- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:50
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:32:04
この当時は最終的に森の仙人になるとか言われたのになぁ
お前は成長しないのか この作品はガンダムなんだよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:04
ツンデレを超えたツンデレ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:14
あわわお前はガンダムに3連敗し寮を追放され親父に勝手に退学させられた事で限界が来て家出してバイトしてたらテロに巻き込まれ好きな女の子助けに行ったら親父を殺した御曹司
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:33:35
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:27
あわわお前は作中ずっと不幸な目にあってたヒロイン…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:01
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:03
全てはあのクソ親父が仕掛けたこと…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:35:08
主人公やん元気しとん?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:10
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:39:24
少なくともスレ画に至るまでの経緯は割とというかほとんど自業自得やないけーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:40:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:06
こいつのおかげで面白くなってこいつのせいでつまらなくなったんだよね
すごくない? - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:17
大人しくパパの言う通りにしておけば作中の不幸全部避けられたしなんなら結末は変わらなかったってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:44
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:53
全肯定するママは醜い!
全否定するアンチも醜い! - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:19
隠し味が美味さの秘訣だと褒められたら調子に乗って隠し味をアホほどぶち込んだマズ料理みたいでやんした…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:32
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:38
ミオリネ側もコミュニケーション取る気皆無だからマイ・ペンライ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:27
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:45:52
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:27
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:28
両者がいるスレはバランスが取れてるって事やん…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:36
待てよ バイトでちょっと社会勉強したんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:03
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:05
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:04
グエル✖️ミオリネ…すげぇ
本人達どころか視聴者も幸せになれないし - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:49:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:50:26
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:30
グラハムよろしく突破口を開くとかでよかったよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:03
グエルにはやりたいことが無いのです
パイロットの才能はあるからホルダーになれても親の敷いたレールをなんとなく歩いてきた
しゃあけどホルダーの座も奪われてマジで空っぽになったわ
しかも意外と親元を離れて独り立ちしようとした矢先に親殺ししてしまう - 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:49
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:14
おいおい本編は猿展開で水差したでしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:42
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:12
このツートンカラーの髪って地毛なんスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:46
キャリバーン戦が盛り上がらなかったは流石に欺瞞だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:11
…で、なんでベネリットが詰んでる状況でスレッタに対してあんな上から目線とフェンシング申し込みなんてしたんスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:25
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:04:14
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:32
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:21
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:09:12
制作陣はエモさしか考えていなかったと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:55
このレス見てシュバルゼッテが散々な扱いだったことを思い出したのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:45
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:57
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:19:46
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:20:56
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:27
スレ画といいスレミオといい2期は迷走を超えた迷走なんだ
全員何がしたいんだかよくわかんないというか何がしたいかは辛うじてわかるんだけど遠回りというか横道に逸れまくってるんだ
困惑が深まるんだ - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:53
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:27:00
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:27:22
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:37
スレミオで話題性上げてグエルでさらに話題になったやんけしばくやんけ
実際に視聴率も上がったしなヌッ - 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:47
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:58
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:48
- 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:36:12
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:38:59
その割には扱いしょっぱいんスけど…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:14
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:39:52
OPのジュバルゼッテ…神
灰色の機体にマゼンダの発光色もビットが翼みたいになるのもカッコよすぎるんや
本編のシュバルゼッテ…糞
なんかいきなりぶち込まれたよくわからん兄弟喧嘩やった後は巻き添えで消えて活躍終わったんや - 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:40:56
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:41:15
最終戦はあれだけ無人機がいるんだから、無人機の大軍相手に名前有りパイロット達の無双をやって欲しかったっスね
個人的な意見って奴っス
まっ、制作がもう戦闘描くキャパが無いってギブアップしたんだろうけどね - 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:13
デミバーディングの描写がほぼほぼ無かったのは悲哀を感じますね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:33
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:54
スレッタはもちろんいる
グエルもまぁええやろ
でも地球寮とニカ関連いらなかったですよね - 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:44:30
最終回のラストの描写からしてマジでいらなかったんだなよね 酷くない?
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:44:45
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:45:22
スレッタと地球寮の関わりでスペアシ問題のとっかかり作ってたのにそれを丸ごと排斥してグエルの役割にするんだこれはもうセ〇クス以上の快楽だぁっ
どうして誰かを活躍させる為に他の誰かがその割を食らいまくる作劇にしたの? - 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:45:47
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:46:03
- 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:46:39
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:47:07
途中からママンとシャディクの策謀合戦みたいになったんだよね
すごくない?
その割にはシャディクの背景などが全くわからないからもう訳が分からない…!
プロスペラにはプロローグがあるからある程度はわかるけどシャディクに関しては具体的な説明も何もないんだ
ふわふわが深まるんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:47:21
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:48:44
百合かスペアシ問題か学園物語か会社奮闘記か復讐か親からの自立と成長か
どれをやりたいのか核を定めなかったのが問題だと思われるが… - 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:48:45
お言葉ですがそれ言ったら脚本が全部悪いってことになりますよ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:02
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:05
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:50:57
擦るのはいいんスけど、何でスレミオを絡めなかったんスかね?
