- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:09
この神官長ヤマは...?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:59:16
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:25
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:00:49
コンポート…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:02:12
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:03:13
おそらく我々に日本語に聞こえるだけで現地語でスレ画について語っていると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:03:44
な…なんやこのまったくワクワクしないタイトルはギュンギュン
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:03:51
クソみたいなマッチアップだな!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:04:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:06:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:07:57
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:40
このスレ…糞
せっかく語りたいことがあるから来たのにスレ画のせいで台無しなんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:59
空島編に出てくる・・・ロビンにボコボコされて尾田空間に放り込まれた中ボスを超えた中ボス・・・
一応幹部だけど主人公が相手をしてる話ボスである分まだシマキンの方がマシっスね 忌憚のない意見って奴っス
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:04
ヤマvsゲンボウ…聞いたことあります知らんデブと知らんデブが戦闘してるだけだとそのくせお互いに名前を知ってて強敵だと認めるアレがあるのなんか面白いと
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:46
どわーっ ヤ…ヤマに引っ張られとるやん
は…はよう新しいスレ持ってこいや
ちなみにワシは強力な古代の魔術師によって翻訳魔法が世界中にかかってるパターンが好きらしいよ - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:21
あーーっ その辺大事にしてるなろう小説に出てくる端役のヤマなのかワンピースに出てくる端役のヤマなのかわかんねーよ
個人的には遠い過去に日本からの転移者がいたとかの設定があると主人公だけが転移しているわけじゃないという一貫性の補強になって好きなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:40
確かに空島は異世界みたいなもんだけどね!(グビクビ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:20:42
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:22:17
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:34
こんなんでも一応ロビンが仲間入りしてから戦った初めての大ボスなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:32:14
これでもサブタイトルにもなってるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:51
神兵長ヤマはロビンがタイマンでマッチアップした数少ない敵だから比較的知名度のあるマイナーキャラと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:53:53
話題滑りして立て直すならどうしてこのスレ画にしたのか本当に分からないのが俺なんだよね
別に愚弄したいわけじゃなくて普通に気になるから教えてくれよ
異世界…すげぇ 日本語が通じるし|あにまん掲示板↑この日本語が通じる事になんやかんや理屈をこねて理由づけしてる作品が好きなのは…オレなんだ!異修羅の詞術(言葉を通じさせる神からの祝福)とかが好みっスねbbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:55:47
えっ本当にスレ画は関係ないんスか?こいつが異世界日本語云々のエピソード持ってるとかじゃないんですか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:02:17
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:11:25
た…単純に空島も数百年単位で青海との交流がなかったのにジャヤと合体した時とかルフィ達が訪れたときに同じ言語で交流が出来てるのが不思議って話じゃないのん…?
まあ神官長ヤマをスレ画にする必要はないと思うけどね!(グビッグビッ - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:14:33
神兵長ヤマすげえ…困惑だけでスレを塗りつぶしてるし…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:17:04
ここは神兵長ヤマを語るスレとお墨付きをいただいている
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:21:16
おそらく邪馬台国から異世界転生したためにヤマと名乗っているものと考えられるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:23:01
おそらく困惑満点だと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:28:22
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:15:54
シャンドラの貴重さが跳ね上がってるから、遺跡を破壊したコイツの猿さ具合も跳ね上がってるのん
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:18:57
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:20:39
もしかして転移じゃなくて転生が増えてるのはその辺が面倒だからじゃないッスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:54
やっぱりワンピースの人気は凄いっ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:24:14
ふうん 実は"私はそういう設定にこだわらない質なのだ"で既に終わっている話題ということか
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:59
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:57
”きちんと練れれば面白い”って事は”きちんと練れなければ面白くない”ってことやん
しかも触れる必要があるか無いかで言うと無い寄りなんだよね わざわざおもんない設定を披露するぐらいならノータッチの方が余程賢いと思われる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:12
洋画の吹き替えみたいなものだと解釈してるのん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:40
話題滑りするスレあんまり好きじゃないけど
今回に関しては仕方ない本当に仕方ない
脈絡なく神兵長ヤマが出てきたらそりゃ神兵長ヤマを語るだろうがよえーっ