- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:00:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:09:19
ここから再起する方法ってあるんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:10:30
すいません
やっちまったから今大変なんです - 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:11:08
お言葉ですがもうやっちゃいましたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:12:57
はい!経営陣をまとめて切ってホンダに頭下げれば大丈夫ですよ(ニコニコ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:13:26
そもそも自力再建が難しいから合併しようとしたのでは…?
経営陣は変なクスリでもやってんスか? - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:15:17
白紙になってもホンダ側は困らないんだよね
凄くない? - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:18:40
もしかして日産はいまだにトヨタのライバルで
業界二位でホンダは格下と思ってんじゃないっスか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:20
なんか日産役員多くないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:22:29
ホンダはリターンよりもリスクの方が多いのに手を差し伸べたんだよね…慈悲じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:23:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:24:49
そのホンダが日産が買収拒否したら株価爆上がりして笑ったの俺なんだよね
もう世間も日産をどう思ってるか丸わかりだよね、パパ - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:26:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:27:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:29:21
一般大衆に売れる車がミニバンしかねーよ
って状況でまあ大きく出ましたね - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:30:22
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:32:55
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:33:37
今の日産と同格の日本の自動車メーカーを教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:34:56
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:01
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:53
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:02
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:38:46
おそらく鴻海にまだその気があるなら鴻海と話をするのではないかと思われるが・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:25
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:39:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:11
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:12
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:13
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:51
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:13
デカいメリットあったら国に促されるまでもなく最初から各社手を挙げるんだよね猿くない?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:49
ふうん船頭多くして船山に登るということか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:19
そのメリットを作ろうとして子会社化に等しい合併をしようとしたら蹴られたんだよ 満足か?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:59
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:47:33
国からストップが入らなければあっちは役員や従業員にしっかりメリット・デメリットを説明してその上で全体から了承を受け準備万端にして「はい!いつでも買収に同意できますよ!(ニコニコ)」だから比べるすら烏滸がましいんだよね…凄くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:49
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:50:52
欧米における車産業の目の上のたんこぶがN国からC国にすげ代わるだけなんだ問題としては深刻になるんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:51:07
笑ってしまう トヨタならまだしもニッサンごときがそこまで手厚い加護を受けられるとでも思っているのか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:20
昔は"技術の日産"と言われていたのになァ…
お前は成長しないのか 今の日産は米向けに電気自動車に力を入れたけど技術と知識不足のせいでトヨタ系やホンダと違って高速移動したら燃費悪くなるエンジンしか開発出来てない国内唯一の大型単体型蛆虫自動車企業だ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:56
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:29
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:54:37
USスチールはまだ良いんだよ…同国企業が金出してくれるし政府が関税で守ってくれるし何よりアメリカには鉄需要がある。問題は…日産には何も無い事だ。これからどうやってC車と戦う気なんだよえーーーーっ!?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:05
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:56:07
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:02
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:33
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:11
お前の株5%持ってるのトヨタだから実質的トヨタグループヤンケしばくヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:17
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:17
あわわ お前は他社のOEMで食いつなぎつつオリジナルの内燃機関を開発する そしてMTに拘る変態企業
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:26
条件が折り合わなくて破談するのはまあいいんだよ
問題は・・・助ける側がそこまでひどい話を持ってきたわけでもないのに
助けてもらう側が破談にした上に「せいせいしている」とか大っぴらに言ってしまう所だ - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:46
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:46
はあっ?何言ってんだそれおかしいだろホンダップ
我々経営陣の地位と報酬とプライドが守られてないヤンケ
◇この蛆虫どもの目的は…? - 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:26
報酬とプライドって書いてるやんけ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:38
ハッキリ言ってホンダの業務提携案はメチャクチャ無い。
対等な関係だと思ってたのに子会社化なんて話になんねーよ。 - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:16
日産側にホンダが欲しい技術も車も何もないんだよね
これが三菱ならまだアウトランダーPHEVやデリカD5があるんだ、価値が高まるんだ - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:23
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:24
クロカン系ミニバンはトヨタやホンダにはないオンリー・ワンだからバカ売れはしないけど根強い需要があってラインナップのカバーはできるのん
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:30:25
木っ端社員の生活なんかよりワシら経営陣のプライドの方が大事なんじゃあ!
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:17
HONDA FIT にVR38DETTをスワップする…ある意味最強だ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:09
ふぅん、低い低いと思ってても意外に高いのは尿酸値とプライドということか
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:31
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:33:50
なんじゃあこのワガママ経営状態は!(ホンダのコメント)
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:16
ちょっと真面目に聞きたいんだけどね
まさか本当にプライドが原因で話蹴ったんスか?
裏でなんか折り合えない事業上の理由があったりとかは……? - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:39
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:03
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:43
企業トップでも宮迫みたいなムーヴするもんなんスね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:44:05
!?
