異修羅59

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:42:11

    ーーーこれでいい。スレは、立った

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:43:52
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:44:32

    アニメの方の開眼シーンを拾いたかった……!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:45:42

    欲を言えばゴーレム兵を10倍くらいに増やしてほしかったが……満足度は非常に高い!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:47:49

    てかあの末路を、命乞いを表すために鳥海浩輔さんにしただろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:50:15

    異修羅三大美術とかあったらそのうち一つは微塵嵐だろ
    残り二つは何だろ……あり過ぎて思いつかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:51:18

    あのゴーレム兵のビジュ見てリュ/セ/ルスを思い出した視聴者も多いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:51:35

    爆砕の魔剣はまだ出る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:00:51

    >>8 私的異修羅三大芸術

    1,微塵嵐が微塵嵐

    2,とっくに英雄だった人工英雄

    3,許してもらえた聖騎士


    特に3はあの場面を後世に宗教画として残していいレベルの芸術だと思っている

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:09:32

    微塵嵐が最高に情けなくてよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:09:55

    かなり端折られたけどアトラスのラストはよかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:21:30

    アトラゼク+カス=アトラス

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:22:20

    カスラゼクでもいいと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:25:27

    てか
    構文カット!?→でもあいつだし……
    の感想が多くて草だった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:40

    アニメの企画会議でも
    「どうしても尺が足りないけどどうしましょう?」
    「アトラゼクの修羅構文、本当に必要ですか?」
    みたいな話したんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:41:17

    粒子の攻と防が対になってる構文はカッコイイと思うんですよアトラゼク

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:55:31

    肝心の本人がカスなんですよアトラゼク

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:38:56

    ぷちしゅら
    微笑ましいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:46:45

    今後の話の配分予想
    6話 ロスクレイ
    7話 ルクノカ&サイアノプ
    8話 ウハク
    9話 シャルク
    10話 ツー
    11話 ヒロト
    12話 本物の魔王。今、修羅の名は十六名で〆と予想。あくまで原作通りの順番でやるとしてだけど

    1つにまとめられたトロアとメステルエクシルが戦闘描写ばかりで地の文が無いアニメでは枠が余ったから、同じく描けることが少なそうなルクノカとサイアノプは纏められる気がする
    シャルクは場面転換と会話が多いし、戦闘シーンも多めだから纏めにくい
    ウハクはサイアノプと一緒に纏められる可能性はあるけどルクノカの方が描ける内容少ない気がする
    ツーは初っ端にオルクトとオゾネズマやると思うから、ユキハルパート込みで埋まるはず
    ヒロトは多分確定でまとめられない。戦争シーンと交渉シーンが長いから。
    こう計算すると残った尺で魔王出して修羅に堕として流しながら今修羅の名は十六名。で終わって
    デカデカと3期決定!
    かなーと3期は願望だけど。3期最初に29官の擁立修羅紹介でおさらいも出来るし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:47:27

    >>21

    やっぱ修羅に堕としては必要だよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:54:03

    >>20

    ね 微塵嵐がどんどん雑に処られてて面白いね ね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:55:29

    (甘酸っぱくていいなぁ…)
    およそ死神とは思えない台詞
    平和時空なら思わなくもなさそうなのがじわじわくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:50

    微塵嵐に対する罵倒が一コマに収まってるせいでギャグ漫画感がすごい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:33

    トロア色々最高だったけどやっぱり(それでも父さんなら、そうしたはずなんだ)もあってほしかったな~
    伝説の通りであろうとするなら守る義理のない約束を、父の作り上げた伝説とは違っても、実際の父の行いはそうではなかったとしても
    自分の知っている父はきっとそうすると信じて約束を守るのがすごく好きだったからさ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:07

    >>21

    前に誰かが言ってたけどシャルク回を音斬り演出までカヅキ視点でやればオカフ傭兵の諸々をカット出来るので

    ウハクと合わせて1話でやれそうだし、空いた1話で上覧前夜までやってヒロトの「ハッピーエンドですよ」で締める事も出来そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:43

    登場した中では紛れもなく最強の力術士なんだけどな、微塵嵐くん……
    修羅勢がいなければ黄都の通常戦力では抵抗することも困難だから、「厄災」と称するのに不足はないし
    まあ、本人がどうしようもなく小物くさいのは否定しようもないが
    あの環境では切磋琢磨するライバルもいないし建設的な目標もないし、人格面が成長するような余地が無かったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:41

    >>28 競う相手もいない環境下で会得した技にしては過剰過ぎるよねアレ

    種族的に適正高いとはいえ力術極めて嵐作るって発想普通出るかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:04:39

    >>26

    これはすげぇわかるなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:53:14

    >>29

    世界が原子で構成されてることに気づいてしまったという裏設定があるらしいし

    能力もあの性格もそこに基づいてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:05:37

    >>29

    周囲に砂しかない環境だからこそ砂の粒子を操る力術に特化したらしいけど、それにしても規模も発想も凄いよな。構文省略されたけど、修羅の域に食い込む実力者なのは間違いないと思う

    ところで今ふと思ったのだが、慣れてるものにほど詞術を干渉させやすいとすると、ロクスレイサポートチームのアンペルさんとオノペラル教授は相当凄いことやってたんだな

    オノペラル教授が造った剣をアンペルさんが動かす。それもロクスレイの指示のタイミングに完璧に合わせて

    微塵嵐にとっての砂と同じくらい、オノペラル教授の剣に馴染むよう練習しまくったんだろうなアンペルさん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:18:01

    ルクノカとサイアノプは纏めてくれたら
    ドラゴンとスライムの対比に雪山と砂漠の対比も加わるから
    良い感じになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:57:42

    生まれついての最強と努力の末の最強か……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:15:19

    >>31

    世界は全て微塵(=原子)である。って真実に基づいた無常観でイカれちゃった可哀想な奴だったのかもね。まあどんな理由があってもカスには違いないが

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:25:49

    >>17

    尺カツカツのなか直後のBパートでタヒぬような準修羅に構文は与えられないよね

    さよなら微塵くん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:30:22

    ヴィガの声優さん誰になるかな
    今度こそ田村ゆかりだな
    セフィトで外しキュネーで外し、ヴィガまで外したらもうエフェリナかルメリーかシキくらいしか候補がおりゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:58:39

    構文入れるなら前編の最後だったんだろうけど
    そもそもサブタイを微塵嵐だけにして視聴者も知らないアトラゼクの名前をリナリスが呼ぶ方がインパクト有ったかもね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:50:01

    てか異修羅のまとめがtogetterからposfieに移ったんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:12:05

    「勝手にしな」の後にキヤズナとメステルエクシルで戦車機魔修理して操作方法とか説明してたと思うとあんまり「勝手にしな」じゃないよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:25

    >>40

    自分の子供を雑に扱ってほしくはなかったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:47:15

    >>37

    トロアを当てた時の俺は天眼覚醒後のクウロ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:35:45

    >>40

    >>41

    間違いなく危険極まりない悪党なんだけど、こういうとこあるから嫌いになれないんだよな軸のキャズナ

    本人が長くないのはもう避けがたいように思うが、弟子と息子も揃って悲惨な最期になるのとかはなんとか回避してほしい

    いやまあこの人だと、死ぬ死ぬ詐欺を繰り返しながら最後まで生き延びて脱走してケイテをバシバシしばいててもおかしくないが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:52:19

    >>43

    ケイテが暴走した時に蹴り飛ばして正気に戻す係だからもっと長生きして欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:02

    >>32

    アンテルさん!オノペラル教授に引っ張られてるけど、アンペルじゃなくてアンテルです!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:49:14

    書籍版読み返してて思ったんだけどらもしかしてヴィガさん、詞術的にとんでもないチートなの…?
    生術は言うまでもなくだし、熱術はロスクレイの支援に回るほど卓越してるし、工術も星深瀝鋼の装甲を加工できるくらいにはバケモノ…これ、魔族だけじゃなくて本体の戦闘能力もバカにならないのでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:05:40

    整列する骨の番のアンペルさん(力術+工術)は黄都の列車を怪獣に変形させつつその全身から剣を発射するんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:28:23

    ヴィガが30代に見えない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:22

    ギルネス「中央王国はテメェのモンじゃねぇんだよセフィト!!」
    ダント「幼い陛下に当たり散らすなカス共!!」
    ジェルキ「陛下……陛下ぁぁ……!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:23:22

    >>48 生術極めた連中は皆若々しくて羨ましいよ

    キノコ博士も見た目より歳いってんのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:24:38

    精髄のバーナードの逸脱ってどういうものだったんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:30:21

    >>49

    Q:一番信頼できる家臣は誰ですか?

