かかったなアホが!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:53:48

    稲妻十字空烈刃!
    これを破った格闘者は一人としていない!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:55:17

    実際の所この技に弱点は無いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:24

    ブーツを対波紋にしとけば普通に人間相手に弱点はない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:26

    格ゲーなら滅茶苦茶対空技刺さりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:52

    相手の対空を脚で反らして手刀で決める

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:05

    ディオが気化冷凍法を持っていない状態でダイアーさんと戦ってればこれで終わってたかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:00:12

    頭突きにも対応してるし自分の体重が相手に掛かってるから足で股間を蹴られる心配もない
    弱点は無いッ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:01:50

    人間の格闘士相手だったら弱点はなかった
    問題は触れただけで即死させてくる吸血鬼相手だったことだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:24

    そもそもディオも冷凍法なければ波紋戦士に触りたくもないよな
    普通なら受ける選択しないし通る時点でおかしい技だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:46

    これってジョナサンがディオの膝へし折ってしゃがませたら避けられるんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:07:47

    >>10

    その場合は手刀で地面にめり込むんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:39

    ジョナサンもディオも格闘家ではないからその後を含めても嘘はついてないな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:14:28

    まずスローな動きで油断を誘っておいて、空中から蹴りを放ちそれをガードさせる駆け引き
    相手はスローな蹴りだと油断し防御した所を、がばーっと腕を広げさせてから上半身のバネで手刀を叩き込む
    すげー考えられてる技だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:51

    >>4

    性質としてはガードされたら発動する投げみたいなもんだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:16:49

    そもそも防御せずに回避されたらどうすんのこの技

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:23:21

    >>15

    地上戦に移行するか防御してくれるまで連続で使えば良いのさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:08

    >>15

    そもそも独特な歩法で近づきスローな蹴りを防御しようとしたところから始まる技なので、躱されたら普通に攻撃するだけだと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:35

    対人間ならともかく吸血鬼相手なら気化冷凍法なくても投げ飛ばされて不発に終わりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:49

    ジョナサンの時の反省をちゃんと活かしてるんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:11:37

    ジョナサン、ディオの館に着くまでにそれなりに時間あったんだから敵の能力を情報共有しとこうよとは思う。「ディオにはあなたの知らない隠された能力がある」はお粗末だ。
    せめて「触られたら危ない」とかさあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:12:36

    どうせ気化冷凍法あるから不発に終わるだろうが、足から波紋流す訳に行かなかったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:14:15

    >>1

    スト様のこの台詞から、あそこ対柱の男を想定した波紋の修行だけじゃなくて、道場破りや他流試合とかも受け付けてるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:05:16

    >>21

    波紋は流すのに溜めが必要だからなぁ

    キックと同時では回避されるだろうし、腕をガバーっとして手刀までの間じゃ間に合わないと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:29:11

    格ゲーに落とし込んだら
    キックをガードしない→キックでダメージ
    キックをガード→投げ技に変化
    発生が遅く回避しやすい、回避すると不発
    こんな感じの変則的なコマンド投げってところか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:40:10

    チャットGPTに判断を任せた

    サンダークロススプリットアタックの弱点
    ✅ 攻撃の初動が遅く、読まれやすい
    ✅ 飛び蹴りの段階でカウンターを受ける可能性がある
    ✅ 開脚の瞬間が無防備になりやすい
    ✅ チョップの攻撃パターンが固定化されており、回避や迎撃が容易
    ✅ 失敗すると体勢を立て直しづらく、隙が生まれやすい

    ダイアーさんAIごとき反論してやれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:46:55

    >>2

    普通に距離をとるなりして避ければいいんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:12:50

    >>25

    ✅ 攻撃の初動が遅く、読まれやすい

     まず遅いことで相手の油断を誘う技なので、相手が油断して無さそうな状態では別の型があると思われる。

    ✅ 飛び蹴りの段階でカウンターを受ける可能性がある

     ディオが語っている通り、武術を極めることで幻影が見えるほど奇怪な動きが可能であるため、

     飛び蹴りへのカウンターも回避しつつむしろ別の攻撃技に移行できると思われる。

    ✅ 開脚の瞬間が無防備になりやすい

     蹴りをガードさせて開脚させているので、相手も無防備

    ✅ チョップの攻撃パターンが固定化されており、回避や迎撃が容易

     初見必殺の技であるため、固定化されていることが問題にならない。二撃目は存在しない。

     またジョナサンが頭突きで対応したのが初であるため、あれを初見で対応するにはジョナサン並の胆力が必要。

     具体的には燃え盛る火炎の館に突っ込めたり咄嗟に自分の腕を燃やしながら殴りかかったり赤子のために相討ちできる胆力

    ✅ 失敗すると体勢を立て直しづらく、隙が生まれやすい

     一撃必殺の技であるため、失敗の概念はない。

     また、周りからの評判的に、技を決めた後もダイアーさんは普通に着地できるくらいの体術はある。


    稲妻空烈刃の時点ではカウンター出来たかもしれないが、稲妻十字空烈刃だと人間でカウンターするのは難しそう。

    ジョナサンとディオがあまりにも機転が効く性格だったことが問題だった。

スレッドは2/7 04:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。