメリカンだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:07

    >>103

    とにかく若い人…

    バイデンもトランプも高齢者すぎるんだよね

    オバマの方がまだまだ若いんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:34

    前までは はーっ中国寄り政治家共よ死 ねっ! どうしてレッドチームに擦り寄ってるこのバカ共は?と思ってたのになあ
    お前は成長しないのか アメリカが痴呆になる可能性があったから万が一の逃げ道を作っておくべきだったんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:04

    こんな惨状みるとある程度のクッションになりそうだった阿部が死んだのが惜しいですね…マジでね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:19

    >>107

    待てよ R国メディアはトランプを推していたと思われるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:20

    >>107

    ん?これあの男が一方的に支持してるだけじゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:41

    バイデンになってもあんまり良くならなかったしトランプでも一期目は何とかなったし今回も何とかなるだろうとか思ってたらストッパーが全滅して暴走モンスターになってたんだ未来への不安が深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:12:56

    基本的に陰謀論って反権力だから次は民主が陰謀論を武器にするんじゃないんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:24

    何がモンロー主義2.0だ
    お前の外交は棍棒外交2.0だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:34

    >>112

    わざわざ明言する時点でヤバいんだよね

    ただでさえ共産主義的思想を政策に掲げてたあたり本当に危険なんだよね

    ジャップが見てすら赤く見える制作なんだから自由の国基準だともっと左寄りなんだよね アカくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:49
  • 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:14:06

    >>113

    1期目でもストッパーを気に入らないから切り捨てまくっていたから

    再選したら1期より酷くなると危惧されていたんだよね

    ここまでとは予想出来なかっただろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:14:13

    >>114

    陰謀論なんか武器にしなくても叩ける場所いくらでもあるヤンケシバクヤンケ

    健全な国際関係において褒められるところ一つもないヤンケ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:14:16
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:14:37

    >>117

    ふうん あの男はどつちを選んでも駄目になることがわかっていた慧眼の持ち主ということか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:15:19

    >>116

    社会保障充実が公約にあったスね

    えっこれで愚弄されるんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:15:41

    どっちを蛆虫だから分かりやすいほう選んだろ
    あっ(国が)一発で壊れたっ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:16:21

    >>116

    まぁプーチンはトランプも支持していたから話になんないんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:16:25

    待てよ過激なDEIと移民は国際問題だから強引な男のやり方があってるかはともかく誰かがやるべきだったんだぜ しかもハリスは是正する気はなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:16:48

    >>120

    えっ ウクライナ支援してるのに親露派閥就任させて大丈夫なのん?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:17:09

    製鉄会社の件も元はと言えばあの男が言い始めた事だしな ヌッ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:17:17

    >>122

    A国の工作員的には国の力に頼る…糞って感覚なのかもしれないね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:17:30

    >>122

    はい アメップは割とそのへん無政府主義というか自由主義というか独立運動のゴタゴタとか冷戦時の反共産主義とかのせいでめんどくさいことになってますよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:17:43

    >>125

    すげぇ…それを帳消しにするほど外交と内政が猿だし…

    主権無視して他国の領土を手に入れたいって言ってる時点で論外なんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:18:57

    必死にハリスと比較しているけど論外なんだよね
    ハリスの方が絶対良かったのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:19:54

    何か言うたびに領土よこせ資源よこせとなんだお前は?
    世界を4Xゲームか何かと勘違いしているタイプ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:04

    >>131

    ハリス支持じゃないけどこの男と比べたら凡庸でも名君なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:50

    >>130

    DEIも移民政策もある一面では正義なんだよね

    トランプは無理です 国際法違反ですから

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:54

    >>132

    恐らくhoiのプレイヤーだ

    あれ…hoiでもここまで拡張主義だったかな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:24:28

    アメップが荼毘ったら西側の代表はどうなるんやろうなあ
    もしかしてブリカスかジャップがなるタイプ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:04

    >>136

    両国ともF国嫌悪者なんすけどいいんスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:20

    フェンタニルの蔓延を中国と不法移民のせいにしてたけどあれそもそも本来は鎮痛剤スよね?
    気軽に処方してるアメリカ側の責任はないのか教えてくれよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:21