    アウル王「ジェルキ」

    セフィト「ジェルキ」


    なんというか、旧王国主義者は本当に道化やね……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:32:30

    あの世でアウル王が呆れながらも泣いておられる……

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:33:32

    イクェナはTHE:後輩って感じのキャラがいいよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:34:44

    カニーヤ「正しい王国を取リナリス万歳!!」

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:35:11

    >>51

    技術力そのものもさることながら、それを「一般化」する才覚だったんじゃねーかと思っている。複雑機構を単純化する逸脱。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:36:13

    >>56

    ありうるかもな“普及の逸脱者”

    理解の逸脱者はすでにおるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:37:15

    まあ国の併合はそりゃ軍部が割れるのも無理はない所はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:38:55

    もし異修羅が大衆受けしていたら「#腹筋に爆砕の魔剣」的なタグがついたかもしれん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:28:44

    >>46

    そもそもが魔王自称者だからそりゃあ強い

    本編に登場しているミニアの詞術士でも最高峰なのも間違いないからもしかしたら黄都の部隊を相手に全然無双できるレベルの本体性能の可能性もある



    …………んだけど、オゾネズマとかアトラゼクとかティアエルみたいな準修羅とかにもあんまり勝てるイメージが湧かないから種族ミニアは異修羅世界だとハンデかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:41:13

    >>52

    第一の策!爆砕の魔剣が地味めのデザインなのを利用してこっそりすり替えちゃうぜ!

    第二の策!ロムゾ先生にバフ盛り盛りのモリオにしてもらうぜ!

    最後の策!非殺傷ボウガンで自分射たせて試合を有耶無耶&ロスクレイをネガキャンするぜ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:30

    >>61 魔王が残した狂気に指向性を持たせるって意味ではイリオルデと似たことしてるよね

    試合見に来た民衆を扇動するとかまさに

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:52

    >>60

    ヴィガ繋がりだけどニヒロって噛ませ嵐さんに勝てるかな?

    星深瀝鋼が砂嵐を耐えられるかどうかかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:48:07

    >>63

    耐えられるし突破可能で一方的なマッチングだとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:48:27

    >>63

    Q:微塵嵐くんが微塵にできないものは何ですか?

    A:竜鱗、星深瀝鋼、ツー

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:49:18

    >>63 星深瀝鋼は微塵嵐じゃ削れないからかな~りニヒロ有利

    地面に潜られたら互いに手出しできないから千日手だろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:52:06

    アトラゼクvsニヒロはアトラゼクが微塵嵐を捨てて最高速度でワームヘッド頭突きするのが最適解だったり…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:55:57

    竜鱗に次ぐ強度とは言うけどヘルネテンを一撃粉砕できるかと言われたら難しそうなのがね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:57:56

    ヘッドパッド→地中潜航のループか…
    強制もぐら叩きに持ちこませられると考えたら蛇竜強いな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:09

    微塵嵐が自分の権能で微塵になったのに対してヘルネテンは微塵にできないと言われてるからなぁ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:58:14

    >>47

    学園で工術を教えながら黄都二十九官として活躍するのはロスクレイ並みの怪物なんよ


    けど詞術支援においては人数が減るのは単なるデメリットだな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:28

    >>70

    リナリスの操作によっては頭部から微塵にしようとして頭だけ白骨化した巨大蛇竜の死骸になってたかも…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:00:31

    微塵嵐さん
    戦闘系16修羅と闘ったらどうやっても惨めな死に方しか想像できない
    惨めにならずに済むのは一瞬で死ぬキアとナスティーク、ウハクぐらいかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:08

    生命力が無駄に高いから苦しんで死ぬ羽目になるのが目に見えてるという
    ソウジロウに斬られた13話ームも心臓爆散とかしてたし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:27

    そういえば疑問だったんだけどロスクレイの熱術支援を五人にして戦力UP!みたいなのは無理だったんだろうか?

