【黒子のバスケ】リコさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:04:12

    黒バスファン的にこの子好き?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:18:31

    主人公側のヒロインだし、そりゃあ好きよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:37

    どう言って欲しいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:55

    好きだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:32

    >>3

    黒バススレって大体キセキの世代の話で、たまに桃井ちゃんの話出てくる位だから、それ以外の話も聞いてみたくて…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:34

    この手のスポーツものにおいて設備と指導者を提供した影のMVP
    ぶっちゃけ火神とかよりもリコが抜けるほうが誠凛バスケ部的にはつらいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:39

    二年組が他学校のメンバー相手にも戦力になる育成能力が最大の特徴

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:56

    希少な価値

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:30

    良い悪いとかじゃないけど近年のスポーツ漫画的に多分一番のご都合主義詰め込んだ存在

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:42:46

    リコえもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:36

    【黒子のバスケ】でスレ立てしてるの同じ人?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:11

    監督キャラにする必要は有ったのか?
    という疑問は浮かぶ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:18

    個人的には紫の行った陽泉高校の監督が好きだけど、連載当時って桃井ちゃんとリコちゃんの人気ってどんな感じだった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:58

    >>11

    【黒子のバスケ】キャラ名さん

    まだ一緒だから同じ人やろね。まとめかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:50

    リコさんとかリコちゃんとか呼んだことない
    カントクってイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:04

    >>11

    いくつか最近スレ立ててる。最近数年ぶりに黒子のバスケのアニメを観返しててさ


    疑問に思ったこと質問して、皆の意見聞いてみたかったり、ただ黒バスの話したいって感じ


    観返すことで疑問点とか、初見時から疑問だったこととか沢山あってさ…色々知りたいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:31

    >>14

    まとめじゃ無いです…最近のマイブームが黒子のバスケで語りたいんです…


    お正月あたりにスラムダンクの劇場版観たら、やっぱバスケって面白いなって思って、スラダン観直した後に今黒子のバスケ観てるって感じです…


    勘違いさせてしまったのなら申し訳ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:55

    料理が壊滅的だったけど、寄せ鍋が普通で全員戦慄したの好き。でもサプリメント入れるのは治ってなくて自分も他のメンツと混じってダウンしてたの笑ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:54:52

    やたらまとめとか動画とか気にする人ってどこにでも湧くんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:16

    >>12

    カントク兼マネージャー兼コーチ兼ヒロインで描くキャラを少なくできるのと主人公たちと同じ高校生だからまだまだ未熟で主人公たちと同じように成長が描けるのはあると思う。あとは常に描かれてた誠凛のメンバーの少なさとかの説得力もでる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:36

    >>18

    火神君が教えて普通のカレー作れるようになったし、桃井ちゃんも料理苦手だし…セーフ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:34

    面倒な部分は全部リコに丸投げってギャグ漫画の金持ちキャラレベルのご都合主義存在ってアニメの時に割と突っ込まれてたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:42

    >>12

    逆にちゃんとした監督をまず呼べねえだろって話になってくる

    指導者無しはちょっと時代に合わなすぎるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:34

    >>21

    あの…サプリメント…NGシーンで材料ミキサー…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:00:53

    >>12

    >>23

    新設校らしいから、過去の実績とかも無いだろうし、部活に力を入れるとか以前の段階だと思う


    そういう意味では、状況的に学生が監督やるってのも普通かなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:45

    >>17

    黒バスのことを語りたいなら全般を語るスレを建てたら?

    ちまちま細かい話題に分けてスレ建ててほぼ投げっぱなしだからまとめ用って言われてるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:59

    >>6

    火神よりリコが抜けるのは当然だろ!と思ったらそういう話じゃ無かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:09

    父親が元日本代表だからここぞという時には指導してくれるのも大きいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:59

    >>26

    前にそれしたこともあるけど、その時も「まとめ用?」とか言われた…


    自分としてはただ語りたいだけなのに、まとめ用?まとめ用?って言い続ける人がどこにでもいる…


    普段掲示板とかあまり見たりもしないけど、掲示板って語りたいことのスレ立てして皆で話したり、既に他の人が立ててるスレで話したりROMったり自由な場所じゃ無いの…?


    何で好きなこと語りたいだけなのに、まとめ用?まとめ用?って言われなきゃいけないの…


    まぁ、まとめサイトで利益出そうとする奴や、自分達が話した内容で利益出されるのを嫌がる人がいるのは分かるけどさ…


    そんなのまとめる人が悪いじゃん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:20

    >>28

    リコちゃんのパッパは娘溺愛してて、あーいう父親好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:19:14

    >>30

    良いよね…ポッケから漬け物石取り出す愛嬌もあるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:21:27

    そういや木吉先輩とは昔付き合ってたんだよな
    どんな感じで付き合ってたんだろ
    てか父親は知ってるんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:31:23

    >>32

    昔付き合ってたの?中学時代ってこと?


