阿ーっ斗いきなり反則だぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:51

    これはたまらない
    史実だとそこまで無能でもないってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:04:42

    さあね…
    ただかなり長生きしただけ凄かったのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:05:27

    無能ではあるけど同じぐらい詰んでるからどうしようもないという感覚っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:08:10

    積極的に馬鹿なことするタイプというより部下に丸投げという感覚!
    無能な部下を信じた己の悪因因果を呪え

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:11:29

    ジョン欠地王 今川氏真そして劉禅だジョン以外は情状酌量の余地があるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:12:24

    己の無能を理解して部下に丸投げできる分他の暗君よりマシだとは思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:47

    というか二代目連中みんな変なことになってるんだよね有能といえる曹丕すら曹植との争いで有能な部下失うわ司馬に大義名分与えるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:17:30

    孔明が生きてれば...とかいうけどまともな武将が末期は全然居なかったチンカス国家なんだよね

    他のところは天才とまでは言わないけど優秀な武将それなりにいたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:18:53

    怒らないでくださいね
    もう自分ひとりが多少有能でも無能でもワシの首が邪魔者としてそこらに転がってるかどうか程度の違いしか無いじゃないですか
    だったら楽しまなきゃ損だろボクゥ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:20:07

    というか降伏した国のトップが「この国はクソっスね、ワシがもう一回チャンスあったらまた国つくりたいのん」とか抜かしたらブチ殺しますよね
    アホだろうかアホのフリだろうが処世術としてこういう事くらい言うに決まってるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:21:31

    >>5

    ジョンは適正が合ってないんだよね悲しくない?

    築城の才能はあるよ(笑)

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:24:50

    >>10

    北宋に滅ぼされた南唐の後主という人は降伏した後に亡国を悔やみ故郷を懐かしむ詞(詩とはちょっと違う文学)を作り続けて中国史上最高の詞人と呼ばれているんや

    それを知った北宋の太宗に毒を飲まされて死んだんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:26:41

    すいませんスレ画は史実の記述なんです

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:26:54

    さすがに史実で無能ではないってのは歴史オタクにありがちな逆張りっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:27:40

    三国志は赤壁以降延々ぐだぐだやって人気武将も荼毘に伏しまくるもんで人気も微妙なイメージが有るよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:28:26

    臣下の妻NTRした事件を見ると、あらゆる行動で自身の無能さを存分に証明している…それが劉禅です

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:29:48

    横山演義しか知らないけど、劉禅が漢室復興に燃えててもただ魏蜀の戦死者が増えるだけで結末は同じだったんじゃないかと思ってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:53

    >>10

    だとしても悪く言う必要はない上に、司馬昭は全体的に降伏者に寛大だからする必要自体がないですよね

    と言うかそもそも史実では劉禅と司馬昭が顔合わせできる期間が一年しかないんだから、これは時系列から考えて創作エピソードで、

    そもそも劉禅の無能さをアピールするために創作されたから意図を考えるとそのまま受け取るべきってのが妥当ですよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:59

    大将軍が免官されるのが嫌だから駐屯先から帰ってこない状態とか普通にやばいんだよね
    そんなのが長年続いてる国のトップが有能なわけねーだろ(ゴッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:33:39

    そもそも黄皓の悪行自体が司書には「政治を専横した」、つまり宦官に関わらず政治を取り仕切ったことそのものと記されていて、
    具体的な行動だとむしろ北伐支持で姜維に協力してたりなんとも言えないという感覚ッ
    部下の黄皓は正当性の問題だけでそこまで無能ではないとすると、蜀漢の滅びは結局阿斗ちゃんの責任に帰するしかなくなるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:35:03

    孫皓「蜀の国主は情けないっスね」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:37:48

    >>10

    そういえば吉川三国志でも弘農王に降格させられた劉弁が

    その悔しさを込めて書いた詩を諳んじていたら董卓の部下に聞かれて

    生かしておいたら危ないということで処分されちゃったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:02:28

    史実なんて最も支持されてるってだけの創作ヤンケ何事実ぶってんねん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:05:30

    >>16

    おいおい人妻NTRはえっち大好き様・お前の親父・お前の親父の弟も嗜んでる伝統芸能でしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:07:00

    >>11

    リチャードと比べれば大きな戦に出ないから名を残してないだけで、こと防衛に関してはマジで強いんスよね

    むしろ「ジョン王自ら強化した城を落とす事は諸外国にとってほぼほぼ不可能だから大きな戦にまで発展しなかった」が正しいらしいんだァ

    攻防で才覚が分かれてるけど戦上手なのは兄とそっくりっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:20:24

    >>21

    孫皓…スゲぇ

    劉禅と違って地頭がいいから降伏後に有能エピソード多いし

    もう皇帝なんかやらずに芸人になれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:23:21

    >>10

    すみませんそれは司馬昭の宴会を空気読まない発言で台無しにしてまでやることじゃないんです

    むしろこの阿斗ちゃんの言動は司馬昭に反逆の意図ありとみなされて処刑されてもおかしくないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:24:31

    えっC国ではことわざになってるレベルなんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:25:35

    良くも悪くも何もしなかったから無能なクソボケって評価は変わらないと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 15:28:38

    どの世界にも言えることやが…
    中身の無い無能ほど長く生きる!

スレッドは2/7 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。