漫画「ヤバい奴の描写か…せや!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:12:06

    角砂糖ドバー

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:16:15

    デスノートのLもやってたけどもっと前からあったような

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:17:18

    ブドウ糖ドバー

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:17

    (血糖値が)ヤバい奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:45

    ジャンプキャラだけでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:21:55

    ナイフを舐めるのと双璧をなすヤバい奴描写

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:16

    >>4

    悟は脳使いまくるし反転回復あるからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:22

    >>5

    望月さんってジャンプキャラだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:24

    砂糖オンリー

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:17

    みんなそんなに食べれてすごいなあ……


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:46:09

    漫画だけかと思わせて

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:47:32

    >>10

    後になって アレ…やばくね?のシーン筆頭

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:35

    角砂糖n個分の画像見たら想像してたほどはやばくなさそうだな、ってなったやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:12

    自分で飲むためならまだいい
    他人に出す茶に山積みはやばい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:08

    ちなみに頭使う時に摂取する甘いものはぶどう糖以外だと普通にデブる
    つまり角砂糖ではなくラムネを食うべき

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:41

    >>15

    そこまで違うもんなの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:02:35

    ずっと頭使ってるLとか脳に糖分必須な反転術式使いっぱなしの五条を「ヤバい奴」のテンプレ描写として描いてると思ってるなら単に読解力の問題だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:28

    スティックシュガーでも良いのになんで揃って角砂糖とは思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:05:08

    >>18

    ビジュアル的に映える

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:30

    >>16

    ブドウ糖は脳や筋肉に不可欠なエネルギー

    消化、分解する必要が無く小腸にすぐ吸収されるから勉強や運動のエネルギー補給にはもってこいなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:40

    身体に吸収→直接エネルギー源に使われる→余ったら脂肪
    と、
    身体に吸収→分解して一旦身体に貯めとける形にする→エネルギー源や脂肪になる

    タイプがあるんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:45

    スティックシュガーだと裏バイトの赤川って仲介屋が直でザーザー口に入れてたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:39

    まあ普通は血糖値バーストでえらいことになるよな
    誰でも簡単にもちづきさんになれる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:25

    >>18

    スティックシュガーって封切って一本ずつ入れないとだし

    角砂糖なら一枚絵で一気に5,6個ドバドバ入れてコイツヤバ描写できるからじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:44

    脳がアホほど栄養使う状況なやべーやつ
    脳が求めるがまま無為に砂糖ドバーはもちづきさんなやべーやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:23:47

    ちなみに脳はめちゃくちゃ考えても何も考えなくてもブドウ糖の消費量はあんまり変わらないらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:25:44

    >>4

    宗谷(>>3)も将棋対戦中で脳フル回転してるからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:27:58

    >>26

    脳の使う部分が切り替わるだけでエネルギー消費総量は変わらないんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:11

    じゃあどっちみちただ単に砂糖爆食いしてるやべーやつじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:17

    >>17

    ヤバい(ぐらい頭つかってる)奴の描写のテンプレだよね、という話をしているんだッ


    まあ時代遡るとクスリになるから、大分マイルドではある

    ホームズのヘロインとか、実在人物だけどエルデシュの覚醒剤とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:31:16

    リンディ茶は緑茶に砂糖

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:31:56

    >>11

    でもこれ数時間ぶっ続けで集中したあとだし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:39

    >>26

    ただ栄養が足りてない状況で脳が十分に機能しないのはたしかだし

    糖を直接摂取するのは効率的…なのか?

    スポドリみたいに水に溶かしたほうが効率はよいって聞いたこともある

スレッドは2/7 01:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。