- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:20:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:34:37
メカばかり注目されるのはロボット作品の難しさを感じますね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:44:25
アニメ化 どこへ!
流石にアニメ化は難しいとは思いつつ面白い作品だからもっと注目されて欲しいのん - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:44:17
そういえばティターンズがメインの作品って少ないっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:46:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:04
(関係してるのが機体の設定ぐらいで物語的には繋がりがないからどれから読んでも)何でも良いですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:40
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:26
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:23
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:35
アスワンを最期まで護ってたバーザムの皆さんは結局全滅しちゃったのん?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:23:03
ティターンズってことは軍事法廷っスよね
ティターンズの軍事法廷とか全く法が守られる気しないんスけど……いいんスかこれ - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:04
だからエリアルドは証拠を揃えて一つずつ証明された結果無罪になったんだ 満足か?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:41
4つの罪状の内危険飛行は一番罪状がショボいおまけみたいなもんなんやけどなブヘヘヘヘ
30バンチ事件への関与疑惑はオードリーが証人として出廷した上で物理的に不可能だったことを説明したけど
危険飛行はカールが当時独房で謹慎させられたぞって証言しただけで論破されたんだよね酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:46
うむ、だから実際一番厄介なのは機密だらけの新兵器持って敵前逃亡した部分なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:58
グリプス戦役後に元ティターンズ兵への軍事法廷だから逆サイドなんだ疑惑が深まるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:10
漫画のやつチラッとしか見たことないんスけど劣勢の中TR6で活躍する主人公に「ガンダムが来てくれたぞ!」ってティターンズ兵が湧くシーンが印象にあるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:22
スレ画が旗のもとにの漫画版が時系列的には最初の話なので導入には丁度いいと考えられる
ちなみにスレ画の小説版はグリスプ戦役を描いた「T3部隊編」と戦後の軍事裁判を描いた「法廷編」が交互に描かれるけど
漫画版は法廷編が丸々カットされてT3部隊編を膨らませた内容になってるのん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:31:35
他のAOZと比べるとこれだけ物語の方向性が異質っスね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:25
カールがキハールを担当した整備兵にキレるシーンやゾラがエゥーゴに合流した後もジオンの軍服着てるのが銀英伝のパロディなのにしばらく後に気付いたのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:30
毒ガス事件も上層部はともかく
上に命令されたから実行しただけのヒラ軍人を罪に問えるものなんスか?
下っ端に拒否権なんて無いと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:58
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:39
野望にすら出ない辺り権利がアレなんスかね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:09
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:32:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:08
作者自体サスペンスものが得意な人だからね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:49:24
所詮使い捨ての実験部隊で出来た機体も安全なのかもわからないものばかりなのに現場の他の部隊から陰口を叩かれたり実験部隊の悲哀を感じますね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:16:29
法廷シーンが描かれる珍しいガンダム…なんだ…
でもハイゼンスレイとかウーンドウォートとかインレとかティターンズのとんでも超兵器が目立つ作品なんだ - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:25:10
これに出てきたリック・ディアスの改修機とか好きなのん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:40:47
お言葉ですが3号計画OS含めて実態は既存の技術のブラッシュアップばかりですよね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:31:03
ウーンドウォート以外はまあええやろって気がするのん
まっ そのウーンドウォートも自分たちで破壊したからバランスは取れているだけどね
◇この後の作品でボンボン出てくるTR系は一体…? - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:26
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:16:16
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:41
隊のメンバーほとんどが退役してたり監視付きで過ごしていたり元ティターンズの悲哀を感じますね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:40:23
罪状が語られて過去編で実際の顛末が描写されて現代で証言者探しして裁判で覆すのを4〜6話でまとめて2クールだとテンポよくて丁度よさそうだよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:10
ティターンズも再注目されて欲しいのん