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:47:38
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:59:49
EVだと高価格帯はテスラで中間価格以下はBYDでほぼ固まってるのん?まぁEV自体に懐疑の目が向けられているのは事実やけどなブヘヘ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:54
(ホンダのコメント)
日産の連中は危機感というものがない - 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:01:16
自分達のポジションや地位を理解してる立ち回りだよねパパ、日産は昔の栄光が忘れられないのかもしれないね
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:01:32
あのぅ統合にあたって相手のどこが魅力ですか?
まいったなぁ答えに窮しちゃうよ - 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:14
大企業の一画をなしてるとは思えない言われ草で腹筋がバーストしたのが俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:47
矢沢永吉がCMに出てくれる…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:07:38
もう日産とフジテレビが合併したらどうすか
蛆虫レベルでバランスが取れるやろ - 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:10:18
くぐってきた修羅場の数が違うんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:14:15
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:18:44
経産省のメンツも潰してるんだよね すごくない?
トヨタはこれ以上抱えると独禁法とかに掛かりそうだし
単体で支えられるのがホンダしかいなかったから火中の栗を拾いに行ってくれたんだ 火が着いていることに気づかない日産おまえはなんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:55:22
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:00:05
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:02:49
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:03:08
序列最下位が序列を気にするのは当然なのかもしれないね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:32
今頃日産の社内は地獄を超えた地獄の雰囲気になっていると思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:08:23
まぁ幹部連中はしたり顔だろうからバランサは取れてるんだけどね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:14:03
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:48
日産の技術屋と工場…神
そいつらは欲しいんや - 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:26:31
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:20
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:34:54
しかし…日産を買収するであろう外国企業の存在は不気味なのです…
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:37
もしかしてカルロスゴーンがいたほうがマシだったタイプ?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:36:35
そんなニッサンもトヨタに勝ってる点が一つあるんだよね
マリノスが今まで手にしたタイトルの数はグランパスと比較にならないんだァ
本業の話はするなワシは今めちゃくちゃ - 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:36:45
下痢と便秘どっちがマシかみたいな話なんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:38:27
ぶっちゃけワシが社長ならほぼ確実にクビ切られる子会社化より年間6億超らしい今の役員報酬をちょっとでも多く確保してからトンズラする方を選ぶスね
まぁそんな蛆虫は早々に引きずり降ろされるはずなんやけどなブヘヘ
なんやけどなぁ… - 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:40:59
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:42:45
フジよりもよっぽど社員はストライキすべきかと思われるが…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:42:52
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:47:05
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:30
しかし…日は日で内部が日産状態だったし独も独で日産状態だったのです
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:57
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:41
今の世にフルコンタクトスポーツカーなど必要か?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:05
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:41
日産がスポンサーのラジオドラマである安部礼司はどうなってしまうんです…?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:41
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:39
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:59
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:51
トヨタの傘下っスね
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:10
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:15
あなたと車にどんな物語があるか教えてくれよ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:46
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:54
今頃ゴーンも草葉の陰で笑ってると思われるが…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:20
もしかして日産経営陣は自分たちをUSスチールで、ホンダをクリーブランドクリフスと思ってるんじゃないスか?
国内同業他社に不当に買い叩かれそうだから毅然と断って、価値をわかってくれる日鉄のような海外企業が現れると本気で考えてるとしか思えないんだよね - 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:53
あっちは直々に「トヨタにはならないでください、土俵にあがったら潰しますから」と警告されて即座に舵を切ったんだ危機判断に優れてるんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:24
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:07
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:09:05
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:12:30
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:13:49
親子で同じなじみの店員がいてずっと日産ユーザーの我が家に哀しき現在…
リアルタイムで不祥事がどうとかよりはマシだけどなんか落ち着かないからいいニュースを聞きたいんだよね - 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:14
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:14
一般人はR32とR33の区別はつかないと思われる
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:58
割を食わされるのは何時だって下っ端…人生の悲哀を感じますよ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:19:04
そういう誇大広告でユーザー騙すのマジやめろって
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:25:39
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:32:19
- 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:44
日産車は好きだけど日産幹部は好きでもなんでもない それが僕です
- 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:07
あれっいすゞは?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:40
なあオトン マリノスは大丈夫なんかな
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:04:02
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:04:37
(取締役会のコメント)
自主再建決定ェ ホンダとの協議打ち切りだGOーーー!!
えっ それが出来ないから統合の話になったんじゃないんですか - 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:30
EVの技術もホンダに水を開けられているって聞いたんスけど…いいんスかこれで
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:57
えっ、熱心に技術を磨いて昇進すれば取締役会に参加できたのにそれを怠ったのは社員の方ですよね
甘えて働いてきた社員のことなど知ったことではない。これは差別ではない 差異だ - 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:13:08
なあオトン…この腐った会社と手を結ぶのは自傷行為なんちゃうかな…?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:16:22
どの辺りで日産株を買うか悩んでるのが俺なんだよね
このままどこかに身請けされるのか子会社切り売りして東芝ルートの進むのか判断難しいんや - 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:27:05
EVの本体ってバッテリーですよね?日産はC国企業のバッテリー買って使ってなかったっスか?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:37:55
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:03
- 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:38:38
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:46:26
でもね オレ本田も助かったと思うんだよね
某サーフ系のあの男のケツ評価並に業績ガバガバを超えたスカスカにした元凶の役員連中が大層な肩書そのままでくっ付いて来たら身内というより寄生虫という感覚ッ!状態だし
下手に自分の方にまで入り込んで某イングと言いつつMDみたいでやんした状態に万一なられたら目も当てられないでしょう - 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:49:04
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:04
お前は昔GT-Rが凄かったらしいと聞く…だがそれだけだ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:02
- 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:21
- 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:02:43
ゴーン時代にフランスの良くない貴族意識でも吸収して鮎川財閥のプライドが墓から蘇るっしたんスかね
- 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:06:53
おもしれーよ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:13:02
誇りは金では買えないも
これは命を守る戦いではなく誇りを守る戦いなんだも
日産の自力復活に期待しますも - 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:20:34
C国みたいな特殊な需要はないんだくやしか
- 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:51:35
日産がバカやってるのを尻目にトヨタは利益上方修正なんだよねすごくない?
— 2025年02月06日
- 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:21:28
トヨタ=神
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:45:02
雨が降る中、傘もささずに店を出る客の車を誘導する販売店の店員を見ると涙が出ますよ。マジでね…。
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:46:07
なんでネット民は日産の話題がそんなに好きなのか教えてくれよ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:59:01
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:05:59
パルサーやシルビア、ZやGTRを作っていたあの頃の日産、どこに!?
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:07:01
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:08:51
そもそも峠ではgtrの性能は活かせないと思う それが僕です
- 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:18:08
日産の優秀な技術屋は他企業に好条件で引き抜かれるか転職考えてるんすかね
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:20:59
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:10
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:24
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:53
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:44:04
ああ (ホンダの申し出を蹴った日産が国のメンツを潰したという形になるから)どうということはない
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:49:51
で、日産はもとよりホンダの心配をしてたのがこの俺…!!お高き車に乗れない旧きヴェゼル乗り尾崎健太郎よ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:56
ねぇ大した技術がないなら別に外国に買われてもいいじゃん
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:52:53
昔はトヨタなんて近所のタバコ屋にいくのにつっかけてくサンダルみたいな車ばかり作ってたのになあ
お前は成長しないのか 少なくともプリウスでトレンドセッターになった後はTOYOTAかそれ以外かという位差を付けられてるんだよ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:54
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:01:06
おそらくニッサンがホンダにごめんなさいする展開がこれからあると思われるが…
マネモブは物事を焦りすぎていると考えられる
創作なら山場や谷間を作ることは基本なんだよね - 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:02:10
— 2025年02月06日
メチャクチャ分かりやすい画像としてお墨付きを与えている
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:02:13
- 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:03:32
- 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:10
- 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:11
大鉈を振って身軽にしなきゃいけないのにその鉈でホンダさんに切り掛かるなんて何考えてるんスかね
- 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:05:17
- 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:18
- 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:12
はい!10年前に5兆あったのが今では1兆台ですよ!
- 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:08:41
- 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:09:01
- 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:38
- 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:53
- 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:11:49
こっちが上とか下とか無いと譲ってあげてるのに
敬いの気持ちが一切感じられないホンダ…糞 - 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:13:10
- 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:35
- 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:16:51
日産ボリス大丈夫?なんかホンダと三菱に助けてもらう姿勢が感じられないみたいだけど
- 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:40
- 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:23:11
”ロリータ”エンジン!?
- 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:50
面白いことをいうなあ この蛆虫自動車メーカーは
- 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:34:25
台数に対して利益少なくない…?
- 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:06
やる気の無いトップが報酬貰うだけ貰ってとんずらしたいだけにしか見えないんスけど…いいんスかコレ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:44
- 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:39:07
下っ端もホンダに引き取ってもらいたくて必死こきそうだな…ムフッ無関係のワシは低みの見物でもしてようね
- 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:15
この醜態に日産の労組はどうして何も言わないのか不思議なのが俺なんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:34
昨日の時点だとホンダも日産も否定してたけど新しい情報出たんスか?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:49
もしかして日産関係者はみんな揃って変なクスリでもやってるんスか?
- 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:41:49
- 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:43:44
何…?なろうの悪役ムーブ…?
- 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:44:11
- 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:41
- 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:46:50
そして下請けは絶命した
- 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:23
やっちまったぜ