日産はやっちゃえよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:41

    犬はここから一発逆転しちゃえよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:00:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:19

    ここから再起する方法ってあるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:30

    すいません
    やっちまったから今大変なんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:08

    お言葉ですがもうやっちゃいましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:12:57

    >>3

    はい!経営陣をまとめて切ってホンダに頭下げれば大丈夫ですよ(ニコニコ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:26

    そもそも自力再建が難しいから合併しようとしたのでは…?
    経営陣は変なクスリでもやってんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:15:17

    白紙になってもホンダ側は困らないんだよね
    凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:18:40

    もしかして日産はいまだにトヨタのライバルで
    業界二位でホンダは格下と思ってんじゃないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:20

    なんか日産役員多くないっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:25

    >>6

    ふうん 大鉈を振るう必要があるということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:29

    ホンダはリターンよりもリスクの方が多いのに手を差し伸べたんだよね…慈悲じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:23:21

    でもすごいプライドだなぁ差し伸べられた手を振り払うなんて
    …で、これからどうするんです?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:24:49

    そのホンダが日産が買収拒否したら株価爆上がりして笑ったの俺なんだよね
    もう世間も日産をどう思ってるか丸わかりだよね、パパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:52

    >>13

    死.ね(ニィー

    自社でやってけないから合併しようねって話なのに 土壇場でひっくり返すような蛆虫には死のペナルティね!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:27:55

    朝のニュースで「せいせいした(日産役員のコメント)」と報道されててビビったのは俺なんだよね
    社員の生活どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:29:21

    一般大衆に売れる車がミニバンしかねーよ
    って状況でまあ大きく出ましたね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:22

    親父…株主、顧客、労働者よりプライドって大事なんかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:32:55

    >>18

    なんか最近似た様な話をどっかのテレビ局で見た気がするのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:33:37

    >>9

    今の日産と同格の日本の自動車メーカーを教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:56

    >>19

    USスチールは政治の被害者だけどこれは日産がただアホなだけなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:01

    >>16

    フンッそんなもの考えてる訳ないだろう 連中の頭の中には「嫌だ ホンダの奴らに頭なんか下げたくない」だけだ

    身の程知らずという言葉はこいつらの為にあるッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:17

    日産は今何で絶不調なのか教えてくれよ
    あの男だけのせいだとは思えないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:53

    >>23

    お言葉ですが不調だったから誰も頼れなくてあの男を呼ぶしかなかっただけですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:02

    >>24

    待てよ

    その説明だとあの男がいた頃の方がまだよかったって事になるんスけど良いんスかこれで

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:46

    >>13

    おそらく鴻海にまだその気があるなら鴻海と話をするのではないかと思われるが・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:25

    >>23

    電気自動車に力を入れすぎた…それだけだ

    何故トヨタがプラグインハイブリッド車しか実用化してないのか考えれば答えは分かるはずや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:37

    ホンダのメリットを教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:12

    >>18

    しかし…子会社になると役員の給料が半分くらいになってしまうのです…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:13

    >>28

    ないよ(笑

    だから日産役員共が叩かれてるんだ愚弄が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:51

    >>30

    0円と半分ではどっちがましなのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:13

    >>28

    デカいメリットあったら国に促されるまでもなく最初から各社手を挙げるんだよね猿くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:49

    >>10

    ふうん船頭多くして船山に登るということか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:19

    >>28

    そのメリットを作ろうとして子会社化に等しい合併をしようとしたら蹴られたんだよ 満足か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:59

    >>32

    あぁいざとなったら国が助けてくれるからどうということはない とでも思ってるのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:33

    >>21

    国からストップが入らなければあっちは役員や従業員にしっかりメリット・デメリットを説明してその上で全体から了承を受け準備万端にして「はい!いつでも買収に同意できますよ!(ニコニコ)」だから比べるすら烏滸がましいんだよね…凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:49

    >>27

    「聞いてないであります 世界的にEVが主流になる筈であります」

    悪いねえ ”EVって思ったより環境負荷高くない?” ”どう頑張ってもC国の牙城を崩せないやんけ” になったから推すのを止めたんだ

    欧州もやっぱ内燃機関に戻るねしてるから お前死ぬよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:50:52

    >>38

    欧米における車産業の目の上のたんこぶがN国からC国にすげ代わるだけなんだ問題としては深刻になるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:51:07

    >>36

    笑ってしまう トヨタならまだしもニッサンごときがそこまで手厚い加護を受けられるとでも思っているのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:20

    >>23

    昔は"技術の日産"と言われていたのになァ…

    お前は成長しないのか 今の日産は米向けに電気自動車に力を入れたけど技術と知識不足のせいでトヨタ系やホンダと違って高速移動したら燃費悪くなるエンジンしか開発出来てない国内唯一の大型単体型蛆虫自動車企業だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:56

    >>38

    テスラにもなれないしC国との価格競争もできない悲哀を感じますね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:29

    自動車界隈の一角なのにいつもなんか知らんけどいい感じでやっていけているお前はなんだ それで日本の自動車メーカーと言えるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:37

    USスチールはまだ良いんだよ…同国企業が金出してくれるし政府が関税で守ってくれるし何よりアメリカには鉄需要がある。問題は…日産には何も無い事だ。これからどうやってC車と戦う気なんだよえーーーーっ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:05

    >>42

    仕方ない本当に仕方ない トヨタ>ホンダニッサンマツダダイハツくらい企業間のパワーバランスだからね

    世界的には泡沫企業と言っていい

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:07

    >>43

    お前には唯一無二と言っていいエンジン開発力がある だがそれだけだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:02

    NISSANと言えばコレと言う商品を教えてくれよ
    あんま思いつかないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:33

    >>47

    自動…運転…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:11

    >>43

    お前の株5%持ってるのトヨタだから実質的トヨタグループヤンケしばくヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:17

    >>47

    チリトマト…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:17

    >>43

    あわわ お前は他社のOEMで食いつなぎつつオリジナルの内燃機関を開発する そしてMTに拘る変態企業

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:26

    条件が折り合わなくて破談するのはまあいいんだよ
    問題は・・・助ける側がそこまでひどい話を持ってきたわけでもないのに
    助けてもらう側が破談にした上に「せいせいしている」とか大っぴらに言ってしまう所だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:46

    >>46

    トヨタと組んでうまいこといってるからマイ・ペンライ!

    やっぱり強み理解してそれを維持するって大事だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:46

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろホンダップ
    我々経営陣の地位と報酬とプライドが守られてないヤンケ

    ◇この蛆虫どもの目的は…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:26

    >>54

    報酬とプライドって書いてるやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:38

    ハッキリ言ってホンダの業務提携案はメチャクチャ無い。
    対等な関係だと思ってたのに子会社化なんて話になんねーよ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:16

    日産側にホンダが欲しい技術も車も何もないんだよね
    これが三菱ならまだアウトランダーPHEVやデリカD5があるんだ、価値が高まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:47

    >>57

    で、デリカってそんなにすごいのん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:23

    (ホンダ幹部のコメント)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:24

    >>58

    クロカン系ミニバンはトヨタやホンダにはないオンリー・ワンだからバカ売れはしないけど根強い需要があってラインナップのカバーはできるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:25

    >>16

    木っ端社員の生活なんかよりワシら経営陣のプライドの方が大事なんじゃあ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:17

    HONDA FIT にVR38DETTをスワップする…ある意味最強だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:09

    ふぅん、低い低いと思ってても意外に高いのは尿酸値とプライドということか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:31

    >>59

    直球を超えた直球

    ブランド名無しの技術で勝ってるんだよね すごくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:33:50

    なんじゃあこのワガママ経営状態は!(ホンダのコメント)

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:16

    ちょっと真面目に聞きたいんだけどね
    まさか本当にプライドが原因で話蹴ったんスか?
    裏でなんか折り合えない事業上の理由があったりとかは……?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:39

    >>38

    えっ今BYDってそんなに調子いいんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:03

    >>59

    ぶっちゃけe-powerってホンダのハイブリッドからエンジン駆動モード取っ払っただけっス

    作ろうと思えば同じものは簡単に作れるのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:43

    企業トップでも宮迫みたいなムーヴするもんなんスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:46

    >>25

    お前カルロス・ゴーンをなんやと思うとるんや

    南米ミシュランの最高執行責任者やルノーの上席副社長も経験した超優秀な経営者やぞ

    まっ末路が酷すぎを酷すぎだからバランスは取れてないんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:44:05

    >>50

    !?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:47:38

    >>46

    ふうん

    技術のマツダということか

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:59:49

    >>67

    EVだと高価格帯はテスラで中間価格以下はBYDでほぼ固まってるのん?まぁEV自体に懐疑の目が向けられているのは事実やけどなブヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:54

    (ホンダのコメント)
    日産の連中は危機感というものがない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:01:16

    >>43

    自分達のポジションや地位を理解してる立ち回りだよねパパ、日産は昔の栄光が忘れられないのかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:01:32

    あのぅ統合にあたって相手のどこが魅力ですか?
    まいったなぁ答えに窮しちゃうよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:14

    >>74

    大企業の一画をなしてるとは思えない言われ草で腹筋がバーストしたのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:47

    >>76

    矢沢永吉がCMに出てくれる…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:07:38

    もう日産とフジテレビが合併したらどうすか
    蛆虫レベルでバランスが取れるやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:10:18

    >>43

    くぐってきた修羅場の数が違うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:14:15

    >>21

    政府からホンダに助け船出すこと頼まれて救出対象が嫌がってるから真逆もいい所なんだよね、凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:18:44

    >>81

    経産省のメンツも潰してるんだよね すごくない?

    トヨタはこれ以上抱えると独禁法とかに掛かりそうだし

    単体で支えられるのがホンダしかいなかったから火中の栗を拾いに行ってくれたんだ 火が着いていることに気づかない日産おまえはなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:55:22
  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:00:05

    (ホンダのコメント)
    合併しても皆で本業がんばります
    (三菱のコメント)
    合併しても皆で本業がんばります
    (日産のコメント)
    合併しても社内政治がんばります

    コレが日産なんだよね。ホンダから三行半ぶち込まれて当然だし、三菱が早々に逃げたのはここにあると思うんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:49

    他が組んだらどういうメリットがあるか模索するという回答している中、組んでもらっている側が上も下もないなんて言うのは刺激的でファンタスティックだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:03:08

    >>84

    序列最下位が序列を気にするのは当然なのかもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:32

    今頃日産の社内は地獄を超えた地獄の雰囲気になっていると思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:08:23

    >>87

    まぁ幹部連中はしたり顔だろうからバランサは取れてるんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:14:03

    >>25

    あの男が来てなかったら今まで生き延びてないし

    擦り続けているZやGTRはそもそも復活しなかったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:48

    日産の技術屋と工場…神
    そいつらは欲しいんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:26:31

    まんまこれなんだよね。
    怒らないでくださいね、このままだとお前死ぬよって状態の時点でどうこう言う権利は無いしホンダも別に日産に魅力があって買おうとしてる訳じゃないから前提から間違ってるんです

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:20

    >>84

    そもそも社内政治こそが日産の誇る技術なんだよね

    あの男が来るまでは会長 社長 労組代表と3人の天皇がいてフルコンタクト権力争いを続けていたんや

    ホンダと合併しなくてよかったと思いますね ガチでね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:34:54

    しかし…日産を買収するであろう外国企業の存在は不気味なのです…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:37

    もしかしてカルロスゴーンがいたほうがマシだったタイプ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:36:35

    そんなニッサンもトヨタに勝ってる点が一つあるんだよね
    マリノスが今まで手にしたタイトルの数はグランパスと比較にならないんだァ
    本業の話はするなワシは今めちゃくちゃ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:36:45

    >>94

    下痢と便秘どっちがマシかみたいな話なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:38:27

    ぶっちゃけワシが社長ならほぼ確実にクビ切られる子会社化より年間6億超らしい今の役員報酬をちょっとでも多く確保してからトンズラする方を選ぶスね
    まぁそんな蛆虫は早々に引きずり降ろされるはずなんやけどなブヘヘ
    なんやけどなぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:40:59

    >>97

    (本田のコメント)

    なんでワシらより貰ってんの?なんで増えてんの?本当になぜ…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:42:45

    >>98

    フジよりもよっぽど社員はストライキすべきかと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:42:52

    >>84

    ひょっとして日産抜きでホンダと三菱が合併した方が上手くいくんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:47:05

    >>100

    まるで日独伊三国同盟みたいでやんした…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:30

    >>101

    しかし…日は日で内部が日産状態だったし独も独で日産状態だったのです

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:57

    ヨシ!スカイラインGT-R復活と新型フェアレディZの計画をスタートさせろ!そうすれば皆が飛びつく筈だよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:41

    >>103

    今の世にフルコンタクトスポーツカーなど必要か?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:05

    >>103

    待てよ

    直6丸目4灯は意地でも採用してもらおうかぁ(スカイライン過激派書き文字)

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:41

    日産がスポンサーのラジオドラマである安部礼司はどうなってしまうんです…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:41

    >>103

    経営陣は政治してないで何を売るか考えろよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:39

    >>105

    ぬーっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:59

    ここでも名前が挙がらないスバルとかいう謎のメーカー…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:51

    >>109

    トヨタの傘下っスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:10

    日産もうR32を復刻させろ
    名車中の名車
    間違いなく売れるはずだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:15

    >>109

    あなたと車にどんな物語があるか教えてくれよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:46

    >>111

    よしっ EVにしてやったぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:54

    今頃ゴーンも草葉の陰で笑ってると思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:20

    もしかして日産経営陣は自分たちをUSスチールで、ホンダをクリーブランドクリフスと思ってるんじゃないスか?
    国内同業他社に不当に買い叩かれそうだから毅然と断って、価値をわかってくれる日鉄のような海外企業が現れると本気で考えてるとしか思えないんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:53

    >>109

    あっちは直々に「トヨタにはならないでください、土俵にあがったら潰しますから」と警告されて即座に舵を切ったんだ危機判断に優れてるんだ

スレッドは2/6 23:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。