    付き合ってたら怖いパッパにボコされそうだし、付き合うのやめたとしたら「ウチの娘の何が不満なんだクソガキ!?」って感じでやはりボコボコにされそうだけど…


    リコちゃんから振ってたとしても、「テメー!ウチの娘を大事にしなかったんだな!?」ってやはりボコされそうな気が…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:36:40

    原作読んでないんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:37:26

    >>9

    言い回しに悪意しか感じない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:38:52

    >>32

    1年の時に付き合ってみて(なんか劇的に変わる訳じゃないな)みたいな感じで距離感変わらぬままわりと早めに別れた感じだと思ってる。その後もうそれどころじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:10

    >>34

    原作は初期の頃だけしか読んだことないな…


    原作も良いのかな?個人的にスポーツ漫画とギャグ漫画はアニメの方が動きがあるからより楽しめる、って思ってたから、そういや原作に手をつけてないな…


    青峰君の意味不明な動きとかアニメでヌルヌル動いてて、観るの楽しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:18

    関連スレも含めて定期的に(原作読めや…)って思ってしまうオタクの悪いところが心の中で沸き上がってきてしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:43:37

    >>38

    ごめん…原作は初期しか読んでなくて…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:07

    >>39

    いや、心の狭いこちらの方が悪い。アニメで黒バスをめっちゃ楽しんでるんやからどんどん語ってくれ。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:58

    >>33

    なんだその解像度の低い…人生エアプか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:50

    >>40

    何か初期の頃は(言い方凄く失礼でごめん)あんまり絵も上手く無いし、主人公が超能力バスケしてる…もういいや、ってなってた…


    そんで時間経過したらアニメ化されて、青が意味不明な動きしてるの見て、「あれ?黒バス結構良い感じでは?」ってなって、アニメは全部観て満足した感じ


    青がいなかったらアニメも観て無かったかも…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:06:43

    >>33

    Q&Aでカントクは他の部員は君付けなのに木吉だけ下の名前なのは何故か?って質問に作者が一時期付き合ってたって回答したからやね

    まぁ喧嘩別れじゃなさそうだし別れたのも多分怪我で入院するハメになったからやろうなぁ

    まぁ何だかんだでお互い意識してるような描写はあるんやけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:17:34

    桃井スレの時も思ったけど素直にファンスレで立てた方がいいんじゃね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:49

    >>42

    まぁ…1巻と30巻だと絵柄全然違うもんな……抜群に上手くなってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:43:14

    文の書き方の癖えぐい
    改行しすぎやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:31

    匿名掲示板って自我出すと叩かれやすいんだよね
    しばらく掲示板内の空気見定めて擬態できるようになってからスレ立てるようにした方がいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:53:10

    スレ立てした時>>1にアニメしか知らないんで色々教えてほしいアニメ見て再熱したんで語りたい的に書いた方がええんちゃうかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:40

    >>44

    ファンスレ?黒バスファン集まって!的な感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:26

    >>45

    絵が初期と終わりで格段に上手くなった作者は?って聞かれたら、先ず黒バス思い出すレベル。凄く上達したよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:58:30

    最近アニメ見て面白かったから話したい的なスレタイでいいと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:13

    >>46

    >>47

    >>48

    掲示板のこと何も知らないから、そういうアドバイスありがたい。普段掲示板使わないから、マナーとか空気とかもよく分からなくて…


    何か独自のルールとかマナーとかある感じなんだろうか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:01:14

    桃井もリコたんも料理がNGな所を除けば最高の女ではあるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:02:51

    >>51

    ありがとう!次からやってみるね!


    >>53

    リコちゃんは教えればちゃんとカレー作れるから…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:04:12

    >>52

    とりあえず過去スレの黒バススレ検索して色々読んでみたらいいんじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:07:02

    >>55

    過去スレって見れるの?見てくる!!ありがとう!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:55

    皆が話しやすそうなタイトルや文書きたいと思ってるけど、出来てないから過去スレ読んだり、貰ったアドバイスは実践してみる!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:10

    句読点もやめとけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:13:48

    別に初心者悪いとは言わないけどどんどん複数スレ立てる前に何となくそのサイトの空気ややり方を薄っすらとでも感じ取れるまで色んなスレ見て回ったほうがもっといいよ

    今回の>>1はさすがに何を語ってほしいのか分からないしスレ主はこう思うけどどうなの?ってあれば自分も語りやすい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:15:28

    >>58

    アドバイスありがたい。ありがとう!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:18:46

    >>59

    そうしてみる。ありがとう。今回はタイトルも「黒バスファン集まって!」みたいなのにして自分は青が好きだけど皆はキセキ誰が好き?とかにした方が答えやすかったりしたかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:36:34

    多分句読点の意味わかってなさそうで草

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:50:18

    わざとだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:03:02

    >>13

    リコはそこまでだけどこの監督と桃井はアホほど嫌われてた感じあるわ

    ファン層を考えれば納得は出来るけど

    黒子と青峰にくっついてるお色気な桃井と紫原が選んだ女の監督だし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:15:06

    雅子ちんそんな嫌われてたっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:42:58

    自分が知ってる限りでは特にそんな話はない

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:45:13

    メシマズ一回矯正成功したのに戻りやがった部分以外は好きだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:48:31

    気の強い少年漫画ヒロインに苦手意識でちゃう人間だけど、リコは賢いし真面目だしチームに貢献してるし怒るのも理解できるし可愛いしで、黒バスの女キャラでダントツで好きになった

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:58:30

    >>64

    >>65

    あの監督可愛いから好きなんだけどなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:59:25

    >>68

    パッパが溺愛するのがよく分かる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:00:04

    雅子ちんはまずそこまで出番無かったしなぁ
    桃井はまぁ、好き嫌い分かれるタイプではある
    自分とどちらかと言うと苦手側だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:19:23

    なんかMDでピュアリィにこだわってそうな文章の書き方

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:26:28

    桃井に勝るとも劣らないチートデータウーマン

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:23:35

    黒バスの女性陣、個人的にはメチャクチャ好き

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:10:50

    本編最後までカラッとして好きなキャラだったんだけど
    ファンブックの衝撃情報によりちょっと見る目が変わってしまったところがある
    いや今も好きではあるんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:15:04

    >>75

    色ボケ桃に真っ向からお色気で対抗できた自信の根拠に説得力あったよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:28:29

    リコちゃんも桃井もみんな好き

スレッドは2/7 07:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。