除雪つらくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:46:36

    1は北陸在住だけど朝夕1時間潰れるし通勤2倍時間かかるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:59

    除雪が必要なとこに住んだことない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:12:13

    一日5時間やっても終わらなかったときはもうなにをやっても無駄なんだと心の灯かりが徐々に消えゆく感覚になった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:29:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:49

    でもやらないと明日の朝明後日の朝詰むし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:54

    札幌住みだけど今年は雪少なくて楽チンチン

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:00

    雪降らない地域に引っ越したくなるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:03

    雪かき大変すぎると何もかもが憎くなるし自分は前世で大罪を犯したから今世は雪国に幽閉されたんだ全部自分が悪いんだ人のせいにしちゃダメ俺は耐えなきゃいけないんだとかわけわからんスピった考えが脳内をずっとぐるぐるするようになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:56

    >>6

    先日めちゃくちゃ降ったじゃねーかよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:42

    暴言で申し訳ないんだけど
    なんでそんなとこ住んでいるの?
    生涯雪かきするくらいならほかの地方行けばいいのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:48

    >>10

    馬鹿だからわかんないんやろな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:56

    >>10

    無ー知♡無ー知♡

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:41:59

    >>10

    ロボットではないことを証明してください

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:42:10

    スノーダンプの手豆より側溝の蓋開ける時に負傷しがちでつらい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:44:37

    >>10

    出れない理由は人それぞれいろいろあるんだよ

    お金がないから引っ越せない・自分だけ出て行って家族を残すのはなんだか申し訳なくて家族が可哀想で出ていけない・家族に介護が必要な人がいてずっとその地に住んできた人だから今さら他の地に出たがらない・農家だから農地どうすんねんとかいろいろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:53

    2021年ほどじゃないから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:55

    ロードヒーティング&ルーフヒーティングにしろ
    除雪と雪下ろしの労働から永久に解放されるぞ
    金はかかるけどな

    金がないなら諦めて除雪しろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:57:25

    そんなに言い訳するほど出たくない理由があるなら文句言うなって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:01

    >>18

    虐待されてる子どもに対しても同じこと言えるなら人の心無いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:07

    普段使わない筋肉んがビンビン言ってて気持ちいいぞい
    ごめんやっぱつれぇわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:08

    持ち家あんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:02

    雪かきとは無縁なところに住んでるからわからないんだけど雪かきするところって会社とか遅刻しても大丈夫なの?
    定刻通り来たくても来れる状況じゃなさそうに見えるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:05:58

    去年は早朝雪かきして昼には無に還ったから備えてたのに警戒の割に雪解けいらんやろぐらいしか降らなかった岐阜県民です

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:08:44

    これから先毎年雪かきしなきゃならないの確定してるなら引っ越すけどなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:09:56

    引っ越せる金がねんだわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:56

    >>22

    ニュースになってた十勝みたいな降り方したらさすがに忖度してくれる

    そうでもない限り冬に雪降るのは当たり前だから折り込んで遅刻しないようにしろとなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:24

    親が死んで実家じまいして正真正銘ひとりになったら雪が降らない地域に引っ越したい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:44

    都会に帰りたいのに家族が都会嫌いって言い出して詰んでる
    勿論雪かきは在宅の俺の仕事です

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:19:19

    >>10

    故郷って概念結構強力なんすよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:20:14

    引っ越すせばいいって言ったって仕事どうすんねん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:22:38

    >>28

    妻子に言われてるんじゃないなら出れば?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:25:01

    多少の雪で交通麻痺して大騒ぎする地域も大変だよね(北から目線)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:25:39

    >>10

    逆に東京とかの夏に耐えられないんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:25:51

    九州在住だが北国の大変さは想像もできない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:28:00

    >>33

    暑いの苦手でわざわざ北海道まで移住した人いたなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:28:56

    >>34

    諸々の事情で九州から北陸に引っ越したけど本当にきついよ飯は美味いけど九州も飯がうまいから雪の分マイナスすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:07

    >>32

    他国の大都市圏でも雪が降るところはあるけど、身近に豪雪地域がある日本で雪対策ゼロは中々割り切った都市なのよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:31

    気温気象って部分だけで見た場合1番過ごしやすい県って何処なんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:47

    >>35

    その北海道でも道東は雪なかったりもするけど、よりによってまともな都会の札幌が豪雪側だからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:51

    >>38

    静岡じゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:55

    普段降らない地域で寒波が来て3cmくらい車に積もってるだけではー死 ねって気分になるのに1mとか積もってたら死にたくなるだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:31

    北は豪雪、南は台風豪雨、全域で夏クソ暑い!
    どこいってもしんどいぜ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:32