    マントの裏とかに隠せる数に限りがあるとかあの数で全部事足りたとかなのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:03:48

    同じ系統の詞術同士で干渉し合うのを懸念してとか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:04

    >>75

    達人一人づつ体制の方が連携がスムーズでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:57

    >>75

    仮に可能だったとしてもロスクレイの秘密を知る人が増えすぎるのもマズいからじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:06:19

    >>75

    複数人で同じ一つのものに対して詞術をかけたらパワーアップする…みたいな運用は無理そう

    術者の理解度の差もあるだろうしリソースの奪い合いになるのでは

    そしてそこまでしても「対戦相手を直接発火させる」とかはできない(キアを除く)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:42

    >>67

    メレにでも射出してもらえばヘルネテンスクラップにできそう

    夢の競演だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:34

    >>79

    実際複数人で同一の詞術は無理で強化もしないって明言されてるからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:09:52

    >>80

    人間大砲…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:10:23

    トロアの蝶番の仕掛け……蝶番は知ってるんだけど、魔剣換装のどの動きに利用されているのか
    解釈を聞きたい

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:05

    >>32

    修羅の域というか相性的に修羅のうち何人かは倒せそうなくらいには強いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:14:00

    >>83

    挿絵では右肩に背負ってるケテルクを左手で抜けるようにするギミックとか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:14:58

    >>80

    (頭の先から白熱化するアトラゼク)

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:15:01

    >>76

    >>77

    >>78

    >>79

    >>81

    確かに力術支援だけ見ても「どの剣を飛ばすか」「どんな軌道で飛ばすか」とか即興で連携しないといけなくなるからアレが完成形か…………人工英雄としての役割を考えると見栄えが良くなくっちゃ困るだろうし



    しかしそう考えるとアンテルさんもロスクレイと同じ様な兵士だった所から力術支援を任されるまで鍛え上げたの凄いな……………

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:17:38

    >>87

    ロスクレイと同じ白兵戦担当だったのに力術メインで立ち回るようになったって…あの…

    ティアエル戦のトラウマで直接戦闘できなくなったりしてない…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:50

    >>84

    でもソウジロウとかサイアノプがアレに負けるイメージも浮かばない

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:22:47

    >>85

    鋼線を手に引っ掛けて魔剣を手繰り寄せるとして、蝶番は剣先を相手へと向けたまま魔剣を持ってくるのに使われてたのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:40:29

    >>87

    ソウジロウの化け物投擲を咄嗟に防御したり(貫通したけど)、紛れもない達人よね整列のアンテル

    背負子に大量の剣を背負って力術で射出する、という戦闘法って格好いいけど無駄多くない?と思ってたけど、常に「剣を操る詞術」を研ぎ澄ますためにやってたのかもしれんな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:04:27

    冷たい星を内蔵したナガンはナガネルヤの心臓だけのときより強かったりするんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:14:50

    >>92

    リチア式の太陽光砲じゃなくてハレセプトの瞳みたく熱術増幅用に使うみたいだからビームが太くなったりするんじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:28:27

    ハレセプトの瞳
    ナガネルヤの心臓
    ギダイメルの分針
    キヲの手

    (カタカナ名)の(漢字名) シリーズ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:42:33

    >>61

    いやまあ、ギルネス将軍は個人の武力でも統率力でも間違いなく傑物ではあったのよ

    将軍が率いている旧王国主義勢力は、黄都にとっても脅威になり得たわけだし

    だからこそロクスレイ直々に念入りに潰したわけだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:31

    ロスクレイは将軍のことを心から尊敬してるけどジェルキからすれば「民衆に迷惑かける行動すんなよな」なのもまあね…
    改革派と旧王国主義は目的は割と合致してる部分もあるから「旧王国派閥への配慮でセフィト陛下が退位して王政廃止」みたいな妥協点もあるんだけど
    気持ちはわかるけど武力蜂起して暴れて民衆に被害出すような情勢作っちゃったらもう…ネ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:48:26

    ギルネスはギルネス本人も絶対なるロスクレイにどこかで聖域を見てたってのがおつらい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:44:31