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:46

    >>137

    すあませんブリカスは知らないけどジャッ プのF嫌悪者は一部のネット民だけなんです

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:28:04

    無茶苦茶な実況者でもゲームだとセーブしておくレベルなんだよね マシで猿くない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:28:33

    >>136

    経済的にはジャップは代表面できるよね経済的にはね

    軍事的には無理です そもそもジャップは軍事的に大した事無いしアメリカが荼毘に伏したら日本と西欧諸国は連携取れないくらい離れてますから

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:28:46

    この世界はどうなってしまうんやろうなあ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:29:55

    長い間積み上げてきたであろうものでも壊れる時は一瞬なんだなって思い知らされたのが俺なんだよね
    マジでガザの件にはビビり散らかしたよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:11

    >>143

    4年後のA国がどうなってるか怖いですねマジでね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:45

    >>139

    仮想ですら一応の保険をかけるくらい無茶なのは分かるのになぁ

    不動産感覚で強引な男はあれを現実でやるつもりか…?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:52

    >>116

    しゃあけどトランプよりまだマシだったんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:44

    >>116

    トランプが親露を起用しまくってるのはいいんスか コレ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:49

    >>138

    アメップのコメント

    ククク 自由主義ってのは自己責任を伴うものなんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:32:40

    A国を喜ばせるような資源が無いわーくにはどうすればいいのか教えてくれよ
    軍事同盟…機能する気がしないんスけど… 仮にわーくにがA国の力借りることになったら何を要求されるか分かったもんじゃないですよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:33:39

    ひょっとしてジャッ、プもこれを期にC国やK国と結びつき強化してアジア連合的なもの築いた方がいいんじゃないスか?
    今のアメリカの傘よりC国の傘の方がマシだと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:03

    2026年の中間選挙でダブルブルーで弾劾するしかなくないっスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:52

    >>151

    流石にそれはゆっくりと後ろを向けC国の工作員

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:08

    >>151

    自分で雨を受けるのが一番マシっスね

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:37:03

    >>154

    ほいだら自国で傘作れる位に成長してもらおかあ~ん?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:37:21

    というか諸外国が中国寄りになったらまたアメリカがちょっかいかけてこないっスか?間税も中国には予定通りかけたし米中対立はどんどん深まると思うんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:37:31

    >>63

    この状況でキャプテンアメリカやるのがタイミング良すぎて驚いているのは…俺なんだ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:37:52

    もしかして東南アジアやオセアニア諸国ともっと仲良くすべきなんじゃないスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:13

    そ、そんな
    ワシがタフカテでトランプ過激すぎるのん流石にハリスの方がマシではって言った時ものすごい勢いでぶっ叩きに来たマネモブはどこ行っちゃったんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:28

    >>145

    おそらく選挙が無くなってトランプ独裁が始まると思われる

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:31

    >>151

    C国もK国も領土問題フッかけてくる側ヤンケシバクヤンケ

    領土問題が無いだけでまだアメップの方がマシなんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:38

    >>158

    !!

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:46

    >>59

    多様性とかで人を首にしてるのもTwitterで障.害者にいっぱい食わされた腹いせ説とかもあってマジでまんまなんだよねアホじゃない

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:53

    >>153

    いやっ聞いて欲しいんだ

    C国は確かに反、日だけどその大きな理由もアメリカの犬…?やってるってのが大きいからだと思ってんだ

    アメリカから距離置いてお宅との結びつき強くしますってやったら向こうもちっとは態度軟化しないスかね?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:38

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:40

    >>159

    他国の主権ガン無視して領土寄越せなんて言う奴なんて誰も想定してないんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:22

    >>164

    無理ですK国と同じ理由で鬱憤そらしの反,日だからアメっぷ関係無いっスね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:28

