- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:24:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:54
しゃあけど最近は「神様や精霊の力で自動的に翻訳されている」ばっかりで逆にワンパターンのテンプレになっとるわ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:26:56
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:27:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:29:18
そもそも主人公が行使している日本語が我々の使う日本語じゃない展開……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:31:27
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:33:21
転生チートで言語を覚えられるのは都合が良すぎると思う反面…女神なんかに送られるパターンで言葉が通じないなんて冒険にすらならない以上当然という気持ちに駆られる!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:34:12
異世界はバベルの塔作ってないから言語が分かれてないって解釈好きなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:08
ゼロの使い魔だと魔法の力で言葉は通じてたっすね
ただ文字は全然違ったんで、一から勉強する羽目になってたのん
ま、その勉強の過程で言葉も意訳されてたってことが明らかになるんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:10
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:35:24
…で 翻訳能力が日常会話以外にも使えるとちょっと感心するのが俺… 悪名高きIT企業経営者 尾崎健太郎よ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:11
言語系はなんか魔法で学習能力ブーストされてるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:55
文明の発展が現代より遅れてる理由にもなるし滅茶苦茶面白い理由スね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:37:45
魔王…?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:38:18
普通に言葉通じると思っていたら主人公が特別だった展開が好きなのは俺なんだ
まあ十二国記の事なんやがなブヘヘ - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:52:48
詞術…糞
なまじ人間以外のモンスターとかとも言葉を交わせるせいで言葉の通じない動物の地位が現実より低くなってるんや - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:57:20
今日はソルラルなんだぁ、霊廟でチャレをしてやねぇ、目上の人に向かってセベをするのもええで!
トックッを食べ、ユンノリ、ノルティギ、セベなどいろんな遊びをしたんや…
はい、セベをして挨拶を交わすのは最近よく見られる様になりましたね。 - 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:17:23
あれっ 神兵長ヤマは?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:44
小説じゃないけどARKはサバイバーの左腕に埋め込まれたインプラントが自動的に翻訳してくれるらしいんだよね
国も時代も違うサバイバー達が普通に会話出来てるのはそれが理由なのん - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:07:30
まっ気にしないで
昔のスペースオペラでは初接触する宇宙人が英語話者だったりしたそうですから