アマプラで見られるガンダムを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:06

    どれを見たらいいのか教えてくれよ
    割と短めっぽいユニコーンとやらを見るのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:22

    まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:18:26

    00か種は映画まで見られれたんじゃなかったスか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:20:38

    ジークアクスは見た感じスかね?
    ほいだら1stをちょっとだけでも見てもらおうかあーん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:24:20

    >>3で言われてるように今だとSEEDと00が本編+劇場版まで無料だからオススメなんだァ


    どっちも宇宙世紀(いわゆるアムロとシャアが出てくる世界)とは関係ない独立した物語だから

    事前知識とかも何も要らなくて新規勢向けなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:11

    >>4

    1話だけ見てジークアクス行ったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:57

    ファースト映画三部作はないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:01

    >>7

    三部作はレンタルっスね

    テレビ版ならあるのん

    その流れでとりあえずZとZZ見たら良いんじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:26

    俺はエキセントリックなキャラとカッコイイMSが魅力的で平和になるには何が必要か?がテーマの”ガンダムW”だ

    そして俺は令和のTV放映されたガンダムでは最新作で初心者にオススメの”水星の魔女”だ

    初心者にオススメ”平成のガンダムオブザガンダムのガンダムSEED”

    初心者にオススメはこの綺麗な作画と分かりやすいストーリーとMS戦がいけてる”ガンダム00”が許さないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:32

    せっかくジークアクス見たなら初代を見ればいいと思う…それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:37

    ジークアクス本放送の予習ならファースト劇場版三部作→新訳Z三部作→逆シャアで大体の過去作ネタはカバーできるんじゃないスか
    適当につまんでみたいだけなら何でも新しめのやつを見とけばいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:38

    ガノタおじさんはこういう話だとすぐ初代ガンダムを勧めてくるけどね
    さすがに45年前のアニメだけあって古臭いを超えた古臭いだから人によっては合わないだろうし無理して見るものではないの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:33:27

    >>12

    別にアマプラならテレビ版はタダなんだから合わなかったらやめればよくないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:33:34

    >>12

    会わないなら即切り捨てたらいいんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:34:20

    >>12

    ジークアクス見た後にちょっと見るくらいなら別だと思われるが...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:34:45

    ガンダムじゃ無ければ色々オススメが増えるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:00

    TV版1stがあるならシャリア・ブル登場回は見ておいてもいいんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:44

    人によっては合わない…聞いています
    そもそも試し見しないと合うか合わないかすらわからないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:44

    >>17

    俺と同じ意見だな...

    映画初見だと1話と39話は見て面白いと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:41:43

    >>1

    人によって何が好みかわからないんだよ

    YouTubeのガンダムチャンネルに全作品の1話が上がってるから見てみて気になったやつを見ろと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:45:36

    俺さぁ、1はもう1話とジークアクス見てるわけだから
    ファースト見てみてもおおっあのカットはここのオマージュだったんやみたいなのがゴロゴロしてるから
    結構楽しめるんじゃないかとは思うんだよね
    まっ、それにしたって手軽に見れる劇場三部の方がオススメしやすくはあるんだけどね
    ニャアンの元になってるであろうミハル関連の話とか個人的にはオススメっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています