- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:19:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:25:11
フルアーマーガンダムとかスナカスみたいな
緑よりな連邦機体好きだな - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:27:13
ガンダムっぽさを維持しながらどこか「子供向けカラーとは違うんだよ」みたいな傲慢さが見えるティターンズの紺が好きです
- 4125/02/06(木) 07:27:16
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:29:48
- 6125/02/06(木) 07:30:06
- 7125/02/06(木) 07:34:06
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:11
シュバルゼッテはシェルユニットの発色弄ってマゼンタにしたせいで凄いチープになったから嫌い
普通に赤くすればいいのになんか小賢しい感じがしていや
キャリバーンはほぼ白と黒の機体に赤く発光することでめちゃくちゃかっこよくなって好きだけどシェルユニット光ってなくてもかっこいい - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:44:56
赤いガンダムよりもトリコロールのゼロフタの方が「ガンダ……ムじゃない全然ガンダムじゃない!!ん?あれ?思ったよりガンダムだな……ガンダムじゃない!!ん?」のキモさがあって好き
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:47:20
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:48:44
ステラガイアみたいに
黒でところどころ赤入ってんのが好きかな
だから黒い上に針飛ばすシヴァとか
敵関係ないMSとしてみたら好き - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:49:40
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:53:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:53:43
白いガンダムは黄色いラインが重機っぽくて良いよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:06:06
Mk-II以来40年間黄色を減らす方向でデザインされてきたけど、黄色である理由を作るというのは思い切った発想の転換で好き
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:08:14
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:13
ヒロイックさが削り取られてるから配色もまるで違うものにしてほしかった
真っ白でよかったんじゃね感 - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:16:28
おなじみのヒロイックな見た目とカラーを踏襲していながら各部のディテールや紫の目で無表情な印象や似て非なる不気味さを醸し出してるとも思うからこの白いガンダム好きだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:48
警告色解釈だと差し色どころじゃなく面積増えてるの盗んでくださいと言ってるようなものだしアイツやっぱりわざとシャアに盗ませたんじゃ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:12:54
赤と青と白のトリコロールは新解釈ないけどそれはええのん?
警戒テープの色で無駄に目立たせるなら結局おもちゃおもちゃしたロボット兵器に変わりないと思うけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:12
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:19:37
スレ画でもヘリウムコアの設定残ってるなら黄色は妥当
胸部ダクトを肩周りの一体型フレームに派生させて黄色くするアイデアが個人的には好き。肩周りの複雑な可動の視認のために黄色は合理的 - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:23:48
- 26125/02/06(木) 10:28:57
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:28
単色系で構成されてる機体好き
量産機をパーソナルカラーに塗ったとかじゃなくて最初からその色なのがいい - 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:58
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:23
俺もニューガンの配色がシックで好きだな
あとはブルー1号機みたいな感じも好き - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:39:06
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:49:08
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:49:30
ガンダム系統のトリコロール除けば
緑のジムスナとかグレーのZplusC型とか いかにもミリタリーなの - 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:51:06
Vガンはよくよく考えると東海道新幹線カラーなのよね。大型の乗り物でこの配色は日本人に馴染み深いと思う
V2の青黄とインパの謎の水色は昔から配色センスについて指摘多いね
前者はミノドラなんておっかないモノ載せてるならひたすら目立つ機能性重視の配色は◎
後者は種自由で彩度を下げて調整されたね - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:53:25
- 35125/02/06(木) 10:56:40
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:09
初代RX-78にだけ感じる感覚か……70年代感と言えばいいのかなぁ