    青森市とかいう観測上どう考えても豪雪不可避な場所に置いてしまった県庁所在地
    地元民なんでこんな過酷なんだと口を揃えて言う(親戚がいる)
    歴史的背景が無理やり統合されて中間点に県庁置くしかなかったらしい、かつ科学的観測が未発達の頃だから仕方ないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:19

    勝手なイメージだけどドカ雪降る地方は田舎で人も少なくて夜真っ暗で雪がしんしんと降り積もってるってのを想像しただけで怖くなるかいてもかいても終わらない作業とか閉鎖的な雰囲気を感じる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:31

    >>34

    トレードオフになるかどうかはわからんけど災害級の台風はその代わり北国にはないからなぁ

    結局どこにいようと慣れるというか住めば都よ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:39:00

    >>36

    逆に一時期九州にいた道民だけど、冬も暖かくて雪降らないのは楽だったけど、4月ぐらいでもう半袖レベルの暑さだし夏場は本当に焼け死にそうでもう無理ってなったな

    マジで暑さだけが一点特化のマイナス点過ぎた

    それくらい南北でかなり差がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:40:09

    >>45

    ざっくり言うなら海に囲まれているから夏は南の湿度、冬は北の湿度がそのまま影響してるせいだからね

    だいぶ省略してるが認識はこれでいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:40:10

    >>43

    場所だけなら県庁所在地は十和田とかで良かったんじゃないかとずっと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:41:17

    夏クソ暑いか冬の寒さと除雪作業か…
    自分でやらなきゃ命に関わる除雪作業の方が嫌だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:41:37

    雪かきは嫌いだがwinter again聞きながら猛吹雪の中散歩するの好きだから引っ越せない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:44:47

    >>50

    自分は叩きつけるようなビル風に押し返されなりながら「いつか2人で行きたいね…」と口ずさんでるよ同じ曲で情景が違うのなんかいいね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:45:35

    寒さは耐えられるけど暑さは無理
    雪かきの方がマシ
    でも雪かきに文句は言いたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:09:57

    夏はクソ暑くて冬はクソ雪降る北陸
    まあ台風はあんま被害ないけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:11:23

    北陸沿岸部だから雪も風も強くてもう嫌になる
    それ以外の季節は好きなんだけど雪だけは本当にきらい

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:19

    雪国出身なんだけど国道沿いに住んでて国土交通省の除雪車が一日中稼働するからその度道路の雪を家の前に置かれ天を仰ぐ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:45:53

    帯広民だが小中高は大雪で休みになるし
    ある程度融通きくよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:48:34

    雪かきはつらいし雪解け時期の道路の汚さは嫌いだけどしんしんと降ってる時の外の静けさはとても好きなんだよね
    次の日雪かき決定だけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:49:41

    みんな仙台においでよ
    奥羽山脈が雪雲防いでくれるから雪はかなり少ないし北だから夏も比較的涼しい上に台風も来ない
    まあたまに大きめの地震来るけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:54:52

    そろそろ雪かきするかー
    この辺やったら切り上げるか
    あそこ気になるし掃くか
    そろそろやめよっかな…あの辺りの雪気になるな

    基本ズボラだが、一度やり出すとやめ時見失っちゃうんだよな…まぁ軽い筋トレになるからいいけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:57:10

    除雪は辛いけどしないともっと辛くんなるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:01:21

    >>60

    単純に量増える上に、時間経って固くなっちまった日にはもう目も当てられないよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:12

    除雪しなくていいか楽な構造に出来ないの

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:12

    >>39

    まあ帯広はそれなりに発展してるから…

    今年の約50年ぶりレベルの大雪?

    あれは例外

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:49

    >>62

    ロードヒーティングとか場所によってはあるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:27:32

    夏は全国上位になることがある暑さだし冬は背丈くらい雪が積もることある、春先は花粉がやばいし秋は熊が出るけどそれ以外は割と住みやすい良いところだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:19

    >>62

    道から水が出る構造になってる所は明らかに楽だな

    どかした雪も水混ざって多少溶けてくれる

    ただ地盤に良くないらしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:34:28

    雪国の人は忍耐強いって言うけど、マイナスを0に戻すだけの労働が襲いかかってくることに慣れているって点ではそうだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:05

    富山だけど正直辛くなったの昨日からだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:49

    北海道でも白老・苫小牧あたりなら雪かきせずに過ごせると聞く

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:39:39

    >>1

    >出勤

    リモートワーク駄目なん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:41:11

    >>70

    職種によっては無理だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:44:52

    >>3

    2時間かけても終わらないなこれ

    なんかはいたところにまた積もっている

    雪集めて山になったけど凍るよなこれ

    雪山撤去のお代なんか値上がりしてんだよな…

    あっショベルカーが柵壊したなこれ


    あるある

スレッドは2/6 22:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。