    アニメ公式サイトのキャラ紹介ページ眺めてたんだけどさ…シャルクおじさんの能力紹介欄に『異界の身体能力』ってのがあるんだよね…他は客人連中と身体能力最高峰のツールクノカくらいにしか書いてないのに
    シャルクおじさんの肉体(骨体?)ってやっぱ客人混ざってたりするんかな…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:33:50

    >>97

    それはそれとして将軍が信じてたようにロスクレイがサシでドラゴン殺れるバケモンだったら爆砕の魔剣も宿威もクソもなく一太刀で終わってたと思うの

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:26:58

    >>49

    荒野の轍のダントさんは王国に対する忠義ってだけじゃなく、幼い子供だったセフィトが過分な重責を背負っていることに配慮したり、自分だって旧王国主義者と本質的に大差ないと自戒したり、ロクスレイたちの改革の理を理解した上で忠義を貫いていたりと本当にバランスの取れた忠臣よな。影武者にも気づいたし

    Web版だとセフィトがダントにだけは素の気持ちというか弱音を零していたけど、さもあろうと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:04:10

    最強ロスクレイチーム

    ・哨のモリオ(連携担当)
    ・逆理のヒロト(政治担当)
    ・千一匹目のジギタ・ゾギ(戦術担当)
    ・鵲のダカイ(諜報担当1)
    ・戒心のクウロ(諜報担当2)
    ・通り禍のクゼ(暗殺兼守備担当)
    ・骨の番のオノペラル(工術担当1)
    ・窮知の箱のメステルエクシル(工術担当2)
    ・整列のアンテル(力術担当)
    ・さざめきのヴィガ(熱術担当)
    ・血泉のエキレージ(生術担当1)
    ・窮知の箱のメステルエクシル(生術担当2)
    ・真理の蓋のクラフニル(心術担当)

    集められそうなラインだとこの辺だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:09:35

    ダントさんは二十九官に同郷がいないんだよね……

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:20:13

    >>101

    悪いことは言わない

    メステルエクシルはやめとけ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:22:53

    >>101

    これだけ揃えても本物の魔王には一切歯が立たないんだよなぁ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:36:25

    >>104 そいつにいたっては勝ち目あるやつのが珍しいわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:38:57

    >>101

    ここまでやっても「正々堂々勝ちたい」って思いだけは遂げられないからいずれは第10試合しそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:48:08

    ・第10試合する(動詞)
    遥か格上の相手にデバフをかけまくり放置すれば勝ち確定な状態に持ち込んだうえで正面戦闘を挑み敗北する。敗れる。「ソウジロウに_・る」⇔第4試合する。

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:49:36

    >>101

    おいおい最強のメンバー

    ・一般黄都民(情報戦・連携・外付け根性担当)

    が抜けてるでしょうが

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:54:12

    >>108 外付け根性…?

    もしかして:呪い

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:38

    >>94

    ファイマの護槍〜‼︎

    忘れないで〜

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:04:43

    >>110

    せやった

    あんな便利アイテム忘れるなんて……!

    あとヒツェド・イリスの火筒、ヒットリップの矢もあったな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:17

    >>111

    ヒットリップの矢は魔具シリーズじゃなくて生術師ヒットリップさんから入手したものじゃなかったっけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:08:53

    >>100

    >影武者にも気づいたし

    タイミング!!!!

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:11:13

    >>112

    せやった

    作中世界の創作の中の矢だったな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:13:59

    >>101

    メステルエクシルの支援あるんだけど

    このロスクレイ戦闘中に両肩からミサイル発射したりするんか??

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:15:47

    >>115

    どっちかというとロスクレイと戦ってる相手に市街からミサイルが降り注いだりするんじゃないかな

    もしくはいきなり苦しみ出したり(電子レンジ)

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:20:02

    もう超精巧ロスクレイゴーレム作れんか
    人工英雄(物理)

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:21:50

    >>117

    もちろん名前は「クレイ」で

    ペッパー君感覚で黄都中に置こう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:24:23

    >>118

    誰が喜ぶんだそれ……尊厳破壊の極みすぎる

    ソウジロウがめっちゃ嫌そうな顔してそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:26:49

    >>119

    偉人の銅像みたいなもんやぞ

    もちろんロスクレイの本気戦闘中には台座を飛び降りて戦ってくれる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:27:29

    >>120

    避難誘導には便利そうだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:27:52

    異修羅世界は工術があるからフィギュアとか像とかの価値がこっちより低そう(修羅立体化求ム)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:28:11

    >>120

    ホグワーツ最終決戦かよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:23

    >>122

    頼む対象が小さいと、頼みの実現も曖昧になりがちだから、フィギュアはよっぽどの達人でもなければ難しいんじゃない?

