会長の支持率調査をした結果

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:35:02

    dice1d100=27 (27) %だった模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:30

    なんでだろうか
    生徒会に持ち込まれる稟議は全て「私に勝ったら通してやる」とレースで叩き潰して却下してきたからだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:38:49

    今の政権より低いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:39:00

    「気に食わねえなぁ…」
    「でも仕事はしてんだよなぁ…」
    「他に任せられる奴もいねえしなぁ…」
    「「「…気に食わねえなぁ」」」

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:40:02

    不支持率が0に近いのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:40:56

    あの手この手でズルをやって獲得したとはいえ、チョビ髭の支持率(実質37%)よりも低いってヤバいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:41:26

    >>5

    ?ー??「反対者はトイレの中にでも突っ込んでろ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:41:31

    ちなみに不支持はdice1d73=30 (30) %

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:42:40

    まあ会長怖いから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:44:43

    支持率が低い理由 dice1d5=5 (5)


    1.会長の功績が認知されてない

    2.恐れてる人が多い

    3.生徒会の活動資金着服が発覚した

    4.前会長が偉大過ぎた

    5.学費や購買費に課税した

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:45:35

    >>10

    増税は嫌われるわ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:35

    >>3

    そう考えると酷いなw

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:00:26

    皆のために頑張っても理解されないほうがライオンに近づくから

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:42

    いやでも、民主主義で一人に対する支持率が50%超えるって
    むしろおかしなことじゃないか?って疑問
    25%あれば1/4だぞ。会長は十分支持されてるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:14

    増税ライオン

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:26

    課税金額

    学費 dice1d100=14 (14) %

    購買費 dice1d100=51 (51) %

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:00:08

    課税じゃなくてただの値上げと言わんかそれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:48

    あにまんのトレセンとか見てるとそのくらいの課税しないと維持出来なさそうだもんなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:12:08

    半分近くが支持でも不支持でもないのがいかにも

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:34

    その課税はどうして?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:19:29

    みんな購買部で買いすぎてるんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:44

    >>10

    学生相手にそれは嫌われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:55:16

    購買で揚げパンとかウマチキとか売れすぎたんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:03

    抜け出して買いに行ったほうがはるかに安いだろ

スレッドは2/7 01:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。