ミオリネが本編ラストでもアーシアン問題に関わるんだから
複座機にでも載せて、戦闘スレッタ、レスバミオリネ担当でシャディクと対決させるだけでも
だいぶ話の据わりが良くなったと思うっス
浮いたグエルはサビーネ達を1対6で抑え込む役割を回せば格も見せ場も確保できるからマイペンライ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:51:16
- 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:53:03
- 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:53:57
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:54:46
うーん孤児のガキッの命なんかよりもパパの会社のほうが大切だから仕方ない本当に仕方ない
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:54:54
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:55:42
不思議やな…グエルファンもグエルアンチも「つまらなかった」という意見は一致しとる
- 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:07
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:34
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:57:49
あの…名前のついてるモブがなんかメスガキに絡まれて尺をとってるんスけどいいんスかこれ…
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:59:20
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:00:05
ネットでバズればあとは野となれ山となれの精神だったと思われる
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:00:06
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:02:11
なんかあにまんだとプロスペラは率先してスレッタを巻き込みたいかのようにされてるけどミオリネを脅した時といいスレッタを巻き込みたくないのはプロスペラもですよ
あっスレッタと一緒に自由にさせてたのになんかミオリネの方からこっちに突っかかってきた
マジ巻き込む
- 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:06
なんか愚弄したい欲が抑えきれずにちょいちょい語録が怪しいのがいますね
アンチしたいだけの蛆虫は退場ッ - 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:39
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:07:14
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:07:16
- 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:08:10
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:08:29
4クールとは言わないからせめてあと1クールは欲しかったですね…ガチでね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:08:58
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:10:03
お言葉ですが「荼毘にふす」は死体を火葬するって事だから"付す"であって"伏す"や"臥す"じゃありませんよ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:00
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:41
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:31
ウム・・・キャラのクオリティと描写はかなりうまかったと思うのは俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:13:34
父親殺しの苦悩がメインになって1話使ってまで地球に行かせた意味がほとんど無かったんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:13:41
あにまんの愚弄とかそこまで悪く描かれてる?ってことばっかりなんだよね怖くない?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:16:24
- 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:17:55
そして成長して帰ってきたはずなのにシャディクにバラされるまで黙ってたんだァ
本当に何しに行ったんだ?
セドが「ワシ学校行きたいのん」したらグエルは「はあっそれ無理だからグラスレーに頼めよアーシアンップ」な蛆虫になって、プリンスって単語だけで所業がバレるシャディクって猿展開の温床になってるんだよね
というかアーシアンの怒りを収める為の会談をドタキャンしてんじゃねえよえーっ?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:19:46
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:21:18
身内にしか興味無いのは歴代のガンダムもそうなんだァ
違いはトラブルが舞い込んでそれを機会に〜って作劇のやり方なのに水星2期は主人公をそのトラブルから遠ざけまくったのが問題なんだァ - 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:44
- 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:27:14
コイツを裏主人公みたいにしてもう少し地球を描写すべきと思ったのが俺なんだ
現実は速攻宇宙に帰ってくるし最後の戦う相手もメンヘラと化した弟なんだ感情のやり場に少し困るんだ - 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:34
- 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:29:00
地球寮の扱いには特に不満はなかったのが俺なんだよね 元々最初の時点で味方側のメカニックぐらいにしか思ってなかったからなんだけどね
- 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:32:08
製作陣的には
『シャディクが過去にどんな感じだったのかをグエルを通して地球側の様子を描写することで暗喩させるやんけしばくやんけ』
って感じらしいんだよね
大人しくシャディク動かしとけって思ったね - 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:34:35
- 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:36:41
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:38:47
尺の無駄遣いにしてもせめてスレッタミオリネ地球寮と一緒に動かせば良かったんスよ
キャラが多すぎッというより陣営が分かれすぎッという感覚
同じベネリットグループでも目的がバラバラなせいで自叙伝はもちろん群像劇にも成れてないバルディッシュの作劇 - 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:38:50
言うほどオーバーライドって多用されてたっスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:39:36
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:14
それはこのスレの全てのレスのことを…
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:40:47
ロボカテでよく見る猿論理だからタフカテでも同じように通じると思ったんスかね
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:53
シャディクの出番増やせとは思うけどそれはやんなくて良かったんじゃないスか?今時悪役の悲しき過去…とかヘイト稼ぎそうなんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:42:09
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:44:05
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:04
シャディクが一番要らねーよ
機体も御三家じゃ一番売れない恥だし取り巻きのメスブタ共々消えろ - 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:45:29
ま、また反論できなくなって矛先逸らし始めるグエル儲か…
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:40
語気強い極論の愚弄しかできないチンカスは退場ッ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:43
スレごと消してグエルに対する非難を無かったことにしたいんスかね
ぶ…無様… - 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:46
マジでニカパート削ればもっとマシになったと思うんだァ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:47:05
正直2クールじゃ尺足りないんじゃないんスか?
