- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:22:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:23:33
ビーバー…すげぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:23:36
【助かる】(記事見出し書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:23:56
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:24:00
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:24:08
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:19
し・・・しかし ビーバーにダムを造られすぎると川の水がせき止められすぎて水が腐ってしまうのです
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:21
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:25:47
🦫「あっ…ワシらはワシらの家を作るために作っただけだから…」
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:26:06
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:26:23
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:27:44
もしかしてダムの欲しい立地にはビーバーを放流すればいいんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:02
気に触ったのならあやまります でもスレ画はコツメカワウソですよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:38
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:28:58
こういう動物スレだけよこせ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:02
ビバ兄 アンタは気分ええやろなぁ
無償で人の役にたって感謝されてネットを止めるお茶目も見せられるんやもんなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:27
7年間交渉を続けていたのにそれが自然生物によって勝手に作られていたのはまるで喜劇みたいで面白いですね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:27
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:29:56
まあ今回の一件とは関係ないからええやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:30:03
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:30:20
よこせ 浮いた税金で貝よこせ🦦
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:30:34
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:18
そうか!ビーバーは…
🦦… - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:31:32
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:32:32
ビーバーとカワウソが集った…
◇何が始まる…? - 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:33:59
もしかしてダム建設地にビーバーを放てっすればめちゃくちゃ節約になるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:18
虚構新聞じゃないことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:43
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:49
誤解しないでほしい インターネットは何もしてないのに壊れた ワシのせいじゃない🦦
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:38:41
管理出来てないのは大丈夫か?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:41:11
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:43
ウム…つまりウミウソなんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:45
ビーバーさん…すげぇ
良好な湿地を作って生物多様性にめちゃくちゃ貢献してくれるし - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:56:16
もしかして金の流れを調べた方がいいんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:01
ニンゲンさんも襲ってこないのぉー
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:16
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:57:25
できたのはいいけど管理とかどうするんスか?
ビーバーに日常点検とか無理です
ある日急にダム崩壊とか怖いんだ - 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:21
へっ 何が助かったや
裏でビーバーと交渉してたに決まってるんや - 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:59:49
もしかしてビーバーダムの危険性をアピールすることで工事が円滑になるんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:19
野生動物にダムを作らせるという事は
大袈裟に言えば誰の管理するものでもないという事
悪意ある誰かに面白半分に壊されるリスクを負う覚悟はあるのか? - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:01:41
うーん日本がクマに支配されてるようにヨーロッパではビーバーが裏で政府と繋がってるから仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:03:34
犬は元記事を読めよ
湿地帯を作るためのダムだからビーバーが作る程度で十分なんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:04
というより何故ビーバーのような川を変える生物を隔離しないのか謎なんだ
源流近くに隔離すればいいし
そこまで自然を大切にすればするほどお金が無駄じゃないのん? - 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:48
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:41
チェコボリス大丈夫?ビーバーの作った天然のダムは
突然の大雨や台風地震や戦争や内戦には弱いみたいだけど - 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:06:42
排斥者が暴れとるやん
フロンティアはここにはないですよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:08:47
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:13
キリスト教徒は「尻尾に鱗があるからさかな」という猿理論でビーバーアホほど食ったんや
その数…500億
そもそもヨーロッパを平地にしたのビーバー一族なのに、いっぱい食ったせいで致命的に環境ダメージ与えたのんな - 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:19
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:09:58
嘘か誠か、Arkのプレイヤーはビーバーを好きになるという科学者もいるほどです
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:10:28
ま、また裏金疑惑か…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:12:02
ちなみにアルゼンチンのパダコニアでは外来種らしいよ
葛もやけど
現状に適した環境と生物を変化させると取り返しがつかない場合が多くなるんや
言っちゃえばここは荒らすスレでもないのに荒らす魂胆バリバリはお呼びじゃないんだ
まあ別分野のことを都合よく
当てはめるのも違うけどな - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:51
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:54
このダム…超助かる!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:45
お言葉ですが最大で800mにもなるしとにかく作る数が桁違いだから総合的な保水力や地形改変力では人間は足元にも及びませんよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:43
ちなみにビーバーがダムを作るのは生簀を作って魚を養殖するためらしいよ
ビーバーってやつは結構賢いんだな - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:28
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:05
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:19
よこせ セメントよこせ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:27
ふざけんなっ!ビーバーは草食やないけっ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:59
ビーバーのダムには致命的な弱点がある勝手に作りまくるから人間の畑どころか野生生物すらすごい被害を受けることや
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:36
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:17
後ろの木がマンガみたいに伐採されていて戸惑っているのは俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:29
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:06
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:49
ビーバー…すげぇ…完全にせき止めると水が腐っちゃうからちょっと水を流す事で生態系を守ってるし…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:46
わ…私は故郷の村をビーバーのダムに沈められた過去があるんだ!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:57
ダムって二億あれば作れるんスか
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:42
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:25
ふぅんBSS(僕が先に策を講じていたのに)
からのBSS(ビーバーが先に竣工していた)
という事か - 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:12
湿地保全用の小規模ダムを予定してたって言ってるから小さいを超えた小さいの作る見積もりが2億くらいだったんじゃないスか? 物価もこっちと違うしなっ
ワシらが想像するようなデカいダムは普通に数百億円以上の巨大プロジェクトなのん
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:36
ううんどういう事だ