100年に一人の天才として…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:06

    金輪際現れないんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:37:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:38:50

    それが6人(キセキと火神)いるって凄いよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:43:10

    しかし…スレ画と赤は少なくとも社会人になったらバスケ辞めそうなのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:44:56

    緑だけ普通にMBA行ったらルール変えてしまいそうなんだよねパパ

    青峰スタイルはまだギリギリいると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:45:02

    黒子のバスケ…聞いています
    緑間がぶっ壊れているように言われるが相手転ばす赤司やワープしてDFする紫原など普通に超能力を使う奴がいるからそんなでもないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:45:24

    100年に1人?
    最初で最後の化け物と言ってくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:46:10

    >>4

    ウム…緑は医者になるみたいなんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:47:18

    おいコイツの攻略方法を教えてくれ

     〇
    〇緑〇
     〇


    ちなみにわしが考えた最強の攻略方がこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:37

    >>9

    たしかに緑は封じれるかもしれないが…他選手がフリーになるのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:52

    >>9

    この状態からでも空中パスで打てるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:49:30

    >>9

    ボールなるべく保持してファウル取らせまくる…

    それが出来れば苦労しない?ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:20

    >>9

    あの…4人ほど敵にフリーが出来てるんすけど…

    いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:38

    常時エース格の選手でマークする必要があるんだよね
    居るだけで相手の行動に制限を課せられるんだ
    デバフが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:50:43

    NBAのキセキポジションを見てみたいですね
    ナッシュも一度は挫折してるしシルバーが止められてイラついてもまたかあのバカ扱いなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:11

    >>8

    ありとあらゆるチームやスポンサーがバスケ辞めさせないだろう性能なんスけど…いいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:31

    チームメンバーの人事を尽くせよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:14

    しかも普通に3pシュート以外も高レベル…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:19

    "コート全部"が"射程範囲"!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:35

    敵チーム「得点だあ〜〜〜〜っ ディフェンス開始だGOーーーー」

    緑「入れるっ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:36

    緑間には赤司をぶつければ良いだけだと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:52:39

    >>13

    ああ、残りの一人が同じくフォーマークされてるから問題ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:42

    >>16

    医療界の進歩になるからたいしたことは無い!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:53:50

    緑間は規格外だけどあの能力だけじゃ通用しないそれが天才達です

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:49

    >>20

    最悪コート下に居ればいいのはルールで禁止スよね?

    後はボールアウト誘発させるような布陣にすれば完璧なんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:54:51

    >>24

    うーんルールをぶっ壊す存在だけど対キセキ性能は最弱だから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:02

    ぶっちゃけジャバウォック戦のMVPは終始敵2人を引きつけてたコイツだと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:55:49

    赤司は対多数の範囲技ができるんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:56:22

    ちょっと待てや
    コイツがどこからでも3決めれるならカリーとかはどうなっとるんや?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:58:03

    ジャバウォックの連中が驚いてる辺りあの世界のプロにもいないレベルの曲芸だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:21

    >>20

    天井が低い会場で試合する以外にまともな対策できないのはルールで禁止っスよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:31

    >>27

    お言葉ですがシーン的にインパクトあるだけで

    常に2マークついてる訳でも無いしジャバウォックも各自の判断で余裕できたらマーク付いてただけですよ

    ようは根本的に猿どもとは格が違うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:15:44

    >>32

    ダメじゃ無いかナッシュ

    タフカテなんてやってちゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:04

    >>32

    猿に負けて帰ってきたストリートの恥さらしやん

    元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:31

    >>32  ・・ 

    おーっ 金のお猿さんヤンケ

    元気にしとん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:26

    >>9

    囲碁…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:22:41

    >>13

    ああ

    良くはないがこうしないと打ち放題になるからこうするしかない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:30:35

    これがわしが出した緑間確殺の必勝法や

          俺
         俺緑俺
          俺

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:37:51

    >>38

    あの...普通にプレイスキルの差でぶち抜かれそうなんすけど...

    いいんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:39:43

    緑間が3人いれば無敵のチームになれるとどっかで聞いて笑ってたのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:43:38

    >>40

    お言葉ですがそんなチーム赤司が3人いるチームに邪魔だクソゴミされておしまいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:01:42

    >>40

    緑間3人体制作戦には致命的な弱点がある

    恐らく緑間(真)に黄瀬、灰崎をコピー緑間として運用することを想定していると思われるが、

    黄瀬の完コピは5分しか使えなく、

    灰崎は緑間を完コピ出来ないことや


    出来るかも分からんそこそこの3p成功率の劣化緑間を常時置くよりも、それなら緑間コピるのに専念させるよりも他のプレーを覚えさせて戦術の幅を広げる方が良いと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:03:52

    緑間には致命的な弱点がある
    おそらく本場NBAレベルのプレイヤーに常時張り付かれるとさすがにしんどいことや
    緑間1人いれば4V4になるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:08:49

    >>44

    オトン…NBA選手でもぶつけないと止められない高1ってヤバいんとちゃうかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:11:14

    緑間…聞いたことがあります
    3P以外凡庸な選手というわけではなくドリブルやパス、ディフェンス等他のプレイも一般的な天才レベルの強さだと

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:18:47

    修徳のメンバーをどれくらい変えれば全国優勝出来るのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:20:30

    おそらく今の人類文明が続く内は二度と現れないと思うが…
    本場のジャバウォックでさえツーワンとかいう数の上では逆に不利になる方法でしか対策出来ないのはルールで禁止スよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:56:57

    緑間には致命的な弱点がある
    学校選びに人事を尽くしたかどうかは微妙なことや
    まっ、高尾はこれ以上ないほど相性が良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:00:58

    先輩方は能力はちょっと見劣りするが人格は揃いも揃って当たりではあるのん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:04:03

    アレックスが緑を見てな…なんやあの化け物は…な反応してたのは流石に笑っちゃったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:13:41

    性格的には海常か陽泉辺りが相性いい気がするけど修徳より良さそうかと聞かれると微妙なのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:25:20

    >>48

    しかし… 銀と金が馬鹿みたいな性能してるからこれでもキセキ側が不利なんです 紫、黄、赤の覚醒と金の舐めプでようやく勝てたんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:37:55

    緑間はね 他のキセキと比べたら弱いとか言われてるけど環境に存在するだけで対策札としてエース1人を抱えておくかアド損覚悟で2:1交換するかを強いられるクソカードなの
    緑間対策ができないチームはその時点で脚切りされるんだよね猿くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:40:44

    テーマとして強いというより単体のカードパワーがあまりにもぶっ壊れてるという感覚

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:41:06

    >>9

    スラダンのジンより酷いことになりそうだが大丈夫か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:48:00

    他のキセキについてはぶっちゃけ正面から戦うの諦めてガン無視するか強みを押し付ける形でならまだゲームが成立するんだよね
    緑間はこっちが2点入れたら自動的に3点入れてくるから対策を強制されるんだ 点差が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:53:22

    ワシバスケ詳しくないけどDF二人が輪っか状にお手手繋いで緑を包囲したらダメなんすか?
    移動しようとしたら緑から接触してファウルとられると思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:57:30

    >>57

    怒らないでくださいね

    詰ませ性能なら1点も入らなくなる紫がダントツじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:59:07

    どうして一芸特化みたいな顔しといて普通にバスケも上手いの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:00:58

    >>9

    ボール持たずにシュートモーションに入る

    何をやってるこの馬鹿は

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:04:22

    ゴール決めても即これのラストみたいなことされるんだ

    3回目ぐらいで心が折れるんだァ…

    Buzzer Beater【ミニバスのブザービーター】福岡市ミニバスケットボール夏季交歓大会決勝 百道SSvs和白東


  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:06:21

    >>38

    俺4人が緑間のマークに当たる

    ある意味最強だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:07:12

    2:1交換できるならいいよね 2:1交換できるならね
    問題は3P関係なく普通にバスケが上手いということだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:17:40

    >>58

    その作戦には致命的な弱点がある

    緑間囲いで両手使用不可な2名を差し引いて、

    残り3名だけで移動出来ないけど両手使える緑間と残り4名の相手チームと戦わなくてはいけないことや

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:19:25

    3Pの撃ちすぎでかなり消耗してたのにゴール下で木吉火神と張り合ってきた時は流石にビックリしましたよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:20:51