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:48:17
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:52:21
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:56:25
ウム…最初から最後まで成就の目なかったしそもそも作中でくっついてる奴ら自体がほとんどいないんだなァ
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:00:44
まぁ気にしないで
御三家の他の2キャラより活躍してるだろうがよえーって言われても
『グエルは御三家とか言われてるけどガンダム恒例の赤枠だから残る2人よりも優遇されてるのは当たり前を超えた当たり前。御三家だからって同列だなんて勘違いしていた己の因果悪運を呪え』
なんて煽り散らかしてましたから
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:03:52
というかスレッタとグエルって作中で面と向かって顔を合わせてた時間が結構短いしスレッタが優しいから関係良好に見えてるところあるんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:10:15
マネモブに夢のねぇこと言いたくねぇんだが間違いなく要らないのは地球寮でもニカでもグエルでもシャディクでもなくここまで一切上がってないペイルの4BBAなんだ
4人もいる必要どこへ!?ゴルネリだけでいいだろうがよえーっ - 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:11:24
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:24
グエルファンもグエルアンチも全員脚本がゴミなのは共通してるんだよね
見返すと2期のグダグダ展開がマジでゴミなのん - 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:34:39
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:10
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:40:47
- 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:45:47
オレグエスレ描写で恋愛煽ってたなんて全く思えなかったんだよね
1話からくっつく前振りしてたスレミオや綺麗でいい感じの初恋描写を貰えてたエラスレと違って上で言われてる通りスレッタからの好意がない完全な一方通行だったでしょう
ちゃんと丁寧にフラれる描写貰えて良かったですね…本気(マジ)でね - 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:46:15
- 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:47:16
報い云々の話になるとデリングとかいうコイツなんだったんスか?の塊がいるから仕方ない本当に仕方ない
ヒロインの親父に酷い処置したらハッピーエンドにならないヤンケシバクヤンケの精神だったと思われるがそれならあのエピローグいらないんだよね - 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:48:16
- 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:48:50
やっぱ各キャラにフォーカスしきれてなかったたりアーシアン問題や戦争シェアリング問題にもフォーカスしきれてなかったりと尺が問題だと思ってんだ
まぁ尺が足りなかったのか尺の使い方がヘタクソッだったかは評価に迷うんやけどな
ワシは楽しめたから何でもいいですよ。 - 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:49:23
- 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:50:45
急に百合.豚がどうとか言い出したし自演かもしれないね
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:51:01
plasmaの歌詞からしてしょっぱなマチュニャアン意識してんだからそりゃそうっスよね
これでシュウジとくっつくと思ってる馬鹿居るんスか? - 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:27
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:39
水星に限らず雑に差別問題擦っといて最終的にありがちな「これから変えていく」エンドに着地する作品よくあるけど本当にやめてほしいんだよね
差別を描くならちゃんとしっかり描くか作品なりの結論を出すべきだしそれをする気がないならそもそも描かない方がいいでしょう
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:30
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:54:51
正直グエルの尺を半分でもシャディクかプロスペラに回せばもっとまとまりが良くなったと思ってんだ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:25
- 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:58
ウム...前者は過去が重要なキャラのはずなのに一ミリも描写しないし後者は旦那と恩人殺して娘が亡くなる原因つくったやつに対してどう思ってるか描写がないんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:55:58
- 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:56:52
- 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:57:45
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:58:18
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:59:29
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:59:49
キャラを叩く奴と脚本を叩くやつの違いを教えてくれよ
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:00
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:00:38
実際
1話温室:なっ、なんじゃあこの野蛮人はっ
3話:やめなさい!逃げずに戦った人にそんなこと言うのは失礼でしょう!私はあなたのことを勘違いしていたのかもしれな…ねーっ、なになんなのこれ!
4話:あの…プロポーズしてきたのに急に好きじゃないとか言い出したんすけど…なんなんすかこれ
5話:わっ、私は…エランさんを傷付けてしまった今があるんだっ。はうっ、ここでグエルさんが割り込んでくるのかあっ。貴方が決闘に勝ったらエランさんが私に近づくなとか勝手に決めてるんじゃねえよえーっ
なんだ。水星から来たばっかのスレッタにやっても大概訳分からないんだよね酷くない?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:09
観測範囲の問題ッスね忌無意
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:42
- 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:01:46
うーんヘタに殺すとオチのスレミオに確執が入るしなんかややこしいから仕方ない本当に仕方ない
- 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:02:59
"プロスペラが暴れ回ったこと"と"鉄血のライドみたいなのが量産"の因果関係が行方不明なんスけど
あとプロスペラはオーバーライドで先に撃たせて後退、無人の格納庫を破壊だからプロスペラが不幸になって欲しいだけの牽強付会っスよそれ
せめてヘイト向けるならベネリットグループそのものっスね