- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:55:25
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:56
卒業怪しいなそういえば…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:25
大学に数字部を新たに新設すれば…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:07:43
大学の理学部数学科とか、もはや数字じゃなくて文字だらけだからな
数が入学したら絶望しちゃう - 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:22
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:10
胡桃が飲食店は無理じゃね
四六時中くるくるしてて機嫌めちゃくちゃ悪くなりそうだし接客どころじゃなさそう - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:03
つまみ食いし続ければセーフ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:40:19
あー子は大学行ってから就職しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:42:51
唐音の工場はピンと来ないな
進学派だと思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:45:05
各々の進路によっては恋太郎ファミリーに日本支配されそうな気がするんだが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:48:54
男塾かよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:19:36
多重婚が認められるようになるには知与ちゃんが政治家になるしかないか
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:46:37
恋太郎ファミリーの組織票でいけそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:56
先は留年するとファミリー内の後輩達に追いつかれるから多分頑張って卒業すると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:42
数はあー子とファンシーショップ一緒にやるんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:56
この高校偏差値高そうなんだよな
みんなアホなだけでそれなりに頭良さそうだし - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:29
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:01:11
そういえばここ大学附属高校だったわ……
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:00
その前に卒業できるかどうか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:20:08
騎士華や育はスポーツマンではあるがスポーツ科学に興味あるかというとわからんな
とくに育は負担を軽減して最適化するとかそういう思想ないし - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:23:38
先は歳下相手にしたいから教育学部か?
面倒見もいいしピッタリやろ - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:26:52
数は数字が好きなだけで数学すら壊滅的というのがほんとうに厳しい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:27:54
凛は音楽家になりたいけど、姫歌と比べると実績が少ない。音楽家は非常に険しい道であり、夢をあきらめるルートがある
そうなると解剖とかがバイオレンスでかつ潰しが効き、更に優秀なので医学部もあるのでは? - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:55
チョコラータ(善)を産み出そうとするな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:44
文理はっきりしてる彼女って案外少ないな
確定:薬莉、同じクラスの騎士華
得意分野的におそらく:静ちゃん、山女、
くらい?
凪乃は理系っぽいイメージこそあるけど文系科目も普通にトップだからわからん
登場時はいい企業に効率的に就職したいという思想だったからたぶん工学系志望だったろうけど
みみみ先輩は倫理の授業とってるから文系の可能性がやや高め?
学校によっては理系でも選択で受けられるのかもしれんけどシステム詳しく知らない - 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:36:42
全員政治家になって多重婚を合法にしよう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:43
ギチギチ夢見て駅員になったうさちゃんが奥津軽いまべつ駅に配属されて絶望する姿を見てみたい