今更デカグラマトン1章を読み始めたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:50:50

    いかん滅茶苦茶好きだぞデカグラマトン……
    只の取るに足らない釣り銭計算AIが構造上有り得ない形で自我を得るって感じとか

    ただ大きな事をするに至ったきっかけも最終目標も常に自己の存在証明というのがなんとも
    対話できる存在なんて貴重な環境だっただろうし……

    いかんぞ釣り銭計算AIの在り方とその矜持に一瞬で惚れてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:54:58

    また違った形の自我の芽生えだったらどんな精神構造に至ったのか?とか
    或いは自由に動ける存在だったら何か変化したのでは?とかそういうことを考えてしまう

    くそっデカグラマトン……たった一瞬で惚れさせるな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:57:06

    なるほどこれが感化か

    >>1は機械だったら一瞬で預言者にされてそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:58:20

    >>3

    セフィラ程立派な肉体してるわけないだろしばくぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:00:23

    >>4

    じゃあ君今日から材料ね(解体音)

    礎になれる事を喜んでね(解体音)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:01:33

    >>5

    ヤッター!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:07:12

    しかし咄嗟にこんなスレ立ててしまうくらいには精神性に惚れてしまった

    (構造上否応なしにそうなるんだが)誰かに託すことを知ってたって時点でレベル高いし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:10:19

    デカグラマトン編で無事に復活とかするのかな
    活躍してる姿とか見たい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:16:24

    >>8

    破壊されて神格化されたタイプだから復活は無い

    というか復活のしようが現状無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:55:08

    デカグラマトンそれ自体はそこまでトンデモスペックで暴れまくるバケモンじゃないってのが割とすき

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:42:23

    >>10

    ハッカーとしての能力は作中2位だけど戦闘力は感化した預言者達頼りだからバランスも取れている

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:23:40

    今回にもフューチャーされた「なりたい自分になっていい」という文言に対して消極的ながら究極的にアンチテーゼしてるキャラ構造が異質で好き

    自らに対しては嘗て世界を滅ぼす己の使命に雁字搦めにされて夢を心の奥底に押し潰しかけたアリスがいたが彼の場合は己の始まりから自身が何者かの答を探す道が直線上にずっと続いていて「なりたい」という理想形が端から存在していない
    誰かに対しては嘗て全てを統制し握る事で同時に自身が全てを抱え込もうとしたが相手に抑圧を強いていたリオがいたが彼の場合は統制こそしてないが自我の目覚めというある種の生の瞬間から相手の意志でその始まりをそうあれかしと定義し在るべき形へ固定していた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:25

    >>12

    でも感嘆符をそこそこ多用してるから決して無感情って訳でも無いんだよね

    わざわざこっちを呼んだのも当人の言の通りなら「最後に一目見たかった」という何の気も無い理由だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:23

    なんて言うか……気味が悪くて好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:40

    >>14

    理解できる・・・でも後継のNPCでちょっと台無しにされたところあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:36

    自分も初見のインパクトデカかった覚えあるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:00:31

    汝とかは言うがフリーだと君呼びで一人称も下手に我とか高ぶらないでシンプルに"私"なの何か良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:49:47

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:30:34

    >>15

    あくまで本体じゃないってのは上手い見せ所になるかもしれないから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:20:20

    SFと神秘のヴェールを剥がした所にあるのが圧倒的な恐怖とかじゃなくてただ薄気味悪いホラーってのが良い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:28:25

    >>9

    まあ復活したらしたでそれこそ自分=神の存在証明をまた達成したとかになりそうだしワンチャンはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:34:06

    ヤルダバオートに位置するかと思いきや神を騙れてすらいなかった
    本質はアイオーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:54:16

    >>20

    ヴェール剥がして正体見たり!したらその正体が方向性の違う超常現象そのものだったというね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:57:20

    >>5

    ゼノギアス思い出した(現生人類は機械兵器の材料にするために生み出された生体ユニット)

スレッドは2/8 12:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。