- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:54:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:04
飲んだことないな、味どんな感じ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:58:49
糖質とアルコールでトータルマイナスだと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:59:24
滅茶苦茶毎日疲れてるんだが結構効く?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:02:41
シナモン系の匂いがきつい炭酸抜きコーラみたいな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:32
アルコールで誤魔化されてるだけでは?と思いつつも、シナモンとかの匂いが好きで時々夜だけ飲んでる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:04:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:10:07
なんか効いてる気がするが匂いきつい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:26
持病の冷えはいくらか良くなったけど俺には劇的な効果はなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:41:47
プラスにはしてくれないけどマイナス効果を打ち消してくれる感じはする
なので不健康な人ほど恩恵を感じるのでは? - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:46:46
老人が飲んでるイメージ
というか用法用量を守って飲もうと思ったらそういう生活をしてないと無理 - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:48:11
冷え性が原因の腰痛になりやすいから冬の寝る前だけ飲んでる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:06:51
そういう生活って?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:08:10
酒は百薬の長と言ってだな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:09:23
効く人にはめっちゃ効くけど効かない人にはまったく効かないイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:12:38
なんか知らんが前より朝勃ちするようになったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:14:18
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:19:42
続けることが大事だから1日一回でもいいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:22:30
ハーブの恵みの方がうまい
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:31:37
そのまま飲むより炭酸で割ったりしてる
最近はチャイ風アレンジが美味しい - 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:38:22
アルコール全然飲めないからなんかアルコール抜きの養命酒とかない?