     木彫りのロスクレイくらいなら作中世界に存在してそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:30:29

    >>107

    対義語がクソ!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:33:33

    >>124

    星深瀝鋼でもない限りは切ったり削ったりできるだろうから工術でやるのは大まかな形を出すときだけだったりして

    細部は手でこう、斜めに削る技がありましてな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:38:46

    なあ知ってるか?最近、妙な置物が流行ってるらしいぞ。何でも『微塵嵐スノードーム』と云うらしい。
    球体の底から専用の棒を突っ込むと、うめき声が鳴る。なんとも再現度の高い一品らしい。

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:39:47

    >>127

    おぞましき商品化

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:46:56

    新大陸では銃の工業的生産が確立していたな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:54:41

    >>128

    勘違い!

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:55:56

    >>98

    逸脱判定されてるアレナの身体が使われてる疑惑があるからじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:59:07

    >>131

    最初の一行の客人といえばユウゴさんがいるぞ!

    体術で忍術めいた謎現象を起こせると珪素(偽)からもお墨付き

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:00:48

    >>118

    もしかして地平砲オーカーってこうして生まれたんかなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:01:59

    >>133

    屍魔か機魔かは作者のみぞ知る…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:04:18

    ミガムドやメステルエクシルの例があるから屍魔と機魔の区分は「どっちがメイン動力か」しかないと思う
    (メステルエクシルの中身は造人だけど)

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:04:59

    >>126

    職人にありがちな参考にならない台詞やめろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:22:00

    工術で作ったアイテムって強度的にはどうなんだろう

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:39:57

    >>137

    よっぽど無茶な加工しなかったら素材相応なんじゃないかな

    一般リチア民の少年とかヤコンが普通の工作とかやってるあたり手製(工術にあらず)アイテムの需要もあるのはわかる

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:27:14

    ソウジロウって逸脱の剣技のせいで武器ごと相手をぶった斬れるから打ち合いとか普通は発生しないよな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:02:29

    >>139

    打ち合ってるようになっているシャルクやロスクレイも避けあっているだけだったりするんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:23:33

    >>140 シャルクの時は一応撃ち合ってはいる

    アニメみたいな鍔迫り合いにはなっちゃいないだろうけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:27:36

    >>141

    シャルクが早すぎるせいで直感で槍の軌道を読んでその上に剣を置いて打ち合いを成立させてるんだよね

    ロスクレイはアンテルが力術で攻撃に割り込んで防御してるからそもそもまともに打ち合ってない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:38:55

    >>140

    少なくとも二度は、戦闘力健在の修羅の剣豪と斬り合いに踏み込んでるの、やっぱり相当凄いよなロクスレイ

    まあそれで正々堂々勝ちたいという願望を堪えきれずに第10試合してしまったんだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:40:08

    >>101

    メステルエクシル入れるくらいならキアやレーダーとしてソウジロウ入れたほうが安心だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:41:57

    >>144

    サポーターを盛りすぎると「もうそいつに戦わせればいいんじゃないかな」になのがね…

    6巻のアルス戦みたくただの避難誘導員のお兄さん(イケメン)になってしまう

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:46:57

    >>102

    だから西王国の王女がトップになるとか乗っ取りだって奴等が出ちゃったわけなんですね


    >>52今の黄都の形になるのをOKしたとまでは言ってないし。実際黄都のために働きたかったけど親族に旧王国主義者がいたから黄都軍に入れなくて旧軍に入って頑張ってた二枚盾のなんとかってのもいたし

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:52:28

    ロスクレイサポート見て思ったけど十六修羅って良くある幹部集団的なモノに出来なくもないよね(十傑衆とか護廷十三隊みたいな)
    ソウジロウ・アルス・ルクノカとか一部性格に難ありも居るけど他の集団だって1~2人はそんなの居るし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:07:35

