流石にその内出てこれるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:57:45

    世界観敵に十年二十年とか収監されるとも思えないし反省の意思が見れれば数ヶ月とかで出て来れるよね?(サザエさん時空だし)

    まあカルバノグの続編でなんか小ウサギ小隊とワカモが争う流れになってピンチの所に「やれやれ相変わらずだな 災厄の狐・・・」って助けにくるFOX小隊が見たいだけなんだけど。

    別にユキノのえっちなメモロビが見たいわけじゃないんだけど。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:25

    俺はニコの透き通るようなメモロビが見たいから早く出てきて欲しい!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:16

    これ卑し狐になる前フリなんじゃないかと今でも思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:42

    変顔フォックスですまない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:03:13

    >>3

    同じこと言ってた後輩がヤッてないだけのエロASMR出すまで至ったからな

    先輩もそうなるのは時間の問題よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:06:50

    >>4

    この子始めみんな愉快な絆ストーリーになりそうだからはよ出所して♡

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:07:53

    キャラとしてはクソ好きなんだけど脚本が明らかに持て余してるように見えてならない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:14:16

    約2年放置されてる時点で望みがなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:25

    敵の罠にかかってしまって先生と連絡が取れなくなったラビット小隊を助ける為に一時的に脱獄させて共闘する話。カンナ辺りが「今日の見張りは私ですが、最近は疲労が溜まってるので朝まで居眠りしてしまうかもしれません」なんて言って実質期限付きでの脱獄の黙認をしてくれる展開なら考えた。出所は無理でもこんな感じなら出せそうかなと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:58

    ユキノはキャラ設定と作中の行動が噛み合ってないのでそこの深堀りは欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:55

    ニコには幸せになって欲しいおじさん
    「ニコには幸せになって欲しい」

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:16

    FOX出すにはまたキヴォトス全体が危機にならないといけないからね、マルクト姉様頼みますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:46:36

    ニヤニヤ教授 with アケミ不良軍団 VS 先生 with RABBIT & FOX小隊
    みたいな構図作るために暖めてる説を推したい。

    というかSRTがアケミ不良軍団と対峙するときに
    ユキノ「あの時(ワカモ制圧)は私たちだけだったが、今は――頼もしい後輩が居るからな。」
    みたいなシチュエーションが見たい。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:51:53

    >>7

    ピカおじ退社以前のブルアカはライターが自分の好きなキャラメインに脚本書くってパターンだから

    FOXに限らずキャラの扱いにめちゃくちゃ偏りがあったからな……


    ちなみにユキノたちはサービス開始前からキャラデザ作られていた生徒で

    デザイン担当班が世界観的に正統派武装JKいてもいいでしょって生み出したキャラ

    だからヨンハはGOサイン出してたけどピカおじたちは何そいつら知らんってキャラだった

    ……だからってあの扱いはどうなんだって感じだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:54:06

    もう確定したシナリオは変えられないけど、
    それを掻き消せるくらいの活躍を、俺は期待してる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:54:49

    七囚人編でメインになるかと思ってたけどアケミ対アリスクだったりアキラ対ゲーム開発部だったりとそれぞれ対戦カードが出来始めてるんだよな、最も因縁あるワカモは敵対する姿が想像つかないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:57:10

    >>16

    先生と敵対出来ないもんな。

    多分、共闘するんじゃない?「以前は敵だったが……」みたいな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:59:05

    FOX小隊だけじゃなくカイも収容されたし矯正局絡みでなにかイベントが起きるって予想してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:35

    >>18

    カイは一通り伏線も本人の考えや望みも先生との関係も綺麗にまとめた上で矯正局に行ったし

    色々使いやすそうなキャラだと思うんだよね、天才薬師という超便利な属性持ちだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:02

    >>14

    最近はキャラの扱いは公平な感じだよね

    以前の特定キャラに力を入れるやり方もそれはそれで面白かったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:03:31

    >>13

    もうその構図だけで映画のポスターみたいな熱い構図が思い浮かぶな

    アケミ不良軍団は、リーダーが有能で強キャラで部下との関係も良かったりしてしっかり強敵をやってくれそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:06:37

    FOX実装されたら、全員編成しないとパワーが出なさそう。
    なんかミドモモの効果みたいなの発動してる描写あったし。

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:08:48

    さすがに実装されたら全員ストライカーはないと思う
    オトギはスペシャル枠な気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:09:34

    >>23

    でもカルバノグ2章は全員ストライカーだったでしょ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:37:46

    >>14

    >>だからヨンハはGOサイン出してたけどピカおじたちは何そいつら知らんってキャラだった

    ……だからってあの扱いはどうなんだって感じだけど


    平然とデマを流すな。そんなことしてないしワカモとFOXのイラスト描かせたのピカおじやぞ

    ソースは2024年4月グロ版生放送

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:41:25

    クルミは絶対にヨシミ枠だと思う


    >>24

    未実装にストライカーもスペシャルもねえよ……

    というか半端にいたりいなかったりしたらややこしいだろうよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:42:10

    >>21

    不良たちの立ち絵や戦闘時のモデルはモブと一緒だろうしそこまで盛り上がるかな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:25

    好きな人には申し訳ないけど現状舞台装置的な印象が強い
    どう動いてもあまり熱い展開にならないというか
    出てきてしばらく地道にイベントとかで印象付けてくれた方が嬉しいかな
    口調とか見た目は知ってるけど個々の考えや性格まで分からないから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:13:58

    >>16

    ワカモはすっかり味方で定着してるけど過去や価値観の掘り下げが実はほとんど進んでないからその辺でいろいろやれそうな気はするかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:36

    ジェネラルの方が再登場早いの未だに納得できん
    なんで反省した生徒より反省する気のないロボの方がいい思いしてるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:50

    >>30

    ミカやサオリよりマコトの方があっさり許されてるのでブルアカの作風

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:27:05

    モチーフが隣の国?だって聞いたから次の話しは赤冬と同じである程度時間かかるんじゃないかな
    百鬼やデカグラとか他にやれる話もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:30

    >>32

    D.U.が韓国モデルだったらそもそも作品を日本メインで売り出すわけないだろ

    単に各方面に風呂敷広げ過ぎたせいで今の公式の制作体制だと処理し切れなくなってるだけだ

    キム・ヨンハも今は開発中の新作のほうメインにしてるだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:32

    >>30

    見た目と役職が同じなだけで別人説

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:44

    >>33

    そっちじゃなくてSRTの方の可能性

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:33

    >>26

    これが証拠

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:10

    >>30

    カイザーの関係者だしお目溢しされたんでしょ、カイザーグループと関係悪化は連邦生徒会としては避けたいしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:23

    まあ兎編じゃ納得いかないけどSRT再興したいし…でカヤの道具に徹してたから個人のキャラとかはまだまだって感じ
    割とあっさりRABBITに完敗したのもRABBITの成長以外にFOXの精神デバフもあるだろうし、ミヤコが憧れた実力いつか見せて欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:38

    関係ないけど最終編終了直後って連邦生徒会ほぼ詰んでたよね
    原作通りカヤの執り成しでカイザーの業務停止命令回避したらカヤがクーデター起こすから結局弱体化
    カヤが執り成さなかったら復興事業にカイザーが関わらないからキヴォトス全体の復興が遅れてさらに信頼度低下
    ぶっちゃけカヤがカイザーと再度手を組まなかったらマジで企業にキヴォトスが乗っ取られていた可能性ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:39

    >>30

    反省してないロボは今んとこただのやられ役でしかないけど

    FOX小隊がそんな雑な扱いで出てきて良いんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:55

    >>33

    684部隊をほぼそのままブルアカに落とし込んだSRTの設定やら財閥モチーフのカイザーやら後に現実が補強しに来たカヤの行動やらとD.U.自体はともかくカルバノグ編は韓国の政治や軍隊をベースにしたシナリオだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:36

    >>40

    今も扱いが雑だしセーフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:18

    >>39

    ぶっちゃけカイザーってプレジデントがキヴォトス乗っ取った後のヴィジョンをある程度思い描いているだけ

    ゲマトリアとか他の悪人たちと比べたらマシな部類なんよね

    他の大人たちが後先まったく考えてないってことでもあるんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:56

    というかシャーレから持ち出した謎の何かがあるんだし帰ってくるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:12

    クルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミクルミ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:22

    >>45

    (うわぁ…)

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:08

    三章楽しみだな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:17

    >>44

    あれはFOXもカヤに指示されたから持ち出しただけで本人達に聞いても分からないだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:23:17

    とりあえずユキノ以外のフルネームは早く判明してほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:11

    カイも戻ったことだろうしカルバノグ3章が矯正局編になったらわかりやすいし面白そう
    ワカモたちの掘り下げもやってほしいし

スレッドは2/6 23:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。