    >>164

    お言葉ですがウイグルチベット台湾の扱い見てたら犬になったときの扱いは察せますよ

    何だったら自国民すら天安門なんだ 恐怖が深まるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:30

    >>165

    役者によるとマジで関係ないらしいよ

    当選前に作られたから恐らく偶然だと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:52

    >>166

    具体的に何を言うかはさておきどう考えても過激な思考なのは分かってたはずなんだァ

    ここまでとはってのには同意するけどねグビグビ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:22

    そもそもトランプはロシアのウクライナ侵攻を正当化しようとした発言何回かあるんスけども
    今もガザから全住民を追い出してイスラエルに明け渡そうとしててガザ住民受け入れ先を各国に打診してて日本が受け入れに前向きになってたニュースが流れてたはずなんスけど忘れたんスか

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:42

    >>170

    しかし 過激なのはハリスもだったのです

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:53

    アメリカも中国も対消滅してくれって思ったね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:55

    >>159

    それは…俺なんだ!

    1期トランプは口で言うほど過激なことはしてなかったと思ったから

    今回もそんなもんだと思っていたんだなあ…

    何ッ!?文部科学省解体!?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:56

    >>164

    しない

    自分の政権の正当性のためのヘイト要員として扱うしボコる気満々っスよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:42:00

    国家としての理性だけでみたらC国が上っスね
    立場はともかく

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:42:23

    >>172

    他国侵攻示唆よりはマシですね🍞

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:42:50

    >>15

    どないなる?


    まぁ“移民ノセイヤンケ 関税上ゲルヤンケ”で乗り切るつもりやろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:42:58

    >>172

    過激さの観点で同じに見えてたなら流石に怖いのん

    上でも言われてるけどハリスにトランプほど過激なことが出来るわけがないじゃないですか

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:15

    >>168

    ウム…経済的に中国と連携するのはともかく下に出るのは絶対ヤバイ相手なんだなァ…

    R国といい自国民すら大切に出来ない国が他国民をまともに扱う訳ねーんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:23

    >>171

    えっ恒久的な移住と治療の為に一時受け入れなら全然違いますよね?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:24

    あの男はまたテロとの戦争を起こすつもりか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:44:04

    >>181

    しかし…トランプのこの発言とセットだと印象悪いわ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:44:30

    >>174

    節穴を超えた節穴

    もう一生政治の話で誰かをぶっ叩くのはやめろって思ったね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:22

    >>174

    俺と同じだな

    一期のジジイはほとんどマイクパフォーマンスだったんだ それを実行するなんてアタシは聞いてないよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:29

    せめてC国が民主化してたら良かったのんな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:32

    >>168

    >>180

    そう言われればそうッスね…

    ふぅんやはりC国とA国の間でフラフラコウモリ外交やってるのが最適解ということか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:56

    ガチで日本って厄介な国に囲まれてるんスね…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:17

    こ、この猿展開があと4年続くのん…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:26

    正直信頼できるのが台湾だけなの辛いっスね

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:49

    割と真剣に日本は核兵器持った方がいいのん

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:59

    でもね俺今ここで流石にここまでとは思わなかったし今回のはダメって言えてるマネモブはマシだと思ってんだ
    トランプ肯定した自分を否定したくないあまりやること全部肯定することしかできなくなってるやつがXに大量にいるのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:07

    >>188

    島国じゃなかったら絶望を超えた絶望なんだよね

    島国で良かったですね…ガチでね

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:22

    >>181

    起こらないでくださいね

    帰るガザが無くなるのにどこに送り返すって言うんですか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:28

    >>188

    土地も軍事も経済も備えた大国が上から3つ全部隣接だからね もうコウモリ外交しかないのさ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:35

    >>169

    まあ脚本描くのにも時間かかるしトランプ組み込むのは無理だよねパパ

    トランプモチーフならセバスチャン・スタンを起用してるはずだしなッ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:42

    >>185

    1期終了の時点で本人は全然諦めてなくて怨みがましくはーっなんか周りに邪魔されて上手くできんかったなあとか言ってたと思うんスけど…

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:43

    >>194

    土ヤンケ

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:57

    トランプは猿

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:03

    >>195

    ふぅん実質真田家ということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています