- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:29:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:31:54
むしろ一般のオルフェノクが人間皆殺しにしないようにスマブレが厳重に管理してるんじゃない?
ほとんどオルフェノクばっかの社会になったら次はオルフェノクの統治が問題になるわけで、オルフェノク向けの娯楽というか息抜きして、皆殺しにはせずにスマブレが人間を飼ってるんじゃないだろうか - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:38:28
数人で行ってもせいぜい10数人殺したところでやられるよ
ライオトルーパーは銃弾の雨だけで死んでる描写あったし
それに草加がいるから - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:47:10
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:49:46
野良フェノクはそんなにそこまで強くないよ
そもそも劇中でサイガやライオトルーパー含めた精鋭部隊送り込んでも全滅まではいってないし - 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:50:48
まぁ数億の人間を数千にまで減らせたのにそれを絶滅はさせられない、は意味不明だから
なんらか絶滅させない理由はあるんだろな - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:54:30
人間社会の統治と比べて
急にめっちゃ強い個体生まれたりするから大変そう
オルフェノクの闘争本能ってオルフェノクにもバリバリ向くでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:59:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:05:05
オルフェノクの強さって基本的にはオリジナルかどうかと生前の精神性にかなり依存するから、そんなにランダムにぽっと飛びぬけて強いのは生まれないぽいからそこまで心配はなさそう、2世とかがどうなるのかはわからんけど(そもそもオルフェノク間で生まれるのか?)
オリジナルと使徒再生の格差はオルフェノク社会だと結構問題になりそうだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:11:56
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:13:34
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:14:14
仮に全人類がオルフェノクに置き換わったとしても、オルフェノクの中で差別や争いが始まるだけだな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:16:20
ガンダム作品みたいな世界だ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:16:29
それ言い出したらなんも推測とか話出来ないでしょ…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:19:01
井上先生は割としっかり考えるぞ、考えたうえでドラマ優先でドラマに関わらない設定描写はできるだけ省くってだけで、まぁパラロスに関しちゃ劇場一本の作品としてまとめ上げて完結してるからその外部まで考えてはないかなと思うけど
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:25
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:23:44
パラリゲだとあっさり乗っ取られてる辺りからしてそこまで強くは無いんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:19
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:55
スマートレディが従ってたしスマブレの役員会とかかと思ってたけど、具体的にはどういう人たちなのかは触れられてないんだっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:50
関係ないけどスレ画のサイガって羽が生えているんだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:17
え!?マジか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:23
オルフェノクになっても根本の性格とかが変わる訳じゃ無いからな(オルフェノクの本能で攻撃的になったりする事もあるけどその辺も個人差だし)
現実の国みたいに誰かしらが統治して法整備とかしてないとオルフェノク同士の潰しあいは避けられんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:40
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:04
若しくはスマブレ内部(それも重要な決定とかを下せる偉い立場)にスマブレの方針に反発してる奴がいてバレない様に協力してたりするのかも知れない