    緑真…糞
    黒バススレは大抵コイツの話になるんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:21:52

    >>62

    やけっぱちシュートではなく緑間は狙ってこれが出来るんだよね

    怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:31

    >>9

    これ普通にブロッキング扱いでファウル取られると思うっスよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:28:31

    お言葉ですがキセキクラスが緑間マークしてればこいつ無力化できますよ
    同格か格上一人で徹底マークするだけでいいから大して怖くありませんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:30:52

    >>70

    アド損じゃねぇかよえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:31:33

    >>67

    伊達に打ち切りの危機から救ってないんだ、話題性抜群と思った方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:38:43

    >>70

    ウム…結局のところ緑に限らずキセキの対応はキセキくらいしかできないってだけの話なんだなァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:45

    ちなみにあの世界のNBAって出てくるのん?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:52:32

    (作者のコメント)ハッキリ言って緑間は滅茶苦茶ファンタジー アンクルブレイクとかフォームレスシュートは何回もチャレンジすれば現実でも成功は出来ることを100%出来るようにしてるに止まるのに対してあの角度で自陣最奥からの3Pは不可能なんだから話になんねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:04

    あれっ 緑真のゾーンは?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:01:59

    >>76

    おそらくどんなにボールから離れていてもシュートできるようになると考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:31
  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:10:22

    >>71

    アド損すけど、4-4に持ち込めるなら損ではないとは思うんだよね 

    緑真側も条件は同じなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:14:06

    嘘か真か知らないがメンバーの1人を鉄砲玉にして緑間を負傷退場させれば大会運営から警告が来てもお釣りがくるという有識者も存在する

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:58

    あれっ 弾数制限は?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:00

    >>80

    ぶっちゃけキセキ全部に対してそれが最適解なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:01

    確かに2人つけなきゃいけなくなるのはアドだが…そもそも他のキセキも普通に2人つけるくらいじゃ全然止められないのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:25

    なんならキセキクラス最弱であろう灰ですら二人つけるくらいで抑えられるか怪しいのはルールで禁止スよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:40

    >>81

    対戦している火神もジャンプの回数制限を限界超えて跳んでくるし、緑間自身もそれを予測していたんだ

    知的キャラだけど気合や根性による限界突破があることも認めているんだ

    強さが深まるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:07

    緑間聞いてます現代バスケの申し子とNBAはもう3Pがデフォなんすね
    ダンクやらないのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:08:01

    >>86

    アハッバカはすぐにちょっと詳しいやつが誇張した話を間に受けるから面白い

    高いチームでも全体のうち3Pが占める割合は4割くらいですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:17:56

    >>81

    自分の強みを生かすために連射性能を上げるなんてあり?

    自己分析が足りすぎてるんとちゃう?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:22:45

    得点したら即ディフェンスに戻るという全バスケプレイヤーに染みついた習性がプレミになるなんてストレス俺には理解不能

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:27:19

    天才だろうが秀才だろうが壊れりゃただのガラクタっスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:37:41

    >>87

    ウム…もちろん3Pが打てるに越したことはないけど3Pがデフォだとか無いと話にならないなんてのは与太を越えた与太なんだよね

    確かに割合は増えてるかもしれないが今でも得点の大半は2Pなんだァ 恐らく緑間ネタを擦る為にNBAの現状を誇張していると思われるが…

    基本中の基本である2Pを蔑ろにするなんて俺には理解不能

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:39:22

    >>90

    あわわお前は別にラフプレー抜きでもバスケ天才レベルのやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:49:11

    >>46

    でもね、俺この理論で緑間持ち上げるやつ嫌いなんだよね そもそもキセキのデフォみたいなもんでしょそれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:52:04

    >>54

    しかし… 2:1交換出来るってのはキセキ比だと弱い部類なんです 他のメンバーは3:1でも邪魔ゴミ出来るんです

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:55:08

    >>84

    正直キセキが味方にいないなら灰は緑相手よりクソ.ゲーだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:59:31

    >>94

    青峰…すげえ 黒子火神木吉のトリプルマーク付きでもシュートを外したのを驚かれるし

    ミスディレクションオーバーフローとかいうチートがあったとはいえ赤司まで愕然としているし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています