- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:33:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:04
未完の名作は罪だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:24
読者に対する裏切り
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:35:39
とりあえず完結しないと評価も名作以前に完結してないからになりがちなんで
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:36:14
サクラダファミリアみたいなもんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:36:40
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:36:59
もう描く気ないならそう言って欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:37:29
ガラスの仮面も未完の名作
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:38:44
新刊出さないとお金も入らないだろうし作者が心配
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:39:18
ワンピースも終わる終わる詐欺やってるし…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:37
ワンピースもこのままワンピースの正体もルフィの夢も世界の末路も判らぬ状態で作者◯◯で急遽最終回!ってなったら後世でかなり悪名高くダ作扱いされると思う
これだけの大作故に未完だということが知れ渡れば新規は当然読む気も起きないだろうし当時を知るファンもファンとは名ばかりの考察厨しか後には残らないだろうよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:51:23
NANAに関してはメインの登場人物のアンチスレがそれぞれ5ちゃんで立ってたくらいだし皆恋愛関係でやらかしてるから作者も自分が生み出したキャラがアンチされてて辛かったのでは
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:07:31
未完の理由にもよる
病気や事故による逝去とかなら無念ではあるが仕方ないし名作
サボりなら酷い裏切りで駄 作 - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:33
途中で放り投げて違う作品描いてるような作者の作品は読まないけど
他が原因なら未完でもキリの良い所まで読むこともあるな
投げやりなバッドエンド描かれるよりは明るい結末を妄想できる時で連載止まっててくれた方が良い時もあるし - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:23:35
未完の名作ってのは作者の不幸や諸事情で「未完で”終わってしまった”名作」であって
どんな理由であれ作者がその作品を「連載中」ってことにしてる内は未完の名作じゃなくてただの未完ってイメージ - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:28:08
作者の逝去による強制打ち切りは仕方ないだろ
特に急逝だった場合プロット残す時間すらないからどうしようもない
手塚治虫の火の鳥やルードウィヒBの続きが読めるなら読みてぇよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:33:57
完成したこと以外褒められないような漫画を先日読んだのであまり首肯できない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:26
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:55:59
でもそれと同じかそれ以上にだ作だと読む気にならないな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:10
未完だと途中が面白くても最終評価が「なし」だから、作品としてはだ作より下な気もする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:09:17
「未完」は評価が下がるけどそれだけで駄 作とは言わないかな
それを補えるくらい心に残るものなら名作たり得る - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:47
未完(一応連載中)だと単純に完結までに死ぬ可能性出てくるからなぁ
スレでも何度か名前出てるけど、ガラスの仮面なんてどれぐらいの家庭で単行本を仏壇に置くはめになってるんだか - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:39:50
未完でも面白けりゃアリ
面白くないことがエンタメにおける最大の罪