    >>147

    (サイズ的に会議席に座れないメレ)

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:56

    >>147

    ウハクがちょっと能力お漏らしするだけで半分くらい死ぬんですが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:15:09

    >>147

    「またあいつは遅刻してるのか」枠が多すぎる

    下手したら誰も来ない

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:49

    >>148

    ラヂオを使うしかないですね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:20:46

    魔族組以外全員リナリスに洗脳されてない…?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:32:43

    >>152

    お嬢には防護服フル着用義務を付けよう

    謎めいた怪人枠&素顔が超絶美人で二度美味しいぞ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:34:15

    >>153

    ラバースーツリナリス「フゴフゴ」

    いかんでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:50:45

    >>153

    病弱なお嬢様に生命維持装置は最適解

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:51:12

    メレとルクノカはリモートで魔族とウハク以外は抗血清を打ちましょう
    メステルエクシルなら時間をかければ抗血清を人数分作れるでしょう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:55:31

    >>155

    生命維持装置と聞くと工業地帯を思い浮かべる俺は某アカの見過ぎかな

    お嬢様にはもっと似合うマスクが他にもあるだろ……

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:55:50

    >>154

    防護服ってどっちかって言うと宇宙服みたいな着膨れるやつ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:58:21

    虚実侵界線だとたぶんそんな感じになるんじゃないかな、と思う。
    他にも味方キャラ大勢いるけど、やっぱりストーリーの中心は修羅勢になるだろうし
    足並み揃えなきゃいけない理由があれば、ある程度は合わせられるくらいの協調性は基本あるよね修羅勢。アルスとかがちょい怪しいけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:03:52

    アトラゼクが原子の存在を理解してくれてたシェナにデレるシーンは胸熱でしたね(幻覚)

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:06:58
  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:08:22

    >>145

    Ⅵ巻のロスクレイは実質DJポリス

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:14:39

    >>153

    どうせまともに動けないんだし宇宙服じみた耐熱耐衝撃装備はわりとありな気がする。本人のガリガリなのに胸だけデカイってコンプレックスも隠せるしいざというときは逆噴射でウィルスを遠距離にばらまけるし

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:27

    >>149

    そう言う事しない程度の良識はあるでしょ!いや内面は未だ不明だけど。

    もしウハクが「ここで理元消去したら面白いやろなぁ」みたいな性格だったら原作で既に何人か死んでるだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:11

    血清打ってさえいれば問題は無いんだけどね

    どうしても不安が残るならメステルエクシルとかツーとか血鬼が効かない修羅とのセット運用でもいい
    リナリスは車椅子に乗って押してもらったりとか

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:03

    >>162

    まあ、その場に姿を表すだけで民衆の意志を統一できる、という点こそロクスレイが修羅の一角たる所以だし、ソウジロウと斬り合いやるよりイケメン避難誘導員の方が本領なんだとは思う

    単純な戦力として見れば、ロクスレイの実力に見せかけるとかしないでバックアップチームが総出で直接攻撃した方が強いのかね。ロクスレイは指揮に専念する感じで

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:25

    そもリナリスは体調的にそう会議に来れなさそうだしゼルジルガとかが代役で出席するんじゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:50:51

    >>159

    空葬テラーコラボで主人公の上司の指揮官ポジしてたロスクレイ好き

    なんとなく他のソシャゲだったらあいつのポジションなんだろうって質感がある

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:28

    >>167

    リナリスもリモート枠になるかな?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:12

    虚実侵界線の世界線だとウハクは常に大規模な彼方からの侵攻に対処してて基本的に不在みたいな感じで
    ごく稀に手が空いた時にだけ他の修羅も集めて会議みたいな形になる気がする
    じゃないと1人で場を制圧しかねない修羅を集めたくない

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:12:35

    >>164

    少年漫画の幹部会議のノリで「争いはやめろ…」とか言いながら威圧感出すシーンあるじゃん?

    あれをウハクがやったらヤバいなと

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:18:36

    >>170

    ウハクの無効化能力の射程がマジで無限ならキア共々現場にいる必要がそもそもないからモンストの守護獣みたいなサポートキャラになるんじゃないか


    >>166ロスクレイは人間の限界値の武力と頭脳と演技力と精神力だからな、リナリスが最強の斥候の理由がその場で命令できることと頭脳なこと考えると最前線にいたほうが大抵はいいんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:37

    >>161

    中段の左と上はメイクじゃねーか!

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:53

    ウイルスが変異してリナリスの人格を感染させるウイルスになったら身体弱い問題が解決するよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:51

    >>174

    やだよ、TSケイテ憑依リナリスとか…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:05

    >>175

    尊厳破壊の極みだ……

    キャズナ婆ちゃん死んでも死にきれねえな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:07

    >>174

    「従鬼は全て私ですよ」

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:40

    とめどなきヒロトvs人格感染リナリス
    勝った方が世界の支配者です。頑張ってください

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:58

    キアがホントに【全員消えて】って言ったらどうなるんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:56

    リナリスっていまPlague Inc. やってるんだよね?
    こっからCure100になるまでに勝てるビジョン分かんねえんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:11

    >>179

    【悲報】異修羅書籍版、エタる【ⅩⅣ巻】


    なお作者によるFFS実況は継続中な模様

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:12

    >>179

    デタラメに放った【壊れろ】がマリ荒野の廃墟が無茶苦茶になっただけですんだし、実際問題ある程度の限界はあるんじゃない?

    全能の詞術だけど詞術自体に限界はあると思うし…そうじゃないなら時間停止や死者蘇生ができないはずないし

    仮に世界中全てに効くとしたら、ウハクも巻き込まれかねないから自動無効化に引っかかりかねないしね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:32

    事実上の時間停止自体は全ての物質の運動の停止という形ではあるけど出来たんじゃなかったっけ?

    個人的には詞術の定義が「対象に頼んで実現する」形で行われるからキア自身も知り得ない対象の精神とかも含めての完全な死者蘇生とかあくまで概念である時間に頼むのが不可能だと思ってたからキアの考える【全員】は少なくとも消せると思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:27

    ヒロトは自分から強固な枷を付けてるけどキアは自ら付けたわけではない枷がゆるゆるなのがね……

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:26:03

    見えてる分の量産型メステルエクシルしか止められなかったからキアが把握してる全員が消えると思う
    そんなつもりじゃ無かったのに故郷の知り合いみんな消しちゃうんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:49:01

    >>184

    故郷の村でごく普通の少女として育ったから奇跡的なまでに良心的で無害な存在になってるけど、ごく普通の少女として育ったからこそ制御弁としてはゆるゆるなのよな……

    しかもキア自身も何が起こるのか明確にはコントロール出来てない感があるのが怖すぎるぜ世界詞

    虚実境界線の真実魔ルートは本当にヤバいことになってそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:49:04

    宇宙空間に耐えられる修羅ってキアとメステルエクシル以外にいる?
    ナスティークはまぁ…クゼおじが宇宙じゃ無理だから無しで…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:11

    >>187

    骨おじは酸素はいらんが放射線に耐えられるかどうかだな

    放射線って骨に影響するっけ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:07

    ツーちゃんもいけると思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:26:07

    あぁそっか魔族は酸素いらんかった
    それなら生存はできるか。
    ただ無重力の真空で行動するのは難しそうだな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:46:39

    >>190

    放射線も飛んでくるけど耐えられるやつ多そう

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:32

    >>187

    宇宙から侵略者が異修羅世界破壊爆弾を投下しようとしてナスティークが必死に阻止してる可能性もあるだろ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:53

    メカアルスも真空大丈夫だろうから宇宙冒険者になって他の星を襲ってるかも知れない

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:42

    >>193

    リドリーかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:13:55

    俺ファンタジーのロボット(人形)はメカアルスみたいなからくり仕掛けのやつが一番好き

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:25:58
  • 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:08:22

    【埋めて】

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:10

    「アルス。強敵が欲しいか?」
    「……別に」
    「じゃあ、何が欲しい」
    「星」

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:18

    【ーーーよりアニマンの板へ。純白の箱。消えゆく残滓。埋めよ】

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:57

    >>198

    月をぶん取るとか言わないだろうなオイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています